「透明な太陽電池フィルム」を貼って、窓やスマホ画面で発電 - 米ミシガン州立大学back

「透明な太陽電池フィルム」を貼って、窓やスマホ画面で発電 - 米ミシガン州立大学


続き・詳細・画像をみる

1:
「透明な太陽電池フィルム」を貼って、窓やスマホ画面で発電できる未来
米国のミシガン州立大学が、窓ガラスに貼れる、光を遮らない太陽電池フィルムを開発した。タブレットや
スマートフォンなどへの応用も期待される。
【WIRED】 2014/8/23 SAT
窓ガラスに貼っても光を遮らず、それでも太陽光で発電する。そんなフィルムをミシガン州立大学の
化学エンジニアのチームが開発した。
可視光線を通しながら太陽光のエネルギーを集めるこのフィルムが実用化されると、将来の建物は、その全体が
エネルギーを生産するパネルで覆われることになるかもしれない。
「われわれは、光に反応する層そのものを透明にするという考え方を採った」と、ミシガン州立大学で
化学エンジニアリングと材料科学を教えるリチャード・ルント助教授は述べた。
透明なソーラーパネルを開発する試みは、これまでもたびたび行われてきたが、問題になるのは太陽光から
エネルギーを取り出す効率だった。つまり、発生するエネルギー量があまりにも少ないため、その技術の開発に
価値が見出せなかったのだ。
ミシガン州立大学のチームは、発光性の有機塩の特性を操作して、近赤外線エネルギーを吸収できるように
すれば、この問題を回避できると考えた。近赤外線エネルギーによって有機塩を発光させ、その光を
樹脂コーティングに沿って辺縁部のパネルへ導き、そこに細い帯状に貼り付けた通常の太陽電池で
電気エネルギーに変換するという仕組みだ。
ルント助教授によると、「こうした素材は、紫外線と近赤外線の波長だけを選択的に吸収し、
赤外線領域における別の波長で"光る"ように調整できる。可視光を吸収したり、その波長域の光を
発したりしないので、人間の目にはこれまでよりもずっと透過率が高く見える」と言う。
ただ、その変換効率は、まだあまり高くない。現在これに最も近い、色のついた薄膜型太陽電池の変換効率は
7%。不透明な太陽電池の効率は最高で12%に達する。これに対して、ミシガン州立大学のフィルムの効率は
わずか1%だが、将来的には5%を目指すという。
(以下略)
ソース: http://wired.jp/2014/08/23/transparent-solar-cells/
2:
今の日本では、こういうもの開発が出来なくなっている
税金投入しても私腹を肥やすだけに使われるから
3:
何か月ごとに貼りかえればいいの?
4:
日本だって結構前に透明な太陽電池は開発してる。
>透明なソーラーパネルを開発する試みは、これまでもたびたび行われてきたが、問題になるのは太陽光から
>エネルギーを取り出す効率だった。つまり、発生するエネルギー量があまりにも少ないため、その技術の開発に
>価値が見出せなかったのだ。
結局これ
6:
太陽光の熱エニルギーだけ電力に変換して、光は通せばよくね?
一石3鳥だろ
9:
過渡期な未完 歩行者発電並み w
15:
ペルチェ素子の熱→電気変換方式ですら4%あるからな
1%じゃ飾りにしかならないだろ
18:
太陽電池で動作する電卓が出始めてから30年たってやっとこの程度か
19:
そもそも従来の太陽光ですら数の暴力でやっと実用的な電力が出てるレベル
20:
オマイ等夢がねーなぁ
これは近赤外を吸収してるみたいだけど、
逆に赤外を透過するようにして、
グーグルグラスみないなんの表面に張り付ければ
バッテリー的にとっても長持ち。海辺に最適。
で、透過後の画像を保存できるようにすれば・・・・
21:
外出ると充電するからバッテリー持たすためには
引きこもるしかないんとちゃうか
22:
光合成を解明して太陽電池よりも格段に効率のいいなんたらかんたらってニュースはどうなったんだ
24:
近赤外線じゃ光量自体が少なすぎるからな
日本で以前に開発された紫外線で発電するのと多層化して組み合わせてもまだ少なすぎ
こういう使い方なら可視光線もRGBの狭い波長のみを通して他の中間色な可視光線も発電に使うようなのを開発しないと実用的にはならないだろう
25:
いや別にフィルムで透けて見えなくてもボディ全体で発電してくれてたらいいんだが
26:
こんなん国内メーカーでやってんじゃん。もう
29:
これでは効率悪い
トイレの照明用には使えるかもしれないがコスト的に割に合わない
31:
また日本のパクリだろ。
米は今までどれだけ日本の技術パクったかわからんで。
32:
透明って事は何枚も重ねれば発電量二倍三倍やで!
33:
スマホにつけるより積極的にドームの天井に貼り付けようよ。
まずは開発した企業や大学の建物からやれよ。
34:
多少効率が低くてもあらゆる窓にこれを貼れるから総発電量は凄いことになりそう
35:
この発明、10年前に日本の大学と企業が発明している。
同じ発明だ。
36:
なんか詐欺商品で出てきそうだなwww
38:
紫外線吸収した上で発電なら効率+α考えたら窓に最適だな
スマホからの紫外線も遮断とかめちゃ良いやん
是非頑張ってほしい
40:
コストが安ければな。
夏場は発電しつつ、赤外線カットで冷房費を下げられるからダブルで効果がある。
41:
12%でも効率悪くて日照時間が足りないとこでは元がとられないのに透明だとしても5%だと発電のメリットよりシートを貼るデメリットの方が大きそう
【環境】「透明な太陽電池フィルム」を貼って、窓やスマホ画面で発電 - 米ミシガン州立大学 [14/08/23]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408948116
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「一般ニュース」カテゴリの最新記事
「科学・テクノロジー」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- 一般ニュース 科学・テクノロジーコメント( 6 )
-
Tweet
「透明な太陽電池フィルム」を貼って、窓やスマホ画面で発電 - 米ミシガン州立大学
コメント一覧
1.
1:
3. :2014年08月30日 09:34 ID:1b.G6fO80
4. 日本でも似たような話があった気がするが、
実用化までが遠いよなあ
5.
2:
7. :2014年08月30日 09:36 ID:Ukp5.47b0
8. 透明なら1000枚の層にして貼れば1000倍発電できるだろ
スゲー
9.
3:
11. :2014年08月30日 09:36 ID:hubYwk7B0
12. 今の日本だと女様枠に予算をとられまくって全然新しいものができない 
日本女様研究者は無能が多すぎ 未だにノーベル賞もとってないし他でも全然ダメ
下駄を履かせてまでワガママ女様を採用する分男の科学者が減って日本の競争力が落ちている
13.
4:
15. :2014年08月30日 09:54 ID:QLAX8x1m0
16. 通信用の電波からエネルギー取り出すやつなかったか
それのほうが実用的だと思う
17.
5:
19. :2014年08月30日 10:03 ID:27NH.ANc0
20. 透明で抵効率な太陽電池より、極限に黒くてどんな波長の光でも吸収する高効率太陽電池のほうが良い気がするんだよなあ…
あるいは、スプレーで壁に吹きかけて電極付けるだけで太陽電池になるような、設置コストの低いやつとかさ
21.


続き・詳細・画像をみる


店の金盗んだやつが自白してきた・・・・・・・・・・・・・

モバP「お子様パンツを卒業したい?」

イナゴが多すぎて空が見えない―マダガスカルにイナゴの大群襲来

実用的な心理学教えろください

【政治】規制求めていたはずの民主党・有田芳生氏が激怒「ヘイトスピーチにかこつけて国会前の抗議行動を規制しようとする自民党はファッショそのものだ」

【生活】視力が0.1未満になった時の憂鬱

お姉さんごっこがブーム

自民党のIPアドレスでWikipediaの原発津波対策に関する記述を書き換えていたことが判明

【ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース】22話まとめ 悲劇的な前半からの後半のギャグwww

【画像あり】5000円の弁当wwwwwwwwwwww

AKB小嶋陽菜さん(26)が高校を退学した理由がくだらなすぎる

彼女の友達に手出そうとした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先