邦題が素晴らしい!と思う外国映画タイトルランキング 1位アナと雪の女王、2位天使にラブソングを、3位風と共に去りぬback

邦題が素晴らしい!と思う外国映画タイトルランキング 1位アナと雪の女王、2位天使にラブソングを、3位風と共に去りぬ


続き・詳細・画像をみる

1:
幅広い年齢層に楽しまれている海外映画。
実は日本語タイトルが原作と異なることがあるということをご存知ですか? 
原作のタイトルを直訳するとシンプルになりすぎる場合もあり、公開される際に映画の内容を表現しつつ、
より日本人に受け入れやすいものに変更することもあるのです。
そこで今回は、「邦題が素晴らしい!」と感じる映画タイトルについて探ってみました。
1位:アナと雪の女王(原題:FROZEN/凍る)
2位:天使にラブソングを(原題:sister`s act/修道女の行動)
3位:風と共にに去りぬ(原題:Gone with the Wind/風と共に散ってしまえ)
4位:スタンドバイミー(原題:The Body/死体)
5位:ダイ・ハード(原題:Une journee en enfer/何事もいつまでも続くものではない)
6位:カールじいさんの空飛ぶ家(原題:Up/上がる)
7位:氷の微笑(原題:Basic Instinct/基本的本能)
8位:愛と青春の旅だち(原題:An Officer and a Gentleman/ある士官と、ある紳士)
8位:きみに読む物語(原題:The Notebook/ノート)
10位:俺たちに明日はない(原題:Bonnie and Clyde/ボニーとクライド)
11位:ランボー(原題:First Blood/先手)
12位:ハムナプトラ/失われた砂漠の都(原題:The Mummy/ミイラ)
13位:特攻野郎Aチーム(原題:The A team/Aチーム)
14位:海の上のピアニスト(原題:The Legend of 1900/1900 の伝説)
13位:ムトゥ 踊るマハラジャ(原題:Muthu/ムトゥ )
16位:明日に向かって撃て!(原題:Butch Cassidy and the Sundance Kid/ブッチ・キャシディとサンダンス・キッド)
16位:燃えよドラゴン(原題:Enter The Dragon/ドラゴン登場)
18位:燃えよデブゴン(原題:Enter The Fat Dragon/太ったドラゴン登場)
19位:めぐり逢えたら(原題:Sleepless in Seattle/シアトルで眠れない)
20位:山猫は眠らない(原題:Sniper/スナイパー)
1位は《アナと雪の女王(原題:FROZEN/凍る)》でした。
今や日本で社会現象になっていると言っても過言でない通称“アナ雪”で知られる『アナと雪の女王』。
原作のタイトルはなんと『FROZEN』。直訳すると“凍る”です。
直訳した原題だけだとどのような内容なのか見当もつかないところ、
邦題を『アナと雪の女王』としたことで大きくタイトルイメージが変わりますよね。
ひょっとするとタイトルが“凍る”だとここまで人気が出なかったかも? 
2位は《天使にラブソングを(原題:sister act/修道女の行動)》でした。
修道院で巻き起こる数々の事件や騒動を面白おかしく描いたコメディー作。
原作のタイトルは『sister act』。直訳すると“修道女の行動”です。
直訳してしまうと映画のコミカルさがイマイチ伝わりませんよね。
『天使にラブソングを』というタイトルに変更したことで、観る人に心温まる映画だということを
暗にイメージさせることができました。
3位は《風と共にに去りぬ(原題:Gone with the Wind/風と共に散ってしまえ)》でした。
愛や憎しみ、南北戦争に翻弄されながらも、力強く生きてゆく大富豪の令嬢スカーレット・オハラの
生き様を描いた作品である『Gone with the Wind』。
直訳の“散ってしまえ”を“去りぬ=去ってしまった…”とすることで、より哀愁と気品を感じるタイトルとなりました。
このように、原作タイトルの直訳と邦題が大きく異なるものも多く存在します。そ
のどれもが映画の内容を表現しつつ、より人々の興味を引きつけるものへとパワーアップしています。
映画館やレンタルショップでは、原作タイトルと邦題を照らし合わせて見るという楽しみ方もできそうですね。
http://news.livedoor.com/article/detail/9154022/
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1408236772/
夏だし2ch系怖い話の恐怖度ランク付けしようぜ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4724433.html
2:
アナはフローズンじゃ誰も見ないからな
4:
「LOVE STORY」→「ある愛の詩」
5:
ダイハード、ランボーは秀逸だよね。
34:
>>5
ランボーは原題もランボーに変えたんだっけ
14:
when the マーニー was there

思い出のマーニー
には言葉の美しさを感じる
20:
ビートルズがやって来る!ヤァ!ヤァ!ヤァ!
31:
>>20
それ水野晴男が付けたんだよね
62:
>>31
当時は「イエー」を日本では使ってなくてYeahをそのまま読ませた、と聞いたことあるな
26:
史上最大の作戦がない。
水野晴男(怒)
164:
>>26
今だったら原題のまま「ロンゲストデイ」とか付けられると思う。
27:
最悪の邦題はゼロ・グラビティ
映画のテーマと全く正反対の訳
30:
ウォルター少年と、夏の休日(原題: Secondhand Lions/中古のライオン)
35:
4位:スタンドバイミー(原題:The Body/死体)
スーパーネタバレやんけwwwwwwwwwww
46:
>>35
ネタバレもなにも死体を探しに行く話だろ
506:
>>35
プライベート・ライアンもセイビングが付いてるからなー原題w
558:
>>506
映画館で見てたらタイトルが流れてエッ?!ってなったw
36:
カラテキッド→ベストキッド
よく考えると意味わからんわこの邦題
38:
モロッコ人のぺぺ、を慕情と付けたセンスは素晴らしい
435:
>>38
それそれ 巴里祭とかね
昔の映画の方が邦題もセンスあったわ
ヒットに大きく貢献したと思う
41:
地上(ここ)より永遠に(原題: From Here to Eternity)はいいなと思った
663:
>>41
俺もそれ好きw
43:
ひどい邦題ランキングのほうが盛り上がるのに
52:
>>43
グウェン姐さんのネジ巻き行進曲
631:
>>43
バス男
651:
>>43
スターウォーズ3 ジェダイの復讐
45:
ダイハードって原題じゃなかったの?
78:
>>45
映画はダイハード
原作小説のタイトルがNothing Lasts Forever
>>1は何語かわからん
113:
>>78
ググったら、Une journee en enferは
ダイハード3(Die Hard: With a Vengeance)のフランス語タイトルだった
元記事が間違ってるって事だな
48:
サムペキンパーの戦争のはらわた
原題cross of iron(鉄十字勲章)
死霊のはらわたあたりとイメージされて糞オカルト映画
に見えるが、普通の戦争映画の傑作作品。
49:
原題とまったく関係ない小洒落た邦題といえば「勝手にしやがれ」だろ、普通
341:
>>49
突然炎のごとく もね
トリュフォーが激怒したやつね
51:
>6位:カールじいさんの空飛ぶ家(原題:Up/上がる)
まじかw
191:
>>51
ディズニー/ピクサーは原題は短いのが殆どな気がする。
213:
>>191
子供に解りやすいようにだろうな
もしくは敢えてタイトルから内容を推測させないようにしてるのかも
55:
Gone with the wind
が風と共に去りぬって直訳だろって思うわ
921:
>>55
だね。古文の「ぬ」=去ってしまった的な用法だから直訳
57:
>>1
16位:燃えよドラゴン(原題:Enter The Dragon/ドラゴン登場)
18位:燃えよデブゴン(原題:Enter The Fat Dragon/太ったドラゴン登場)
ここでお茶吹いたw
185:
>>57
デブゴンシリーズやMr.BOOシリーズ思い出した
関係ない作品なのに日本のテレビ放映時に勝手にシリーズ作品だとされちゃって
ソフトもそうなってしまっているんだよなぁ…
63:
メリーに首ったけは旨いと思った。
There is something about Mary
69:
奇跡のシンフォニー
いまを生きる
ダブリンの街角で
817:
>>69
Dead Poets Society=いまを生きるが一番良い邦題訳だと思う。
ロビン…
72:
> 4位:スタンドバイミー(原題:The Body/死体)
これは違うだろ
小説 the body  → 映画化 stand by me → 邦題 スタンド・バイ・ミー
邦題が素晴らしいわけではない
90:
>>72
>>1
>実は日本語タイトルが原作と異なることがある
映画の原題とは書いてない
76:
The Thingを遊星からの物体Xとしたのは良いと思うわ
101:
>>76
最初の方は「遊星よりの」な。
83:
めぐり逢えたら(原題:Sleepless in Seattle/シアトルで眠れない) は
映画の字幕では、トム・ハンクスが「シアトルの眠れぬ男」と呼ばれてた
89:
博士の異常な愛情がない
153:
>>89
だな
91:
アナと雪の女王はどっちかというと
原題が「俺たちに明日はない」という映画があるとして、それを「ボニーとクライド」にしちゃってる感があるなあ
505:
>>91
言いたいことがそのまんま書いてあった
アナ雪の場合は原題Frozenの方が好きで、俺たちに明日はないは原題のボニーとクラウドより好き
93:
まさかのここまで
スパイ大作戦なし!
104:
邦題といえば「死ぬまでにしたい10のこと」あたりから「?のこと」「?の仕方」みたいな似たような邦題が流行ってたけど、
付けてるやつどんな低脳ツラしてるのかまじで見てみたい
その手の映画のCMのナレーションがタイトルいうたびにうざい
しね
127:
>>104
全米No.1(第一週目)←小さな文字
とかの煽りも下らない
最近ではマレフィセントの「アンジェリーナ・ジョリー史上No.1」
知るかよwwwwww
109:
暴力脱獄は邦題で損しすぎ
193:
>>109
ほんこれ
まず女性は見ようとなんか思わないよな
いい映画なのにもったいない
116:
「愛と哀しみのボレロ」…原題「あの人、この人」
119:
電車男にあやかってつけられた最低邦題「バス男」は最近になって原題の「ナポレオン・ダイナマイト」に直されたな
136:
戦争映画で邦画タイトルを改変と意訳し過ぎて翻訳センス最低なベストfive
1戦争のはらわた/cross of iron
2史上最大の作戦/D-day
3山猫は眠らない/Sniper
4戦略大作戦/Kelly's heroes
5Uボート/原題Das Boot、英題The Boat
364:
>>136
「Uボート」ってのはドイツ潜水艦の代名詞だから一番しっくりくると思ったけど、
Uボートって語を知らない人にとっては「?」だっただろうな。
158:
サンゲリア(ZOMBIE2)
ゾンゲリア(DEAD&BURIED)
161:
ひどいのは「鬼戦車T?34」。
原題は「ひばり」。
まあ邦題でないと何の映画かわからんけどね。
543:
>>161
邦題でも意味わかんないんですけど
163:
悪魔の毒々モンスター 原題The Toxic Avenger
181:
第9地区(原題:District 9)
はかえって紛らわしい
194:
確かにスタンドバイミーはスタンドバイミー
邦題が―で原作小説まで巡る必要あるのかw
196:
FROZEN 
198:
『LOVERS』(原題:十面埋伏 英題:House of Flying Daggers)も邦題がいい感じ
1005:
>>198
中身はひっどい映画だったけどなw
210:
マイフレンドフォーエバーは?
原題はThe Cure(治療薬)
子役の子(ブラッド・レンフロじゃない方。エイズ患者役の子)が
「タイトルは日本版の方がずっと素晴らしい」って言ってたよ
236:
>>210
いい映画だよな
「マイフレンドメモリー」とごっちゃになるのが珠にキズだが
237:
やっぱ沈黙シリーズだろ。
何でも沈黙付ければいいんだから
沈黙の普通免許とか
289:
邦題の方がいいなと思ったのは「ザ・グリード」
原題は「Deep rising」だけど、よりシンプルで内容のイメージを直截に伝えてる
原題まんまでいいだろと思ったのは「処刑人」
原題が「The boondock saints」(路地裏の聖人たち)
地獄だの処刑だのつけるとどうにもB級臭さが強すぎるし、実際B級寄りではあるんだけど
邦題からイメージされそうな凄腕・冷徹な私刑執行人と化した主人公たちが…と予想してるといい意味で裏切られる
825:
>>289
deep risingがザ・グリードになったのは同時期にディープ・インパクトとマーキュリー・ライジングが公開されてて語感が被るから……と聞いたことがある
291:
山猫は眠らないはセンスがよすぎる
302:
「96時間」て二作目ではもはや何の意味もなさないよな
312:
>>302
○○時間シリーズはどれがどれだか判らないからやめてほしい
322:
逆にタワーリングインフェルノはよくまんまつけたよな
340:
>>322
本国で大ヒットしたこともあって、日本の前宣伝で、
「聳え立つ地獄」という意味です、みたいな文言が、
テレビは雑誌で広まったので、当時の日本人は想像を掻き立てられたよ。
410:
STAND BY ME ドラえもん
なんかイラっとする
427:
『愛と青春の旅だち』(An Officer and a Gentleman)
『愛と哀しみのボレロ』(Les Uns et les Autres)
『愛と追憶の日々』(Terms of Endearment)
『愛と哀しみの果て』(Out of Africa)
『愛と憎しみの伝説』(Mommie Dearest)
「愛と◯◯の◯◯」シリーズ
717:
基本的に、原題の方がシンプルで文学的だ。
日本も小説なら、「雪国」とか「こころ」なんて象徴的なタイトルが多いのに、映画だと邦画でも説明的なタイトルが多いような気がする。
ところで、原題の「Frozen」のロゴは水色(氷色)なのに、
「アナと雪の女王」は山吹色なのはどういうことなんだろう。
724:
>>717
シンプルなものが使いづらいのは他のものと被るから
733:
アナと雪と女王ってとくにひねりもないタイトルだけどこれが1位??
風と共に去りぬというタイトルは良くできてると思う
747:
>>733
原題との落差かな
756:
>>733
>風と共に去りぬ
これもひねりのない直訳
「風と共に行った」→風と共に去った」→文語調に格調高く「風と共に去りぬ」
761:
>>756
>去った
完了なので「去ってしまった」かな?
776:
>>761
まあ、現代日本語だと完了形ってないので訳すと不自然になっちゃうんだけどね
788:
>>776
そそ。だから文語を持ってきたあたり、評価したいと思うわ
793:
>>788
この邦題が付けられたの戦前だから、
文語でもさほど特別ではないんじゃない
820:
>>793
ニーチェのツァラトゥストラでも
昔は「ツァラトゥストラはかく語りき」だったけど
今は「ツァラトゥストラはこう語った」だもんね
823:
>>820
そんな改題ヤダー
827:
>>820
もっと昔は「如是説法ザラトゥストラ」
829:
>>827
ゾロアスターはこう言ったお
86

続き・詳細・画像をみる


【西村眞悟】朝日の誤報に英霊を思ふ「全マスコミ人よ。朝日新聞の「廃刊」への作業を始めよう」

九州全域人の特徴

【動画】 マンUヤングの口に奇跡的に鳥の糞が入るwwwwwwwwwww

15歳になる娘に「なんでこんな名前つけたの」と泣かれた。とーちゃんなりに頑張って考えたんだよ…

キラキラネームの次はキラキラメアド キラキラ輝く地方もそのうちくるのか?

【画像】女子高生ゾンビがパンチラ始球式 「おにぎり2万個作って待ってまーす」

スマホの明かりが〜 とても悪影響ね、ブルーライト ブルーライトよくない〜

【画像】島風のコスプレイヤーって卑猥過ぎるだろ・・・

ブラジル人 「日本人の95%が日本車を買っている。自己中心的で人種差別的」

【高校野球】食べて勝て 体づくり各校が工夫

コミケの転売乞食どもが多いヤフオクみたんだが相場すごいなwww

ゴーレム作ったwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先