☆バイク型コクピットのメカ、ロボって何があるか?back ▼
☆バイク型コクピットのメカ、ロボって何があるか?
続き・詳細・画像をみる
9:
レインボージャークのは少年の俺に刺激が強すぎた
0:
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞や楽園追放のPV見て気になったのが
バイク型コクピットのメカ、ロボって何があるか?
リアル系に多そうだけど、スーパー系にもあるかな
条件
・バイクそのものがコックピットに収まるのは無し、あくまで形状、操作がバイク型ってあること。
1:
グレンおっぱい弐式
364:
紅蓮のコックピットになりたい
6:
紅蓮とかギアスのラクシャータ製KMFはみんなバイク型だろう
183:
日本製ナイトメアのコックピットがバイク型なのは、前傾姿勢で前のめり、後がない必死さを表しているから。
逆に、ブリタニア製ナイトメアのコックピットは馬への騎乗風にして、晴れた日に馬でゆったり散策に行くように、
優雅さを表しているとか。
255:
ギアスの日本型はラクシャーサの趣味でバイク型だな
具体的には
紅蓮シリーズ、月下、暁、残月…
あ、グラスゴーを改修した無頼は別で
2:
『獣装機攻ダンクーガノヴァ』のノヴァイーグル
362:
スパロボ第二次Zで葵さんのコックピットカットインを見るためにあえて超獣合神しなかったのは俺だけじゃないはず
401:
ダンクーガノヴァのノヴァイーグルのコクピットもバイクっぽかった気がする
4:
これはRIDEBACK
174:
RIDEBACKのOPが好きだ
97:
バイク型と言うかバイクそのものなロボのライドバックはこれに入りますか
366:
みどり
170:
( ゜∀゜)σ○マルっ
379:
輪廻のラグランジェのロボとコックピットは良かったなぁ。
二話辺りの「いらっしゃいラン!」「ワン」って流れが大好き
7:
エルガイム
微妙か
30:
エルガイムってバイク自体が乗り込んだみたいなもんじゃない?
ただバイクのような姿勢で運転していた記憶がない
390:
エルガイムとかエルガイムMK2はバイクっぽいのがコックピットに収まるけど、他のヘビーメタルは一応バイクっぽい?
操縦桿とか
395:
>>390
エルガイムのシートはスパイラルフローシステムといわれるものでエルガイム、エルガイムMk-II、ヌーベルディザード、
そしてディザードの一部の機体にしか採用されていないな。
他の機体はシートだけのフロッサーシート
11:
ローズ3か
319:
ローズ3は毎回出撃時にケツがアップで映されるのがよかった
10:
仮面ライダー電王のデンライナーとか運転席(?)はバイクだった気がする。
377:
>>10
自分も思いついたのがそれだったが
うろ覚えだが、「バイクそのものがコックピットに収まる」ものだったような気がするので
多分該当しないと思う
13:
アウセンザイター
103:
ダイトロンベだな
258:
マン・マシンインターフェースを積んでいるのに
なぜかコックピットがバイクなトロンベことアウセンザイター
380:
スパロボOGジ・インスペクターのアウセンザイターがあんまり出てないので一票。
ゼンガーをはじめとするパイロットの半端じゃないスペックを活用するために、
ダブルGはモビルファイターみたく、操縦者の動きにリンクするシステムになってるんだよね。
それがダイゼンガーの操縦シーンで判明して、視聴者は皆思った訳だ。
「アウセンザイターって馬に変形するけど、つまりレーツェルは馬のポージングで運転するのか?」
結果はバイク型コックピット。ガッカリだよレーツェルさん!
219:
レインボージャークのは少年の俺に刺激が強すぎた
19:
コトナさんルージくんにバック体勢で乗り込まれて赤面の巻
259:
コト姉のレインボージャークのコクピットはエロ過ぎだよな……。
あれで後ろにルージ君乗せて2ケツするんだぜ、しかも頻繁に。
あとはサイバーフォーミュラの金銀が乗ってたマシンが思い浮かぶな。
14:
コトナさんの尻に跨りたい
181:
ゾイドのレインボージャーク
こういうコックピットは女のケツ突き出すアングルのためにあるようなもんだ
302:
うろ覚えだけどゾイドジェネシスって、レインボージャーク以外も
バイク型コクピットのゾイドがいたような…
ルージのムラサメライガーとか、レミィのランスタッグとか
でもガラガのデッドリーコングとか親父のミサイルトータスは普通のコクピットだったような
ジェネシスの高ゾイドはみんなバイク型?
混乱してきた
315:
>>302
四脚走行ゾイドでも、オババのケーニッヒウルフやティゼの黒ブラストルタイガーなんかは椅子タイプ
一方でガボ子の黄ブラストルはバイク型だったはず
設定上、地底から掘り出した時の状態で動かしてるはずだから、先史時代にいろんなタイプのコクピットがあって、
たまたま座りのいいコクピットのゾイドに乗ってたってことだろう
(まあ、おっさんやBBAがバイクライディングしても絵的には面白く無いだろうしな・・・面白いのにw)
192:
ZOIDSのディロフォース・セイバリオン・ガンタイガーとかあのへんもバイクっぽい操縦席だぜ。
ジェネシス以前からあったりするのだ。
316:
>>192
新手の懲罰席きたな・・・
124:
ゾイドはジェネシスのコックピットの話題ばかり挙がっているけどなぜグラビティウルフを話題にしないんだ
まあグラビティシリーズがマイナーであることは否めないけど、フューザーズできちんとアニメ出演してる
ランスタッグもこのシリーズの派生だったりするんだぜ
193:
鋼鉄神ジーグのビルドエンジェル、ゾイドのザバット、漫画版ゾイドのシンカー
キングゲイナーのアレは後ろから伸びてくるチョッパーハンドルと言え…ないよな
特撮ヒーローに有りそうだけど
23:
ゼーガペインはタンデムシート
251:
ゼーガペインも確かそうだった気が
49:
鋼鉄神ジーグはバイクがコクピットというか頭部に変形したな
312:
ビルドエンジェルはバイクがコクピットの収まるになるのか脱出時にバイクが分離するになるのか
311:
ビルドエンジェルは開けてみたら中にバイク入ってました、なので
お題的にギリギリの線だと思うの
344:
鋼鉄神ジーグは変形してコクピット兼頭部になるしOKかな
ビルドエンジェルは分離してバイクになっちゃうからアウトだろうけど
15:
デモンベインのアルの操縦席はバイク型じゃなかったっけ?
29:
デモンベインのアルのコクピットがバイク
あと破壊ロボのコクピットもバイクだ
342:
デモンベインとリベルレギスの魔導書二人のコクピットがバイク型だったな。PC版だと、破壊ロボもバイク型だった気がする。
287:
そらもう解放少女の解放機カムイよ
56:
解放少女とか?アニメじゃないけど
20:
オーガスのリーアとマーイのモラーバー
134:
オーガスのモラーバーはライディングフォームがセクシー!
後、マイナーどころではダンクーガBURNの各獣戦機も確かバイク型。
26:
コックピットがバイクというと元祖はダイアナンAだな
そう思うと結構、歴史が長いな。
351:
>>26
永井氏の自叙伝漫画によると、そもそもパイルダーはバイクの予定だったそうな。
ところが某お面ライダー関係から「バイクはライダーのものだからダメ!」と圧力がかかり、
ホバーパイルダーが生み出された、と。
そう考えるとエルガイムはまるでマジンガーのオマージュみたい。
(親族が遺した巨大ロボット、バイクとホバーを組み合わせたコックピットマシン、ヒロインもロボに乗り先頭をサポート)
25:
元祖はゴーダムのエイプレーン? と思ったけどダイアナンAがもろバイクか。
バイクそのものじゃないあくまで「バイク型」ならエイプレーンかな。
117:
意外な所でマジンガーZ。
跨るデザインではないんだけど、そのマジンガー操縦の前段階として、
兜博士は甲児にアメリカンなバイクを買い与えているんだよね。
エネルガーからの流れで、操縦桿とかペダルとか、そこら辺の基本的な使い方はバイク準拠らしい。
椅子がアレなんでそうは見えないけどさ。
33:
マジンガーZのコクピッドのハンドルはアニメ版だと掴むところが縦に伸びているけど漫画版だとバイクみたいに横になってるよ。
246:
漫画ゴラクという雑誌で、今、永井先生が書いてる自伝漫画でマジンガーZのコックピットは
元々バイクだったんだという話をちょうどやってたな
ところが、いざ企画段階で仮面ライダーと企画がぶつかり、
やむなくバイクはやめたって裏事情を語ってたなぁ………
169:
ちょっと違うけど今やってるマジンガーZの制作秘話の漫画によると
最初期案だとバイクで背中を駆け上がって頭部に合体、そのままバイクで操縦ってロボットだったみたい
35:
エネルガーZだなバイク型ってかバイク
38:
>>35
アイアンZもね。 条件だとバイクそのものは無しだけど。
34:
ガーランド
238:
ガーランドは操作もまんまバイクという秀逸さ
いまだにアニメのバイクで唯一乗りたいバイク変形ロボ
150:
メガゾーンのガーランド系は中身も外観もバイクよね。
GR-2だけはホバーバイクだけど
36:
パワードールのX3系がそうだった気がする
188:
パワードールのX3系のバイク型コックピットはカッコよかった。
257:
パワードールの初期機がバイク型から普通のになったのは
「パイロットの被弾時安全確保や長時間操縦時の負担軽減」って設定があったような
…じゃあなんでバイク型をまず採用したんだって話になるんだが
279:
>>257
パワードールに出てくるパワーローダーは、もともと植民惑星オムニの開発作業用
オムニ星独立軍が地球軍に対抗するため、そこら辺の重機に装甲つけてポケットに予備弾つめてゲリラ活動おっ始めたのが、
軍事的には不向きなバイク型操縦席だった理由
独立戦争の長期化が見込まれたので、
ダメコンや長時間操縦を考慮した操縦席を持つ軍事用パワーローダーが順次開発されていった
195:
ケロロロボシリーズ
40:
ケロロ軍曹に出てくるケロロロボだな。
429:
ガサラキの雷電、震電
イシュタルMk2もだっけ?
41:
密閉率高くてパワードスーツっぽいけど、
ガサラキのコックピットはバイクと同じポジショニングのはず。
43:
ヴァンドレッド・メイアとか?
143:
>>43
まさかヴァンドレッドをあげてくる奴がいようとは
二人乗りだからタンデムシート型といった感じか?
271:
>>143
ヴァンドレッド・メイアはヒビキが前傾姿勢でメイアが仰け反る様な姿勢(アメリカンバイクに乗るとき様な姿勢)だった気がする。
ディータはヒビキの上に乗る形だからタンデムシートとは言い辛いし、ジュラに至っては遊園地のコーヒーカップみたいだったしな。
165:
メカが有りならストラトス・フォーのメテオスイーパーもバイクタイプに入るはずだ
113:
絢爛舞踏祭のRB
200:
>>113
家に有る資料だと、足が前に伸びた、走り幅跳び中みたいな姿勢になってた。
無茶なカスタムをしたアメリカンバイクと考えればアリか?
217:
真っ先に思いついたのが「絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク」のラウンドバックラー。
操縦席がそのまま脱出艇になる。
希望号かっこいい。
68:
Vガンダムのゲドラフ!!
操縦者ってかロボ自体がタイy・・・バ、バイク操作だよ!!
222:
タイラント・ソード
当時のゲーセンのバイク筐体みたいなイメージらしい。
71:
タイラント・ソード ボークスからガレージキットでるよ
370:
デザイナーがバイク好きだからかタイラントソード
83:
功殻機動隊(漫画)のフチコマ
415:
タチコマ...はちょっと違うかな?
フチコマとか 特捜戦車隊ドミニオンに出てきた多脚戦車もバイク型だったね
90:
ゼノグラシアのインベル
296:
XENOGLOSSIAのiDOLってそうじゃなかったっけ
91:
どうでもいいようなことかもしれないが、
バイク型のコクピット=レース用バイクみたいな前傾姿勢
ってのが大半だよね。
アメリカンやスクーターみたいに足を前に投げ出すタイプは少ない気がする。
エヴァンゲリオンがアメリカン方式に近いかな
175:
>>91
前傾姿勢じゃないのは一般的な椅子に座るタイプのとどう違うのか・・・
119:
一方、ライディーンは乗るたびにバイクを海へ投げ捨てた…
129:
>>119
バイクはちゃんとボディに回収されてる
207:
>>129
専用格納庫が腹部にあるからな
敵に調べられて判明した後、搭乗バンクに収納されるシーンが追加された
330:
グラヴィオンのエイジと魔乳のコックピット
なお足の模様
141:
グラヴィオンのミヅキさんは、
スーツと体勢と胸部装甲の大きさ
この3つの破壊力が強くて・・・
431:
超重神グラヴィオンのGアタッカーとGストライカーがバイク型のコックピットだったな
148:
もしかして出てない?
昔あったサンライズの「デッドヒート」ってOVAのロボ
ライドバックとIGPXの元祖みたいなの
デザインはテッカマンブレードの佐山善則だし
監督はライジンオーの川瀬敏文だし
キャラデザはZガンダムの最終回とかやってる小林利充だし
音楽は田中公平
…と、すごいメンバーなのにマイナーすぎて泣ける
283:
昔デッドヒートというOVAがあってだな。
152:
サイバーフォーミュラのシュティール系が真っ先に思い浮かんだわ
276:
サイバーフォーミュラのシュティール
中央コクピットブロックと一体化した垂直安定板がコクピットともども傾斜してコーナリング時の安定性を高める設定
327:
サイバーフォーミュラのシュティールがいて安心した
ガルフォースのジェットブロウガン
ホバーバイクのバイクモードと人型のアーマーモードに変形、
但しパイロットの上半身を守るのはカウル、下半身は生足で戦うという・・・
というかガルフォースはバイクが好き過ぎて、
スーツにライトとかミラーとか付けちゃう作品だからなwwwww
173:
オーディアンのグングニルスピアに合体して
最終武器グングニルランサーになるユニットがバイク型コックピットだったよな
最終回だからなんなのか無駄にエロいスーツでおっぱい揺らしてた
404:
>>173
オーディアンあげようとしたら先にあがってて驚いた
194:
ふと思い出したが、ゴーダンナーのロボの中に、ライディングポジションのコクピットが在ったはず。
409:
>>194
アメリカのロボット「ジェネシスター」の合体前のコクピットがライディングポジションだ。
197:
カウボービバップのモノポッドのコクピットが
もろバイクっぽかったと思う
324:
ロボアニメじゃないけどビバップのソードフィッシュが真っ先に思い浮かんだ。
スロットルを捻る手元のアップがカッコ良いんだよなぁ。
115:
METAL MAX 4 のタイトルジャケットが思い浮かんだ。
…悪気は無いんだ。
メタルマックス4 月光のディーヴァ 通常版
213:
メタルマックス4のサーシャは三度見した
223:
最近見たのだとユンボルのスコッピオン
244:
既に一回でているが…
ユンボル8巻にでてきたスコッピオン
コックピットにバイクを無理矢理組み込んだかのようなデザイン
234:
ディアボロイドゴー!
126:
弁魔士セシルのあれしか思い浮かばなくてなんかへこんだ.....
235:
ポケットモンスターのコイキングメカ
バイクっちゅうか、自転車だけどw
245:
ボーダーブレイクの雷花は新型で中身がバイクのように跨って乗るとか公式が言ってたような気がする
275:
これはボーダーブレイクの雷花シリーズだな
アートワークスのデザイナーコメントのとこにバイクにまたがるような前傾姿勢で搭乗するって書いてある
290:
宇宙を翔ける少女のQTアームズがバイクコクピットだったはず。
アレ変形とかかっこよかったなぁ。
359:
QTアームズかな。バイク型とそうじゃないのがいた様な
303:
俺が今書いてるからアニメ化したら見てくれ
336:
ソラトロボの初期案の操縦スタイルは全部バイクで中にはチョッパースタイルまであったのに
なんでボツにしたんや・・・
158:
草加雅人君の数少ない友達サイドバッシャー君
あのゲテモノチックなデザインが大好きです
385:
すぐにサイドバッシャーが浮かんだのは乾巧って奴の仕業なんだ
387:
>>385
何だって!それは本当かい!?
301:
サイドバッシャーはロボ形態の時は結果的に操縦席がバイク型になるからセーフ…?
416:
バイクそのものがダメならバイクが変形するのもダメにも解釈できるな サイドバッシャーとか
417:
バイクから変形もダメだとアートミックのメカは大部分が弾かれるな…
149:
操縦管やアクセルまで完全にバイクなのか
ただ四つん這い?でバイクっぽいのかで結構違ってくるよな
後者は結構あるけど完全バイクってのは少ない気がする
389:
バイク型コクピットの定義をもう少し詰めるべきだったかな。
Lv1:シートがサドル状で、跨って乗る。
Lv2:アクセルグリップとブレーキ(クラッチ)レバーがついたバーハンドル、足でペダル操作。
Lv3:前傾姿勢。操縦に体重移動も併用してる? 上体が起きて足が前に伸びるアメリカンスタイルは不可?
ガーランドや希望号は上記2はクリアしても3はクリアできない。
66:
このタイプのロボットに乗るパイロットは多くが女性で
コクピット内が映されるときは大体尻からのアングル
92:
しかしバイク型コクピッドってエロいよな。
前から見れば潰れチチが見られるし
後ろから見ればシリが拝める。
横から見れば体勢が何とも・・・。
269:
女性が乗る場合、俗に言う女豹のポーズに近い状態になって非常に扇情的なのよな
368:
女性パイロットの尻と腕に寄せられた胸を描きたいのが目的なんだろうな。
バイク型でも、アメリカンとかみたいにふんぞりかえるスタイルは無いものな。
163:
操縦者が女性あることが重要だな
野郎が尻あげるバイクポジで誰得と
176:
>>163
ルージきゅんは可愛いから良いんだよ(半ギレ)
314:
>>176
ザイリンさん何やってんですか
240:
前から思ってたけどこのタイプのコクピットって長期戦になったら首が疲れてきそうだし
強い衝撃食らったら顔の下にあるタンク?みたいな部分に頭ぶつけそう
253:
こういうコクピットは体を固定しているのだろうか
衝撃を受けたらやばいんじゃないかと見てて毎回思う
ダイアナンのコクピットってボスボロットよりヤバくね?ってスパロボの辞典に書いてた気がする
254:
高G対応ってことなら、バイクに跨る体勢よりも、
カウチに寝そべる体勢の方が有利なんだよね
最新鋭戦闘機もほぼこの形になっとる
利点があるとすれば、スケルトンみたいに体重移動が、
操縦操作に直結する場合だけかな
166:
後方視界が全く取れないからキャノピー・全天周モニター系のロボとは相性悪いんだよね。
411:
バイク型は体重移動で機体操作を行って
両手のハンドルは攻撃だの照準だのに使ってるんじゃないか疑惑があってな
101:
バイク型コクピットにするメリットって何だろう
104:
>>101
・見ていてエロい
・バイクに慣れている人には扱いやすい
・かかるGがどうたらこうたら
・ハンドルに体重がかかるので思い切り動かせる
・ペダルに力が入りやすい
かな?
263:
>>101
ギアスのwikiによれば、ナイトメアフレームの場合、バイク型の方がパイロットとの一体感に優れる。
一方で、長時間の作戦行動に重要な居住性に劣るとのこと。
201:
>>101
バイク型の前傾姿勢とはちょっと違うが、腹ばいになって操縦する軍用機はあった
Hs132やサヴォイア・マルケッティ SM.93など
機体がスリムになり高化できる、被弾しにくくなる、
乗員がより高いGに耐えられる、広い前方視界を確保できる利点があったとか
たぶんバイク型の利点も似たようなものだろう
420:
「コンノォー!」とか「ウォラァー!」ってシーンで、自然に操縦者を顔メインで描写できる、
ってのが演出上有利だと思うのよ。特にギアスの場合。
161:
ふと思ったが、見た目はもろにバイク型のメカ・ロボットなのに
コックピットは普通な(椅子型とか)機体はあるのかな
164:
>>161
Vガンのモトラッド艦とか?
337:
タイヤが空を飛ぶな!
8
続き・詳細・画像をみる
■自民がヘイトスピーチを法規制する方針固める
■在日女性ライター李信恵さん(@rinda0818)、在特会とまとめブログを提訴
帰省期オボンゲリオン
弟が就活で圧迫面接された腹いせに家で大暴れした結果wwww
コトメ海外挙式を園児連れは難しいので辞退したら「嫉妬乙」と変換された
【高校野球】西嶋投手の超スローボールは「世の中を舐めている」 岩佐フジテレビ元アナ、ツイッター発言で袋叩きに
【アニメ】『魔法少女リリカルなのはViVid』TVアニメ化&『DOG DAYS』第3期、2015年1月放送決定
【社会】第5世代携帯(5G)、20年には実用化…通信速度は百倍
俺カラオケ好き、女の子と初カラオケで怒られてビンタされて帰られた…
殺人鬼の名言かっけぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
中川翔子さん「小動物を傷つけるのは許せない」→自分のブランドで小動物の毛皮を使用
【画像あり】仲間由紀恵の筆跡が可愛すぎてヤバイwwwwwwwwww
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先