セル画アニメを見るたびに「やはりセル画アニメはいい」と思うback

セル画アニメを見るたびに「やはりセル画アニメはいい」と思う


続き・詳細・画像をみる


剣心とハンターが出てないだと
2 名前 :
遠ざかって小さくなる描写がまんま拡大縮小なのはちょっと萎える
3 名前 :
当時金田一見てたときはセル画→デジタルに以降してたな。
昔の金田一のOPとか細かくおどろおどろしくて凄かったけど急にデジタルになってから線がくっきりというか発色が強くなった気がして違和感感じた。
今はデジタルの技術も進化してそんなことなくなったけど
4 名前 :
背景は今もセル時代と同じくアナログ絵使ってることも多いんですがそれは
5 名前 :
ロボットものはデジタルで見ると格好いいと思うけど、セル画もいいなと思った。
そういえばエクシリア2のOPってセル画で書かれたって聞いたけど本当なの?
6 名前 :
完全に懐古厨の主張そのものでワロタ
7 名前 :
グレンラガンとかどう考えてもデジタルなのに爆発にスパッタリングっぽい効果つかってた
8 名前 :
セルがどうとかよりフィルムで撮影してるのが大きいんじゃないか?
セル画でもビデオでコマ撮りしてたら多分全然違うと思うぞ
9 名前 :
目に優しい配色だなとは思う
でもデジタルならセル画っぽい絵もできるわけでしょ?
結局は劣化だよね
10 名前 :
本当に懐古厨というか思い出補正でしか語ってないな
まあフルデジタルに移行直後のアニメには
強い違和感を感じる作品が多かったのは事実だが
11 名前 :
ただのツールだ
12 名前 :
乗り物が正しく描かれ過ぎるのは、
もうちょっと何とかならないかなあと思う。
レート落としても3Dオブジェクト感が強くて何とも。
13 名前 :
実際にもうおっさんだし懐古厨と言われても事実だから已む無し
セル画が綺麗だと思ってしまう感情に嘘は付けんし
同じ意見のおっさん同志で楽しむとするよ
14 名前 :
合理性を求めたら実写になるのか・・・?
いろんな表現するならアニメとかCG方がいいと思うけど
15 名前 :
よくわからんからアニメーターが楽なほうでいいわ
16 名前 : 投稿日:2014年08月11日 20:53
セル絵の良さは同意できるが
デジタルは〜って言いだす奴はオタクのおっさんの気持ち悪いところの縮図だな
オタクの高齢化って怖いわ
17 名前 :
おっさんだけどデジタルのほうがいい。
18 名前 : 投稿日:2014年08月11日 20:59
最近ゴジラvsビオランテ見返したが
ゴジラ2014には敵わないと改めて実感できたわ
特撮に懐古は絶対に通用しない
アニメも今後CG塗りか経営手法が進化すれば
セルの良さがどうこう言ってた時代を馬鹿馬鹿しく思える日がくる
19 名前 :
セル画は色が汚いから嫌い
やっぱデジタルでしょ
20 名前 :
どちらも良い面悪い面あるから気にならない
一方しか認められない人は頭かわいそうだと思う
21 名前 :
スターダストメモリー見ろよ
22 名前 :
すでに主流のデジタルアニメを受け入れられないセル画世代w哀れすぎw
なんて言い返されてただの口論になりそうなスレ立てを何故わざわざするのか問いたい
何かを貶めたり誰かを馬鹿にしなきゃ自分の好きなもののいいところを伝えられないとか頭が悪いにもほどがあるでしょ・・・
23 名前 :
本当にすごいCG絵もあるが、それは綺麗なセル画に見えるために評価されないという悲劇。
セル画だと思ってみてるそれが、本当にセル画だとは限らんよ?
24 名前 :
発酵臭かなあ
デジタルの技術が円熟した時に、もう一回議論した方がいいと思う
25 名前 :
例えば昔のイラストレーターなんて、一面同じ色に塗るのにとてつもない技術を必要としていた訳で
ところが今はPSのバケツツールでパッと綺麗に塗れてしまう
これを昔のイラストレーターに渡したら涙を流して喜ぶところを
懐古主義の方々は今からでもエアブラシを使って一面同じ色に塗れとおっしゃる
26 名前 :
※18 そら比べる対象がなぁ… ウルトラマンギンガSやウルトラマンサーガなんかは確かに昔の方が良かったが通用しないって胸張って言える良さがあるが最近の仮面ライダー映画の最後のCGシーンとか見てるとどう見ても無理してCG使うなよ恥ずかしいレベルのCGも結構多いしなぁ
27 名前 :
※18
>>特撮に懐古は絶対に通用しない
完全に主観でしか語ってなくてワロタ
それは現代の子供が大人になって語るべきことだ
オッサンの出る幕はない
28 名前 :
レッドラインはクソ映画だが作画はすごいよな
セル画だったのか知らなかったぜ
29 名前 :
いい年こいてあやふやな言葉並べて通ぶるって笑えないギャグだ
30 名前 :
セル画風CGとかソフト次第で容易く出来そうだけどな
色の深みとかも単に納期と予算の問題では?
31 名前 :
セル画は「味はある」が、デジタルと比べれば綺麗ではない。
セル画は「現在でも通用する」が、主流にはなり得ない。
希少価値的なものだ。
32 名前 : ななし 投稿日:2014年08月11日 21:35
比べる時にセルは暗い色調のシーンでデジタルは明るいシーンで比べてセルの重厚さがわかんねえかな〜(笑)とか言ってるの見ると笑うわ
33 名前 :
セル画とデジタルを半分にして混ぜたら面白いと思うんだけど。
34 名前 :
確かに日本はフィルターを軽視しすぎ
35 名前 :
原作絵の寄生獣は完全にセル画向きだな
アニメ絵は現代に合わせた変化と言える
デジタル作画はペラい絵柄や作風がウケる現代にはうってつけだからこれでいいんだよ
36 名前 :
セル画好きだけどコイツの言うこと無茶苦茶だし
知識無いというか映像やアニメーション以前に写真や画像のデジタル処理がなんたるかや人間の目の性質について良くわかってない上に
知ったかで知識ドヤ顔で語ってて「わっかんねぇかなぁ?・・・ わかるだろ? 」とか口調も痛くてキチったおっさん丸出しなのがドン引き
こういう奴が鮮明な色に戻した初代トランスフォーマーのデジタルリマスター見て「明るくて(あるいはくっきりしすぎて)違和感」だの「俺の知ってる??じゃない!(ネタじゃなくて貶める意味で)」だのワーワー喚くんだよな
実はこっちが本来のフィルムの画質でテレビ放送やビデオが劣化しまくりな映像なのにね
そこまでくると好みの問題以前に己の知ってるものが全てな懐古厨すぎてもうね・・・
色味はともかくぼやけた映像は脳内で補完+時代背景思い出してノスタルジーに浸れるんだからそりゃー脳内美化の思い出にゃ勝てないわな
あと昔の作品は映画でもないのにカメラアングルとかの演出が凝ってたってのも大きく影響してる
生き生きしてるのはアニメーションそのものだけじゃなく絵コンテの影響が凄いってのもあるんだよ
一般人の女の自分でもわかるのにこいつはその辺も判ってない、頭悪すぎ
セル画が古臭いとかデジタルがペラいとかじゃなくて
どちらもいいところを見て欲しいね
37 名前 :
デジタル作画でいまだに多く目に付く、
車とかがものすごく不自然な加度で走る(特に画面奥に遠ざかってゆく場面)
ホバーカーかよ
38 名前 :
白蛇伝見てみろ
39 名前 :
理論上デジタルでセルの質感は再現できるが
セルでデジタルの発色は絶対に出せない
結局要らん技術としてスポイルされただけで
デジタルに罪はないのよ、使うヤツのセンスの問題
それはそうとサザエさんのデジタル移行が最近の話なら
ブラウン管テレビが映ってる方がデジタルな訳ねーだろ
スポンサーどこだと思ってんだよ
視聴者の審美眼なんてそんなもんだよなあ
40 名前 :
アニメーターの才能と血と汗の結晶みたいなセル画は確かに好きだけど、それでセル画"は"良いとはならんわ。
デジタルだろうが描き込んだものは遜色無いレベルで良いモノもあるし、ここでは馬鹿にされてるCGだって、プリキュアみたいに動きをモーションキャプチャで補って、違和感の出る箇所を手描き修正しまくって作ったような作品は他では出し難いような良さが出てくるもんだよ。
あれをセル画で作ろうとしたら一体作画にどれだけ人材を割かなきゃならなくなるのやら…
試行錯誤次第で化けるのはどの手法でも変わらないよ。
41 名前 :
デジタル作画はキャラと背景が浮くのがね
ちなレッドラインはセル画×デジタル彩色
42 名前 :
まあもうちょっと発色やテカリ抑えてくれよってのはわかる
43 名前 : 暇人 投稿日:2014年08月11日 21:56
るろうに剣心OVAの追憶編が至高
44 名前 : わ 投稿日:2014年08月11日 22:00
どっちかじゃないと駄目って言ってる奴はわかってないわ。
一長一短だよ。
45 名前 :
GRはリリース待ち遠しかったわ
絵もだけど話がすごかった・・・
最近こういうの無いのがさびしい
46 名前 :
夏休みにこんなスレ立ててもレス返ってくるのはデジタルしか見てないようなガキしか居ねえよ
比べる材料が偏りすぎて論議にすらならん
47 名前 :
作品によってはセル画の方が合ってると言うのはある
例えば永井豪原作はセル画の方がいい
ただセルをデジタルに置き換えるのは別に構わんが3DCGの違和感はどうしても馴染めない
48 名前 :
今のアニメーターはペイントカチカチしかできないから無理
あと最近は下手な混ぜ方するCGが増えて嫌だなー
49 名前 :
どっちもいいね
アニメの雰囲気によって変えたら面白いんじゃないか
50 名前 :
手描き・手塗り時代に難しかった事
・ダンス(プリキュアレベルは絶対無理)
・大群衆シーンで全員バラバラに動かす
・パンツの色・模様入り(昔はみんな白や単色)
・派手な柄入りの服を着せてヌルヌル動かす
・半透明レイヤー・ブラシ
・ほっぺた・関節の柔らかいピンク
・構造のスキマから光を放つ武器やロボを動かす
絵の具の乾燥待ち、汚損・消失のリスク、
材料切れとか無駄でしかない。
色塗りは今の方が絶対綺麗。
歴代の作品を順にみれば今の深夜アニメは昔の
劇場版以上の品質で製作で来ているとわかるはず。
51 名前 :
今はデジタルなのが問題じゃなくて
絵コンテきってた有能な人が亡くなって代わりが居なかったり、そもそも予算がなかったり、あっても音楽や声優みたいな集客できる宣伝要素の方に力入れて細かいトコまで回らなかったり・・・
フルCGアニメもそうだけど、いい作品なのに爆死することが度々あったりじゃあまともなのを制作される数だって減るよ
一般の視聴者はキャラとかパっと見が良ければ良いんだから流行や派手な別のアニメに流れるだけ
でも現代の技術が昔に劣ってるってわけでもないでしょう?それと同じ
家族とお茶の間で皆同じアニメ観たり何度も再放送してた時代じゃないんだよ
52 名前 :
デジタルは綺麗で良い。今の日常系やキャラ萌え物にはやっぱりデジタルの綺麗さが必要不可欠。
セルは埃っぽさが魅力だと思う。戦争ものとか泥臭いストーリーものには今でも十分魅力を発揮できるんじゃないかな。もちろん、このご時世そんな手間をかけてセルアニメ作ろうって会社は無いだろうけど
53 名前 :
やっぱり気合を入れた時の鈍い鉄の質感とかではセルが圧倒的なんだよな
あのGXでさえOPはカッコ良かった・・・
デジタル作画のおかげで安定した作画やメリハリのある動きは嬉しいけど
セル画の生っぽさや当時は当たり前だった”一枚絵”の迫力を見れないのは残念で仕方ない
54 名前 :
セル画好きだけど、あの時代のストーリー込みだよな。
「ホラーは古い作画の方が怖くて雰囲気ある」のと同じで、
どことなく不気味だったり、ジメっと土っぽいストーリーのアニメによく合うと思う。
今の美少女萌えアニメや、今の子供向けアニメにはデジタルの方が合うだろうなぁ
55 名前 :
水彩は最高! アクリルとか安っぽくてダサい
って言ってるのと同じ
そんな事で優劣付けられるわけねーだろ
ただの個人の趣味以外の何物でもない
56 名前 :
デジタル切り替わり時期の頃は嫌いだった
ヒカルの碁とか配色ひどくてなぁ
今のデジタルは好きだ
セル画の底力ってOVAや映画でしか発揮されなかったしなぁ
57 名前 :
※46
マクロスプラスやAKIRAみたいな有名所だけでは足りませんかね…
昔のアニメに造詣が深いならオススメとかを教えてもらいたいです
58 名前 :
フィルター多用して雰囲気出すと、反対にアニメの強みである造形の印象が薄くなるんだよ
ウルトラセブンのメトロン回みたいなのはたまにあるからいいんであって、やっぱり物の固有色を強く見せるのが創作の王道なの
59 名前 :
※58
単に程度の問題だと思う
60 名前 :
単純に現世代を見下したいだけだよね>>1は
こういう薄っぺらい奴ってマジで恥なんだけど
61 名前 :
まあ、セル画の良さは有るんだろうけど、セル画しか
良いと言えないようなら、新しいものが受け入れられない
懐古厨としか。
62 名前 :
どっちが絶対的にいいというものでなく好みの問題だろうな
シックな色調のセル画時代の味というのも確かにある
多分デジタルでも再現できるんだろうが時流的に流行りじゃないんだろうな、ああいう色合いは
63 名前 :
セル画とデジタルから受ける印象で一番大きいのが色の表現方法だよね。加法と減法での混色。
減法混色は深みのある色合いを表現するのに強い。
つまり筆のタッチとの相乗効果で存在感を表現するのに強いのがセル画。逆に色のイメージで明るさや透明感を出すのは難しい。
CMYK形式が例かな。
加法混色は明るく透明感のある色合いを表現するのに強い。
重さではなく軽やかさを、瑞々しさを表現するのにうってつけ。
作業工程を前後したりできるのもデジタルの強み。
逆に重厚感を表現するのは一工夫いる。
こちらはRGB形式がいい例。
それぞれ表現できる色域が異なるから得意とする画面づくりが違ってくる。どっちが優れてるってわけではないよ。
セル画はデッサン画の様に存在感を表現するのに、
デジタルは写真の様に解像度の高い写実的な表現のが得意。
デジタルでセル画の様な表現は確かに可能だけどフィルタかけりゃどうにかなるってもんじゃないよ。
同じクォリティを出すにはセル画に近い作業工程が必要となる。
逆にセル画でデジタルやるのは無理ってか意味がないけどね。
64 名前 :
※18
>>特撮に懐古は絶対に通用しない
2014ゴジラの監督は昭和ゴジラが好きなんですがそれは・・・
65 名前 : 投稿日:2014年08月11日 23:07
エフェクトといった撮影はデジタルの方が上だな
ただ色塗りの関係上、線を全て繋げた状態での作画しなくてはならないからどうしても作画が硬くなるのはね
カッチリしすぎてんのよ
66 名前 :
>>36
OVAだって昔は買わなきゃ内容わからなかったのをいいことにひどいクオリティで出してるやつわりとあったろ
結局金やスタッフのやる気次第だ
クオリティといえば、映像を簡単に手直しできるようになったのはデジタル化の利点の一つじゃないかな
67 名前 :
ぼんやりしたソースで悪いが
誰かアニメ制作関係者が絵自体の問題じゃなくて
撮影方法の違いだってラジオで言ってたの聴いた。
んで、そこを踏まえて考えると
「セル画アニメ」って言ってる分>>1はまだマシな方だなと思う。
アホなセル画信奉者とか、TV画面通じて見てること
ころっと忘れるからな。
「手塗りの温かみ」とか言っちゃう奴見ると恥ずかしくなるわ。
それ電子画面だぞ、わかってんのか?
68 名前 :
セル画最高レベルの作品を挙げて素晴らしいって言っても(苦笑
チャージマン研やロストユニバースみたいな作品があることを忘れんな
69 名前 :
いやーデジタル出たばっかの時は色味も質感もプラスチックみたいで大変苦手だったんだが、今のはすんげぇ綺麗になったよな。
淡かったり柔らかかったり、とにかく中間的な表現がすごく秀逸になった。
最近は3Dモデルがかなり自然に取り入れられてて面白い。シドニアの騎士とかびっくりしたぞ!
でも一番デジタルで関心したのは岩窟王。目に痛いがあれは本当革新的だった。
もちろんセル画も大好物だ。90年代後半のデジタル直前、セル画がきわまりきった頃の作品は今でも俺の宝物。
70 名前 :
子供向けアニメのデジタルは蛍光発色的な色層が単調で16ビットカラーPCの時代を彷彿とさせるよね
この前クレしんとドラえもん久しぶりに見て愕然としてしまったよ
動きも滑らかさがなくてトリコの様な背景の視点移動コマとか余りに不自然過ぎて目も当てられない酷さ
ここの所はセル厨懐古おじさんにも同意します。
71 名前 :
※18
かわいそうに
過去の作品を楽しめなくなるなんて
俺からしたら損でしかない
72 名前 :
ラファエルもウィングも普通にやばいでしょ…
方向性が違うというかなんというか
73 名前 :
デジタルの利点はお手軽にクオリティが得られるところでしょ
手間隙かけたアナログには敵わない
それとノイズとか歪みとかボケとか、人間の五感はそういう
ものを割と好意的に捉えるところがあるみたいだし
まあ、音楽業界がデジタルに移行した頃から言われてることだけど
所詮デジタルはアナログの近似でしか有り得ない
74 名前 :
単純に昔は安っぽさが画質や撮影環境の悪さで誤魔化せた作品が多いだけだよ
まあそういう意味では昔の方が良かったと言えるかもな
75 名前 :
デジタルでもセルっぽい絵は作れるし、作り手次第だよ
ただでさえ低賃金で過酷な労働してるんだから、便利な道具があって作るのが楽になるならその方が良い
クオリティが上がってセル画ではできなかったことが出来るから、表現力も増してる
内容じゃなくてデジタルってだけで批判するのは、苦労して生み出してる製作者に失礼じゃないかな?
76 名前 :
セル画が廃れた今のアニメに雰囲気を期待してはいけない
ガンスリを観るまではそう思ってた
デジタルでもあそこまで雰囲気出せるなら他のアニメも頑張ってほしい
77 名前 :
車やら戦闘機やら銃器やらはCGだとキレイ過ぎることがある。
傷一つ汚れ一つ付いてないとかかなり違和感がある。
78 名前 :
2000年前半の頃のデジタル作品って
まるでペイントのバケツツールで塗りつぶししただけのような
単調でのっぺりとした色彩で安っぽかったなあ
79 名前 : 投稿日:2014年08月11日 23:50
解像度的な話で言うとセルというかフィルムの解像度に今の主流のデジタルでも追いついていないけどね
4Kで35ミリフィルムをやっと上回るレベルだし
80 名前 :
割とどちらでもいいが、バブル期ぐらいの予算がたくさんあるんだなぁって感じのOVA見るとすんごい。
81 名前 :
40代のオッサンだけど、確かにデジタルに以降直後は目に痛い色合いだったけど、
最近のと比べたら別にセル画の優位性なんて感じない。
劇場版のセル画アニメと、テレビ放映のデジタルアニメを比較してるんじゃねえの?
労力のかけ方が全然違うんだから、比較対象が間違っている。
82 名前 :
セル画時代の映像は線がかすれている
TRIGUNでは砂漠の砂っぽい感じが出てて昔のが良い
ヨコハマ買い出し紀行もセル画の安濃監督版のほうが背景の色が良い
83 名前 :
※77
『シドニアの騎士』を見てから出直してこい。
あのレベルで汚れ管理ができてるセル画アニメなんてどれだけあるよ?
シーンによって汚れや傷があったりなかったり。そっちの方が違和感あるわ。
84 名前 :
※31
問題はどこに価値を見出すかだよ
その「綺麗」ということが本当に望ましいものなのか
85 名前 :
AKIRAとかマクロスみたいな80年代SF系のヌルヌル動く技巧をつぎ込んだアニメ見るとやはりセル画最高って思う
86 名前 :
マクロスプラスってCGをセル画で書いてるんだっけ
あれ?
87 名前 :
カウボーイビバップはセルの剛健さ重厚さがカッコイイ
しかしデジタルに慣れるともう戻れんよね
CMYKとRGBの違いってかデジタルは使える色数がダンチに多いしグラデやボカシ効果も素晴らしい
88 名前 :
90年代のアニメ映画の予告のわくわく感は異常だわ
89 名前 :
厚みのある絵大好物です
90 名前 :
うっすら黄ばんでるだけじゃん
91 名前 :
セル画時代とデジタル世代で一番違和感があるのは、画面のブレかな
※8の言う、フィルム撮影とビデオコマ撮りの差かな
デジタルで撮り直したTV版DVDリマスターエヴァンゲリオン出てこないな
あれだけ売り上げがあるのに
92 名前 :
※37
よくドリフトしてる
滑らかさはダンチでいいんだけどな
93 名前 :
※59
フィルターがんばっているっぽいTVシリーズでも、霧がかかっているように見える残念なのが印象に深いな
94 名前 :
※37
電車とかな。最近は(アニメ的に)ずいぶんと自然な感じになってきたよ。
刷り込みもあるんだろうなと思う。セル画時代のアニメ的表現に慣れすぎて、
3Dモデルの計算された正確な画面に違和感を覚えるというのはよくある。
95 名前 :
RAIL WARS!の電車は凄すぎ
あとおっぱい
背景とあわせた時ゆがみが出がちなのは、フル3Dモデルで作るしかないか
96 名前 :
ガンダムほOVAは本当に素晴らしいセル作品ばかりよ
97 名前 :
作画の特徴で言えば貝木物語のOPか
※63セル画に近い工程費やしたのかな
98 名前 :
セル画に毒されすぎてそれを超えるような質感なり空気感を生み出せてるデジタル画見ても同じ事言ってそう。
99 名前 :
デジタルは絵とか色より動きが駄目だよ
例えが古いが宇宙戦艦ヤマトが画面右手遠方からこちらに向かってきて
ぐわーっと魚眼効果っぽく変形しながら回り込みでアップになって画面左手へFOしていくあの動き
ああいう重厚さをデジタルで出している作品にお目にかかった事がないわ
100 名前 :
なんか言ってることが回りくどいし嫌みに感じるコメが多くてスレまともに見てないや。
セル画、デジタルどちらも良さがあって好き
。だけどホラーやミステリアスな作品なんかはセル画のが好みだな。不気味さがあって。
101 名前 :
※99
それは単なる作画の仕方であってデジタル・アナログによる所じゃねーだろクソジジイ頭いかれてんなら病院行け
デジタル・アナログはただの好き嫌いだが
コスパと作業量、そのクオリティの比に圧倒的な差があるからデジタルに以降したんだろが
第一、塗りがデジタルになったところで作画はいまだに鉛筆と消しゴムでやってんだぞ
なーにが、動きが駄目(笑)だよ完全に先入観のみで判断してんだろ
102 名前 :
※99
重厚さは知らんけどTVシリーズでの比較なら最近のロボットモノで有名所のとかを見たら動きがセル画よりダメっていう意見は出ないと思う。
デジタルだろうが綺麗に動かすにはCGでないなら枚数をこなさないといけないのは一緒だからね。
丁度スレに画像もある00とか、戦闘シーンは一部の回だけじゃなく全般的に安定して動いてたアニメだったはずだし。
スレのラファエルとウィングの比較を見て、ラファエルが味気なくてダメだと感じる人にはそれでも劣ってるようにしか見えないのかもしれないけどさ…
103 名前 :
全くの素人だからよく判らないんだがこれって画質の問題じゃないの?
セル画の時代ってDVDが台頭し始めたころで終わったような覚えがあるんだが
その時HD画質とか一般的じゃ無かったよな?もしかしたら無かったかも
とにかく今と比べたら随分と画面が解像度も色味もかなり低かったから相当ぼやけてたはず
それが>>1の言う味になってたってことはないの?
たぶん今セル画アニメつくっても昔みたいな>>1が納得するようなもの作れないんじゃない?たぶん>>213みたいな感じになると思う
104 名前 :
時代に取り残されたポンコツが他人を哀れんでるんじゃないよ…
セルもデジタルも両方魅力があるのにそれに気づけない>>1が一番可哀想なやつだよ
105 名前 :
真ゲの重みのある戦闘シーンも好きだけどマジェプリの目で追うのがやっとな高戦闘も好きだな
どっちの方が一方的に優れているってもんでもないと思うよ
106 名前 :
デジタルってようはCGなんだろ?
107 名前 :
理屈でいえばセルアニメで作れるものはデジタルでも作れる
やってないのは作り手がそうしてないだけだろ
長いことアニヲタやってるが、
たまに昔のを見るとがっかりすることの方が多いわ
何より色数が比較にならんほど少ない
108 名前 :
水戸黄門の例えがすごくわかりやすい
109 名前 :
デジタルは何でも出来る。
要するにセルを内包出来る万能さ。
だからどっちが優れてるなんて言うのは無意味。
大体、セルもデジタル化する時代なんだし、ただノスタルジックを追い求めてるだけでしょ。
110 名前 :
※101
あれほど旧作リスペクトをうたっている「2199」でも
ヤマトはただ単に画面の端から端にすすすい?っと移動するだけだったからなー
「コスパと作業量」で勝っている筈のデジタルに乗っかって手抜きしている人間ばかりになったというなら
そりゃやっぱりデジタルの弊害でしょ
111 名前 : 投稿日:2014年08月12日 12:31
まぁ、まだデジタルは時代が浅いっちゃ浅いからね
アナログと同じだけ練度が高まれば或いは
ただその練度を積む過程で手間だけじゃなくチャンスまで省いちゃってる気もしなくはない
112 名前 :

続き・詳細・画像をみる


クレーム処理するの楽しすぎたwwww

【閲覧注意】史上最高のお色気SF映画(1961年〜1991年)

【画像】フェンシング世界チャンピオンのお●ぱいwwww

【正統派ツンデレ】 捨て猫×2匹、茶トラみたいのが落ちてるのを見つけてしまった その3

「ん?困っていますね。」動物園内の池でおぼれていたカラスを救ったクマの物語(ハンガリー)

セル画アニメを見るたびに「やはりセル画アニメはいい」と思う

聖地江戸村伝説とは

上条「やべ、御坂を妊娠させちまった」

【放送事故】 坂上忍、生放送で野々村真の秘密を暴露してスタジオ裏まで追い回されるwwwwwww

【悲報】元ソニーのVAIO、売れなさ過ぎて全機種1万円値下げ

【Gif動画】女の子とキスした結果wwwwww

モバP「卯月はかわいい」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先