「お祭りの屋台の食べ物」で一番のボッタクリ商品ってなに?砂糖だけのわたあめかな?back

「お祭りの屋台の食べ物」で一番のボッタクリ商品ってなに?砂糖だけのわたあめかな?


続き・詳細・画像をみる

2:
全部ぼったくりだっぺ。
3:
>>1
単品ならくじ引きやろ
5:
スーパーボール掬い
8:
紐引っ張って景品当てるやつ。
スーファミソフトがどこにも繋がってなかった。
9:
型抜き1択
10:
粉物系全般
小麦粉なんて原価数円だろ
11:
元がただの水のかき氷だろ
286:
>>11
これ
14:
クジって当たり入ってるの?
306:
>>14
全部スカだから
去年詐欺で露天商捕まった
318:
>>14
手違いで入ってることがあるけど、引き当てたらヤクザが凄んでくる
16:
型抜きで成功すると賞金貰える建前なんだけど
ちょっと欠けてるとか難癖付けられて絶対もらえないんだよな
1万円とかあげてたら一日の売上げ飛ぶもんな
17:
クソ不味いリンゴ飴じゃね
夢を噛み砕くような味がする
49:
>>17
家が農家でリンゴ作ってないなら
かなり薄利になるよ
リンゴひとつ80円
水飴ガス代他でひとつ作るのに
140円くらいかかるだろ
それを350円くらい出売るのかな?
1日20本売れてると思えないので
儲けは4000円か?
56:
>>49
350円なわけないだろ
230:
>>49
20本以上売るだろ
231:
>>49
あのリンゴはボケてるから原価¥10以下だよ
18:
世の中には、スーファミやガンプラ、食うやつ居るのか…
42:
>>18
wwww
19:
ポン菓子
米、砂糖持ち込みなのに
爆発代高かった気がする
21:
でも、綿飴はお祭りの雰囲気と楽しさも一緒に味わえるよ。
想像してごらんよ。
彼女とひとつの綿飴をハムハム食べる。
ね、全然ボッタクリじゃないでしょ。
47:
>>21
頭に乗せてハゲも隠せるし、安いもんだよな綿あめ
22:
あんず飴
25:
焼そばは原価40円ぐらいだって聞いた
一番売り上げがいいのも焼そばだってさ
28:
祭りのどれも演出代だと思う
祭りの場でコンビニ弁当食うより、肉なぞほとんどない屋台の焼きそばの方が美味しく感じる
29:
屋台のイカ焼きとか焼きそばって
匂いはいいんだけど食うと大した事無いんだよなぁ
31:
屋台の食べ物なんてどれも原価めちゃくちゃ安いだろ
その点トッポってすげえよな最後までチョコたっぷりだし
32:
お祭りの手伝いしたら材料が福島ばっかでワロタ
34:
水飴だろ
買ってきた水飴掬って砂糖つけてるだけだぞ
36:
チョコバナナのバナナ、りんご飴のりんご:腐りかけで捨てるものをただ同然で仕入れてる
焼きそば、お好み焼き:具材はオール中国産 その中でもさらに安いものを仕入れてる
まともなのはラムネぐらい
39:
>>36
ただ同然のバナナやりんごの仕入れルートを教えてくれ。
スーパーでさえ見切り扱いで廃棄なんぞ滅多に出ないのに。
問屋に廃棄の果物仕入れできるルートでもあんのか?wタダで?w
101:
>>39
農家の俺が教えてやる
ジャム屋、二等品、三等品これが全てだ
48:
高校の学祭時に、一番儲かるのは焼き鳥って先生に教えて貰った。
設備費がそんなかかんないしな。
綿あめ作った時は機材借りた。
53:
>>48
そんな専門の仕入れ先がなくても始められて すぐ作れて 数が捌けるし
味はタレで何とかなるし ストックもしやすい アベレージではそうかもね
51:
テキ屋やってるけど質問ある?
54:
>>51
やっぱりヤクザなの?
179:
>>54
テキ屋さんはテキ屋として商売してる人もいるし、やくざも混じって商売してたりします
55:
知り合いがこういうやつの元締めやってて一度の売上で
200万は簡単に利益あるらしい
ほんといい商売だよな
59:
きゅうりの一本漬ってあれ商売になるの?
ていうか売れるの?
81:
>>59
お祀りって人多くて暑苦しいしさっぱりした食べ物少ないから結構売れるんじゃね
水分+塩分も取れて熱中症予防にもなるな
62:
リンゴ飴ってさ、人生で一度も食ったことないんだが・・・
アレうまいの?
278:
>>62
1日4本とか食ってたな。
ミカン飴とか葡萄飴とか水分が多い奴はなかなか美味
だけど、店によっては外れ多い。
飴を焦がしたのか、飴部がめっちゃ苦い奴とか
63:
サザエの壺焼き:3?4切れで800円
64:
天津甘栗屋さんは夏祭りだと凄く暇そうだよねw
68:
チョコバナナ大好きだった。
あれを発明した奴は天才だよ。
70:
フライドポテト
72:
やっぱ綿アメじゃね? 袋にプリントしてるキャラってパテント料払ってないだろ 
93:
>>72
あの袋、駄菓子卸とかにあるけどすげー高いんだよ。
99:
>>72
あの袋が砂糖代よりはるかに高い
74:
ベビーカステラが好物
77:
商工会で夏祭りの露店やってたけど
一番利益率高かったのはフランクフルトだったな
91:
うちのところでは綿菓子1つ1000円だったな
あの袋って仕入れ値どれくらいなんだ
103:
>>91
最近はネットで安いところで3.5円くらい、20年くらい昔は駄菓子卸で4?5円弱。一番少ないロットで100枚入。
普通の袋の三倍くらいはするな、プリントがあるけどさ。
105:
>>103
安いじゃねーか
143:
>>103
そんな安いんだ?
15年くらい前で、袋1枚あたり20円と聞いたな
屋台のおでん屋と一緒で決まったルートから買わされてたのかな
94:
じゃがバターのバターって本当にバター使ってるの?
マーガリンじゃないよね?
98:
なんか汚い。作ってる奴が汚い。
100:
屋台の焼きそばとかお好み焼きとかって美味いよな
高いけどついつい買っちゃう
107:
俺にタイムリーなスレなのでいろいろ答えさせていただきます
私は主にかき氷を扱っています
かき氷を扱うには事務所に製氷機を何台も準備しなければなりません
当日に氷を作っても間に合いませんので、前の週から作った氷をしまっておく業務用冷凍庫が必要です
200Vでとても電気代も水道代もかかります
かき氷器はそれほど高くはないですが10万円くらいはします
なので初期費用が数百万円かかります
これ以外に出店料をとる場所もありますので、なかなか「ぼったくり」という訳にはいきません
110:
>>107
氷って買うんじゃないの?
113:
>>110
買う業者もいます
どっちがいいかはなかなか難しいところです
ただ、買ったとしても、その氷の仕入れ先は我々と同様に氷を作らなければなりません
そのコストは氷代に乗ってくるわけですから、長期的に見るか短期的に見るかの問題で、どのみち消費者に負担してもらうことになります
117:
道沿いやちょっと近くのスーパーが便乗してお祭り的な食べ物売ると
それまでぼった価格見てたから激安と思って買ってしまう
スーパーの価格も冷静に考えたら案外普通だったりする
122:
>>117
コンビニ前に机置いて唐揚げとか商品並べてるけど激安価格に見えるんだよね、不思議!
127:
>>122
生ビールとか安く見える
121:
屋台はやっぱり売ってるやつが汚い親父かババアじゃないと
だめなんだよ
可愛い女やイケメンだとお洒落になって
屋台らしくなくなるんだよ
126:
商品を扱える序列が有るらしいね
139:
綿飴の袋を老婆が直接膨らましてた出店が今までで1番だな
140:
>>139
老婆の唾入り綿飴かよ
147:
金魚すくいの屋台でずっと見てたら
店じまいの時80匹ぐらいのこってた金魚全部もらったんだけど
翌日の朝半分死んで
くせえから生き残りは沼に捨てたのはいい思い出
151:
ミルクせんべい子供の頃は何枚でも食べたかったけど、今自分で作ってみても大して旨くないんだよな
162:
果物、野菜は玉出で仕入れてる
小麦粉は業務スーパーで買ってる
タコは冷凍物を業者から買ってる
朝冷凍庫から出して、炎天下の車の中に
数時間おいててお前ら食うの何時ごろだ?w
あんなの食えるやつすごいわww
164:
>>162
火を通せば大丈夫さ!
175:
ぼったかもしれんけど、わたあめが一番安全っていう
180:
昨日祭りで、ぽっぽ焼き食べてきた
うめぇわ、やはり
181:
ポテトにクレープに最近はなんでもありだな
185:
>>181
最近はスープ屋とかステーキハウスとか
スパゲティの麺を揚げて味つけたやつとか
謎の店がいっぱいある ポテトにクレープはむしろ鉄板
182:
マックのチキンにあれほど騒ぐ日本人が、
どこの産物かわからない的屋の食い物を
ぼったくり価格で喜んで食べてるんだから不思議だわ
183:
安全安心を売りにしてる訳じゃ無いからな
非日常の高揚感をスパイスに味わうもの
188:
綿あめだって、あの機械のメンテのことを考えれば高くないな。
くっ付いたの取れないんだぜ。
割り箸に巻く手間もあるしな。
25年前、高校帰りにデパートの屋上に1回50円のわたあめマシンがあった。
作ってたら「子供にも作って下さい」と言われて、作ってやったら、他の親も来て何本も作らされた。
俺は、わたあめ屋じゃねぇ。
屋上にはゲームをしに来てるんだぜ。
191:
>>188
割り箸に巻く手間なんかなんてことねーだろ。
わた菓子作るのって錬金術だよな。原価砂糖数円とガス代リース代くらいだろ。
原価ちょー安いのに販売価格500円とか
193:
>>191
比較的難易度高いのと、利益率高いのとがあいまって
綿あめをやれるのはテキ屋界の頂点たちのみ
198:
>>188
この間有吉散歩で綿菓子の機械作ってる唯一の工場あったな
254:
>>188
お湯で流せばすぐ取れます。
ちなみに綿飴のことをデンキと呼称してます
デンキはネタの中でも難しい部類で、箸に巻きつけることより袋に詰めたあと、ゴムで閉じる方が難しいです。空気を入れてハッタリよくしつつ、その空気を漏れないようにしなきゃいけないので
195:
単価500円で目標売り上げ500万円なら一万個売らなきゃならないって考えると安いだろ
そこからさらに経費差し引いたらゲロ少ない
アルバイトや委託ならさらに少ない
あと一万個も売れない
200:
子供のころ、どうしてもくじの景品のDSがほしくて、お年玉ニマン使用しても当たらず。
泣きながら家に帰ると、親戚のおっちゃんと共に理由を聞かれ、おっちゃんと共に再度チャレンジ(おっちゃんのおごり)
くじのカゴが、空になったところで、おっちゃんが警察を呼んだ。
店員のオッサン平謝り+返金。DSは展示用の箱しか無いとのこと
お詫びでDSソフトを貰った
31

続き・詳細・画像をみる


お願い!ピーマンが主役の料理教えて!!

育休中なのに義実家の飲食店を手伝わされる。小舅が子を抱っこしたまま料理を作っていたり正直ありえない

ブスなくせに性格悪い女って何考えて生きてるんだ

【画像】最近のJDが俺らでも口説けそうな件

【悲報】とんねるず石橋貴明、半年間干されていた・・・・・・

カブス和田、7回1失点でメジャー初勝利!!

学者「電子が−から+に流れていている?」

「ごきぶりホイホイ」がいまだに世界で売れ続けている理由

女「あっははは!どう!?セクロス!!気持ちぃ?ほらほらほらァ!」俺「・・・」 → 結果wwwwwww

【ハンター×ハンター】これって王子の護衛が幻影旅団ってことじゃね?

【閲覧注意】これはありえないだろwwww インドのニシキヘビ、子羊みたいなのを丸呑み

佐世保の同級生殺して騒ぎになってる女子高生が住んでた部屋wwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先