高校の「古文、漢文」って必要ないよな? 社会に出てからまったく使う機会がないんだがback

高校の「古文、漢文」って必要ないよな? 社会に出てからまったく使う機会がないんだが


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.常識的に考えた名無しさん
3. 2014年07月27日 08:12
4. ID:G1Snj4fH0
5. 実際のところ、その時間を民法なり税制なり選挙制度なりについて教えたほうがいいとは思う
6.
7. 2.常識的に考えた名無しさん
8. 2014年07月27日 08:15
9. ID:vzhapUpL0
10. 古文は日本人の教養として多少の必要性は感じるが
漢文は無意味だと思う
11.
12. 3.常識的に考えた名無しさん
13. 2014年07月27日 08:15
14. ID:AhKwvA6I0
15. 文化の大切さは隣の国を見れば分かると思うんですがそれは
16.
17. 4.常識的に考えた名無しさん
18. 2014年07月27日 08:18
19. ID:AhKwvA6I0
20. 古文の前に漢文があって、江戸、明治と漢詩の形式で書かれた日本の詩も少なくないんやで
数学的思考を養うのにプログラミング言語は最適だけど、それは家庭科や美術、音楽、体育の時間を削った方がいいんじゃないかなぁ
21.
22. 5.常識的に考えた名無しさん
23. 2014年07月27日 08:20
24. ID:PRDy6ZxY0
25. 逆だろ社会に出てから使わないからこそ学生のうちに学んどくんだよ
26.
27. 6.常識的に考えた名無しさん
28. 2014年07月27日 08:24
29. ID:ja70XepX0
30. そんな事言ったら、理科系科目もそうやん
31.
32. 7.常識的に考えた名無しさん
33. 2014年07月27日 08:27
34. ID:nD1EK28A0
35. あれは無駄これは無駄と効率ばっか求めるのが教育ってわけでもなかろうに
36.
37. 8.常識的に考えた名無しさん
38. 2014年07月27日 08:27
39. ID:7aYZq9Uu0
40. バカにはどんなものも役に立たない
41.
42. 9.常識的に考えた名無しさん
43. 2014年07月27日 08:29
44. ID:B4is8KbZ0
45. そんなんだから伯父と叔父の区別もできなくなるんだよ
46.
47. 10.常識的に考えた名無しさん
48. 2014年07月27日 08:34
49. ID:Ob1JiP.Z0
50. そして堀江みたいなやつで溢れかえるわけだ
じゃあやらん方がいいなw
51.
52. 11.常識的に考えた名無しさん
53. 2014年07月27日 08:35
54. ID:aKgTgUMW0
55. どんなに社会に役立つスキル持ってても、知性がないと2流だ
56.
57. 12.常識的に考えた名無しさん
58. 2014年07月27日 08:36
59. ID:vaCvFEbE0
60. 漢文なかったら「矛盾」とか「推敲」とか「杞憂」って言葉の意味を知らない奴らが急増してると思う。
将来使う可能性が低いって理由で科目や分野をそぎ落としていった場合
色んな面で知識不足が顕在化してくると思うんだよなぁ。
61.
62. 13.名無し
63. 2014年07月27日 08:38
64. ID:UTb0ynl9O
65. 職業には使い道ないが、宗教の学説解きには使える学問なんちゃうか?
昔の偉人が認めた、心の文言から文字なら、専門家を驚かせるパワーを、行動で示せれるんちゃう?
どや顔で(笑)
66.
67. 14.常識的に考えた名無しさん
68. 2014年07月27日 08:39
69. ID:K3yIaUV0O
70. 線路で釣竿を振らない、安全な泳ぎ方、川に飛び込まないとかバカに合わせた教育はした方がいいとは思う。
教えても死ぬ奴は死ぬんだろうけど。
71.
72. 15.常識的に考えた名無しさん
73. 2014年07月27日 08:40
74. ID:19WXYKBT0
75. 古文、漢文だけじゃないし。
ちょくせつ役立つものなんて算数と国語ぐらい。
それも小学校の。
考え方だったり、勉強の仕方だったり何かそんな物が見えないところで役に立つような。
76.
77. 16.名無しさん
78. 2014年07月27日 08:45
79. ID:2DwYwEZw0
80. いらんよw
81.
82. 17.常識的に考えた名無しさん
83. 2014年07月27日 08:46
84. ID:8i6V5C2k0
85. >>12
別にその言葉の意味を知らない奴が急増してもいいんだよ。
仮に漢文の時間を全て現代国語に充てれば、平均語彙は間違えなく増えるわ
86.
87. 18.常識的に考えた名無しさん
88. 2014年07月27日 08:46
89. ID:AhKwvA6I0
90. どうせ学生はどの学問でも同じ事言うからヘーキヘーキ
91.
92. 19.常識的に考えた名無しさん
93. 2014年07月27日 08:53
94. ID:xRCb1M3U0
95. 日本人のアイデンティティを確立するための科目だからな。
そういうのを無駄だと思うならやめればいいんじゃない?外国のエリートは古典語やってるけど。
96.
97. 20.常識的に考えた名無しさん
98. 2014年07月27日 08:56
99. ID:I9UCYJHl0
100. ※6
理科は理系の大学行くならほぼ絡んでくるし、普段の生活でもちょっとした事知ってたら役に立つがな。
古漢はマジで意味わからん。例えば国語力は全てに通ずるし、数学は理科や経済を理解する上で必須だし、英語は論文読んだり書いたりに必要だが、古漢は歴史学者が生の資料読むのに使う程度だろ。歴史勉強したらもうそれでええやん。
文化がどうとか言ってる奴は、音楽とか芸術も必修にすべきとか思ってんのか?そういうのは学問としては異端やねん。哲学とかもな。
101.
102. 21.常識的に考えた名無しさん
103. 2014年07月27日 09:01
104. ID:J77V38i50
105. 現在の日本語のルーツなんだから押さえておいたほうがいいと思うけどね。
今の言葉はこういったものから徐々に変化したと系統だって理解するのと、漫然と周りがそう言ってるからとただ真似してるのとではだいぶ違うと思う。
「日本語の乱れ」というのは要はこういう脈々と続く日本語のルールから外れてるから指摘されるわけで。
106.
107. 22. 
108. 2014年07月27日 09:03
109. ID:4VgQbp2k0
110. 俺の大好きなマスミサイルの歌で「一人前」という歌がある、その歌詞の一部をお前らに贈るよ
? 勉強してるか?数学はどうだ?
「意味がないじゃん」とか口にすんなよ
就職のため体裁じゃなくて
発見や感動がつまってるんだよ ?
111.
112. 23.常識的に考えた名無しさん
113. 2014年07月27日 09:04
114. ID:1SgxmmPO0
115. プログラミング言語と経済学は必修科目にすべき。
116.
117. 24.名無しさん
118. 2014年07月27日 09:04
119. ID:oJmCGshV0
120. 例えば欧米の人間は誰しもシェイクスピアを読んだことあるし、ない奴がいたら無教養だと蔑まれる。
それと同じように源氏物語すら読まない日本人は無教養の代名詞なんだよ。要するに自国の古典文学ぐらい読めるようにしとけや、て話。
納得できないんだったら、センターの為に勉強しろ。
121.
122. 25.常識的に考えた名無しさん
123. 2014年07月27日 09:09
124. ID:O2ExN.4F0
125. 歴史の授業ではなく、漢文の授業で四面楚歌の場面を読み習いました
長恨歌で楊貴妃tyや安史の乱を知りました
太公望や塞翁が馬も漢文で習いました
国破れて山河ありも
漢文は絶対続けるべきだと
126.
127. 26.常識的に考えた名無しさん
128. 2014年07月27日 09:09
129. ID:A59RYY5.0
130. NTUY「漢文は野蛮なシナ共の物だから止めろ」
131.
132. 27.常識的に考えた名無しさん
133. 2014年07月27日 09:09
134. ID:TE9qu3ZQ0
135. 社会に出て必要ないなんて言ったら、高校以上でやる科目はほとんどそうだろ。
ゲンブ岩とアンザン岩の違いとか、硫酸とか塩酸とか、微分積分とか、
会社の仕事でもプライベートでも役立ったことなんてないぞ。
知識としての活用だけでいうなら、中学までで充分だ。
「教養」ってのは、実用できる局面のあるなしとは別なんだよ。
136.
137. 28.常識的に考えた名無しさん
138. 2014年07月27日 09:11
139. ID:AhKwvA6I0
140. ※20
 文系大学に行くに置換すれば全く変わらんな
141.
142. 29.常識的に考えた名無しさん
143. 2014年07月27日 09:15
144. ID:LLGYtKeg0
145. イスラム圏がコーランの暗唱と解釈に必要以上の教育時間を設けているのが欧米に追い付けない理由と指摘されているのと近いね。
選択科目で必要十分とは思うが。興味ある奴だけ学習して、その中で才能ある奴が研究を続けていればそれで。
英語圏の人間がシェークスピアを学ばなければならない理由など無いし、一般人が習熟したとしてもあまり社会の役に立つものでもない。シェークスピアという存在を認識していればそれで良いのと同じだ。
日本人も源氏物語が何たるか、全員が熱心に学ぶ必要などない。ただ源氏物語という書籍の存在さえ知っていればそれで十分。
漢文や古文の存在さえ認識できていれば、調べたい時はネットなり本なりからでも調べられる。
後は学者にでも任せておくものだ。
邪馬台国と卑弥呼を知っていても、それらの詳細な論争は専門家に任せておくのと同じだ。
文化というものは創っていくのが最も重要で、継続していくのは次に重要な事。順番を履き違えると停滞してしまう。新しい文化の創造を次々に行っていく国家と競争している現代ではバランス配分が問われるところ。
146.
147. 30.常識的に考えた名無しさん
148. 2014年07月27日 09:16
149. ID:Y6DU0K4Q0
150. プログラム言語とか、アプリ開発に夢持ちすぎ。
プログラム言語を覚えた所で、使うのは一部の開発者だけ。
例えば、一般企業でプログラム言語が使える社員が居たとする。
ではその人は企業内のシステム管理者になれるか?
また、システム管理職についたとして プログラム言語でシステム構築するか?
ましてや、アプリ開発して社内で使える様にするか?
どれも、ありえない。
個人で行う事でなく、部署として行うならAP開発の基準を社内で判別する必要が生じ
その判断をする為の余分な人的コストを会社が持つ事になる。
今は、システム管理をアウトソーサーに任せる状態。
つまり、システム管理や開発を行う会社に勤めなければ、プログラム言語やアプリ開発の技術を生かせない。
一般の社会人に プログラム言語は不要である。
151.
152. 31.常識的に考えた名無しさん
153. 2014年07月27日 09:17
154. ID:VVHrbjca0
155. 一生を平社員とか下っ端で過ごすんならそうだろうな
156.
157. 32.常識的に考えた名無しさん
158. 2014年07月27日 09:19
159. ID:AhKwvA6I0
160. 触れなければ面白さもわからんだろうに……そういう機会を設けてくれるのが学校だろう
それよりも、ネットや部活があり、小中と触れている筈の体育、家庭、美術、音楽が要らない
楽しみを見出す期間を既に取ってあり、適性の判断は終わってる上に、設備や専用の教師で恐ろしく金が掛かる
161.
162. 33.常識的に考えた名無しさん
163. 2014年07月27日 09:23
164. ID:AhKwvA6I0
165. ※30
 経験あればわかるけど、あれ以上に数学的思考と社会的素養を養う方法はそう無いぞ
 1つの事柄に対してどう行動すれば解決するかを思考、判断して、必ず起こるミスを修正していく作業は、間違いなく有益
166.
167. 34..
168. 2014年07月27日 09:23
169. ID:aEtJQ67R0
170. >>460
口伝「あ、あのっ…!」
古神道の祝詞なんか、少なくとも縄文時代から続いているものだぞ。ちなみに漢字は当て字だ。
171.
172. 35.常識的に考えた名無しさん
173. 2014年07月27日 09:26
174. ID:Tfl6F4nK0
175. 勉強というのは、使うか使わないかじゃないんだよ
選択肢を増やす、というのが目的
やってみれば自分に合うか合わないかわかるし、やっていれば必要になった時にとれる選択肢が増える
というかこんな議論、昔の
「無用の用」
という言葉で論破され済み
176.
177. 36.常識的に考えた名無しさん
178. 2014年07月27日 09:26
179. ID:3iaA.5kL0
180. 財界人てのは文化人であることも強要されるんだわ
そういったところに絡む仕事をすると必然的に古文古典は必要だし、絵やら茶やらとなにか文化的な事柄が必要になる
海外に行くとそれがラテン語やら一部文学やらといったことになるんだけど
なんにしろ、一部の人間が必要とはいえ、社会に出て一切使わないなんてことはないのはプログラム言語と大差ない
むしろ、「ビジネスマン」たらんとするなら必須とも言える
ホリエモンとかが大手の財界人に相手にされないでバカにされてきて、いざというとき誰も助けてくれなかったのはそういった側面もあるんだよ
それを要らないとバッサリ切るのは社畜になりたい宣言と大差ない
仮に起業しても一定水準から上には絶対に行けない
それがこの世界の構造
181.
182. 37.常識的に考えた名無しさん
183. 2014年07月27日 09:27
184. ID:HTPSkfp60
185. 古文漢文は不要だろ。
歴史とか考え方を学ぶにはいいかもしれんが、それなら初めから現代語訳したものを使ったほうが効率いい。
186.
187. 38.常識的に考えた名無しさん
188. 2014年07月27日 09:31
189. ID:wv6pGpBX0
190. 世界一のGDPと軍事力を持つアメリカが、欲しくても手に入れられないモノが、長い伝統と文化だ
言葉は文化そのものだ
最近の言葉しか知らなかったら、とても浅い文化になってしまうだろう
お困りの国、いや、お隣の国の南朝鮮は、漢字を捨てたので50年前の新聞や書籍を読めなくなっている
過去の事実を国民に知らせないための政策ではないかと俺は思う
古文、漢文もプログラミング言語もどんなものか少し勉強しておくのは無駄ではない
興味が持てない人もいるだろうが、それは仕方がない
数学の微分、積分などもほとんどの人は社会に出てから使わない
でも一応勉強して、小難しい古文や漢文、ややこしい微分や積分なんてものがあるんだということを知っているだけでもいいと思う
全く知らないと『話にならない』のです
191.
192. 39.常識的に考えた名無しさん
193. 2014年07月27日 09:31
194. ID:AhKwvA6I0
195. ※37
 効率だけ求めるなら日本語なんて排除して英語だけ学べばええわいww
 もっと曖昧で重要な、超長期的な効率が存在するのはそこそこ経験がないとわからんやろな
196.
197. 40.常識的に考えた名無しさん
198. 2014年07月27日 09:35
199. ID:HTPSkfp60
200. ※39
また"経験"かww
"経験"って言葉使っとけば説得力あるとでも思ってるの?
そこまで断言するんなら曖昧な言葉使わずに証明してみろよ。自称経験者さんww
201.
202. 41.常識的に考えた名無しさん
203. 2014年07月27日 09:35
204. ID:I9UCYJHl0
205. ※蘭は古漢好き多いみたいだな
教養とか文字の成り立ちとかそんな回りくどいものより、もっとダイレクトに役に立つもの教えてやれよ子供には
人間にもキャパってものがある訳で、古漢に時間を割くという事はその分他が疎かになる
訳のわからん動詞の活用形や今じゃ絶対に使わない単語覚えさせるなら、現国とか英語とか現代社会とかをもっとしっかりやった方がいいでしょ
※36
そういう教養重視馬鹿によって、麻生は漢字で叩かれたんかな。英語ペラペラなのにな
206.
207. 42.常識的に考えた名無しさん
208. 2014年07月27日 09:43
209. ID:Qbu4.FKc0
210. 接続する品詞から活用形を確定して、動詞の原形を見定め
接続する名詞・助詞等とマッチングさせて、複数の意味から適切な訳を抽出するわけで
少なくとも受験レベルの古文は、センターの数学同様かなりシステマティックな作業で
基本レベルの教養をみるのにもってこいの科目だと思うんだが
あれを勘だのフィーリングだので解くって誤解はどこからきてるんだろうな
211.
212. 43.名無し
213. 2014年07月27日 09:44
214. ID:Sb.tOmdVO
215. 古文のおかげで助動詞や助詞の意味が分かった。
おかげで英語の点数が上がった。
国語は必要という声があるが、実際の国語では日本語の文法に割く時間はめちゃくちゃ少ない。学問としての意義は低い。
読解力をつけるためなら素材が古文や漢文でも問題ないんだけどな。
法律や経済については、春休み前のあのダラダラした時間に、講師を呼んで短期集中講座をしたら良いと思う。
216.
217. 44.常識的に考えた名無しさん
218. 2014年07月27日 09:44
219. ID:8i6V5C2k0
220. 選択肢がどうこう言ってる奴は馬鹿なの
政治やら経済やらプログラミングやら現代社会やらもっと学ぶべき選択肢が
沢山あるのに何で漢文を必修にしてんの?って話
221.
222. 45.常識的に考えた名無しさん
223. 2014年07月27日 09:51
224. ID:Y6DU0K4Q0
225. >>44
日本語の根幹に漢文、古文が存在してるからだろう。
漢文は中国語ではなく、日本の文章だからなぁ。
政治も経済も現在社会も基礎的には習うだろう。
私は一応IT関係といわれている会社で働いているが、
大学に行く者の必修としてはプログラム言語より、漢文、古文を進めたい。
・・・プログラム言語なんて、集中一ヶ月で基礎は身につくものだ、
 それ以上となると常に使い続けるエンジニア以外無用としか思えん。
226.
227. 46.常識的に考えた名無しさん
228. 2014年07月27日 09:51
229. ID:AhKwvA6I0
230. ※40
 これは俺の場合だけど、下っ端の時代にな、自分で自信があって評価されてると思った部分があったんだが、後後になって聞いてみると、まるで違う所が評価されてたりするんだよ
 当時じゃわからんかったが、日常の振る舞いやら言葉選びやらがよかったらしい
 日常的でちょっとした事が、意外にも高評価を得たんだが、なるほど今自分が評価してる人間は、大抵そういった雰囲気がある
 そうした雰囲気は、大抵の場合教養や頭の良さが何となく出る物なんだよ
 言われてもピンと来ないだろ?
 俺も昔は「なんじゃい雰囲気って気のせいだろ!」なんて思ってたけど、人と関わって経験を積むと、これがまた明確に個々人に存在する事がわかる
 だから、今はわからなくても教養は積むべきだしいつか今わからない事がわかる為にも色々な経験を積むべきだってお話
 「経験」「年」なんて説教されりゃ腹立つのはわかるんだけど、そうとしか説明できない物もあるんだよ
231.
232. 47.名無し
233. 2014年07月27日 09:54
234. ID:t8kafjxMO
235. ※42
同意。古文のシステマチックな読解の方法は、学問として有用だと思う。英語論文を読み込む時にすごく役に立った。
236.
237. 48.常識的に考えた名無しさん
238. 2014年07月27日 09:54
239. ID:IZM8ZnMq0
240. 国数英の3教科の時間をもっと増やして、他の教科は全部選択でいいと思うけどな
あと、国数英を徹底的に完璧に出来るまで卒業させない
国語教育という意味では古文漢文は必修だと思うわ、古文漢文を知らなきゃ国語を本質から理解したとは言い難い
241.
242. 49.常識的に考えた名無しさん
243. 2014年07月27日 09:56
244. ID:6Ew35.SB0
245. 仮に古文漢文を中高生で学ばず、大学で専門の学部に入ってから学び出すとしたら、大学四年間がほぼ基礎の習得で終わって研究どころじゃなくなる
そうすると、院に行く余裕のある人間しかまともな研究に進めず、優秀な文学?歴史研究者が減る
さらに古文漢文を理解できる人間が減れば、歌舞伎や能なんかの伝統芸能が一気に衰退するので、最低限の古文漢文の教育は広く等しく与えるべき
246.
247. 50.常識的に考えた名無しさん
248. 2014年07月27日 09:57
249. ID:Io.uiwwT0
250. 堀江豚が古文・漢文をいらないと言ってる時点でこれらが必要だって言ってるようなものだけどね
教養を捨てた結果が犯罪者の堀江豚であり恥を知らない朝鮮人
まともな日本人ならやっておくべきですわ
251.
252. 51.常識的に考えた名無しさん
253. 2014年07月27日 09:58
254. ID:uKqhF8yL0
255. 政治経済とか他の教科が大事だと言うのなら
そういうお前らはちゃんと政治経済をやってたのか?っていう話。
結局否定する奴らは他の教科もやってないんだよな。
数学と同じで単なる言い訳。
256.
257. 52.常識的に考えた名無しさん
258. 2014年07月27日 09:59
259. ID:LLGYtKeg0
260. ※38
一応、ネイティブアメリカンの長い伝統と文化も米国のものだろう。
日本が自国の歴史として倭に加えてアイヌや琉球も編纂しているのと同様。
米国という国家設立からの話限定ならば、逆に同じ授業時間で密度の濃い内容を知る事が可能になるのだから有利と思うが。更に歴史的証拠が残っている事が多いから歴史がそのまま事実であり日本のように捏造と改竄が繰り返されて最古の歴史書が修正加筆の上塗りで何が何だかって事もない。日本の歴史の教科書はいまだに事実と違っていたゴメンねと挿絵画像や年代、説明文がころころ変更される。
それに短い歴史だと、現在進行形で自国の歴史を形作っているという自負も感じやすい。歴史が現在の世界と直結していると子供でも理解できるだろう。
あまりに歴史が長いとファンタジーと現実の区別が難しくなり、子供も歴史そのものが現実とは違う何かと考えやすくなってしまうし、現在の世界を担っている当事者としての自覚も感じにくい。
歴史が長いのには利点も不利点もあり、短いのも同様。長ければ良いってものでもない。
261.
262. 53.名無し
263. 2014年07月27日 10:01
264. ID:t8kafjxMO
265. ※45
古文漢文を削らないにしても、政治経済が蔑ろにされすぎているとは強く思うよ。
政治に無関心なのも、タンス預金が多いのも、振り込め詐欺に騙されるのも
この分野の教育が未熟なせいだと思う。
そういえば情報処理は高校で必須じゃなかったか?
266.
267. 54.常識的に考えた名無しさん
268. 2014年07月27日 10:01
269. ID:TkemycZA0
270. 教養だよ。
民主主義なのに国民に教養がないとどうなるか。
推して知るべし。
271.
272. 55.常識的に考えた名無しさん
273. 2014年07月27日 10:04
274. ID:ikBDYFau0
275. 社会で使わないって意味なら読み書きそろばん以外ほとんど使わないんだが、、、
276.
277. 56.常識的に考えた名無しさん
278. 2014年07月27日 10:05
279. ID:AhKwvA6I0
280. ※51
 ほんとこれなー
 んで経済はちょっと踏み込むと数3Cが入る文系地獄だから、あんま詳しくは入れられないし、政治は学んでも現在に結び付けようとする人が少なすぎる
 もちろん他の人のコメントでも言われてる通り色々な理もあるんだけどさ
 んで、本当に効率的で優秀な人は教科にさして文句は言わないし、掲示板でくだを巻くより先に、自分ですいすい効率的に進めちゃうんだよね
 
281.
282. 57.常識的に考えた名無しさん
283. 2014年07月27日 10:11
284. ID:sVvf.LXC0
285. とりあえず社会にでるまでの準備期間として必要だと国が認定してんだから
黙ってやればいいんだよ黙ってやれば
それが嫌なら自分が官僚になって改革する以外、方法はない
286.
287. 58.常識的に考えた名無しさん
288. 2014年07月27日 10:12
289. ID:AhKwvA6I0
290. ※53
経済はともかく政治は割とキッチリ教えてるぞ
ただ傾くと非常に不味いから、無難で歴史的側面が多くなってはいるけど、必要な事は網羅してる
情報は高校だと必修科目だね。ただ、時間が足りないのと学校の教育方針の違いによって教える内容にかなり差が出てる
ただ最近は国も動いてて、以前はA,B,Cの3つだった教科を2つに統合して出来るだけ共通になるようにしてるよ
ただ、情報はプレゼンやレポートがあって、適性の差が如実に表れる学問だから、正直プレゼン含めて中学生から教育をして欲しい、ってのが良く聞く意見だね
291.
292. 59.常識的に考えた名無しさん
293. 2014年07月27日 10:13
294. ID:GMFFkuGg0
295. 日本の学校は「何のために勉強するのかは自分で考えなさい」とか言ってるから駄目なんだよ
これだと何のために勉強するのか考える頭のないバカは軒並み落ちこぼれる
「お前らの適正を見極めるために一通りの学問をやらせてみるからな」とか
「お前らはちゃんとした日本人を作るための材料だ、お国のために勉強しろ」とか言って
とにかく目的意識を頭ごなしに植え付けてやればいい
あと適正を見極めるのに時間かけすぎ。高校の段階から学部を分けろ
そんで古典やりたいやつは古典やればいいしプログラムやりたいやつはプログラムやればいい
296.
297. 60.常識的に考えた名無しさん
298. 2014年07月27日 10:17
299. ID:I9UCYJHl0
300. ※51
いや、やったからこそ古漢の不必要性を一層感じるんだろ
※56が経済やるには数?Cが必要ってもう言っちゃってるじゃん。そら「なんで古漢なんてどうでもいいものを受験範囲にして数?Cを範囲外にしてんだよ!高校での勉強役に立ってない」って思うに決まってんじゃん
理系でも国立ならセンターで古漢やらされるしな。勿論研究を進めていく上でまず役に立たない
301.
302. 61.常識的に考えた名無しさん
303. 2014年07月27日 10:18
304. ID:3iaA.5kL0
305. ※41
麻生は古典も漢文もかなり出来るひとよ
麻生の漢字ネタをやったのはむしろ教養がない人たちが教養があるひとを吊るし上げるていい気分になりたかったってだけ
306.
307. 62.ななし
308. 2014年07月27日 10:18
309. ID:zTmImpgg0
310. 日本人としてどうなのさ…
文語の助動詞分からないとか社会人として恥だぞw
311.
312. 63.常識的に考えた名無しさん
313. 2014年07月27日 10:23
314. ID:hh2i4REs0
315. 古典や漢文がいらないと言っているわけじゃないでしょ、これは
あらゆる教科は教養のために必要だが、
教えられる量に限りがある以上、優先させるべき教科があるという話
個人的には古典や漢文は基本だけ教えて、
必修として法律や経済を教えるべきだと思うな
316.
317. 64.常識的に考えた名無しさん
318. 2014年07月27日 10:29
319. ID:UyWGFCRT0
320. 古文は好きだし、学んで損はないと思うが、中高六年丸々必修である必要は感じないなー
漢文はなおさら。横山光輝読めばだいたいの授業で学ぶ内容はカバーしてるし。俺としてはそこを削って世界史入れるべきだね、前にWW?の参加国すらまともにあげられない文系見かけたから何とかしてほしい
てか、古漢って文系大学で使う場面あるの?
321.
322. 65.常識的に考えた名無しさん
323. 2014年07月27日 10:32
324. ID:IZM8ZnMq0
325. ※61
教養があれば「踏襲」を「ふしゅう」と読んだりしないだろう
326.
327. 66.常識的に考えた名無しさん
328. 2014年07月27日 10:33
329. ID:5BGq45YQ0
330. この世に必要はあれでも不必要な知識なんてないんやで
確かにリーマンになって古文漢文が直接関わるってことはあんまりないけど、常識があるかどうかの定量としての基準にはなるし、
例えば公務員試験や他の国家試験ではその常識は問われるわけだから知らなきゃ話にならない
331.
332. 67.常識的に考えた名無しさん
333. 2014年07月27日 10:45
334. ID:I9UCYJHl0
335. ※66
そのマッチポンプ感がクソなんだよ
古漢を勉強して得意げになった奴が、これは常識で知らないと恥ずかしいとか言って下の世代に無理やり教えて、下の世代もまた教える側に回る
本当に必要だから教える他の必修科目とは明らかに毛色が違う。どうみても古漢は選択科目側
336.
337. 68.常識的に考えた名無しさん
338. 2014年07月27日 10:45
339. ID:cte5Qeru0
340. 勝手に教えられて勝手に常識にさせられてるんですが
必要な知識が他に大量にあるのに比較的不必要な知識を詰め込まれる時間がもったいないって話なんですが
古文漢文やる前に現代文やって読解力つけたら?
341.
342. 69.常識的に考えた名無しさん
343. 2014年07月27日 10:49
344. ID:9E9yaVVD0
345. 日本文化としてなら日本史があるのだから、興味があれば大学の講義ゼミで
学べばいいのであって、常識と定義する理由も無い。
自分が知ってる知識得意分野だからといって、教養・常識として定義するのはひどい
346.
347. 70.常識的に考えた名無しさん
348. 2014年07月27日 10:50
349. ID:9E9yaVVD0
350. 教養とか常識って定義がどうだかなぁって思うよ
別に知ってなきゃならんことでもないし、ただの雑学の延長だったりする。
なぜか日本において、文学系だけが重視され過ぎだと思う。
351.
352. 71.常識的に考えた名無しさん
353. 2014年07月27日 10:53
354. ID:fHAWGrTV0
355. できるやつは古文・漢文もできる
できないやつは古文・漢文どころか英語も数学も現代文も社会も理科もだめ
よってできないやつは生きるだけ無駄
356.
357. 72.常識的に考えた名無しさん
358. 2014年07月27日 11:00
359. ID:VoTYno.Y0
360. お前、日常的に跳び箱やドッジボールしてんの?
どんな会社?
361.
362. 73.常識的に考えた名無しさん
363. 2014年07月27日 11:02
364. ID:GMFFkuGg0
365. 「教養のある人間」なんてのは国家の中に一握り存在していればいいんだよ
残りは国益を支える労働力だ
国家は教養人となるべき素質ある人間を早期に選別して古典などを学ばせる必要がある
逆に労働力となるべき人間には古典なんか時間の無駄。プログラムみたいな技能だけを与えればいい
それなのに日本ではそういう正しい人材選別が早期に行なわれていない。それが問題になっている。
そういう議論なんだよこれは
366.
367. 74.常識的に考えた名無しさん
368. 2014年07月27日 11:04
369. ID:D541iGpn0
370. いらんとは言わんが選択でいいと思う。
プログラミングより経済か法を学ばせた方がいい、
技術や専門分野に関わる教養より社会の仕組みやルールを教えるべき。
371.
372. 75.常識的に考えた名無しさん
373. 2014年07月27日 11:05
374. ID:dzMlcCGp0
375. 別のスレで嫌いな漢字を何故日本人は使う?ってのがあったけどこいつもこれと同じレベル
大好きな漢詩、君らも人生を重ねて行くと漢文の授業を有り難く思う時が必ず来る
「王維、減二の安西に使するを送る」
送元二使安西 イ城朝雨潤ケイ塵
客舎青青柳色新 勧君更儘一杯ノ酒
西出陽関無故人
376.
377. 76.常識的に考えた名無しさん
378. 2014年07月27日 11:06
379. ID:P7izu9vr0
380. 必要な人もいるんだよ
要らないなら高校行かずに働け
381.
382. 77.常識的に考えた名無しさん
383. 2014年07月27日 11:21
384. ID:9E9yaVVD0
385. >要らないなら高校行かずに働け
高校は古典だけじゃないんだよ。低脳君。
お前みたいな短絡的思考にならないために役に立たなくても
幅広い知識に触れさせる場なんだ。高校は
386.
387. 78.常識的に考えた名無しさん
388. 2014年07月27日 11:41
389. ID:tbE90oF00
390. 英語を選択必修にしろ、センターから外せ
なんで植民地言語を我々帝國神民が学ばなければならんのか
391.
392. 79.知の歴史
393. 2014年07月27日 11:41
394. ID:QuiAPmyr0
395. 社会で必要ないヤツが多い。それだけだ。
その上で基本的な触りさえ勉強しない道理はない。古典も漢文も教養であることは言うまでもない事実だからな。活かせない興味のない人間は結果“いかなる学問”であれ、そのような戯言を言う。実利だけで不必要だと決めつける姿勢こそ、むしろ目に余る。
396.
397. 80.常識的に考えた名無しさん
398. 2014年07月27日 11:47
399. ID:Ghy36SXo0
400. 教養ねぇ
ねらーに教養を熱弁されても何の説得力もないよなぁ
401.
402. 81.常識的に考えた名無しさん
403. 2014年07月27日 11:49
404. ID:3iaA.5kL0
405. ※65
まだこんなこと言ってる奴居るんだな
テレビとかで取り上げた一部を引っ張ってきてそれだけで物を語れるんだから安いよな
麻生が書いた墨書の数々があるけどアレを書くのに教養がないとかあり得ないからな
406.
407. 82.常識的に考えた名無しさん
408. 2014年07月27日 11:56
409. ID:KlaaI9cR0
410. 以前の日本の行政文書は漢文訓読体で書かれてたんだぞ
現行法のなかにも訓読体の法律が残ってる
民主主義である以上、法律の条文をきちんと読んで理解できることは日本国民としての最低条件だろ
411.
412. 83.常識的に考えた名無しさん
413. 2014年07月27日 12:12
414. ID:5UyD2qcH0
415. まぁ、古文漢文は英語並みに単語を覚える必要があるけど、
現実には専門職でもなければ、役に立たないよな。
センターのためだけに勉強するしかないね。
416.
417. 84.常識的に考えた名無しさん
418. 2014年07月27日 12:23
419. ID:3iaA.5kL0
420. 公務員なんか権利関係の都合で結構古い江戸明治の文書が引っ張りだすことあるから古文読めんと仕事できないぞ
実際読めなくてむちゃくちゃやってる役所の連中いるしそういうの増産したいんかねぇ
421.
422. 85.常識的に考えた名無しさん
423. 2014年07月27日 12:29
424. ID:UOdQteKC0
425. 「古文は日本の文化を知るために、今の授業時間が必要!」ってホザいてる連中はさあ、日本画が描けるのか?
古武術が出来るの?
古典舞踊は?
もし古典文化を身につける意義として、古文の必修時間の維持を主張するならば、
日本画とかも描けたり出来なきゃ、
古典文化の維持の主張としてはオカシイよね?
けっきょくさ、今の入試制度を批判的に検証する能力が無いだけだろ?
426.
427. 86.名無し
428. 2014年07月27日 12:30
429. ID:UrDKPi.40
430. 知識として勉強するというよりは日本人として文化を受け継ぐって感じだろ
漢文も身になる話は色々あるし、当時の日本がものすごい影響受けたんだからな
メリケンみてーな歴史のない国はパソコンても教えてりゃいいよw
431.
432. 87.常識的に考えた名無しさん
433. 2014年07月27日 13:00
434. ID:GMFFkuGg0
43

続き・詳細・画像をみる


【悲報】審判、ついに選手を脅す

アニメ『アイカツ!』3期キービジュアル公開!メインキャラは大空あかり、氷上スミレ、新条ひなき、10月放送開始

俺氏2年ぶりに友人に連絡を取ってみた結果wwwwwwwwwwwww

HKT48下野由貴からの宝塚関連メールにAKB48渡辺麻友がすごい勢いで返信 【小ネタ5つ】

松本人志「2ちゃんは俺の悪口ばかり、松ちゃんねるに名前変更しろ」

【企業】ファミマ、中国製ナゲットを今月だけで全国で124万個販売

【画像あり】壇蜜のおッぱいデカすぎワロタwwwwwwwwwwww

皇族の方々がご静養される「葉山御用邸」に慶応大の学生が侵入!センサーが感知し、皇宮警察が逮捕

【画像】27時間テレビがお○ぱい祭wwwwwwwwwwwwwwwwwww

朝生で山際澄夫氏が激昂「集団的自衛権の行使に反対する朝日新聞、毎日新聞、東京新聞は日本をどうやって守ろうというのか!」

今思えば、春アニメって結構豊作だったよな

【朗報】婆ちゃんとコンビニ行ったら子猫拾った

back 過去ログ 削除依頼&連絡先