東大教授ら、「世界最高レベルの速度」で二足走行するロボット開発 時速4.2キロで10秒間走行可能back

東大教授ら、「世界最高レベルの速度」で二足走行するロボット開発 時速4.2キロで10秒間走行可能


続き・詳細・画像をみる

1:
ロボット:高で二足走行…「世界最高レベルの度」開発
 東京大大学院情報理工学系研究科の石川正俊教授(システム情報学)らの研
究チームが世界最高レベルの度で走行する高二足走行ロボットを開発し、
1日、報道陣に公開した。 
全文はそーすで
http://mainichi.jp/select/news/20140902k0000m040036000c.html
毎日新聞【石戸諭/デジタル報道センター】 2014年09月01日 20時00分(最終更新 09月01日 20時25分)
7:
最後倒れて終わりかよww
9:
アニメの影響か
日本ってに二足歩行のロボットにこだわりすぎ
14:
>>9
二足歩行に拘るのは、医療用で莫大な利益を生むってのがある。
11:
昨日 日本テレビでこのロボットのテストしてなかった?公道つかって
15:
カール君みたいなのだと思ったのだが
17:
おせぇ!w
と思ったけど脚の長さ14cmだから結構いのか
21:
アメリカでルームランナーみたいなのを走ってるのなかったっけ?
動力外付けは別ジャンルとか?
22:
たった10秒…だと…?
25:
PETMANの方がはやいんじゃないの
28:
あれ?ボストンダイナミックス社の2足下半身は走ってなかったか?
30:
原発事故に対応できるロボットも作れないのに。
日本のロボットはおもちゃレベルでしょ。
31:
どっかのFラン私立大学のオモチャかと思ったら、東大かよwww
日本も終わりか?
つか、ホンダかトヨタ、福島の建屋内で歩き回れるロボット、早く作れよ。
32:
こけたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwかわええええええええええええwwwwwwwww
37:
脚長14cmで4.2km/hか。
人間大にしたら20km/hくらいってことになんのか?
42:
>>37
そのようだな、足の回転から見たらマラソンランナーぐらいかな
時42kmと書いてあるから、どれほどすごいものが見られるか楽しみだったのに、4.2
38:
人間ならたとえ体重100キロあっても小走りで走る事が出来る
しかし100キロあるロボットを走らせる事は、日本の科学力をもってしても全く不可能らしい
こういうのを積み重ねていけばいつか可能になるのかね
40:
おもちゃレベルじゃねーかwww
そもそも2足歩行になんの意味があるんだよ
44:
>>40
二足歩行だと人間が行くところに同じようにいけるからね。住宅の狭い階段とか。
小さくていいなら猫型でも何でも良いんだけど。
41:
動画見たら思ったより全力疾走だったw
46:
期待外れ過ぎる
ちゃんと自立して走れよ
しかも最後は転んで止まってるし
51:
BigDog
二足走行なんかに拘らずに実用性のあるロボ造れよ。
56:
>>51
実用性ばかり追い求めてたら産業ロボットしか作らないから駄目だ。
あくまで人型に拘ることに意味がある。
【技術】東大教授ら、「世界最高レベルの度」で二足走行するロボット開発 時4.2キロで10秒間走行可能 [9/1]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409571209
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「一般ニュース」カテゴリの最新記事
「科学・テクノロジー」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- 一般ニュース 科学・テクノロジーコメント( 30 )
-
Tweet
東大教授ら、「世界最高レベルの度」で二足走行するロボット開発 時4.2キロで10秒間走行可能
コメント一覧
1.
1:
3. :2014年09月02日 10:13 ID:0AXBDCj70
4. 人間と同じ形の機械が出来れば義肢への流用もできるし、その市場や社会的貢献は計り知れないからな
今はオモチャレベルでもこういう研究は続けてかないといけないとおもいましたまる
ただ、アシモからこっちもうちょっと進歩してくれてもいいような…
5.
2:
7. :2014年09月02日 10:15 ID:BOza3Khl0
8. ビックドック作ってる会社は
普通に二足歩行ロボ作ってるよ
それもこんなオモチャじゃなくて
9.
3:
11. :2014年09月02日 10:28 ID:qImECsKL0
12. 足先の間接なしでこれなら、今後も発展するだろ。
13.
4:
15. :2014年09月02日 10:29 ID:qR527vVh0
16. 実用性は皆無だな 20年後ぐらいかな
17.
5:
19. :2014年09月02日 10:35 ID:HjxjXuKc0
20. 二足歩行なら階段とか狭い通路とかはしごも専用の装備無しで使える。
特に人間タイプのロボットは人間のつかう道具を使えるから使用する道具類をわざわざ専用設計する必要がない。
21.
6:
23. :2014年09月02日 10:36 ID:XUmIanTR0
24. 朝日や毎日やNHKに取材をさせると特亜に流れてしまうような気がする。
25.
7:
27. :2014年09月02日 10:40 ID:ra5Vj6DI0
28. 実用性ってのはこういう基礎研究の山から
お互いに「あ、あれ探してた!」って理論や技術を組み合わせて実現を目指すもの
研究って遠回りのように見えてこれしか道はなかったりする
29.
8:
31. :2014年09月02日 10:42 ID:dsntQsfy0
32. すでにバイオニクス義足ってダンスすら踊れるレベルのモノが出来上がってるし
ぶっちゃけ強化外骨格で、死の市場を中心とした経済効果しか望めないきがする
33.
9:
35. :2014年09月02日 10:48 ID:8GrDtBlV0
36. パワードスーツは介護や土木で使える
人型2脚に拘るのはアホ
37.
10:
39. :2014年09月02日 10:50 ID:0xzLuwzx0
40. 科学のハードウェア的には人間を超える動きができるのに歩行しつつ全身のバランスを制御するソフトウェアが追いついてないんだな
人間の歩くって行為は2歳児から出来るのに実はそれだけ難しいって事か
生物の中にも四歩行生物は沢山居るけど常時二足歩行は人間だけだもんな
41.
11:
43. :2014年09月02日 10:53 ID:UatSSQ4Z0
44. あんなふうに全力疾走中にルームランナーがいきなりピタッと止まったら人間だって転ぶだろうさw
45.
12:
47. :2014年09月02日 10:59 ID:cHZLlEbB0
48. 自立させるだけでも相当難しいんだがな
知ってる人からすれば動画は結構凄いことしてると分かる
正直素人の意見としか思えん
あと、人間は骨と筋肉の張力で支えられてるってのも知っといてよ
49.
13:
51. :2014年09月02日 11:02 ID:fZHZz4yT0
52. ※10
二足歩行に限らず、ロボットは動作の仕方を一つ一つ定義しないといけないからな
俺たちは歩こうと思えば歩けるけど、ロボットは、バランスとって、膝を曲げて、足首も調節して?という命令を作っていかなきゃならない
53.
14:
55. :2014年09月02日 11:04 ID:RuHJWNNx0
56. 日本みたいな狭い空間だと四足より二足の方が便利そうだしな
57.
15:
59. :2014年09月02日 11:07 ID:5qHBoP0M0
60. 転けたら起き上がれるようにしないとなw
61.
16:
63. :2014年09月02日 11:13 ID:VQLq4rso0
64. 二足歩行の実用性って無理やりすぎるんだよな
階段とか梯子なんか四足でいいし、道具は手の形を変えるだけでいいし、義肢なんか中身はまるで違うし
65.
17:
67. :2014年09月02日 11:19 ID:7ml.0QZP0
68. 昔から東大は、アシモを鼻で笑う程の、世界でトップクラスのロボット研究の本場だろ。
このサイズ、度での姿勢制御は、人間サイズより相当に難易度が高くなってるんじゃなかろうか。
記事本文に
>1秒間に600枚の画像を処理できる高ビジョンを用いてロボットの走行姿勢を認識させ
とあるように、重心移動の制御の反応時間が、サイズの制約で異常に短かく、それでこんな大量の画像を必要としてるんだと思う。
技術的ハードルがかなり高い実験なんだろう。
69.
18:
71. :2014年09月02日 11:20 ID:kIFlwRQ60
72. 可愛い…
73.
19:
75. :2014年09月02日 11:23 ID:q9CEljsD0
76. 機関車も最初は馬車にバカにされてた
77.
20:
79. :2014年09月02日 11:32 ID:GwytGsS60
80. どこでどんなロボットが必要になるかは分からないんだから、色んなタイプの研究はするべきだな
実用化しなくても、バランス制御等の関連技術は他にも流用出来るし
81.
21:
83. :2014年09月02日 11:36 ID:vlPxZZhp0
84. でもなんで人間や動物の形とかにこだわるんだろう。研究すればもっといい形あると思うんだけど。その殻を破らない限り大きな進歩はないだろうな。
85.
22:
87. :2014年09月02日 11:43 ID:9t.CcCAU0
88. こいつのキモは特殊な骨格やアクチュエータを使わない単純な構造でかつ手の平サイズの構造でも瞬発力のある動きを出せた点だろ
姿勢制御が課題ではあるけど、緩慢な動きしかできなかったモーターやシリンダでも機敏な動きができることを実証したのは評価していいんじゃないかな
89.
23:
91. :2014年09月02日 11:52 ID:sbRtqS6o0
92. 時42キロってボルト以上じゃん。
あり得ないに決まってる。
4.2キロで十分すごいわ。
93.
24:
95. :2014年09月02日 11:57 ID:S6WcOZ.L0
96. バカバカしい。
動画を見る限り、実用化なんて何十年も先の話じゃないか。
結果が出てから発表してくれ。
97.
25:
99. :2014年09月02日 12:08 ID:Khmh60Ds0
100. 支え無しでバッテリーとコンピューター内臓の自立型に成ったら教えてくれ
101.
26:
103. :2014年09月02日 12:09 ID:ThAUAlLT0
104. ロボットは安定姿勢で足だけで走るのが普通。
これの新しい所は人間のように前傾姿勢で走ってる所。見て直ぐ分るでしょ?
批判してるのは観察力が無いのか批判したいだけなのかどっちか。
105.
27:
107. :2014年09月02日 12:21 ID:Ff8ZF.MY0
108. 二足で重心コントロールするための開発リソースを
三足(ってあまり聞かないけど)とか四足の開発に向ければどれだけ有効だろうと思うと
ただ虚しい
109.
28:
111. :2014年09月02日 12:22 ID:gyHC8nGl0
112. 適応型人工筋肉はよ
113.
29:
115. :2014年09月02日 12:35 ID:NpT.wXhGO
116. 四足とかもう間に合ってるしな
日本も他の国も作ってるし更に良いものも作ろうと思えばいつでも作れるレベルにある
問題は二足ロボットだろう
117.
3

続き・詳細・画像をみる


チノ「すいません。昼間はお酒は出していないんです」

『あの花』スタッフ再結集で秩父舞台にオリジナル新作 2015年公開

お前ら毎月食費いくら使ってんの?

喫茶店のナポリタンが食いたかったんだ…

「ブラック企業」は差別用語だから使ったらアカン

【悲報】漫画家の漫☆画太郎氏にパクリ疑惑が発生 (※画像あり)

お前ら毎月食費いくら使ってんの?

TVタックル9月1日放送「ロリコン&暴力 アニメに規制は必要か?」その放送内容にツイッター大荒れ

女「ローションオナニーって気持ちいいの?」

義母から新手のイヤゲモノ「玄米せんせいの弁当箱」

【マジキチ】福島産果物、「多くの国の人々に食べてもらう」目的でインドネシアで販売

90年代にヤクルトが人気球団だった現実

back 過去ログ 削除依頼&連絡先