助けて! 若者の『音楽CD離れ』が深刻 なぜ若者はCDを買わなくなったのかback

助けて! 若者の『音楽CD離れ』が深刻 なぜ若者はCDを買わなくなったのか


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.常識的に考えた名無しさん
3. 2014年07月22日 04:32
4. ID:Obmf7Qd20
5. プレーヤーとかコンポとか持って無いんじゃね?
6.
7. 2.あ
8. 2014年07月22日 04:36
9. ID:EuOiFN48O
10. インディーズレーベルや自主レーベルでのCD販売数は、大手メジャーレーベルの販売数より低下してないのでは?
大手は初版限定やらなんやら券等の販促含めての結果だし
しかも、カバーアルバムやら…
11.
12. 3.常識的に考えた名無しさん
13. 2014年07月22日 04:37
14. ID:vj9qXftQ0
15. 握手券に付いてるゴミ扱いだからな
16.
17. 4.常識的に考えた名無しさん
18. 2014年07月22日 04:42
19. ID:cXp70.y.0
20. 媒体の移り変わりなんてレコードからCDが主流になる時に散々やったんじゃないの?
それと同じことやってるだけなのになんで今さら騒いでんの?
21.
22. 5.パッションえいじに
23. 2014年07月22日 04:43
24. ID:w0DMO7J6O
25. カスラックが元凶だろうが。思考停止のチンカス。アニメのサントラやDJCDは買ってる
26.
27. 6.名前はまだ無し
28. 2014年07月22日 04:47
29. ID:ux4iDFaL0
30. レーベルが儲からないとアーティストの育成が出来ねーし
DLだと利益が薄いんだよね
31.
32. 7.
33. 2014年07月22日 04:57
34. ID:uSHwJ3210
35. 他の娯楽の選択肢が増えたのと、それに比較してCDは相変わらず高い。
あとこうなる未来は分かってたはずで、20年近く新しいヒジネスモデルを模索する時間があったのに、未だにCDが売れなくなったとほざいてるだけの業界の怠慢
36.
37. 8.常識的に考えた名無しさん
38. 2014年07月22日 05:28
39. ID:yGdxjSbn0
40. 買いたくなる曲を出せ
話はそれからだ
41.
42. 9.あ
43. 2014年07月22日 05:32
44. ID:3.fPJMopO
45. 今はCDドライブのついてない、SDメモリやUSBオンリーのカーオーディオやコンポなんてのもあるからな
46.
47. 10.まとめブログリーダー
48. 2014年07月22日 05:32
49. ID:COlFrGTZ0
50. ほんとに好きなバンドの出すもんは全部買ってるよ
パッケージのほうのアルバム買ってもスマホ再生用に配信のほうのアルバムも別に買うくらい好きだよ
音楽誌だって載るたび買い漁るしラジオも追うしライブ遠征だってするよ
そりゃー好きだからね
そこまで多数の人間がのめり込むレベルのものが少なくなってきただけなんじゃないの
51.
52. 11.名無しオレ的ゲーム報さん
53. 2014年07月22日 05:38
54. ID:nha4I1db0
55. 聞く価値がある曲が無くなった。
56.
57. 12.常識的に考えた名無しさん
58. 2014年07月22日 05:44
59. ID:Nk1DK9Lm0
60. CDアルバムは1999年から2010年の11年間とはいうけど、その頃は、2003年ぐらいまで適当なBESTが乱発していて非常にCDが売れていた時期なんだよ。
最近は、アニメソング系が強くなってきてるような気がする
61.
62. 13.常識的に考えた名無しさん
63. 2014年07月22日 06:03
64. ID:YFbyGZB.0
65. ジャスラックが音楽流すのあらゆるところで高額有料にしたからだろ
歌っちゃダメ演奏しちゃダメカラオケはどんな小さいところも専業並みに金払え
音楽を聴く習慣自体を潰してしまっただろ
金の卵を産むガチョウ(未来の音楽ファン)で鶏鍋しておいて何を今更
66.
67. 14.常識的に考えた名無しさん
68. 2014年07月22日 06:03
69. ID:pJonwPjG0
70. CDなんて大昔の媒体をいつまで使うつもりなんだ。
71.
72. 15. 
73. 2014年07月22日 06:03
74. ID:FsvUrCGaO
75. 買ってんじゃん
どこぞのアイドルが握手券つけてカラス除けとして大量に
76.
77. 16.名無しさん
78. 2014年07月22日 06:08
79. ID:RkhkAEQH0
80. 邦楽は死んだ…グッバイ
81.
82. 17.常識的に考えた名無しさん
83. 2014年07月22日 06:16
84. ID:BZL1AciS0
85. >>266は適当な事言う奴だな
98年に個人向けインターネットが始まったってのは確かに嘘だけど、個人レベルなんてまだやってる人は珍しかったし、携帯電話のiモードすら始まってねえよ
やってるのが普通みたいなこと書くんじゃないよ
86.
87. 18.名前なんか必要ねぇんだよ
88. 2014年07月22日 06:18
89. ID:LP3HECNTO
90. 買いたい曲を出せって言ってる奴は音楽自体、聴いてないだろ。
好き好きで決まるもんに何言ってんだか。
91.
92. 19.常識的に考えた名無しさん
93. 2014年07月22日 06:19
94. ID:36W3I91J0
95. >1998年というのはですね、日本での個人向けインターネットサービスが
>始まった年です! その年がピークでネットの普及とともにマーケットが収縮し始めた。
>関連性がないわけがない
win95でネットが始まって、一般のネット利用者が増えたのは確かにこの頃だが
だからと言って急にネットコンテンツが今のように充実してたわけじゃないぞ
やってたのはチャットやらICQやらでオンゲもポストペットからサパリで3Dチャットをやるくらいで
バトル要素があるものがやっと出始めたかどうかくらい
その頃の音楽関係はPCが一般化したことでCDを焼きまくったことで、ネット関係ないだろ
だいたいyoutubeの本家ができたのが2005年で、日本でも認知されるのはそれ以降。
何でもかんでも「ネットのせい、ネットのせい」って考えるからお前らダメなんだろ
96.
97. 20.常識的に考えた名無しさん
98. 2014年07月22日 06:22
99. ID:AHKVZmq.0
100. 昔はよくCDを買っていたけど大人になると音楽がうるさいなと感じるようになった
窓の外の小鳥のさえずりや虫の音のほうがいい
101.
102. 21.常識的に考えた名無しさん
103. 2014年07月22日 06:22
104. ID:NLyI7OEn0
105. カスラックが町中に流れる音楽から金を絞り取り始めてから音楽が消えた結果ですよ
認めないだろうけどそれが現実よ
106.
107. 22.名無しさん
108. 2014年07月22日 06:23
109. ID:1qophSyi0
110. 誰がどー考えてもカスラックのせい!
111.
112. 23.常識的に考えた名無しさん
113. 2014年07月22日 06:26
114. ID:eKw.Fgmd0
115. 街中で音楽がどこにでも溢れている時代はそれなりに曲も歌手も知っていたし流行の歌もあった。
それらをすべて違法とし金を出さなければ何もわからない仕組みにしたカスラックにすべての責任がある。
116.
117. 24.常識的に考えた名無しさん
118. 2014年07月22日 06:31
119. ID:bT5pdkHc0
120. スマホでDLした方が安いもん
121.
122. 25.常識的に考えた名無しさん
123. 2014年07月22日 06:32
124. ID:VhIcIBoj0
125. ダウンロードできるようになったからだろ、温室なんか気にしないコスパ厨だらけ
同人やインディースのCD売り上げはほとんど下がってないぞ
いまや握手券付きのアイドルかジャニーズしか売れないもんなぁ
国内市場がデカいからって理由で海外進出しなかったけどこれからは考え方改めた方がいいんじゃない?
126.
127. 26.常識的に考えた名無しさん
128. 2014年07月22日 06:41
129. ID:.lxE9rSX0
130. 聴いた事が無い音楽は、存在しない音楽。
昔は、友達からコピーをもらったり、商店街で流れていたり、テレビで流していた。
しかし、商店街は廃れ、テレビは見られなくなり、残ったのは、友人からのコピーと
インターネットだけ。でもこれも違法になった。つまりただで音楽に触れるチャンス
がなくなって、音楽を聴くという習慣が無くなった。
131.
132. 27.
133. 2014年07月22日 06:44
134. ID:wD.DfoJBO
135.
ぶっちゃけネットが生んだ負の連鎖
DLも商売支えるほど伸びてない
以上
136.
137. 28.常識的に考えた名無しさん
138. 2014年07月22日 06:45
139. ID:ISIdrdTC0
140. 買う理由がどこにあるのか
141.
142. 29.ななし
143. 2014年07月22日 06:47
144. ID:sGcLlrLP0
145. 好きな人のは買ってる。でも年々買う枚数は減ってきたけど。
昔は借りたらカセット、MDに録るしかなかったから それよりCDの方が欲しかったけど、今はどう入手してもデータで同じだから 歌詞カードとか欲しい程好きじゃなければCDは買わないな。
146.
147. 30.常識的に考えた名無しさん
148. 2014年07月22日 06:49
149. ID:EmuG.cln0
150. CDを売れるようにするには再販制度撤廃しかねーな
店ごとに自由に値段を設定できるなら必ず売り上げは伸びる
151.
152. 31.常識的に考えた名無しさん
153. 2014年07月22日 06:50
154. ID:UuwjGEKh0
155. 定期的に立つスレ
156.
157. 32.常識的に考えた名無しさん
158. 2014年07月22日 06:51
159. ID:UuwjGEKh0
160. 世界的にこの流れなんだよね
アメリカは日本より早く廃れてたな
161.
162. 33.常識的に考えた名無しさん
163. 2014年07月22日 06:52
164. ID:b1E8G2bY0
165. あの、あのCDでさえ時代遅れになっているのか・・・・
IT弱者の私はCD派ですがね
166.
167. 34.
168. 2014年07月22日 06:53
169. ID:Ifix2bdB0
170. p2p、ようつべ、ニコ動、配信etc
そんな程度で?ってレベルで規制しまくってるのにねw
171.
172. 35.まとめブログリーダー
173. 2014年07月22日 07:07
174. ID:ZEEDbf5e0
175. DLって意外と利益少ない
176.
177. 36.常識的に考えた名無しさん
178. 2014年07月22日 07:10
179. ID:U1iEvF080
180. 若者の@@離れ・・・若者が激減してんだよ。
CD離れ・・・高い。高い。ローテンションが早過ぎてすぐ飽きる。いい楽曲が減った。
181.
182. 37.あ
183. 2014年07月22日 07:14
184. ID:UDh7uOgA0
185. CDなんてもう終わったコンテンツだろ。
DVD/BDが主流になりだした頃にビデオが売れないって言ってるようなもんだ
186.
187. 38.常識的に考えた名無しさん
188. 2014年07月22日 07:20
189. ID:0BzUIqoH0
190. 学生の頃は小遣いかき集めてCD買ってたけど、最近はめっきり買わなくなったな
191.
192. 39.常識的に考えた名無しさん
193. 2014年07月22日 07:32
194. ID:NKPR.CZT0
195. ジャスラックがなかったとしてもCD衰退はエコの観点から必然の流れだよな
196.
197. 40.常識的に考えた名無しさん
198. 2014年07月22日 07:36
199. ID:U3K.HSZB0
200. ラジオでいいなって思った曲は大体洋楽
201.
202. 41.常識的に考えた名無しさん
203. 2014年07月22日 07:44
204. ID:ILLsM1680
205. だって聞きたいって思う曲がわからないんだもん
街やTVで流れてれば気に入って調べて買うんだけど、そもそも聞かないんじゃ話しにならんわな
206.
207. 42.常識的に考えた名無しさん
208. 2014年07月22日 07:48
209. ID:ILLsM1680
210. >>266
インターネットじゃ無くて、個人向けサービスの開始と書いてあるだろうがw
95年なんておっさんがアダルトサイトめぐってブラクラ踏んでた頃だろw
211.
212. 43.常識的に考えた名無しさん
213. 2014年07月22日 07:51
214. ID:qT4.6Hns0
215. つーか、既に斜陽の媒体に必死にしがみついてる時点で終わってるだろ。
216.
217. 44.名無し
218. 2014年07月22日 07:52
219. ID:gQZclIdj0
220. むしろネットが普及してくれたおかげで色んなジャンルの曲を聴けるようになって個人的には嬉しいがな
221.
222. 45.
223. 2014年07月22日 07:55
224. ID:gL351.nT0
225. 良い音楽があれば買うんだよ!割りとマジで。
226.
227. 46.常識的に考えた名無しさん
228. 2014年07月22日 08:14
229. ID:2QkOl.GM0
230. CDコンポというもの自体 持ってないのが当たり前なんだから
CDを買う理由がないに決まってる アホカw根本を見てないww
231.
232. 47.まとめブログリーダー
233. 2014年07月22日 08:14
234. ID:XWYVY6iI0
235. ダウンロードで買うようになっただけ(´・ω・`)
236.
237. 48.常識的に考えた名無しさん
238. 2014年07月22日 08:35
239. ID:oU8MbRBV0
240. けど、もっと町中に音楽を流すべきだよね
241.
242. 49.あ
243. 2014年07月22日 09:02
244. ID:VoN4lvvo0
245. 大抵スマホでただで聞けるし、聞けないのも金払えばダウンロード出来るから
元々偶然耳に入って気になった曲から入るタイプだったが、まあ年食ったし、テレビや映画見なくなり出かけなくなりカラオケ行かなくなりと音楽コンテンツにあまり触れなくなって興味なくなりつつある
飯時だけテレビ点けてるが最近の音楽番組とか見てもアレばかりでウンザリして攻チャンネル変える
246.
247. 50.常識的に考えた名無しさん
248. 2014年07月22日 09:11
249. ID:WLJA5hRb0
250. 今の邦楽でも良い曲はある。でも、それは探さないといけないし、誰もがそこまでの労力を惜しまない訳じゃない
TVやラジオは、どこもかしこも冒険せずにAKB系列やジャニだらけ
しかもジャスラックは音楽を流す・楽しんでる所を締め上げる
音楽を知る機会も減って、楽しむ場所も減った。これで音楽が浸透する訳ないじゃない
251.
252. 51.常識的に考えた名無しさん
253. 2014年07月22日 09:12
254. ID:SF.gs4iT0
255. CCCDにドライブを破壊され、多分ファームウェアをウィルスのように書き換えられて以来、
怖くて、入れられないから。
貴方達の商品が信用できないからです。
256.
257. 52.常識的に考えた名無しさん
258. 2014年07月22日 09:26
259. ID:b5zobOgs0
260. カスラックのせい・・・・
 これほんと。
金の亡者のせい。
261.
262. 53.常識的に考えた名無しさん
263. 2014年07月22日 09:28
264. ID:Fiyiutki0
265.
JASRACのせい、再販制度のせい。
JASRACに目を付けられず店内BGMに使えるのは初音ミクと鳥の詩だけって異常だろ。
老舗ジャズ喫茶の閉店が相次ぐのは、レコード掛けたら店主の所有物であってもJASRACが金を取り立てに来るからだ。
そんな事するから街から音楽が消えるんだよ。音楽業界を潰しているのはジャスラック。
266.
267. 54.常識的に考えた名無しさん
268. 2014年07月22日 09:38
269. ID:NKPR.CZT0
270. 音 楽 業 界 が 潰 れ て も 、音 楽 は 滅 び な い 
271.
272. 55.常識的に考えた名無しさん
273. 2014年07月22日 09:53
274. ID:s3VQqnck0
275. そういえば商店街でもBGMがなくなったよね。
276.
277. 56.常識的に考えた名無しさん
278. 2014年07月22日 09:53
279. ID:x1lFSX4l0
280. ホント利権関係は物事の発展の邪魔しかしねえな
281.
282. 57.常識的に考えた名無しさん
283. 2014年07月22日 10:12
284. ID:u..gUB7X0
285. 海外の名盤とかアホみたいに安くなったんでこの数年買いまくってるわ
昔3500円だったCDが輸入盤で500?800円くらいで買えるんだもの
1000枚くらい買ったかな?
邦楽?知らんがなそんなもん
286.
287. 58.ナナシ
288. 2014年07月22日 10:20
289. ID:.3uc52qv0
290. 音楽を聴くシーンが無くなった
291.
292. 59.常識的に考えた名無しさん
293. 2014年07月22日 10:22
294. ID:VvutbpZD0
295. アニソン、ゲームサントラ、クラシック、ジャズは買ってる。
カウントされないけど同人CDも多数。
296.
297. 60.ななし
298. 2014年07月22日 11:28
299. ID:AokYs8NaO
300. アニソンとゲームのサントラ、クラシックのCDは買ってるよ
昔はMステやらカウントダウンTV?だかを見てゲストやらランキングやらにぽんと出てきたアーティストのCD買ってたけど、いつからか決まったメンバー(AKB系列やら嵐やら)しか出てこなくなって見なくなったせいかそういうのが無くなったな
301.
302. 61.常識的に考えた名無しさん
303. 2014年07月22日 11:57
304. ID:A.KUnbJx0
305. DLでは売れてますやん
306.
307. 62.常識的に考えた名無しさん
308. 2014年07月22日 12:30
309. ID:oU.eoFBu0
310. 藤圭子ええわあ
ピーナッツも聴く
ちあきなおみ最高!
と自分が生まれる前の時代の曲ばかり聴いてる
ジャニーズよりジュリー
311.
312. 63.常識的に考えた名無しさん
313. 2014年07月22日 12:37
314. ID:gyRLu8mz0
315. ドルオタやアニオタは今まで通り買ってるんだよな
前にこの20年くらいのアニソンの売り上げを比較したグラフが有ったがそれを見ても販売数はほとんど変化してない
買わなくなったのはそれ以外の普段から積極的に音楽を聞かないがCMやTVラジオや店頭のBGMで聞いて
良いと思ったら始めてCDを買うその他大勢に分類される人達
その層が買わなくなったってのはようはカスラックが規制しすぎたせい以外の何物でもない
316.
317. 64.常識的に考えた名無しさん
318. 2014年07月22日 12:50
319. ID:sObtDAdv0
32

続き・詳細・画像をみる


読み終わったエロ本を小学生の通学路に置くの楽しすぎwwwwww

【MLB】大リーグの「かみたばこ」進まぬ規制 大リーグ全体で4割近くが愛用者

ソース2度漬け禁止貼り紙の店で「じゃあ3回ならいいんだろ」って3回漬けるDQN

【マスコミ】 田原総一朗氏 「韓国人、実は反日じゃない」

【画像】アニメオタクの部屋ってマジでこんなレベルなの?

【画像あり】安西ひろこの現在の姿をご覧くださいwwwwwwwwww

朝比奈「白雪姫って、知ってます?」キョン(困ったらキスをしろってことだな)

父「娘は言っても勉強しない。俺も一緒に勉強するから頑張ろう?」娘「パパと一緒なんてイヤ」 偏差値41娘東大合格のため中卒父奮闘

ラーメンの定番味、味噌、塩、醤油、トンコツ、に続く第5の味はソース

海の日だよ!キュアマリンについて語ろう!

【マジキチ】異常だろこれ・・・フィギュアを半田ごてで犯してる奴らってなんでこんなので興奮すんの?【閲覧注意】

Perfumeのファン層wwwwwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先