感情を完璧に再現できるアンドロイドがいたとして、それは人間か?back

感情を完璧に再現できるアンドロイドがいたとして、それは人間か?


続き・詳細・画像をみる

1:
前提
アンドロイドは人と同じ感情を完璧に再現できる
見た目は人間と区別がつかない
人間と同じ行動をして暮らし、三大欲求もある
このときこのアンドロイドは人間と言えるのか?
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1408883609/
イかれた実験とか詳しい奴いない?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4725827.html
4:
アンドロイドつってんじゃん
7:
じゃあ別にアンドロイドじゃなくてもいいよ
そういう存在があったとしてそれは人間か?
10:
そういう存在であって人間という存在ではない
11:
じゃあその存在の労力と本物の人間の労力は、その仕事量と効率が同じなら等価か?
15:
本物になろうとする偽物はたとえ本物を超えたとしても本物にはなれない
20:
>>15
そのとき偽物の方が価値がある?
39:
>>20
なにを持って価値があるのかがわからないからなんとも
普通に考えると「本物を超えた偽物」と言っているので超えた分だけ偽物に価値があるが
本物に近づくために作られた→つまり本物に近づけば近づくほど価値があると考えた場合は当然本物に勝ることは消してない
16:
…本人に意識はあるのか?心はあるのか?
外から見分けが付かないならそれはもう人間として扱わない理由がない
19:
>>16
本人に意識もあり心は電気信号としての意味ならあるよ
ここまでで人間じゃないって言う人がいっぱいいるけどどう思う?
24:
>>19
目の前にあるリアリティな問題として考えるなら
ロボットだと言われ差別される本人が人間と同じように傷付いていくのも想像できるし人間のように悲しむ本人を見ては周りも認めざるをえんだろう…と思う
それでも割り切る人はおるのかもしれんが
41:
>>19
それ言ったら人間も電気信号で感情を
表現してるのだが
タンパク質でてきてるって言っても
>>1の言う段階まで進化したアンドロイドと
ほとんど変わらんだろうよ
それに、人間の身体についての理解が
進めば人間がロボットに近づいていくだろうしな
同じだ、と断定していいんじゃないか?
32:
アンドロイド等だということは誰も知らないの?
全て人間と区別できないけれどアンドロイド等だってことは分かってるの?
34:
>>32
じゃあまあ密かに社会にまぎれてる場合と、そういう存在が広く認められてる場合ではどう変わってくるの?
38:
>>34
密かに紛れている場合は敢てアンドロイド等だと考えるきっかけがないからそもそもアンドロイドか人間かということを考えることがありえない
後者なら当然アンドロイド等
42:
>>38
なるほど
あえて密かに隠れてる場合で考えたらどう?
もし今の周りにそういう存在がいたとしたら?
やっぱり人間ではないのかな?
46:
>>42
アンドロイドか人間かを考えるきっかけが存在しないことにはまずアンドロイドだと考えようとしない
そうなると実際がどうであっても人間と看做すほかない
死んだ時なんかにアンドロイドだと判明したときに初めて過去に遡ってアンドロイドだったことになる
だからアンドロイドだと考える理由が全く存在しない中ではアンドロイドは存在しない
40:
人間として生まれなかったものが人間になれるわけないだろ
ベムベロベラを忘れるな
49:
人間の定義もなく
アンドロイドの技術水準の設定もなく
今日もスレが伸びそうですね
51:
>>49
ふむ
人間の定義は今のところ地球上にいて
先祖がこの星の猿であった生き物だ、
と定めようか
アンドロイドは>>1並みなのは確定だが、
その身体の構成については言及されて
いないために、ここから定める必要がある
50:
別に設定をきつくしようとは思ってないからね
みんながこの場合はこうとか言ってくれればいいんだよ
それぞれの世界観で語ってよ
52:
定義を明確にしたら、別物と言わざるを得なくなるだろ。
53:
アンドロイドと人間は法律同じでいいかな?
54:
むしろアンドロイドを人間から守る法律が必要になってくる
56:
>>54
わざわざそんなことしなくても壊したら器物損壊だと思うが
55:
そうなの?
人間はアンドロイドをいじめるんだ?
59:
じゃあある日ひょんなことから恋人がアンドロイドだとわかりました
どうする?
60:
人間の定義は生物学のレベルで定義されてるんで、生体アンドロイドじゃなかったら人間じゃないです
そして、生体アンドロイドだとしたら、それは人間と合同じゃないと人間じゃないんです
62:
>>60
じゃあ君は、現在の生物学の定義を参照してこの存在は人間ではないと主張するんだね?
61:
再生医療進めれば、人工的に作った人間の部品が、普通に身体の一部になる。
それと生体アンドロイドとなんの違いがあるの?
63:
人間扱いするのは別に構わない
でもどこまで行っても人間ではない
64:
>>63
人間扱いするのに人間ではないの?
何が境目なの?
66:
>>64
人間の雄と人間と雌の間に生まれた生物ではないから
69:
>>66
つまり君はその存在の出自に境目があるってことだね?
じゃあアンドロイドと人間の間にできた子供は人間ではない?
72:
>>69
人間じゃないね
74:
>>72
分かった
そこには単純な区別意外に含蓄がある?
77:
>>74
ないよ
75:
>>69
生殖機能まで持ってるならクローン人間的な扱いになるんじゃね
78:
>>75
クローン人間はどういう扱いなの?
85:
>>78
人造人間かなぁ
自然に反した生まれ方をしてるよね
個人的にはその人造人間と人間の間に生まれた子供は人間だと思う
92:
>>85
1から作ったとしても、細胞レベルで人間と一緒なら人間だろ
まあ、この問題の難しいところは、中枢神経の一部を機械で置換している場合なんだけどね
97:
>>92
基本的には中枢神経も見分けがつかない(全く同じではない)設定だけど、機械で置換した(それなりに違う)場合はどうなるの?
107:
>>97
置換した物体が、人間の生体細胞なら、それは人間の体の一部を再生させた事に当たるので、人間として判断できる
ただし、人間の細胞ではない物体での置換がどれくらい脳機能に影響を与えていたり、どれだけの割合置換されたりしてるかで、
判断が変わったり、非常に難しくなったりする
あと、物の質も、人間じゃないけど猿の細胞だったら……とかもあるからそこも問題
場合分け書くのは眠いし面倒だからみんなでやってちょ
俺は寝る
81:
そういうアンドロイドを作れたならば
その時を以って僕たちは神になる
そしてニンゲンという名を君達にプレゼントするのだ
86:
>>81
なるほど
区別はつかなくても創造主だから偉いって思うわけか
人間は本物の神様になれるんだ?
87:
なにを基準に人間とそれ以外を分けるかだろ
例えば
・生物学的な分類で分ける
→明らかに人間とアンドロイドは別。よって人間ではない
・道徳的な範囲で分ける
→人間と対等に干渉し合える存在は人間と同じ道徳で縛られる。よって人間
・友達になれるかどうかで分ける
→人間と同じふるまいをする存在は同じように友達になれる。よって人間
まあ、普通に生活していく分には人間と言って間違いないだろうな
89:
>>87
>人間と対等に干渉し合える存在は人間と同じ道徳で縛られる。よって人間
ここは疑問を覚える
人間だという前提がなければ人間と対等に干渉し合え人間と同じ道徳で縛られることはない筈
論理が帰結しない
91:
人間だろ
人間かどうかは生物的観点ではなく道徳的観点で議論されるべき
94:
機械だと思って壊した(殺した)
というような事件が起こるな
99:
作った時点で大人の容姿?
子供の姿で作られたヤツは壊れるまで子供?年取らないなら、それはもうロボットいがいの何者でも無い
106:
>>99
最初に作られたアンドロイド達は大人かな
そのあと繁殖できるよ本物とも偽物とも
111:
>>106
そこまで繁殖能力が定義されるなら人間としてみれるかな
人間やアンドロイド相手に争いごとや揉め事、迷惑かけたりかけられたりを出来るなら人間として認めてもいいかな
100:
仮に全人類で道徳的な規範を共有出来たとして
それでも道徳を大切にしない人間もいる
或いは人は誰しも間違いを犯すものだ
103:
脳に電流が走るか基盤に電流が走るかの違いだと思う
大差はない
112:
生殖能力が大事って言う人がそれなりにいるね
生殖能力がないアンドロイドはダメなのかな?
でも生殖能力がない人を人間じゃないと言う人は流石にいないと思うけどそこの違いは何?
114:
>>112
人間かそうでないか
116:
>>114
それって答えになってる?
117:
>>116
このニュアンスの判断は人間にしかできないんじゃない?
120:
>>117
それって俺がアンドロイドってこと?
131:
>>120
その発言自体が人間っぽいんだよな
アンドロイドならそんな発言しないかな
アンドロイドなら
それって俺がアンドロイドだから?
て言うと思う
118:
>>112
そこを突き詰めると道徳観念になってしまう気がする
あるいは人間自身が人造でまかなえることへの本能的嫌悪か
法的にはアンドロイド保護法なんてものはすぐ出来るだろうし
アンドロイドの人権擁護運動も起きるだろうから少数の国や自治体では人権も認められることになるだろう
130:
>>118
人間は本能的に、自分の存在が人造でまかなえることを嫌う
これってすごくありそうだよね
何ていうか自分の存在を否定された気分になるのかもしれない
127:
ところで「アンドリューNDR114」っていう映画しってる?
配線の不具合(2階の窓から落ちた)で感情が芽生えたロボット(見た目はロボロボ)が主人公なんだけど
終盤でコイツが人間かどうかの裁判が起きてロボット工学三原則の自壊行為を行わないからってロボ認定を受けるんだが
どうしても人権を認められたい主人公はラストに自殺して自分の人間性を証明するってオチ
アシモフのおっさんが原作だったはず
132:
>>127
自殺じゃねーよ
自分に寿命を与えたんだよ
136:
>>127
公開当時結構頻繁にCMやってた気がする
アンドリュー役の人こないだ自殺しちゃったけど
174:
成り立ちが違うものを同じと言えるのか疑問
進化系統樹とか書いたら、全然ちがうとこから合流することになるし
感覚的には細胞レベル、分子レベルで全く区別ができない(人間の個体差と同じくらいの差しかない)なら人間と言っていいと思うけど、そんなアンドロイドは不要な気がする
180:
>>174
最初は確かに本物が本物に限りなく近い偽物を作ることになるよね
その後は生殖出来る設定だとすると、必要性とは関係無い偽物が生まれると思うけど、そんなこと言ったら傷つくよ
182:
>>180
人間との間に生まれた存在なら、それはもう人間としてみるしかないかな?
つまり最初のアンドロイドはアンドロイドでしかない
186:
>>182
アンドロイドが親ならまだ差別は受ける
アンドロイドが見えなくなるほど長く血筋が続くか、アンドロイド差別の記憶が消えるか、どちらかがないと差別は消えない
原初を執拗に気にする奴はいつの時代でもいる
183:
まずこの問題を考える上での明確な人間の定義が欲しい気がする
185:
>>183
君が決めていいよ
今までだと生物学的なとか道徳的なとか友達になるならとか何でできてるかとかいろんな人が居たよ
それに君は人間なの?
187:
>>183
二人称視点一人称視点両方で人間と見られればそれは人間だ
同時に、誰かが人間だと思い、かつ自分が人間だと思うならば、何人に否定されようとそれは人間だ
我思う、ゆえに我あり と言うけれど
我思い、誰かが我思う、ゆえに我あり
だと俺は考える
193:
>>187にほぼ同意見
ただ人間を個性をもつものと定義した場合、
アンドロイドはやっぱり再現であって、
作った人が今まで出会ったことのある人を真似ることになるだろうから、
そういう意味では人間とはいえないかもしれない。
自分は人間だと思ってる
ただこの先何が起こるかわからないから、
このままずっと自分が人間だと言い続けるかは分からない
189:
なんかブレードランナー観たくなってきた
192:
>>189
人間の体を1部機械化しても人間だよね
50%超えたらアンドロイドなのかな?
それとも元が本物なら本物なの?
19

続き・詳細・画像をみる


【高校野球】試合前に大阪桐蔭の先発投手を伝える…福井新聞記者を処分

44歳のオッサンに言い寄られたので「40代は恋愛対象ではない」と言ったらハァ?って返された

閻魔あい「……アイドル?」

子供の頃にこの木の実食ってた奴wwww (※画像あり)

【野球】今年のオフは「FA豊作年」 金子、平野佳、成瀬、能見、山井、炭谷、細川・・・水面下で日ハム・宮西尚生の争奪戦が勃発

【メシウマ】「ウェ〜〜〜イwwwww」意識高い日本人留学生8人乗せた定員超過ホンダ・プレリュードに米在住の電柱さん大激怒 内3人に死の裁きを下す

来期アニメ何見るか決めるぞー

女子「今日プール休みます」彡(゚)(゚)「…」

【画像あり】東京人は信じないけど、実際体感都会度だと梅田は新宿超えてるよなwwwwwww

タランチュラのアルビノかわええwwwwww

【画像あり】VITAのソフトラインナップがいつの間にかこんなことになっててワロタ

妻「そのテレビを壁に固定するのは危なっかしいと思うの」夫「大丈夫さ、任せとけ!」→その後の写真が人気に

back 過去ログ 削除依頼&連絡先