ママ友に「ゲームのやらせなさ過ぎも良くない」と言われカチンときた。ゲーム機って子供に必要ですか?back

ママ友に「ゲームのやらせなさ過ぎも良くない」と言われカチンときた。ゲーム機って子供に必要ですか?


続き・詳細・画像をみる


ゲーム機を与える事について相談です。
小3と小4の年子の子供がいます。
wiiはありますが3dsは与えていません。
子供は欲しがっていますが「絶対に買わないと」宣言していますが、
一緒に遊ぶ友達がゲームをしている時は
傍から覗き込んで満足していると思います。
一度ランチの時にゲーム機について話題になった時、
既に与えているママからは
「あまりにも覗き込んでいるとウザがられる事があるよ。だから家は買い与えた」
「息子の友達はゲーム機持ってないから、遊びに来るとひたすら3DSに
熱中して他の遊びを一切しない。3DSをやりに来ているようなもの」
「あまりにも与えなさすぎはよくないんだよね」
と言われました。

ゲームを覗き込んで嫌がられるなら、
ゲームをやらないお友達と遊べばいいと思うし、
覗き込むとウザがられるなんて事が本当にあるのでしょうか?
ウザがる様なお友達は本当のお友達とは言えない気がします。
もり持ってないお友達がいたら
「○○ちゃんはゲーム持ってないから、今日はゲーム禁止ね」と
3DSは一切しないぐらいの配慮をお友達だけでなく
その保護者はするものではないでしょうか?
ゲーム機を与えなさすぎの弊害を教えてください。
947:
弊害はそのママたちが教えてくれてるでしょ
948:
946のお子さんは946の言うような本当のお友達っているのかしら。
うざがられてボッチになったり、
「○○ちゃんはゲーム持ってないから今日は帰って」
って言われて仲間外れになったり、弊害は多そうですが。
951:
自分の家の教育方針を貫けるのは自分の家の中だけでしょ。
よその家には他所の家庭方針があるのに
自分の家のやり方にばかり配慮を求めるのは図々しいかと。
それか元々特別な配慮が必要な傾向もちの子供さんなの?
950:
覗きこんでうざがられてるんでしょ?
ゲームやってる時に覗き込まれるのあれ本当うざいよ
お菓子でもそうだけどあまりに与えなさすぎだと
他の家に行った時独り占めしてドカ食いしたりって話よく聞くでしょ?
ゲームでも同じことだよ。
親からそういう話があったってことは
もうすでにうざがられてるのよあなたの子供
配慮されて当然と思っているなら遊ばせるな行かせるな。
952:
ゲーム機をやらせない理由は親の目の届かないところで
ゲームに熱中したり、ソフトを紛失したりのトラブルがあるからです。
ゲームをやらせすぎる弊害については沢山知っていますが、
やらせすぎない弊害は聞いたことがありませんでした。
自宅で私のスマホのアプリゲームは許可しています。
子供は小4の娘が「動物の森」がやりたいと言っていましたが、
今は友達のゲームを傍から見せてもらって満足しています。
小3の息子は「妖怪ウォッチ」がやりたいらしく、
今までは仲良しのお友達2人から覗かせてもらって満足していたのに
ここ数日「妖怪ウォッチ2が出た」と言って騒ぎ始めて、
今もお友達の家で見せてもらいに遊びに行っています。
>>950
覗き込まれるのってそんなにウザいですか?
「やらせて」と言っているのではなく、見るだけですよ。
955:
釣りじゃないのか
ずーっと覗き込んでガン見されてたら
気が散るしウザいって想像できないかな
956:
>ゲームをやらないお友達と遊べばいいと思う
→同意。
>覗き込むとウザがられるなんて事が本当にあるのでしょうか?
→有ります。
>ウザがる様なお友達は本当のお友達とは言えない気がします。
→お友達で無いので、別の友達を探させましょう。
>もり持ってないお友達がいたら
>「○○ちゃんはゲーム持ってないから、今日はゲーム禁止ね」と
>3DSは一切しないぐらいの配慮をお友達だけでなく
>その保護者はするものではないでしょうか?
→そうしない家には遊びに行かせないか、946の家に招いては?
>ゲーム機を与えなさすぎの弊害を教えてください。
うちも与えていないので、ゲームを持っていない子との付き合いしか無い。
958:
ゲームを持っていないなら見たら欲しがるの当たり前でしょう?
今後もゲーム機を与えないのなら
ゲーム機を持っているお友達とは遊ばせない方向で行くしかないでしょう
相手が配慮して当たり前と思うのは勝手な思い上がりです
再三言いますが、3DSならべったりくっつかれて覗き込まれるので
ゲームをやっている人からしたら本当に気が散るしウザいです
これからの時期だと暑苦しいしなおさら嫌がられます。
954:
親の言うこと聞く年齢のうちにゲーム機との付き合い方を
教えておいた方がいいと思うよ
959: 946 2014/07/12(土) 11:46:11.39 ID:n81MThWx.net
>>954
うちに招くと、3DSを持ってきて、それを息子が覗き込んでいます。
それだけでも息子は楽しそうなのですが、ダメなのですか?
さすがにうちに来るお友達に「ゲーム禁止」は言えません。
「wiiをやれば?」と声掛けしても3DSの方が楽しいみたいです。
今までは学校や公園で遊んでいたのに、
学年が変わって仲良しになったお友達が3DSで遊ぶ子でした。
できれば高学年や中学生になっても
3DSのようなゲーム機は与えたくないのですが。
960:
いやいや、現に親の目の届かないところで熱中してるんでしょ?
人並みのものを欲しいときに持てない弊害はあるでしょう
お友だちのところに行くときだけ持たせるとかしたらどうかなあ
自分が本や新聞読んでる間毎日旦那に覗かせたらわかるんでは?
ただお菓子と一緒で制限されてるとよそで貪欲
ゲーム禁止にして遊ぶ場所を
積極的に自宅にする以外はないんじゃないかな
確かにゲームない子や制限きつい子は
他の子が通信とかだけ済ませて
他の遊びに切り替えてもゲーム借りたりして執着してたりするよ
ソフトの紛失みたいなトラブルとかはDSに限らないよなあ
働いて学童に入れて友達とは学童で遊んで
家の行き来やゲームできない環境にしてしまう方法はあると思うよ。
友達と遊ぶときにゲーム見てるばかりなら
結局変わらない気はするよ
961:
子供の頃親に制限されすぎて、大人になってから
歯止めが聞かないくらいその対象物(ゲームやお菓子)を
買いまくるようになることがあるって話は聞く。
ゲームしないお友達と遊んだらって簡単に言うけど、
現状お子さんはゲームが見たくてゲーム持ってる子と遊んでるんでしょ。
他人の家に配慮を求める前に、
我が子に他人のゲームをのぞき込むなって教育はしないの?
他の家庭はあなたのお子さんに見せるために
ゲーム買ってる訳じゃないんだよ。
持ってない子には見せて当たり前じゃないよ。
いまべったり張り付いて見せてもらってることに
まず感謝すべきだと思うけどな。
あと、今は見てるだけで満足してるかもしれないけど、
そのうち貸してとか言い出すかもしれないよ。
そうなったらもっとトラブルになるかもしれない。
962:
これだけ説明されて分からないんなら
親の方が理解力が欠けているとか
無遠慮とか問題大有りだと思います
963:
なんでゲームを持ってる=やらせすぎるになるの?
ソフトだって、無くしたりするトラブル含めての勉強だよ。
結局あなたに子供を躾ける気がないから楽したいだけでしょ。
964:
なるほど、親の目の届かないところで熱中したりするのがダメ、
ソフトを紛失したりするからダメと。
これ携帯ゲーム機だけじゃないですよね。
友達の家で「覗き込んでうざがられる」現状は、
既に与えてないのに
「親の目の届かないところで熱中」してるんですよ。
きっちり親がルールを決めて遵守させる躾を
すれば本来大丈夫なことばかりです。
「どうぶつの森」は私自身が1本、娘と息子が1本ずつ持っています。
覗き込んで満足する種類のゲームではないです。
我が家はまず親がそれぞれ1台ずつ持ちました。
最初は子供に「貸与」するという形です。
ソフトすべてに親にしか判らない記名をし、
ソフトの貸し借りは厳禁、外遊びの時は持ち出し無し、
時間などなど他にもいろいろルールを決めて
それが守れていたので、誕生日とクリスマスを
合体させて1台ずつ買いました。
もうこういう世の中です。
なんでも「禁止」ではやっていくのは難しい。
子供の世界を狭めることにもなります。
まずは親が買ってみてはどうでしょうか。
965:
ああいうのって、やらなきゃ面白さはわからないから、
親の見てない所では友達に貸してよ、
やらせてよ見せてよって相当言ってそう
そのうちコジキとかあだ名つけられそうだけど、
親の方針じゃ仕方ないね
966:
だいたい簡単に「本当の友達」なんてできないよ
小学生なんて遊びなかまの要素が強いし
いろんな経験や時間をかけて本当の友達に育つんでしょう?
理想が高すぎて現実見えてない感じ
968:
事前に約束事を決めて、もし破ったら止める、とか決めてやることも
子供にとってはいい勉強になると思う
あまりにも押さえつけすぎると、例えば友達のゲームを
取ったりすることになるかもしれないし
覗き込まれたことで喧嘩になるかもしれないし、
仲間はずれになるかもしれない
小学生の子供なんてその程度のつきあいだし、
本当の友達とかは大人になってからわかるものだと思う
あまりにも押さえつけすぎ、親の意見を押し付けすぎると
思春期になってから大変そう
話し合って納得できる形にするように持っていくことはできないかな
969:
まあ残酷なようだけどこのままの状態で行くなら
高学年になったら今お友達だと思ってる子も
離れていく可能性も覚悟しておく必要はあるかも
ゲーム機はゲーム機としてだけじゃなくて
ゲームを通じて共通の話題で
楽しめるコミュニケーションツールとしての側面もあるのに
親はそれを「絶対に買わない」んでしょう?
話が合わない子とは遊んでいてもつまらないと思ったら
容赦なく遊ばなくなりますからね。
974: 946 2014/07/12(土) 13:21:16.46 ID:n81MThWx.net
皆さんの意見を見て少し考えが変わってきました。
娘に「今日は何して遊んだ?」と聞くと
「公園で遊んで○○ちゃんのどうぶつの森見せてもらってた」
と楽しそうに言っていたので、それで良いと思っていました。
その後誕生日に「3dsllが欲しい。」と欲しがりましたが
「ダメ」といったら簡単に諦めていました。
だからそれほど欲しくないのかなと思っていました。
近所の同じ様に持っていない子が最近妖怪ウォッチ目当てで
3DSを買ってもらったらしく、そのママから
「ごめんね。946息子君と遊ぶときはゲームをやらせないようにするからね」
と言われました
これって相当気を使われていますよね。
975:
たまにゲームは与えません!
うちは子供の事を考えてる素敵なしっかりママです!って人いるよね。
でもそれってただの自己満で、子供の気持ちなんて
少しも考えてないって事を気付いてないだけ。
子供時代に皆は持っていて自分だけ持っていない、
話に入れないって経験したことないんだろうな。
あれって結構トラウマになるよ。
977:
子供ってゲームをやってない時(登下校中や学校の休み時間等)でも、
流行りものの話題ばかりだよ。今も昔も。
特に男の子にとってゲームは大きなコミュニケーションツールのひとつ。
息子くんのまわりの会話に入れない毎日を
思うと他人の私でも胸が痛いです。
980:
私自身兄の影響で小さい頃から
ゲーム大好きだったし、買ってもらってた。
トラブルといえば確かに小学生の頃一度盗まれたし
親にも相当怒られたけど、今じゃいい経験だったと思うよ。
制限時間とかも特になかったけど、
だからってゲームばかりしてたわけじゃないなあ。
読書も好きだったし。
ゲーム好きでも頭いい子も沢山いるよ。
家族の時間を大切にしたいならあなたが作ればいい。
あなたのお子さんは素直そうだから、
ゲームばかりになることはないと思うけどね。
983:
そのママに、言われた事の裏の意味考えて見て?
それだけ、昔と違って今はゲームが浸透していて、
その子だってないと話にも入れなくて、
親も与えない方針を曲げたってことは、
何らかの制限でやらせようってことになったとかじゃない?
>>977のいうように、その場で遊べないだけじゃなく
会話に入れないとかってのもあるよ
TVもニュースしか見せないって家の子は、
バラエティ番組の翌日に話に入れないとかって、
昔もあったでしょ。あれの進化した感じが今の状況だと思うよ
なにも今与えたら大人になるまで廃人のように
遊ぶとかじゃないんだし、時間決めてやらせるとかで、
ゲームやりたさからかもだけど、
きちんとさっさと宿題終わらせたり利点もあるよ
989: 946 2014/07/12(土) 17:06:50.12 ID:n81MThWx.net
覗き込まれるのは嫌
ゲームが子供のコミュニケーションツールとして有効であり、
使いかた次第では害ではない事がわかりました。
ただ「ゲームのやらせなさ過ぎも良くない」との発言が
カチンときて相談しました。
なんか自分の教育方針が否定されたようで嫌な感じです。
覗かれていいる子が内心ではどのように思っている事については
考えたことがありませんでした。
公園で子供達のそのような場面を見ましたが
嫌がっている感じでもなかったので。
友達の家から戻ってきた息子は
やっぱり3DSが欲しくなったみたいです。
4人で集まったらしく、息子以外の3人が通信で
キャラ交換やアイテムをどこで入手したかで盛り上がったそうです。
息子は楽しかったらしいのですが、
ここで買ってしまうとゲームにはまって
外で元気に遊ばなくなりそうで怖いです。
991:
>なんか自分の教育方針が否定されたようで嫌な感じです。
それって間違ってないって妄信してるってことだよね。
普通の人なら、素直に「あ、そうなんだ」って思うところだと思うよ。
カチンとすらこない。
996: 946 2014/07/12(土) 17:43:52.56 ID:n81MThWx.net
>>991
え?普通カチンときませんか?
992:
外で遊ぶことより仲良く遊ぶことを教えるべきでは?
うちはゲームもテレビも禁止の家だったんだけど
弟は大学入ってバイト代全部ゲームにつぎ込んで
引きこもるようになっちゃったよw
993:
今でも元気に遊ばずに、
公園で人がやってるゲームをタカるように見てるだけなんでしょ
994:
ね。結局親が見てないとこでも見てるとこでもゲームじゃん
子供同士も飽きるからゲームやってる子たちは
飽きたら公園遊びに出掛けたりしてるよ
だからどうしてもいやならゲームする子との繋がりを断つしかないよ
習い事いれるとか
学童ならゲーム以外でめいっぱい遊んでくるよ
ただ家でもやってる子たちもいるし共通の話題に乏しくはなるよね
997:
ゲームにハマると外で遊ばなくなるのが怖いっていうのは、
ゲームさせたことのない人の考え方
なんだよね。私もゲーム買わない派だったんだけど、
子供に付き添って毎日公園行ってて気づいたん
だけど、むしろゲーム持ってない子の方が外で友達が遊んでる間に
ゲーム借りてここぞとばかりにやりこんでて、
外遊びしてないんだよね。
昔以上に娯楽のレベルは上がってて、
それこそ中毒になるような刺激なんだと思う。
親が制御できるうちに
(時間の制限だったりやるゲームを決めることだったり)
ある程度の刺激に慣らしておかないと
中学高校になってからハマると大変だってことが、
やらせなさすぎることも問題ってことなんだと思う。
昔のゲームなんかはハマらない人も多かったと思うけど、
今のゲームってハマらない人はいない
くらい作り込まれてて刺激に満ちてると思うよ。
999:
自分の教育方針を否定されたように感じて
カチンと来たのは分かるんですが
ゲームを制限される子供のストレスやリスクを考えれば
批判ではなく過剰なゲーム制限がよくないのは事実だと思います。
みんなが持ってるコミュニケーションツールを持っていない息子さんが
会話についていけなくなったり、
遊びに誘われなくなったりもするでしょうし
ゲーム機を買ってくれず間接的に友達も奪った親に反感を抱いたり
成長した時我慢してきた反動で自分のお金をゲームにつぎ込んだり
成長すれば普通は薄れるゲームへの関心が抑圧されたことで
いつまでも薄れなかったり…
本当に子供のことを考えれば
やはり過剰なゲーム制限はよくないと思います。
周りが使っていれば尚更です。
健気な良いお子さんなんですから、
ご褒美のゲーム時間があればもっと何かを頑張れる筈。
制限することばかりではなく
ゲームを利用してもっと計画的に行動させたり集中させたり
友人との関係を向上させてあげることを考えてみては?
1001:
この人はゲームを与えた方がいいかどうかの相談じゃなくて
与えないのは決定しててどんな弊害があるのか知りたかっただけでしょ
ここでの意見を参考にして今後どうするかは自由だと思う
世間ではゲームを持ってない子が皆無って事でもないだろうし
ただそのせいでお子さん達が悲しい思いをするのはとても可哀想だけど
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1402893948/


-
-
お薦めサイトの新着記事
「息子・娘」カテゴリの最新記事
-
- Tweet
[2014年07月14日21:01] 息子・娘 | CM(304)
- < 旦那は子供が生まれてもパチスロを続け、とうとう勝手に口座から引き落としたり借金したりするようになった。
- 義兄嫁の里帰り出産に合わせて義兄子を我が家にホームステイさせる気だったのが判明してえらい事になってる >
鬼女
そりゃ楽しいだろ
持ってないんだからな
だからってその楽しいが満足してるって言ったら違うだろ
鬼女
クラス中で浸透してる遊びなんだろ?
世間の狭い子供時代にそんな制限課して人間関係難しくさせてまで
「与えない」を貫くのなんて親のワガママだろ。
鬼女
弟が毎日どこかへ見に行くから、ファミコンコジキって呼ばれてたわ。
20年前から男児には必須なアイテムなんだろう。
鬼女
周りは皆持ってて、自分だけが持ってないってどんな気持ちか少し考えれば、わかると思うけどな。
間違いなく歪んで育つな。
鬼女
遊具は危険だから撤去、ボール遊び禁止、大声で騒ぐの禁止、走り回るの禁止、自転車乗り入れ禁止
外で遊べと言うけど外で何をして遊ぶの?
鬼女
自分を否定されて腹が立っただけで、子どもの気持ちはどうでもいいんだな
子どもと一緒にやってみて楽しみを共有する、いいことも悪いことも一緒に学んで考えて成長するって気がまるでない
自分のプライド優先でガンコなだけ
ダメと言われて買うのを諦める子どものほうが、よほど大人だわ
鬼女
こーゆー親はほんとタチわりぃ
鬼女
別に持って無くてもいいとは思うが、そうやって他所の子に迷惑をかけなければね。
うちの母から聞いた話だが、ファミコンを弟に買い与えた理由がまさにそれで、近所の持ってるお宅へ毎日入り浸っていたから。そのお宅は一人息子で親が「お友達がたくさん来てくれて嬉しい」って言ってたから迷惑してなかったかもしれないが、うちの母は「特定の家へ毎日行くのはおかしい。いくら相手が迷惑と思っていなくても弟の教育上よくない」って事で、家庭できちんとルールをもうける事でファミコン買った、って言ってたわ。もちろん、ホンネは「やらせたくない」だったけど、実際、持ってないと友達と話が出来ない状態だったらしいからね。
今も、コトメもほぼ同じ理由で子供に3DS買ってやってたわ。「家から持ち出さない」とか「宿題やってから一日○時間まで」とかきちんと家庭内ルール作ってね。
鬼女
対象が違うだけで、子供はいつの時代もそんなに変わらない
ゲームがない時代には力動山に夢中になってプロレスごっこをしたりしたが、ようはそれも流行りもの
プロレスごっこ→ゲームに変化しているに過ぎない
またプロレスごっこは危険という認識も広がったしね
ゲームも一昔前は色々と難癖つけられたが、まぁプロレスごっこと比べたら生命の危機はないね
鬼女
経済的に買えない家庭なら仕方ないだろうがゲームをさせてやる事に、そこまで嫌悪する親って子供の事を本当に考えているのかな?
親だって子供の頃に欲しいオモチャが買って貰えなかった事を思い出したら?
ゲームさせる時間など約束させて守らない時の罰則を決めてさせてやるのも良いかと
鬼女
与えたものをどういう風に使うかを教えるべき
抑制されても大人になって金に余裕できたら買いあさるぞ
多分この親はゲーム以外も自分の気に入らないもの全部ダメって言ってるんじゃねーの
あと妖怪ウォッチの人気を知らなさすぎ
鬼女
自分がそうだったから言うんだけど新しく習い事なり芸事なりゲーム機なんていらない!ってくらいの環境を与えてやればいいだけの話じゃないの
自分の精神や体を鍛えないと高みにいけないような趣味や興味があるとゲームしてる時間も惜しくて練習に励むし同じ仲間が出来るよ
娯楽は一切禁止!勉強だけしろ!だと無趣味無気力無芸でつまらん大人になるだけだと思うわ
鬼女
マッチを擦ってご馳走の幻を見た少女はお腹を満たしたのか
鬼女
〇〇ママはブランドバッグ持って無いから今日はブランド物禁止ねってなるの?
超哀れみかけられてるじゃんそれ
鬼女
主婦でしょ?社会人経験が短いと精神的に幼い人多いし、育児やら家計やらで権力を持つと暴走する人昔からいるよね。
アタシの決めたことに逆らうなんて!ってさ
鬼女
ゲームを与えない方針の家で育った友人は、一人暮らし開始とほぼ同時に
ネットゲームにはまって向こう側の人になっちゃったよ。
やっぱ、ストッパーがあるうちに娯楽になれるのが大事だと思う。
鬼女
全面禁止にしたせいで子どもを逆にコントロールできなくなる典型的なパターンだな。
携帯ゲーム機が開発されて何年経ったと思ってんだよwww
30年前の常識が通用するとでも思ってんだな。
鬼女
更年期やヒステリーを併発してそう
鬼女
親がキチンと管理してやれば済む話だよね
1時間なら1時間とキッチリ決めて終わったら親が翌日まで預かる
友達のところへ持っていく時はソフトは一本にしてタッチペンはストラップで本体とつなげた物を使う
これくらいやっとけば少なくともトラブルの予防にはなる
スマホのゲームはオッケーでDSはだめってのはなんだか「子供のおもちゃなんかに金出したくねぇ」って本音が見え隠れするね
鬼女
ゲーム脳()なんて戯言を信じてるオバサンなんだろ?
ゲーム脳はバカ教授の妄言だって少し調べれば簡単に分かるけどな。ゲーム脳について公平で説得力のある実験結果は存在しないからね。
鬼女
ゲームを単純に害悪って思ってない?それあんたの思い込みだから
その時代その時の流行ってものがあってどんな時でもそれに乗れなきゃいずれはハブられる
あんたにそんな経験ない?ゲームしない友達と遊べばいいとかそういう問題じゃないんだよ
ゲームに悪影響が全く無いとは言えないけど読む限り単純にあんたがゲームを毛嫌いしてる風にしか取れないんだけど
それをしっかり管理するのが親でありあんたの仕事
それ突っ張って自分の意見突き通すのは正論ではない・・あんたのわがままだよ
まああんたにはあんたの教育方針があるんだろうけどそれなら一々スレ立てんなって話
鬼女
ゲームで友達とトラブルになったりするのは学校の勉強と同等かそれ以上に大切な経験だと思うけどなぁ
鬼女
自分はスマホにゲームアプリ入れてるのに子供は禁止とか偏ってるな。
いしきたかいけい子供をガラケのらくらくホン
鬼女
うちの娘 幼稚園の年長なんだけど、今の女の子たちは何歳くらいからゲームやってるのかな?
鬼女
友達だろうがウザいモンはウザいです。
それも教育っちゃ教育だけどね。
鬼女
独善的だねぇー
鬼女
前提として
もうすでに親が子供だった頃とは全然違ってしまってるってこと。
昔は携帯ゲーム機持ってるのはほんの一握りだったけど
今はゲーム機はすでに遊び=コミュニティ作るツールとして一般化してる。
自分の周りにケータイ持ってない人なんていないでしょ。
鬼女
自己中で狭量で馬鹿女だな。
3DSにはバッテリーが付いてるっての知ってるか?
『バッテリー無くなったらお母さんが預かるからね』とか言って管理すれば良いだけだろ?
『お前の様な視野の狭い馬鹿親』のせいで子供が陰で指差されて笑われんだよ。
気付いてないだろ?
確実にウザがられてるよ。
鬼女
俺が子供の頃は本当に
一日一時間しかファミコンやらせて貰えなかった。
おかげでゲーム話題が出来なくて
友達に仲間はずれになることは無かったし、
外で遊ばなくなるようなことも無かった。
当時の俺はもっとゲームやりてえと思ってたけど
今思うと丁度良かったんじゃないだろうか。
結局ゲームが悪いんじゃなくて親の指導の問題だよ。
鬼女
ゲームってそれだけでコミュニケーションツールになるし、今では何であんなに夢中になってたのかなと思うけれど、その中で友人付き合いについて学んだことが結構あったと感じる
ちなみにゲームを抑圧され過ぎた友人は高校の頃修学旅行で親から貰ったお小遣いでゲーム買ってたわw
鬼女
ゲームからガチ喧嘩に発展したのも良い思い出でよ
鬼女
カチンとくるww
何様だこのバカ
鬼女
親がゲーム漫画一切禁止の人だった
小学生の頃は恨んだけど、中学に上がって反抗心で自分で買たが期待してたほど面白くなくてすぐ飽きた
親の策略通りに読書好きになってしまった
大学入って初めて感謝した
鬼女
自分はスマホにゲームアプリ入れてるのに子供は禁止とか偏ってるな。
市販の菓子やらない、テレビ見せない、キャラもののグッズ買わない、ゲームさせない等
意識高い系育児wで子供を縛り付けたい人は、自分も携帯はガラケのらくらくホンで
完全ネット断ちして食べ物は自給自足の左翼生活みたいな生活で率先してい精進wしてほしい
鬼女
俺の時代はゲームボーイだったけど、最初禁止だったけど結局親が買ってくれた。頼み込んだのもあるが…
一緒にやらなくても、そのゲームの話は出て来るんだよね。それに乗れないって結構悲しいものがある。俺のときはポケモンだった。
鬼女
結局アテクシ悪くない! そうでしょ同意して!じゃねーか
チラ裏に書いてろ馬鹿親
鬼女
こういう自分の価値観が全てで直す気もない
指摘されると逆ギレする質の悪い親って結構いるのな
まあ、俺の親もそんなんだけど
鬼女
30年以上前、小学生時代に漫画を全く買ってもらえず同級生の話についていく事が全く出来なかった。
買ってもらえたのは小説や伝記ばっかりで、遊びたい盛りの子供同士で判るようなものじゃない。
結果、見事小学3年から6年までぼっちで過ごした。
他者と話を合わせる事が出来なくなると、本来学ぶべき事を学べなくなる可能性大。
ゲームにのめり込み過ぎたら叱って時間を減らすとか、そういう我慢を覚えさせるのが親の役目であって、臭いものに蓋式ではゆがむだけだと思うけどね(俺は実際歪んだし)。
鬼女
※24
姪がちょうどそれくらいだけど、ゲームしたいというよりとにかく電子機器に触れたいって感じがする
個人的にはどうせならパズルとかオセロとか手に持って触れるホビー系のゲームをして欲しいと思う
ゲーム禁止の弊害つったら、禁止されてる子がゲームを盗んじゃうとかもありうるんじゃない?
盗まなくても持ってた子が紛失した時に濡れ衣を着せられるとか
鬼女
こういう制限されてるとその反動で大きくなってからゲーム漬けになるぞ
鬼女
今の小学生の親ってファミコン/スーファミ世代だと思うんだけど自分が子供の頃からゲームに否定的だったのかな?
なんだか気持ち悪い人だと思ってしまった
鬼女
そんなにゲームさせるのが嫌ならリトルにでも入れりゃいいじゃん 外遊びっつーか 嫌って程運動出来るわ 厳しいところなんか高学年になればゲームする余裕もなくなる 流行も数年だし 別の事やってるうちに大人になっちゃうから 子供時代なんてあっという間 本質はゲーム持ってる持ってないなんて問題ではない たった一人でゲームしかやることない子は将来が心配だろうけど友達と一緒ならゲームやってても問題ないでしょ ゲームやりながらコミュニケーションがとれてるかどうかが本質なんじゃないのかね ゲーム機が必要かどうか?ゲームを持たせない教育方針が偉いとかないから
鬼女
つーかこいつは子供の頃何して過ごしてたん?昔ながらの遊び?バッカじゃねえの??
うわべだけ昔ながらの様式なぞってご満悦とかお前それ歴史の授業で滅んだ王朝あっただろうが。
勉強できない親ほど勉強ママになりたがるんだよね。
鬼女
ゲームなんか滅んでほしい
鬼女
※39
ありがとう。そうだよね。
確かに電子機器に触りたいって感じはするね。うちもオセロやトランプで収まってるけど いずれゲームやるんだろうな
鬼女
うちはゲーム禁止ですね
ああいうのは悪影響しかないから
そういう友達はつくらないようにしてるし、一度うちにDSもってきた子には呼びつけてうちのこにちかよるなっておこっときました
不良になってほしくないんで、親の愛情です
子供か欲しい欲しいと一度すごいさわいだのでなぐっときました
鬼女
この女、知能が低すぎる。
鬼女
自分の家庭はこういう方針とかではなく貧乏だったから買ってもらえなくて自分もそれで納得はしていたけど、正直話題にはついていけなかったし周りは仲間はずれにするとかもなかったけど自分でコンプレックスを感じてたわ
鬼女
横からずっと覗かれてたらウザいよね。
これって電車の中で読んでる漫画とか新聞とかでも体験する話だよね。
嫌ゲームとか嫌バラエティ番組の人ってたまに見かけるけど
少しでも反対意見を言われるとすぐに攻撃的になって怖いわ。
鬼女
こういう異常な制限かけられた子の末路って
周りと話題が合わずぼっち化、最悪イジメの対象になったり
上でも言われてるが大きくなってから廃人化すると取り返しがつかなくなるんだよなあ
鬼女
友達に画面覗かせてもらって満足してる、って満足してるわけないだろ
鬼女
ゲーム与える与えないは家庭それぞれの考えだし好きにしたらいいと思うけど
他人がゲームしてるのうしろから覗き込むなんてうざくてたまらないわ
なにが本当の友達だよw
のらねこ2014年07月14日 21:41x3b.VgYp0このコメントに返信
 ゲームやらせるやらせないとテレビ見せる見せないと漫画(今ならライトノベルも含む?)を読ませるか読ませないかってのは個々の家庭の方針だから、別にどっちでもいいんじゃないかと思うけどね。学校で仲間外れ云々も気にしない人はしないし。
 よくよく考えてみると学校って勉強したり体鍛えたり友達作ったりしに行くところでしょ? だったら別に勉強好きな子が居たっていいし体鍛えるのが好きな子が居たっていいし友達作るのが好きな子が居たっていいし、ゲームや漫画が好きな子が居たっていい。
 そういうのって学校生活の何分の1かのことですよ。それをまるで全てのことのように扱う方がおかしいんでね。やりたいヤツはやっていいし、駄目ならしなくて別にいい。それだけのことなのに「皆がやるから」でやったりやらせなかったりってのは個性を摘む行為なんですわ。
 そういう育ち方をしてるのが大人になったら「面白いかどうかは分からないけど皆がやってるから何となく」とか「人に勧められたから何となく」で物事に当たるようになるから、それが嵩じたら詐欺師の被害に遭うようになるんですけどね。
 趣味をするしないとか家庭の方針があるなしってのは、大人になってそういう目に遭わないための自我育成の訓練ですから。他人様がガタガタ因縁付けることじゃないんです。あくまでその家の方針が大事。他人がガタガタ言うのは家の方針が社会的に不義不徳だった場合に限りますよ。じゃなかったら放っときゃいいんです。
鬼女
※46
そんな餌で
鬼女
小学生の時ファミコンが発売された世代。
私は女だけど弟がいたので早々に買ってもらってやってた。
女子では珍しいくらいハマってよくやってたなぁ。
おかげで男子とも仲良くなった。
その中にK君って子がいたんだけどその子は買ってもらえない子でいろいろなウチに入り浸ってた。
皆が外で遊ぶ時も一人で残ってやったりしてたから親たちにも疎まれて出禁になったらしい。
そうしたら毎日歩いて30分かかるスーパーのおもちゃ売り場のデモ機に通うように。
周りは呆れるばかりだったよ。
その子の親は全然知らず毎日外で遊ぶ息子エライ!って感じだったけど。
持ってる持ってない関係無く好きな子はどんな手を使ってもやろうとするんだなーって。
持たせないより持たせて親がコントロールするのがいいと思う。
覗かれるのは凄くうっとおしい。
自分が本読んでる時に肩越しにずーっと見られたら読むのやめたくなるよね。
鬼女
覗き込みはうっとうしいだろ。想像してみろよ。
ゲームじゃなく、自分が本を読んでるときに横から覗かれてみろっての。
鬼女
まとめで、小学生の男の子がゲーム目当てで友達の家いってて、そのうち仲間はずれになった話読んだ事ある。
みんなと共通の話題、一緒に遊ぶツールだから、子どもの狭い世界の小学生には大切なものなんだよ。他の物だと周りの様子見て買ったりしても、ゲームだけは特別、あんな危険なものダメって親いるよねぇ。
鬼女
うちは私のゲーム機を貸してるってスタンスで、勉強したら1日30分って決めてる
遊びの時にも持って行かせてる
30分じゃ全然進まないんだけど、問答無用で切るんじゃなくてセーブしたら終わり
そんなんでも満足してるよ
昔はなかったとか、子どもは体を使って遊べ!ってのは、昔はエアコンなんて無かった!って言ってるのと同じ
鬼女
子供の頃は兄弟揃ってゲーム好きだったけど大学受験の頃パタッとやめた
ゲーム禁止で育った大学の友達は一人暮らしでネトゲにハマって留年してたw
鬼女
見てるだけなんかつまんねーに決まってんだろアホ
このバカ親に気使って楽しいって言ってんだろ
実際誕生日に欲しがってんだし
コミュニケーションツールとしてもゲームは今の子供には必要
いつかハブられて人との付き合い方分からなくなるぞ
だいたい外で遊ばなくなるのが心配なら中学で運動部入ればいいんだよ
鬼女
「必要」とか「弊害」とか
こういう視点でしか子供の行動を見られないのが問題だと思うんだけど
鬼女
※6の言う通り
こいつは子供の事なんか少しも考えずに、ただ自分の考えが否定されて腹たってるだけのバカ
鬼女
やらせないのも問題ある
そういうやつが一度ゲームやるとはまりすぎて依存症になる
ソースは俺
鬼女
私もかつてゲームボーイ買ってもらって時間制限ナシで遊んでたけど
外で飛び回ってたししょっちゅうケガもしてたよ
ゲームがあったって外遊びする子はするし、
ゲームがなくたって外遊びしない子もいるでしょ
あとソフトを紛失するトラブルは、3DSならダウンロード版を購入すれば防げると思う
のらねこ2014年07月14日 21:49x3b.VgYp0このコメントに返信
 ちなみに私はゲームも漫画も読書(一般書籍)でさえ制限されたり嫌がられたりするような理解の無い家に育ちましたけど、ゲームも漫画も読書も好きで相当に入れ込んで、嵩じてゲーム雑誌のライターやったり攻略本書いたりしてましたよ。10数冊は書いたし、詳しい数字は知らないけど10万部くらいなら売ったこともあります。っていうか、そういう記事を書いただけで私が売った訳じゃありませんけど。
 それと、今っていうかここ10年くらいは辞めたのもあって殆どまともに触ったことないですけど20年前とかそのくらい昔は一部のゲームが全国大会級に上手だったり全世界30位以内に入る程度にはやり込んでて、それもあってゲームライターは比較的向いてる仕事だったりしたこともあります。
 どっかの片田舎のクソガキが高校卒業してバイトして資金貯めて縁もゆかりもまったくない東京に独り身で出掛けて行き成り出版社に顔出して「使ってくれ」って直訴したら面接の人は凄い嫌な顔してたけど当時の編集長さんが「今どき馬鹿で面白いから使ってやれ」って言ってくれて、そのまま2年ほどお世話になりましたね。
 70?80年代くらいはそんな感じに無鉄砲な馬鹿も居たらしいですけど、90年代の半ばくらいからそんな馬鹿はめっきり減って、私みたいなのは前世紀の遺物で今どき絶対居ないくらい最後の戦士(笑)みたいなもんだったそうですよ。
鬼女
息子の周りにもいるなぁ。「ゲームなんて必要ない!」って親。
もしくは「子供の好きな物とか興味ないからわからない。妖怪ウォッチ好きって言ってたけど、ゲームなんだー」って親。
子供に振り回されない芯のしっかりした素敵ママでしょ!ってことなんだろうけど、そんなことでカッコつけてどうするんだか。
子供が一生懸命話してること、聞いてないってことよね。
我が家はメダルも並ぶし、ゲームも一緒にやってる。芯のしっかりした素敵ママからは眉を顰められるけど、子供と一緒にそういうことするのもいい経験だよ。
鬼女
自分はスマホでゲームしてるくせによく言うなあ…
まずご自分がそのアプリを解約してから子供に物言ったらどうかな。
こういうダブスタがいちばんはらたつよね
鬼女
うちはゲームがたくさんあってやりたい放題だったけど
別に熱中しなかったよ、暇だからやるか程度。
欲しがっているのに禁止すると逆効果な気がするな
鬼女
ゲームって、もうだいぶ前から子供同士の遊び、コミュニケーションツールになってるよね
20代後半の自分はポ○モン全盛期、ゲーム○ーイで友達と通信しまくってたよ
どっぷりはまらせろとは言わないけど金銭的に余裕があるなら、多少はお友達との会話に参加出来るよう親が配慮してあげてもいいと思う
鬼女
ソフト、ダウンロード番買って
ハードに大きく名前書いときゃええやん。
鬼女
1人でやるゲームは1人でやるものなんだよ
鬼女
まぁ、既にこの母親も子供もどちらも周りからウザがられてるだろうね。
私なら関わりたくないタイプだな。
言われる通りになんでも与えるのがいいわけじゃないけど、友達にウザがられる、仲間に入れないなんて可哀想。
本当の友達がうんぬんなんて綺麗事が小学生にわかるわけないじゃん。
子供なんて純粋な分それだけ残酷なのにね。
偏見の塊のお花畑のおばさんなんだね。
鬼女
>ゲーム機をやらせない理由は親の目の届かないところで
>ゲームに熱中したり、ソフトを紛失したりのトラブルがあるからです。
よくわからんクズ親だな
それをどうにかするのが躾だよ
親の都合で教育方針決めてるだけじゃん
子供にどうなってほしいってことを決めるのが教育方針なのに
自分の教育に邪魔、面倒が起きるから買わないって言ってるだけじゃん
オマケに
>今は友達のゲームを傍から見せてもらって満足しています。
消極的なネグレクト&乞食ママだな
鬼女
まあいいんじゃないの、
子供の頃母親のせいで友達と遊べなかったと言う
貴重な経験ができてると考えれば
まっすぐ育つかどうかは知らんけど
鬼女
私はゲームひとつも持ってなかったけど女だし会話に困ることもなかった
だけど、大人になって自分の好きなバンドがあるゲームの主題歌とタイアップしたとき、その話についていけなくて初めて寂しい気持ちを味わった
ゲームをやれればもっと曲のことを知れそうな気がしたし、実際そのバンド本人が雑誌で楽しそうにゲームと絡めた話をしててもわからないことがあった
でも、今さらやろうとしても端末本体の操作方法すらわからないしついていけないんだよね……悲しかった
私は子どもが最低限の知識として知れるレベルにはいろんなものを与えてあげたいと思う……
鬼女
嫌な母親
鬼女
あんまり抑圧されると自分が稼げるようになった時にハジケちゃうんだよね
手当たり次第に買いまくってやりまくるはめになるから適度に与えた方がいい
ソースは俺
鬼女
この人、何度も「それで満足そうにしていた。不満そうに見えない」
だからokみたいなこと言っているけれど
「ゲームは買わない」って子供に言っているときの顔を鏡で見てみればいい
子供がそれ以上「ゲーム欲しい」って言い出せない顔をしているから
のらねこ2014年07月14日 21:59x3b.VgYp0このコメントに返信
 昔でもそうでしたけど、関東に出版社があるなら神奈川とか千葉埼玉とか、田舎から出て来るって言ってもその程度の距離感なんですよ。遠くても東北。関西以西の場合は福岡か大阪か京都くらいで、それより東はあんまり行くもんじゃない。私の場合は広島からでしたけど、30万そこらの小銭貯めた程度のことで行き成り部屋借りて就職斡旋も口利きも一切なしの風来坊が「使ってくれ」のひと言で無事就業って、多分ここ20年くらいは居ないんじゃないかな? そんな馬鹿なことするヤツは。
 ゲームすんなとか漫画読むなとか趣味するなって訳じゃないですけど、やるんだったらその人なりでいいからトコトンやれよ中途半端は絶対するなって思いますけどね。自分なりに限界感じて辞めるんだったらまだいいけど、抑えつけられて鬱屈したまま何となくで続けたり何となくで辞めるのは当人の心に良くないですよ。
 そういう部分まで含めて考えて「たかがゲーム」「たかが漫画」にそこまで入れ込む気は無いよね? って、当人がそれで納得するなら別にいいんですよ。家庭の躾で○○禁止があったって、別にいい。でも、当人が納得しないまま時間が流れるのは軽い拷問に近いですから。そういうのは児童育成の観点からは避けた方がいいと思いますよ。
 野球だってサッカーだって子供の頃から散々やってもプロになれなきゃ趣味でしかないし、生活と天秤したらいつしかやらなくなるもんでしょ。故障で続きが出来なくなっちゃうことだってある。でも、当人がそれで納得してるならいい経験です。ゲームだって漫画だって、それと同じだと思いますけどね。
鬼女
うちは歌番組がNGの家庭だったから、姉はアイドルとかの流行歌に屈折した思いを抱いてる。
周りには当然のものが制限されてるのって、心を蝕むと思うよ。
鬼女
なんかモヤモヤしてたんだけど、※6読んで分かったわ。
この人自分が否定された事ばっか愚痴ってて、子供のこと見てないよね。
横で見てるだけで満足するわけないじゃん…
鬼女
秋葉加藤の母親みたいな人だな
鬼女
これは大人になってからも会話に入れない事があるんだよね
子供の頃にあれが流行ったこれが好きだったっと昔話で盛り上がる事とかよくあるのに全くついていけなくなる
鬼女
覗き込んでいるという事は欲しくて欲しくてしょうがないって事
そんくらいの事もわからないなんて母親失格だな
鬼女
この時代に「絶対に買わない」か
子供は娯楽の種類が少ないから偏りがちで、持ってないだけで会話に入れないなんてよくある話
別にそこに悪意があるわけでもないから本人は余計惨めな気持ちになる
で、そうやって抑圧されてると娯楽との付き合い方がわからないから大人になった時にデカい反動がくる
鬼女
与えなさすぎると大人になって反動がくるぞ
ソース俺
鬼女
>ゲームをやらないお友達と遊べばいいと思う
小学生のうちからそんな狭い範囲で友達選んでたら絶対性格歪むわ
鬼女
結論ありきでモノを語り、自分の押し付け意見にだけ同意を求める
ダメだなコイツ
鬼女
※82
俺もそれ思った
鬼女
マジレスするとあれかなり惨めだぞ
友達がゲームしてるのを見てるだけで楽しめるのはまだいいが、年を経て逝くにつれて自分だけ持っていない、仲間に入れない、これはとてつもなく劣等感や羞恥心に繋がる
友達がみんなで楽しんでるのを見てるのって寂しいとかじゃなく疎外感に襲われて逆に友達と遊ばなくなってくる
何十年も前ならいざ知らず、現代においてはゲームは重要なコミュニケーションツールだ
こいつは友達の輪から孤立するのと自分の自己満&外で遊ばなくなるという妄想とどちらが大事なんだ
まあそんなの友達じゃないと言い切るコイツの御花畑な脳ならわからんだろうが
本当の友達なんて一生で二桁できないぞ?
ましては母親がこんなんで子供が孤立してたら本当の友達なんて出来ようがないがな
もし出来たと思える時が出来たならそれは相手方の妥協と優しさから来る交遊関係でしかないだろう
鬼女
ゲームが全てではない、と言える社会環境じゃないのが今の日本だ
子供社会の視野はここ20年ほどでさらに狭くなった、ゲームがあって当たり前の世代だ
そしてゲームというのは機械が重要ではない、ソフトがないと意味がない
世間一般普通の子育てがしたければ、素直に買い与えるといい
それをしない道はあるにはある、ただし自分で全てを考え、子供に自立をさせる必要がある
共通の話題に入れないのは修羅の道だ、ぼっちになるか新たな道を開拓できるか
おまえの子供はそれほどの強さを持っているのか?
のらねこ2014年07月14日 22:11x3b.VgYp0このコメントに返信
 あと、私の場合は親から小遣い貰って遊んだ経験はそんなに無いですよ。ファミコン買って貰ったことはあるんですけど、後で新聞配達のバイトをするようになったらお金返しましたしね。漫画や歴史や戦車戦艦の本が好きで、全部自分の小遣いから買いました。中学の頃からコツコツ買い溜めて10年越しで最終的には1万冊くらい揃えたけど、全部自前。買って読み捨てみたいなのも含めれば3万冊は買いましたし、全部読みました。
 後年になって今までの趣味から離れる目的で不要物の整理整頓をしたので今だと2,000冊くらいまで目減りしてるけど、その分自分にとって必要なものだけは残してるから、他人にとってはゴミの山でも私にとってはひと財産。心の栄養に役立ってますよ。
 自分で言うのもナニですけど、そこまでやるなら趣味バカ一代ですよ。趣味が嵩じて仕事にまでしてたんですから。でも、件の親子さんがそこまでじゃないなら、そりゃ多分やっても無駄なんですよね。ちょろっと遊んで友達と話が合うならそれでいいくらいの扱い。本気で入れ込むような人柄でも無いでしょ。だったらむしろ買い与えて遊ばせる代わりに時間制限や約束遵守を教育する道具くらいに思ってた方がいいかもしれんですよ。
 私は別に家庭の方針として決まってるなら禁止でもいいと思いますけど。いずれにしても、親が無定見でふらふらし過ぎだし子供も子供でそんなに意欲があるもんでもなさそう。そういうんじゃ良くないよなーって思いました。
鬼女
近所の子とオフラインゲームならいいんじゃないの。
オンラインゲームで知らん人とゲームするのだけは小学生はやめとけ
暗黙のルールを理解できないと大きなお友達に叩かれるからな
鬼女
うち、友達の家にゲーム持って遊びに行っても自分はやらなかったって言って帰ってくることがしばしばだよ
ゲーム持ってない子が来てたりすると独占するんだとさ
家に来ても独占っ子がずっとやってたら順番ね、とは声をかけるが
やっぱり夢中になるほど面白いんだろうね
鬼女
熱中し過ぎるのが怖い、外で元気に遊ばなくなるのが心配、目の届かないところで?って、ずっとお友達のゲーム覗き込んでるんでしょ、すでにそうなってるじゃん。
鬼女
物を与えるのに条件を付ければいい
何点取ったらソフト一本とかそういう発想は無いのか
鬼女
近所に人のゲームばかりあてにしてゲーム乞食と言われてた子供いたな
今どんな大人になってるんだろう
鬼女
反動で歳くってからゲーム廃人になる人めっさ多いけど考えた事ないんかね
鬼女
ds位構わないと思うけどな、pcとかスマホどうやって使わせるかは考えるけども
全く使わせないとか有り得ないしなー 2chとかオンラインゲーとかは大人なってからやって欲しい気もするが
鬼女
ゲームじゃないけど。。
うちが貧乏で毎回おんなじような服を着てた。
学生時代バイトしてバイト代が手に入って
自分の着たい洋服が買えるのが凄く嬉しかった。
就職後もお給料が出る度に洋服買ってた。
その内「買う」だけで満足して着ない服があったり、
カードローン使って買うようになってしまった。
今は洋服に執着しなくなったけど、
コンプレックスを拗らせると大変だよ。。
鬼女
ゲーム与えて、決まりを作って、それを守れるように促し、守れなかったときに的確な対応をするのは、ゲーム全面禁止よりはるかに親の負担が大きいからね。
親の大変さで比べると、ゲーム禁止の親は、与えてほったらかしの親とそう変わんないよ。
大きくなっちゃったらもっと大変になるから、親主導の今のうちからゲームとの付き合い方を作っていくのが一番だと思う。
鬼女
年取ってからゲームとかやるようになると、オタクこじらせるぞ
鬼女
ゲームやったことない親だと勝手がわからないし、ゲーム=不健康となりがちだよね。
それはしょうがないことなんだけど、周囲の環境を見て考えを改めるのも大切さ
どうせわからないんだからさ
鬼女
一粒種なので教育方針をがっちり決められた知人は
ファミコンブームなのにファミコンを買って貰えなかった。
自分の意志よりも教育方針ばかり優先された知人の不満は暴発して
中学生の頃、家庭内暴力(息子VS父)にまだ至った。
ちなみに『未だに根に持ってる』んだって。ファミコンを持ってない事で
輪に入れなかった疎外感や、貸して貰う惨めさとかが特に。
>>98の言う通り、知人は一時期ヤバいぐらいゲームにはまったけど
柔軟な子供時代に殆どゲームしていないので、正直へたくそではあるw
鬼女
どうしても子供にゲーム機を与えたくないけど、将来が不安という人には
964のように親が自分のものとして買って子供に貸与するという形をとるのがお薦め。
親自身が遊ぶ遊ばないに関わらず、ゲーム機を親の持ち物とすることで、
色々コントロールしやすくなるし歯止めにもなるからね。
それにしてもこの母親、ゲーム機を持っていない友達と遊ばせるという意見には
まったく耳を貸さないあたりでお察しだな。
鬼女
これってゲームをまったく知らない団塊世代の発想だぞ
そんな小さな子供の親という事は30歳前後ぐらいだろ?
なんでそんな古臭い発想なんだよ
あんまジジババみたいな事言ってんなよ
男の子なんて流行りモノが大好きでそれをネタに友達とはしゃぐんだから持ってないとかなりキツいぞ
よっぽど貧乏で買えないってならしょうがないけど普通の財力があるなら誕生日やクリスマスに買ってやれよ
ゲームが害があるなんて20年前から言われているけど今ではみんな立派な大人になってるじゃん
鬼女
私は子どもの頃、マンガもテレビもゲームもだめ、髪はショートカット、服は男の子みたいなダサい格好ばかりさせられて、そのコンプレックスは今も引きずっている。
反動か親元を飛び出してから、髪はスーパーロング、フェミニンな服や可愛らしい家具に散財。
ある程度子供時代の流行りには乗せておいてあげたほうが絶対にいい。
鬼女
こういう親の話を見るたびにいつも不思議に思う。
自分が子供の頃に、親にゲームやテレビや漫画を制限されていた子供がクラスでどんな感じだったのか覚えていないのだろうか?
のらねこ2014年07月14日 22:31x3b.VgYp0このコメントに返信
 なんでもいからやり込んで”達成”すればいいんだけどね。そうなる手前で止まって燻ぶったら、他の人も指摘してるけど「コンプレックスを拗らせると大変」なだけだと思うんですけどね。趣味って嵩じて突き抜けなきゃ意味無いんですよ。その結果が誰にとってもどうでもいい自己満足の世界だったとしても、少なくとも自己”満足”は得られてるんですから。
 それすらないか、その程度(たかがゲーム)でさえも満足感を得られないような育ち方・育て方をするのは良くないと思いますけどね。
 こういうこと言っちゃうのもどうかって話ですけど、私はゲームdeお仕事してた時にそれなりに儲けさせて貰ったし私自身が長く続くことでもないと腹括ってたのもあったから、なんだかんだ数百万円程度ですけど貯金してましたよ。少なくとも今までゲームに突っ込んだ額くらいは回収できた。大儲けするようなことは無くて月平均だと20万だの30万だのみたいな生活費レベルの収入しかなかったけど、そこからコツコツ貯金して数年(3年弱)くらいで相応の型をこさえて、ゲームdeお仕事が破綻して辞めた後もコツコツ癖だけは残って最終的には相応に、って感じです。
 やった分だけは必ず?元取ろうとするのも随分がめついですけど、そういう部分まで含めて自立する気が無いなら、そりゃ単なる趣味ですよ。件の親子さんにはそういう意味での「覇気」がなさ過ぎますよね。なんだかな?って感じです。
鬼女
うちは子どもたちがお金貯めて自分でDS買ってるんだけど、ゲームせずに『トランプやろー』とうるさいw
トランプいいよー
鬼女
子供の頃、規制しすぎると将来自分でお金を使えるようになると反動で廃人化する
駄目な大人になりそう
よくトイとかフィギュアとかに散財しまくる大人がいるでしょ
あれって子供の頃の歪んだ躾けの反動だよね
鬼女
※87
だね
小学生なんてクラスメイトがほぼ全ての世界なのに
ゲーム持ってない友達、本当の友達wを探せって酷だと思うけどな
皆言ってるがルールを決めて守らせればいいだけじゃん
鬼女
弊害があるから禁止ってアホか
んなこと言ったら世の中に溢れてる大半がアウトだわ
デメリットだけに目を向けて行動起こさないのは思考停止以外の何者でもないっての
鬼女
歪んで育ってからわかればいいんじゃね?
教育方針なんか知ったこっちゃねえよ
鬼女
子ども達がゲームばかりで外で遊ばなくなったという「風潮」を嘆くのは自由だけど、
風潮に逆らって生まれるデメリットを見ましょうね。っていう話?
鬼女
自分の教育方針に何故か絶対の自信を持ってて
他人の意見を批判だと思い込んでカチンと来るってのがもうね
しかも相談って体だけど自分を肯定する意見が欲しかっただけっぽいし
子供を育てるっていうより自分が思ってる通りに育って欲しいだけな感じ
その年代の子供は家庭環境の違いをまだ理解出来ない頃だから、
高学年か中学校上がって思考力が上がった後に色々捻くれて弊害が出て来る
鬼女
自分の教育方針が正しいと思ってんなら相談とかしないだろ
のらねこ2014年07月14日 22:41x3b.VgYp0このコメントに返信
※110
 私もトランプ遊び大好きでしたよ。ローカルルールのページワンで当時の友人5,6人で集まって100本勝負して徹夜したりして。500円くらいだったら賭けもやってました。あとはファミコンの『ファミスタ』もクッソ嵌まって、これまた当時の友人たちと対戦して星取表を作って100戦何勝みたく順位表を付けたりしました。流行のゲームにも大概手を付けて全力で攻略しまくって、最近のは細かいし難しいからどうでもいいけど昔のファミコンくらいだったら攻略本より俺らの方が詳しくね? とか。ゲーム雑誌の人並みに上手じゃね? とか。そんな嵌まり方してましたね。
 将棋もやったしオセロもやったし、なぜか麻雀はしなかったけどボードゲームの類もよくやったもんです。別にPSとかwiiとかDSとか、そんなこだわりは無いですよ。楽しくわいわい遊べれば、それでいいんです。そういう”先”がゲームしか無いなら、むしろそっちの方が問題かと思いますけどね。どんなもんやら。
鬼女
この女からパソコンとスマホ取り上げろ小遣いも1日500円にしとけ
ゲーム買わない理由が素人の教育論()とか脳みそどこにあるんだよ
ママ友はランチして旦那の給料無駄遣いするためにあるんじゃねーぞ教育のとか躾とかの情報を素人なりにすり合わせるためにあんだよ
この女には子供が味わってる苦しみを味わって貰わないといかん
ママ友とランチ中に周り1000円とかの中自分だけ500円のコンビニおにぎりでも食ってろ
つか子供経験して大人になってるのになんでこんな歪んだ大人が自信満々に闊歩してるんだよどんな虐待受けて育ったらこんなアホに育つんだ
鬼女
犯罪自慢きたw
鬼女
大人でも自分が観てるスマホや本を長時間のぞきこまれたら嫌じゃん。子供がお母さんが厳しいからかわいそうだから、って理由でウザがらないわけないし、周りと違う子はやっぱり浮くよ。子供もゲームへの欲が隠しきれなくてそういう行動に出てるわけだし。
鬼女
ゲームなんかに熱中してほしくないのは解るけどもその方法としてただ近づけないだけというのは駄目だよなぁ
ゲームを知らないから興味を持たないのではなくてゲームを知った上でそれよりも勉強のほうが面白いと思わせる教育が相談者の望む教育として正しいんじゃないかと
鬼女
よくわからないけど3DSはむしろ友達と遊ぶときだけやっていいという方針のほうが良い気がするけどどうなの?
鬼女
子どもはもう気付いてるよ、親のくだらない自尊心に。
そして、納得できない言動を繰り返す親の全てを一歩引いた位置から見下すようになる。
そうなると、もはや親は親でいられない。ただの煩い同居人だ。
鬼女
市販のお菓子を一切与えない親と一緒。
歪むよ。
のらねこ2014年07月14日 22:50x3b.VgYp0このコメントに返信
 件のお母さんも偏った人だねとは思うけど、歪んでるだの虐待?だの廃人だの何だの、批判する側も言葉がキツすぎるんじゃないですかね? たかが趣味ですよ。ワンオブゼムですよ。幾つもある中のひとつに過ぎんでしょ。
 そうと承知でやり込んで突き抜けるならまだしも、到底そんな扱いでも看做しでもやっちゃいないんだから、親御さんがアホかどうかは知らんけど、単に覚悟が無いだけでしょ。それに対して歪んでるだの虐待?だの廃人だの何だのキツい方面から詰るのも、十分すぎるくらい(詰る側が)歪んでると思いますけどね。
 鬱屈するとこうなっちゃうのかなー? って言ったら失礼ですけど、私なんぞはそう思っちゃいますわ。たかが趣味にどんだけ(駄目な意味で)気合入ってんのかと。
鬼女
もう周りに「子供の頃にゲームを禁じられてた大人がどうなったか」のサンプルがいっぱい居るじゃん。
どっち向かうかは性格だから、自分と自分の子供の性格で判断すればいい。
鬼女
友達がゲームをしている横で、息子や娘が見せて貰って満足していた…?本当にそう思ってるの?とんだ勘違い女だな。つか、そう思い込みたいんだよね?買いたくないもんね?与えたくないもんね?自分出来る母親!間違ってない!と自己満足したいんだもんね?子供の気持ちも、人様のお子さんの迷惑さも考えていないんだな。しかも人様に言われてカチンときた?本当に無神経な人だわ、あんた。
鬼女
ゲームその他娯楽禁止で育った大学生だけど既に弊害出てるよ
テレビも観られないし本もマンガも買ってもらえないから話についていけないし、高校までずっと図書室でぼっちしてた
バイト出来るようになってモンハン買って、しばらくまともな生活送れないくらい熱中したわ
同じように大学に入ってからポケモン廃人になった子もいる
今は毎日スマホのアプリゲーで無駄に時間使ってるわ
自分は必要なかったって人がコメ欄にいるけど、なんでそれを他人の子に押し付けようとするんだろうね?
コテまでつけて粘着して、やっぱり性格歪んでるじゃん
鬼女
自分が子どもの時はゲーム持っていなかったし、欲しいとも思わなかった。大人になってから買ったけど、異常なほど熱中もしていない。
正直、子どもにもあまりさせたくはない。
でももう時代が違うからね。
子どもの遊びもだいぶ変わったし。
だから3DSを買った!
壊しても知らないし、宿題やらないなら取り上げると言ってあるけど、大事に使ってるよ。
物を大切にすることを学んだと思って、買って良かったと思ったよ。
けっこう、なるようになる
鬼女
※126
誰も聞いてない自分語りを延々と垂れ流すような人に言われたくないわ
鬼女
肯定的な人が与えて管理しろと的確なアドバイスしてるのに
こいつは「カチンときたんだからアテクシの意見に賛同して応援しろ」というレスを
強請り続けてるんだからどうしようもないですな。
子供が可哀想すぎるよ、親のエゴで乞食扱いされるなんて。
鬼女
子供の頃の共通の話題ってなんだかんだ言って重要だと思う。ゲームでつながってる友達が本当の友達じゃないって考えもあると思うけど、そんな友達も、友達とはしゃぐ楽しさを知ったり、自信を持ってクラスメイトに話しかけていけるようになったり、大事な存在だと思う。どうせ、中学高校と大きくなるにつれ、趣味も多様化して、そのなかで生涯の友人ができたりするし、そもそも趣味関係なくできる友人のほうが多かったりするし。
鬼女
ゲームの有無は「よそはよそ、うちはうち」の一言で終われるけど、
>ウザがる様なお友達は本当のお友達とは言えない気がします。
やっぱこれに引っかかる。
本当のお友達じゃない同級生たちがみんなで楽しくゲームやってるのを遠目で見つつ、実在するともしれない自分に合う本当のお友達があらわれるのを待っていなきゃいけないのは辛いよ。
鬼女
何をお願いしても母親の考え一つで全否定されるのに慣れているから、
子供はダメと言われたそのまま何も言わなくなるんだろうな。
だって何を言っても無駄&説教&母は正しいのよフンガー!ってクドクド言われるんだろうし。
自分の意見を押し殺す子供になっているよね。
鬼女
育児方針に口出されるのって母親なら誰でもカチンとくるんだけどさ、それが自分だけの意地になってる時もあるのよね。周りの意見聞いたり冷静に客観視するのも大事だよ。
のらねこ2014年07月14日 23:01x3b.VgYp0このコメントに返信
※130
 私もそう思いますわ。なるようになるでしょ、としか言いようがない。子供が歪むかどうかは歪んでからじゃないと分からんでしょ。野球やサッカーばっかりやってゲームしない子だって世には多いけど、じゃあその人たちは例外なく歪んでますか? って言われたらそんなことないし。
 あと、私なんかは電脳娯楽の黎明期の人だったから、そうなる以前の外遊びも結構やってますよ。川に行って魚捕まえたり山に登って木を伐ったり。竹槍こさえたり竹弓こさえて野良犬相手に犬追物やったら怒った野良犬に追い掛け回されたりしてね。ゴムボールで野球したり蹴鞠でサッカーしたり、田んぼの藁床(2,3メートルくらい積んでる)をクッション代わりに飛び跳ねてたら藁床が崩れてめっちゃ怒られたり。
 犬の散歩で半日かけてフルマラソン(笑)やって犬の方が先にバテて抱えて連れ帰ったり。遊ぶとこなんてどこにでもあるし何でも?出来るんじゃないの? としか思わんけど、昨今は公園まで出てDSとか、しょうもないことになってますしね。
 そういう環境自体が駄目なんじゃないの? って気も。まぁ、昨今は田舎でもそこまでドタバタするガキはあんまり居ないですけど。
鬼女
確かにコテでずっと粘着してる変な人がいるね。ゲームがどうのこうのでなくて育ちや躾に問題があるんだろうな。
鬼女
※108
この母親が小学生の頃、女の子は男の子ほどゲームしてないからピンと来ないんじゃないの。
父親は育児に関心薄いのかもなー。
鬼女
弟はゲームを買って貰えてた
私は親が怖いから「私もゲームが欲しい」とすら言えなかった
「勉強が出来たらゲーム位買ってあげる」といわれても
弟と違って大学も行けない程頭が悪かったので頑張ったところでたかが知れてた
親が納得するレベルにはなれなかった
だから大人になったら思う存分ゲームをするのが夢だった
学生の頃はソフトだけおこずかいなんかで買って
休みの日にハードを使わせて貰う為に友人宅に出かけてた
多分嫌がられてた事だろう
大人になった今は時間があればひたすらゲームをやっている
それが私の夢だからね
で、どう思う?おかしいでしょ?
報告者の子供が同じ様な人間になってもおかしくないと思うよ
鬼女
歪んでからじゃ遅いんだっての
というか明らかに歪んでる奴がなるようになる(キリッとかほざいてる時点で
失笑もんだけどな
鬼女
30代になった今だって、初対面の人とファミコンやった思い出で懐かしいって話せる。
そういう小学校時代の流行りモノって意外と年取ってからも打ち解けられるツールになる。
って事も知ってほしい。このババアに。
鬼女
こういう親の子は、子供に遊ばないようにって言うわ
躾けのなってないコジキの子をいじめるのは差別じゃない、区別
鬼女
「30分で終われるならゲームなんかしなくていいよ。その30分ほかのことすれば?」
と、子どもに言ってしまっている親です。
子どもが小学生の時はひったくりとか、ちょっと怖い事件があった時期だから、お外で元気にかくれんぼさせる気になれずゲームにどっぷりだったなー、近所にゲームの友だち多かったなー。自分たちなりの攻略法見つけてノートとってたな。
頭くっつけてゲームやるのはお約束だから、平気なんじゃないかな。
あれから10年。ゲーム、携帯、音楽、学校の課題とバランス良くやってますよ。
学校の課題が、ゲーム制作だったりするけど。
人それぞれだよ。
鬼女
こんな親嫌過ぎる
のらねこ2014年07月14日 23:11x3b.VgYp0このコメントに返信
 あと、アレですよ。子供の頃に共通の話題に乗って人間関係を学んで云々って意見もあるからそれはそれでいいんじゃないかと思うけど、そっちはそっちで拘り過ぎたら※131さんや※138さんみたいにしょうもない人格攻撃するような「空気読め」精神になっちゃうから、それはそれで駄目なんじゃないの? って気もしますわ。
 レス番打つでもないんだったら放っときゃいいのに、それしないでネチッと嫌味を言うのも「歪んでる」って言うんですよ。つ鏡。
小学生で本当の友達なんてまあいないわwww
鬼女
※146さんのように犬に攻撃するようなことを遊びで行うような歪み方のが、他の方よりも怖いと思いますよ。
鬼女
ゲーム機買って終わりじゃなく、ソフトも高額だからね
小学生のおもちゃとしてはどうかと思う
貸し借りや盗まれたりのトラブルは、いい経験なのかなあ…
無ければ無いほうがいいような
鬼女
※126
口を開けば開いただけお前の恥になる。
貴様の趣味というものに対する価値観なんて誰も聞いてないんだよ間抜け。
鬼女
※146
これが本格的に頭おかしくなった奴の成れの果てですわ
くっそどうでもいい自分の半生語った挙句
※126で自分が先に気に入らない意見攻撃してんのに
ちょっと突かれりゃ被害者面してこれだよ
スレ主の親と同類
鬼女
子供が納得しているなら問題ない。
ただ単に親の権限で我慢させてるだけなら何もプラスにならない。
我慢を覚えさせるのは大事だけど、
物理的に我慢せざるを得ないだけの状況に人間を置いても
我慢を覚えることはない。
今回の場合で言えば、
「ゲーム機を与えない=我慢を覚える」とはならない。
「ゲーム機を持っているけどTPOに応じてゲームをやらない」ということを学ばせるのが大事。
これを教えないと授業中でも公共の場でも電話したり化粧したりする大人になるよ。
のらねこ2014年07月14日 23:19x3b.VgYp0このコメントに返信
※141さん
 歪んで遅いも何も、ある一定の社会性を身に付けられる程度に普通の育ちなら歪みじゃなくて個性の範疇じゃないの? 犯罪者になりましたってんなら駄目だろうけど、そうじゃないなら乞食臭いのも個性の範疇で、それに対しては好き嫌いの差はあってもそれ以上のもんは無いでしょ。
 実際にプロ化するかそこまでじゃなくても専門性の高い職種に就いてる人多いけど、そういう人たちって、あなたの言葉で言うなら一部の要素は確実に歪んでますよ? でもそれって歪みじゃなくて個性だったり職業上の専門性だったりするんじゃないの? 抑え付けられた反動で大人になってから暴飲過食みたいなのは、それ歪みじゃなくて欲の皮が突っ張ってるだけですよ。
 フィギュアか何か欲しくて会社の金を横領したとか泥棒したとか恐喝したとか、そんなじゃないでしょ? あくまで自分の小遣いか生活費を削って費用を捻出しただけでしょ? それを一々歪みとか言ってたら、歪んでない(笑)人たちってどんだけ無能なのよ? としか言いようがないんですけど。
 しょうもないことに一々過剰な言葉をぶつけすぎってのは、あるんでないの? それもまた立派な歪み(笑)だと思いますけどね。個性の範疇じゃないの?
鬼女
今、小学生の間ではかなり妖怪ウォッチ流行ってるらしいし、ないときついものはあるんじゃないの?
自分はゲームはあったけどドラマが観れず、小学生のころは随分話に入れないことがあった。
話聞いてるだけでも楽しいっちゃー楽しいけど、実際に観て楽しみを共有したいなあと思ってた。
あと携帯ない子やLINEやってない子は、別に連絡するの面倒で遊びに呼ばれないとかね。
制限しすぎも良くないと思う
鬼女
真性っぽいから触らないほうが良いと思うよ
鬼女
>ゲームをやらせすぎる弊害については沢山知っていますが、
>やらせすぎない弊害は聞いたことがありませんでした。
信じたくはないだろうけどゲームをやらせなすぎることの弊害は
「虚実の区別ができなくなること」なんだよ
反動でゲーマーになるなんて言うのはマトモの2乗ぐらいの幸運な
パターンであって大多数は所謂トゥーンヘイターとかの異常思考者
か、虚実の区別ができずに規制を訴える基地外になるんだから
バーチャル社会の弊害から?会なんかを見て手本とすべきだと思うなら何も言わないよ
のらねこ2014年07月14日 23:25x3b.VgYp0このコメントに返信
※148
 犬追物(いぬおうもの)って知らない? 弓矢の先を布で丸めて殺傷力を無くしてやるなら人間相手でも遊戯の範疇ですよ。ドッジボールと何も変わらん。ドッジボールだって威力があってぶつけ所が悪ければ殺傷力あるけど、それやったら「攻撃するようなことを遊びで行うような歪み方」になるの?
 コンビニにも子供用のダーツや何や売ってるし、それを遊びで人に向けることだってあるでしょ。傷付けないのが大前提だけど、そういう加減を承知でやってるなら遊びでしょ。
鬼女
っ 鏡
鬼女
既に遊ぶことが他人のゲームを覗き込むことになってて教育方針失敗してるとしか
鬼女
※157さん
まず犬追物とは。武芸の一つで作法があるんですよ。ただの遊びと混同してはいけませんよ。また、子供のうちから動物に対してそういった遊びをしようと考えること自体、無いと思いますが。
矛盾2014年07月14日 23:28JGX0wHx10このコメントに返信
何度も書き込んだ投稿主は、自分が書き込みしてる時に毎回覗き込まれてもイライラしないんだよね?
「ウチはゲームを買い与えませんしさせません。ドヤ!!」
これが絶対神のように思ってるから、自分と異なる意見が出てきたらカチン来るのであって普通は「ふ?ん。そんな考えもあるんか」としか思わんよ。
こういう子が親になったら
無制限にゲームを買い与えるか親と同じ轍を踏むかの極論者になること間違いなし
鬼女
今はゲームがコミュニケーションツールのひとつになってるんだよな。
親のいう事をきく小学生の時にこういう物の扱い方を覚えさせておかないと、中高生になってからスマホ依存になって親の手に負えなくなるって、学校のカウンセリングしてる知人から聞いたことがある。
結局は親が上手く躾るしかないんだよね。
鬼女
結局この報告者は他所様に批判されて「ヤダヤダヤダ!私を批判するなんて!私が間違ってる筈ないでしょ!?キー!」って同意してもらいたいだけでしょ。子供の方が「ヤダヤダヤダ!買って買って買って!」みたいにならないだけ、遥かに人間出来てるな。
のらねこ2014年07月14日 23:30x3b.VgYp0このコメントに返信
 ネットの駄言なんてモニタの電気的な染みって言ってしまえばそれまでだけど、それを利して※150、※151、※155みたいにキツいの言うのは立派な攻撃性だわな。そういうのがあんまり出過ぎるのは外野の意見としては宜しくないんじゃないの?
鬼女
※153
筋違いの寝言をさも当然の事のようにほざき騒ぐ虚実の区別が付かない人間は、社会の大多数の人間にとって論ずる余地も無く有害で迷惑なんだよ。
犯罪でなければ何をしても許されるなんて本気で考えている屑ごときが声をあげるな、黙って消えろ。
鬼女
ほいほい買い与えずに
100回お手伝いをできたら買うとか約束したり
夜7時以降はダメとかやるなら宿題済ませてからとさ制限つけてさせればいいと思うのだが
鬼女
※164
散々喚き散らしておいて「批判されたくない」なんて寝言は通らないんだよ。
道理を説いても理解できない狂犬は罵り叩いて躾けるしかあるまい。
のらねこ2014年07月14日 23:36x3b.VgYp0このコメントに返信
※160さん
 あー、なんか単語に勝手に反応して自分の中のイメージだけで突っ走ってる感じですね。状況説明しますわ。
 犬追物やってるって、別に狙って撃った訳じゃないですよ。子供の遊びで十数メートル離れた先の野良犬を仮想的にして2,3メートルくらいしか飛ばないのをキャッキャ言いながら撃ってた程度のことです。仮に当たっても殺傷力無いし当たらない程度に遠い間合いから”ごっこ”やっただけで、なんで一々攻撃性が云々だの言われますかね?
 そういう部分って最初から言わなきゃ分からないから※160さんの頭の中では相応の型か流れが出来ちゃってんでしょうけど、それ過剰反応・過剰防衛って言うんですよ。コメントの人にそういう精神性が出てるっぽいから「それもまた歪みでは?」って言ってんですけどね。
鬼女
幼稚園の同窓会をしたけど、皆3DSばかりやって、あんまり会話してなかった。
娘の学校の友達はdsしないは派ばかりだから良かったよ。
自分もかつて、かなりゲームにハマってたけど、膨大な時間が無駄になったと思う。
仲間が良い子供達が皆持ったら、買ってやるつもりだけど。
鬼女
今の子供ってさ、公園でボール遊び禁止、遊具禁止、走るの禁止、大声禁止、放課後の校庭で遊ぶの禁止、道路や空地は当然立ち入り禁止、なんだよね。
これでゲームも禁止かぁ。
何するんだろね?
家で本でも読む?元気に外で遊べとか言いそうだよね、この報告者。
結局現実が何一つ見えてないんだろね。
子供のことを考えてキビシイ対応するアテクシステキ!
な感じ?
鬼女
洋菓子禁止という家庭で置き換えれば、友達がケーキ食ってるのを覗き込み、
凄くおいしそうでいい匂いだったと語ってるようなもんだな。
まぁ人それぞれだから、見てるだけで楽しくて満足してるという可能性もあると思うけどねw
鬼女
※168さん
当たる当たらないの話ではありませんよ。まず動物に対して敵意を向ける行動自体、したことないししている子を見たことがありませんと言っているのです。親御さんから動物は優しく扱えとは躾けられなかった、ということですかね?
まぁいじめっことかは石投げたりしてたみたいですが・・・。
のらねこ2014年07月14日 23:40x3b.VgYp0このコメントに返信
 何でもかんでも禁止禁止禁止ってのも、随分味気ないですよね。
鬼女
ウザがられてるのに自分語りしつづけた上
自分は意にそぐわぬ意見を攻撃してるくせに
自分が叩かれると「攻撃的だ」と被害者面
鬼女
この子将来ぼっちかコミュ障確定だな、可哀想に
鬼女
※172
触った俺が言うのもなんだけど言っても無駄じゃね
自分がいかにズレた存在か自覚がない上に
そのズレた価値観以外の価値観に対して無神経だし
有り体に言うとサイコパスとかそういう部類の人間なんだろ
のらねこ2014年07月14日 23:47x3b.VgYp0このコメントに返信
※172さん
 私めっちゃ動物可愛がりますよ? 犬も猫も飼ってる(た)し、文鳥から金魚からハムスターから兎まで飼ってたし、昔は自宅で牛飼ってたから背中に乗ってキャッキャ言ってました。あと2,3歳頃の写真で秋田犬にまたがってニコニコしてる写真もあります。飼って、可愛がって、死んだら泣いて、山に埋めて、また飼う。その繰り返しですよ。
 母犬が仔犬を産んだら目が開く前から可愛がって目が開いたら超可愛がって一緒に布団で寝るくらい可愛がりますよ。
 犬とボール遊びしてる時に目掛けて投げたら攻撃性ですか? 犬追物って言い方が良くないんでしょうけど、絶対当たらないって分かってて向けるのはボール遊びと似たようなもんですよ。頃す気満々でやってるか当たることを前提視(想定視)してやってるなら仰せの通りいじめっ子メンタルでしょうけど、そうじゃないんだから貴方の反応の方が過剰ですよ。
鬼女
※176さん
そうですね。自分が批判されると「過剰な攻撃性」、「過剰反応」、ではご自身が放った言葉は何になるのか。これが触ったらいけない人なんですね・・・すみません、気をつけます。
鬼女
極端に我慢させると大人になって自由になった時の反動がヤバい
鬼女
※177さん。話をすげ替えないでください。最初に言ってたのはお手製の武器でしょう。ボール遊びなんて柔らかい表現にして話をそらすのはおかしい。やっぱりおかしいですよ。
鬼女
※168
あー、なんか単語に勝手に反応して自分の中のイメージだけで突っ走ってる感じですね。状況説明しますわ。
現代日本に於いて獣を遊びで甚振る行為は下劣な行いであり、そんな当たり前の倫理を弁えない人間が批判されるのは当然の事です。
あなたにとってどうであるかは世の中の大多数の人間にとって何の意味もありません。
鬼女
買い与えることによるトラブルは想像出来ても、買い与えないことによるトラブルを想像出来ないってのは、さすがにどうよw
覗きこんだりしてる時点で、その内些細なことで取り合いになったり、ゲーム機壊しちゃうとか十分ありえるでしょ。子供は所詮子供なんだからさ
子供がうざがられる可能性というより、周りのママ友から報告者がうざがられてるようにしか見えない
鬼女
幼少期のゲームに関するトラブルなんか大人になってからのものと比べたら大したことじゃないし、そもそも盗難とかってゲーム云々ではなく人間の問題でしょ。それも含めて一見何の得もなさそうな経験も、ゲームを通じてでもいいから幼少期にさせておいた方がいいと思うがね。
のらねこ2014年07月14日 23:53x3b.VgYp0このコメントに返信
※176(ce0BEmRZ0)
 病人認定でも何でも好きにすりゃあいいけど、そういう攻撃性がコメント欄でもあるなら、それが(私は別にどうでもいいけど)当該スレのお母さんに向くのはやり過ぎじゃね? ってだけでしょうに。
 それをわざわざ私相手にネチネチ言ってる時点であなたの方がよっぽど基地外ですよ。こっちは放っとかれるの大前提でレスアンカーでも付かなきゃ無視するから、だから自分語りみたいな書き味になるんですよ。
鬼女
※179さんも言っているように、そのうち今我慢してる反動が必ず来ると思う
自分も元々ゲーム好きな性格なのに制限されまくってたから、ある程度自由に出来る歳になったとき、反動でやりすぎてしまったよ
鬼女
しかも犬怒らせてんじゃん、明らかボール遊びレベルじゃないwww
鬼女
※184ですが、間違えました
※178さんでした
鬼女
※184
(私は別にどうでもいいけど)とか今更になって1さん擁護する私かっけー的な自己弁護マジワロスwww
鬼女
と思ったらあれ?
番号間違えまくっててすみません…
鬼女
子供の頃流行りのゲームや漫画・テレビの話題って、子供の時だけでなく大人になってからも話題になることがある
そういうものを一切見せないと、大人になってからも話題についていけないことがあるよ
友人は子供の頃テレビをニュースぐらいしか見せてもらえなかったから、芸能人や歌手を全く知らなくて会話についていけないと言ってたよ
のらねこ2014年07月14日 23:58x3b.VgYp0このコメントに返信
※180さん
 話を挿げ替えるも何も、小学生が近所の竹やぶで竹伐ってお手製の武器(笑)を作って殺傷力無いように防護までして、それで「柔らかい表現にして話をそらすのはおかしい」も何も、そうとしか言いようが無いでしょうに? いい歳こいた大人が本気の武器をこさえたのを子供がいじって遊んでる体じゃなく、子供の図画工作の延長ですよ? 今どきやんないにしても、昔ならチャンバラ遊びなんかあったでしょ? アレなんて竹刀か木刀かは知らんけどガチで殴り合いでしょうに。
 そのことを思えば”遊び”というしかないくらいにショボいことをやってて、なんでそういう反応になるの? としか言いようがないんですけど。
鬼女
同じような状況で小2のときにゲーム・漫画禁止→解禁になった妹がいる
解禁したらみんなに追い付きたい一心で熱中してそのまま
「みんな持ってるのに」が「みんなこんなに持ってる(進んでる)のに」に変わっただけ
今は26歳ニートネトゲ中毒
指導する自信がないなら禁止のままでいいと思うよ
鬼女
「ゲーム機を持っていない友達と遊べばいいじゃない」
とか簡単に言うね…。
そりゃ誰とでも平等に遊べる子もいるだろうけど、そうでない子(気が合う子としか遊べないタイプ)もいるじゃない。
それに小学生なら、もう所属するグループが出来上がっているんじゃない? アッチのグループやコッチのグループにフラフラ、都合のいいときだけ擦り寄っていたらクラスで爪弾きになりそうなもんだけど?
鬼女
※180さん
幾ら道理を説いたところで自分ルールが世界の法であると信じていらっしゃる夢の世界の住人には何一つ伝わるものはありません。
この手の輩は礼儀正しくすると付け上がるので、もっとシンプルに罵った方がよかですよ。
のらねこ2014年07月15日 00:05ssyfabrz0このコメントに返信
※186さん
 犬に追われた理由なんか分かりませんよ。犬追物→怒ったって短く書いてるからそう思うんでしょうな? って感じだけど、細かく書いてたら悪徳でも何でもねえよってショボい遊びなのに犬が来るから「なんじゃそりゃあああ!」でビックリしたから印象に残ってんでしょうに。
 犬に追われたにしても襲い掛かられて怪我したとかじゃないですもん。寄って来ないと思ってた犬が寄ってきたから怖くてキャーw で逃げただけで、逃げればそりゃあ追って来るから「追い回された」としか言いようがないけど、若しかしたら犬の側が餌でも貰えると思って寄って来ただけなのかもしれない。そこんとこは犬に聞いてみないと分かりませんけどね。どして来たん? って。
 私は追われたとしか書いてないけど、なんであなたの中では「怒った」になってるの? そこが予断じゃないの?
鬼女
>ゲーム機を持っていない友達と遊べばいいじゃない
これもただの友人の選別(差別)でしかないからな
親が子に言っていいことじゃない
のらねこ2014年07月15日 00:10ssyfabrz0このコメントに返信
※195
 「怒った」って書いてますね。※168 こりゃ失敬。なんか犬きたー! 怖?い! 怒った?! くらいの感覚だったから、それがスルッと出ちゃいましたわ。事後説明するとおり殺傷性や攻撃性は関係ないですから、あんま言われても知らんがな、としか。
鬼女
狂犬みたいな奴が人を犬扱いしてるわけだが
それこそ攻撃的な人格批判だろうに
自分の言動がどれだけ人の神経逆撫でしてるか無自覚なサイコパスは実にタチが悪い
鬼女
ゲームやってると頭悪くなる、外で遊ばなければならないって考え方がもうね
ゲーム小さい頃からやってて東大行ってる子知ってるけどほんとゲーム漬けだったし
結局は勉強好きになるかどうかで決まる感じだったから
ゲームそのものは関係ないんだよなぁ
のらねこ2014年07月15日 00:15ssyfabrz0このコメントに返信
※198
 自己紹介?
鬼女
※200
 自己紹介?
鬼女
お前、自分の都合しか考えない馬鹿。
お前、人間の心ないだろ?
ウザがる様なお友達は本当のお友達とはいえないだと?
覗きこまれりゃ誰でもウザいよ。
3DSは一切しないぐらいの配慮をお友達だけでなく、その保護者はするものではないでしょうか?だと?
何故、お前の都合に合わせる必要あるんだよ。
お前中心の世界じゃないんだよ。
じゃ、相手側の希望は『お前は消えろ!』だよ。
鬼女
現に普通の子よりゲームに執着してそう
鬼女
自分ももちろんゲーム大好きだったけど、外遊びも同じくらい大好きだったわ。
ポケモンが流行り始めたころの世代だけど、外でポケモン交換する傍らでチャンバラごっこも普通にやってた。
意外とゲームばっかやるってことにはならんと思う。なったらなったで、そのときは親が躾てあげたらいいじゃんな。
鬼女
※200
反論に窮して本性が出たなキチガイ
のらねこ2014年07月15日 00:26ssyfabrz0このコメントに返信
 昨今ゲーム業界も少子高齢化と品質向上化の板挟みになって一部の良作を除いたらあと全部(出来が良くても)クソゲー扱いで落ちぶれる一方ですから、ゲームやって話題が云々なんて言い分もそこまで意味持たないんじゃないの? って思いますけどね。
 ネット界隈だとゲームや漫画に親和性の高いオタが多いからコミュニケーションツールとしての有用性を訴える人も多いでしょうけど、多分そんなにゲームの価値なんか高くないですよ。ワンオブゼム。そんなもんに何ぞ集約的な意味でも持たせようかって発想の方が宗教的ですわ。
 やんないならやんないで別にいいし、やるならやるで突き抜けるか(それほどでもないなら)コントロールすれば? って、その程度のことでしょ。今の3,40代の人がゲームやんなくなったら市場規模が3分の1くらい削れますよ。若い人はもうその程度にゲーム離れしてますし、小学生がポケモンか妖怪ウォッチにハマるかどうかなんてコロコロコミック買って読むかどうか程度のことでしかない。
 大人になって話が出来なくてキツいも何も、大人になってまでゲームの話で盛り上がってたら、そっちの方がおかしいですわ。先のコメントでも述べてるけど、スポーツ少年だって幾らでも居るしゲームやんない子だって居るけど、その人たちは全員歪んでますか? って言われたら、違うでしょ。
 やるやらないは単なる教育方針だから好きにすりゃあいいけど、そうするに当たって芯が無いのは良くないよね? って、私が述べてるのそれだけでしょ。他にも色々あるんでねえの? って思い出語りもやってるけど、そうした幾多の中のひとつですよ。趣味や遊びなんて、そんなもん。やってもやんなくてもどっちでもいいです。
鬼女
自分の考えを否定されたからネットで肯定してほしかったんでしょ
鬼女
※206
ワンオブゼム(キリッ だっておww
見当違いの妄言並べてるくせに「私って賢い」とか本気で思っちゃってるのがまる分かりで草不可避www
鬼女
コテハン基地が湧いてるーww
きっもww
鬼女
※206
こういう自分のクッソ狭い価値観が世間一般とズレてる自覚がない奴が親になると
子供は不幸になる
というか現実すら正しく認識できていない時点で草(ry
鬼女
おい、喜ぶからスルーしろ
矛盾2014年07月15日 00:51XKkKMpzE0このコメントに返信
というか
「ゲーム全くやらない友達」って今の時代どれくらい居るんだろう?
鬼女
私は全然ゲームを買ってもらえない家に育ったけど、ゲームは大好きだった。
でも貧しかったから買ってもらえなかったのは納得してた。
大学生になってバイトでゲーム機を手に入れた後は、毎日6時間以上プレイしてたな…
今じゃゲーム会社に勤めてるよw 
鬼女
子供の頃。運動部だったけど、がっつりゲームもやってた弟は、いまは全くゲームやらない。大学も有名私大だし、ゲームのせいで勉強しないとか運動しないっていうのは無い。
躾の失敗をゲームのせいにしてもダメ。ガチガチに制限すると反動がでる。そのへんは、適度に欲しいものを与えたほうがいい。
実際、覗き込まれるとウザいし、キモい。自分が子供の時は、そういう子は貧乏だから買えないんだと思ってた。
のらねこ2014年07月15日 00:57ssyfabrz0このコメントに返信
※210さん
 現実を正しく認識してたら、例えばゲーム業界の動向に対してはどんな見解が出るの? 今なんて一部の有名ゲーム以外は出来のいいクソばっかりでしょ。売上げもさっぱりだし、イベントや何やもやってるけどパッとしないし、狭い世界で少ない客から絞り上げる体裁になってるのはモバゲーやグリーの勃興でもそうだけどここ10年の潮流でしょうに。
 それと最近なら妖怪ウォッチが100万本売れて凄い言われてるけど、小学校低学年?高学年くらいが主要購買層で1学年100万人(全国)が6年積み重なって600万人(男女計)居て、小学生以外も遊ぶっちゃ遊ぼうけど、そのうち100万本だから単純に購買者6分の1ですよ。
 メディア露出が多ければやったことなくても名前くらい知ってる人も多いでしょうけど、単純に数だけ見たら「買って遊ぶヤツより買わず遊ばない人の方が圧倒多数」なんですけどね。ポケモンにしたって同じですよ。妖怪ウォッチよりは遥かに売れてるけど、それにしたって小学生の3人に1人が遊ぶか遊ばないかって感じ。
 あんだけ売れて有名になっても、それでも同世代で遊んでる人なんか何人にひとりレベルの話であって、殆ど多数はそんなの知らんかどうでもいいんですわ。
 これ大きな売上げが出てくるゲームだから流行って云々なんて盛り上がりもするんだけど、そうであっても「同世代で遊んでる人なんか何人にひとりレベル」でしかないんだよ? って部分を知ることの方がよっぽど重要なんじゃないですかね? それより売上げ&露出の少ないゲームや漫画なんか、数百人にひとり知ってるか知らないかレベルにどうでもいいのてんこ盛りですよ。趣味の世界なんてどんだけガリバーになったって、所詮はそんなもんです。
鬼女
立派なお子さんを持っている人ほどゲーム買ってる家庭が多い気がするな。
知り合いでは九大行った子とか。
漫画もアニメも一緒に見たりプラモ作ったり、ゲームも一緒にやったりって子の親もいるが勉強も運動も出来てクラスでも人気者。中3三学期には委員長に抜擢されてた。
親の躾次第だよね。
鬼女
やらせての一言があるより覗かれるのウザイな。確実に。私はゲームやらない子だったけど。
ゲームに関しては、家の場合はお年玉や小遣いを貯めて各自買いなさいっていうのが親の決めたことのひとつ。もうひとつは18時になったらゲーム時間は終了。 時と場合により、決まりはまだ増えたりもするけど(宿題はきちんとするとか、休日はゲームをしない時間をきちんと設けるとか)
鬼女
高校の時に、母親同士が知り合いな同級生がいたけれど、物凄くゲーマーな子がいたな(女子)その子は凄く勉強できて常に学年で1番。国立大行って、今はそこそこな企業でSEやってるって言ってたかなぁ
鬼女
※215
ゲーム業界とかwww
痛いどこからそんな話題が出てきたのwww
僕たちにはあなたのドリームワールドwとか見えないないんでwww
自分の世界お帰りwwwwwww
鬼女
※215
なんつーか自分でガンガン墓穴掘ってるなお前
後に引けなくなってるのかしらんけど
お前の言ってること全部おかしいから
鬼女
ゲームの一つも買ってもらえないなんて可哀想
お金あるねに子どもに楽しみを与えないって…
鬼女
米206
いいたかないけど世間知らずにもほどがあんだろ
若い人がゲーム離れとかもうね
ソフトの販売数だけ見て判断してるとしか思えないくらい浅はかな結論ですわ
犯罪だが、所謂違法ダウンロードで遊んでるガキ含めりゃとてもゲーム離れなんていえない
それに趣味なんて突き抜けなくていいんだよ
そんな価値観はあなたが中途半端で多趣味な奴が嫌いだから「趣味にするなら拘り抜け」みたいな反感覚えるだけで趣味なんて中途半端でも突き抜けても楽しめりゃそれでいい
そりゃゲーム自体にそんなに価値はないかもしれないよ、けど価値があるのはゲームがコミュニケーションにおいて良質な潤滑油や話題の種になりやすいことなんだよ
性格歪むって言っても個性の範疇とか言ってるけどさ、それって実際関わっていく人間が言うことで親や大人達が「その子供のちょっと迷惑かけたり旨くコミュニケーションとれないかもしれないけどそれも個性なんだよ」ってのは自分達の手間省きの言い訳にすぎないだろ
鬼女
まず、子供の頃制限したから大人になって反動がくるってのは毎度書かれてるけど極論過ぎる
この手の親は「○○は不要、触らせたくない!」と子供をしばるが
それに反論するタイプの人は、「現実そうもいかない、適度に触らせろ」と言うのも定番で
どっちもそれなりの理由と考えがあって納得もできる話なせいで完全な平行線になる
大事なのはどっちの考え方を家で取り入れるにしても、代替案ってのが無くちゃだめだと思う
ゲームにどっぷりハマるようなタイプの子は、それ以前に運動が苦手だとか、根暗だとか
一人遊びにふける要素を積み重ねてる結果なんだよ
ゲームが好きでもそれ以上にサッカーが好きで昼間は大体外でサッカーしてるとか
スポーツ少年団に自主的に参加したがるとかしてたりする子は
そういう環境や教育がそこの家でされてたって事
ゲームが怖いならゲーム以外の物を子供が喜ぶようなものを親が導いてあげないといけない
もちろんそれは親がやらせたい事のおしつけであってはダメ
あれはダメ、これはダメ、こうしなさい
そんなんじゃ出来上がるのは卑屈で犬みたいな性格の立派な引きこもり
今は幼稚園児も3DSで妖怪ウォッチですよ
鬼女
抑制しすぎると就職して自分のお金が出来ると反動でってのは良く聞く話。
まぁこの母親じゃ子供がお年玉とか貯めてゲーム機買ってもヒスってギャン泣きの子供の前で破壊って未来が見えるわ。
鬼女
典型的なゲームやらせてもらえない子だったけど、近所に同世代の子がいない地域に住んでて一緒に遊ぶとか覗くとかも出来なかったからなぁ。
散々言われてるように反動でゲームとか漫画とか買いまくってるよ。
鬼女
ゲームや漫画を与えちゃ駄目なタイプも現実にいる訳で、そこの区別がつかない限りゲームも漫画も与えたくない
自分で色々白黒付けれるようになってから触れるのが理想。でも理想は理想、そんなのは不可能
のらねこ2014年07月15日 01:17ssyfabrz0このコメントに返信
※222さん
 ゲーム業界どんどん縮小して関係者も危機感満載なのに
>いいたかないけど世間知らずにもほどがあんだろ
>若い人がゲーム離れとかもうね
↑これは相当きっついよねって思うんですが。せめて'97年くらいまでの業界隆盛期ならコミュニケーションツールとして有用って言い分も分かるんですけど、2003,4年あたりが限界で今なんかプレイ人口最盛期の6割くらいですよ。それでも暫くは売上げベースの数字は維持してたけど一部の廃人課金者以外は本気で金出さなくなってるから売上げ下がりまくりでしょうに。
 その状況で「皆がやってるから」とか「話題に載れなくて云々」とか、それこそ狭い世界の話に成り下がってるんじゃないですかね? 今までの蓄積があるから母数自体はまだ大きいけど、あと10年もして今の3,40代が金落とさなくなったら今より3分の1くらいは落ち込むし最盛期の半減くらいまでガタガタになりますよ。
 その状況でコミュニケーションツールとして価値があるかどうかなんてオタくらいしか言いませんよ。同年代同世代においても圧倒多数が買わない商品を、世代が違う人が興味持つ訳ないでしょ。そういう状況でコミュニケーション志向が強くなりすぎたら仲間縛りが強くなり過ぎて排他的になるか宗教的な言動をするような態に成り下がるですよ。
 ゲーム業界最盛期と言われた時期でさえ4人に1人くらいしか遊ばず圧倒多数は「どうでもいい」だったのに、それより威勢が落ちてる今じゃあ高が知れてますよ。
鬼女
ぼっち苦にならないタイプの子供なら、別にゲームなくたってOKだよ。
他に遊びを勝手に見つけるし、いつも同じ友達とつるまなくても苦じゃなかったし。
でもその手の親に限って、協調性がどうのこうのと五月蠅かったりするんだよな。
何故あんたは他の子と同じ事ができないの! ってよく怒られもしたが、
そんなだから皆と同じゲームがなくても苦じゃなかったってのをまず理解して欲しいわ。
成人してからの中毒心配されてる人もいるが、俺の場合は成人してから一度FFXにドハマりしたが、それっきりだった。
鬼女
※227
お前はゲハ住民か何かか
まあキチガイっぷり見てるとあれらと同類って方がむしろ納得だが
おめーの脳内の業界事情とかどうでもいいわ
ほんとこれだからガチ真性は
のらねこ2014年07月15日 01:33ssyfabrz0このコメントに返信
 あとね。趣味とは違うけど車なんか国民の過半が所有してますわな。昨今は都市生活者が多いから車乗らない人も多いけど、台数ベースからしても利用頻度からしても日本は立派な車社会&車大国な訳ですよ。
 その状況で車に乗らない(乗れない)人が居たとして、そらまあ時と場合によって不便ではあろうけど、仲間になれるなれないとか、そういうもんではないでしょう? 実用品(車)と趣味の商品(ゲーム)では意味が違ってくるけど、でも車だって装飾華美な趣味の商品として出てるものも幾らでもある。
 それにまったく触れないからといって、車運転しない人は迫害されますか? 実用品としての意味合いが大きい分だけ就職時要普通免許みたいな縛りはあるけど、それでも車に乗らない人は居るけど、そういう人は性格が捻じ曲がって歪んでるんですか? 違うと思いますけどね。
 ゲームやろうがやるまいが性格の歪みだの欲の皮が突っ張っただの正直あんまり関係無いと思うし、それもまた随分な偏見なんじゃないの? って思うんですけどね。勤務先が30kmくらい離れて絶対車使わないと間に合わないのに車禁止されて走って通勤とか無いですしね。ゲームなんてそうした必要性や必然性なんかまったく無いからあんだけ露出高くても「同世代層の数人にひとり」しか普及しないのに、なんでそんな意味や威力があるんだよ!? ってことですよ。ゲーム楽しもうが何とかツールで利用しようが好きにせいですけど、そんなんで誰ぞと仲良くなって云々言ってる方がよっぽどカルト根性ですわ。
 どっちでもいいんですわ。あってもなくても。所詮その程度のもんですよ。
鬼女
なんなのこのキチガイクソコテはwwww
どっちでも良いとかいいながらへばり付いて長文だし
薬飲んで早く寝ろよ
鬼女
長文粘着とか誰から見てもおかしい人にしか見えないし、賛同は得られないからそのへんにしとけよ…
のらねこ2014年07月15日 01:43ssyfabrz0このコメントに返信
※229さん
 ゲハは見ませんよ。まとめアンテナにタイトル出て興味を惹いたら見に行くくらい。多分見たとしても月に2,3回くらいかもね。「あれらと同類って方がむしろ納得」くらいに熟読してるんだかどうだか知りませんけど、多分あなたより見て無いですよ。
 たまーにCESAの資料が出てるのを見てフーンって思う程度。あとは自分が中の人だったときの風聞伝聞や経験則ですね。それから売上げ等の数字は普通に出てるんだから、それ見て「あらー、私らの時代のことを思えば随分な過剰投資でやってんですなー。そんなんじゃあ搾取構造をこさえないと絶対元取れませんわなー。駄目だコリャですなー」って思うくらい。そんなもんです。
 芸能界だとAKBの搾取構造が何かと評判悪いですけど、ゲーム業界も昔のことを思えばAKBとあんま変わらん状態に絶賛成り下がり中ですよ。
 そうと知ってりゃ、むしろ件のお母さんは賢明な判断をしてるのかもしれんですよ? そこまで考えてなさそうなのとお母さん自身の偏見があるからそこ叩かれてるけど、先の見えない搾取業界に子供を近づけないって意味では、知らず賢明にやってるようにも見えますけどね。
のらねこ2014年07月15日 01:49ssyfabrz0このコメントに返信
※232さん
 自分のブログにコメント再掲するのも兼ねてるから他人の賛同は要らんですよ。賛同されたから何? としか思えないし。あと賛同者が居るとするならその人が実力持ってることが重要ですよね。自分で集客ブログでもやってて相乗り記事書くとかポータルニュースサイトの中の人が小ネタの後追いするとか、その程度に力ある人が賛同(反対でも別にいい)ならそれでいいけど、ただのコメント欄で好きか嫌いかレベルのことしか言わないなら、正直どうでもいいです。
 あなたに賛同されても何の益も無いし却って気持ち悪いから、賛同されない方が嬉しいかもですよ?
鬼女
※欄がケオスになっちょるw
鬼女
ゲームでも何でも代替を用意せずに禁止するのっておかしいと思う。
子供なんて基本的に楽しいことが行動の基準だろうに。
締め付けることしかしない親は子供を奴隷か何かと勘違いしてんのかと。
鬼女
大人になって必要ないから切り捨てるのと、子供がやりたいことを押さえつけて子供同士のコミュニケーションを阻害するのは別物なんだよなあ。
鬼女
子供時代に全くやらせないと社会人になって自由に使えるお金ができたときにゲーム買い漁ってリアルに影響与えるくらいどっぷりハマるぞ。どの程度お金つぎ込むのとか、一日遊ぶ時間の程度がわからないから。俺みたいに。
鬼女
なんだこのコメ欄www
鬼女
まぁ、外に友達といるのに、お互いゲーム機しか見てないのも端から見て異様だけどね
今の子は外遊び少ない
ゲームばかりで運動が足りないから、発達障害が増えてるよ
ゲーム買うかどうかはしらんw
でも、やる時間決めないとゲーム漬けになっちゃう
鬼女
子供の頃にゲーム禁止家庭だったので大学入ってからやってみたけど、たいしてはまったりしなかったな
ゲームにはまるのは性格によるんじゃないの?オタク気質の人とかコレクタータイプとか
鬼女
運動足りないと発達障害になるってどこ情報?
読書家の内向的なひとは発達障害になりやすいってこと?w
鬼女
ゲームもだが、自分の子供時代はテレビ番組だったなあ
親が色々見せてくれなくて、友達の会話についていけないし、見てないと仲間に入れてもらえなかった。
楽なコミュニケーション道具なのになあ…
いずれ思い出話もできるのに
鬼女
※242
運動機能の発達障害のことじゃないの?
最近、外遊びあまりしない子が増えたので受け身が取れず、転んだだけで骨折する子も多いと聞いたが。
鬼女
この人はゲームの弊害とかが問題などではなくて、
他人にの言葉にカチンときて
「あなたは間違ってない」って誰かに言ってもらいたかっただけだよ
鬼女
3DSのような携帯ゲーム機を買い与えないこと自体はそれぞれの方針だけど
今のやり方だと確かに弊害が出てるから何か他に手を打つ必要があるだろうな。
一切与えなくて特に問題ない子もいるけど,この子はそうじゃなかったってことだ。
この状況なら,条件付きでやらせて付き合い方を学ばせるのが一番難易度低いと思う。
例えば,子供と向き合う時間を増やして一緒に遊んだりしてゲーム以外に興味もたせるとか
スポーツ系の習い事とかでゲーム以外の共通の話題がある友人を作るようしむけるとか
できなくはないけど相当難しい。
親の高度な指導力と根気が必要だし,環境にも左右される。
「傍から覗き込んで満足」していると思っている親には荷が重かろう。
鬼女
もし悪影響があったら子供が大人になった時に親に復讐すれば丸く収まる
鬼女
※247
他人に被害が出ないといいね
鬼女
これ、普通に子供に悪影響与えるからね
性格歪むよ、適度に買い与えてやらないと
鬼女
30年前のオレがいるw
給料は全部オレのもの。
欲しいものはすぐ手に入れる。
あんなみじめな子ども時代に戻りたくない!
絶対オレみたいな物欲番長に育つよ!
鬼女
※33
そりゃ反抗心で買ったものが面白いわけないだろう
「これが読みたい」って思ったものじゃなきゃあ…
わたしは漫画もゲームも好きだけど、絵本も小説も解説書も読むし、好きだよ
あなたが自分で気づかなかっただけで、本来は親にとやかく言われなくっても、
「普通の本」を好きになってたタイプだっただけなんじゃない?
※130
「自分は自分、子供は子供」って感じでいい距離感と教育ができてらっしゃるんですね
素敵だと思います
鬼女
俺の友達もそうだったな。
ウザくはなかったけど子供ながらに可哀想だって感じて気をつかったなー。
その子の誕生日にゲームボーイあげたら母親に家まで来て返されてそれ以降誕生日会呼ばれなかったわw
鬼女
くだらねーさっさと買ってあげたらいいのに
躾も踏まえてルールや規則を学ばせるいい機会でもあるし、他者とのコミュニケーションツールでしょう?
スマホもそうだけどさ。自分の子供時代と比べてるのだろうか?
今は今の時代の流れがあるでしょう。老害としか言いようがない
鬼女
公園の遊具はほぼ全て危険だからと撤去
ボール遊びも危険だからと禁止
大声で遊んでるとクレームが飛んでくる
ゲームの有無なんて関係ねーよ
今は子供が外で遊べない世の中になってんの
鬼女
はてさて大人の世界で流行りのものを知らない。ニュースや情勢についても知ることが無いため話題に乗らない。ワールドカップで盛り上がっている?そんなの見たこともない
そんな人がいたら周りの人とうまくコミュニケーションを取れるだろうか?
そんなことに頼らずに仲良くすべき?話題が合わない人とはかかわらず、別の人と付き合いを持つべき?
一理あるけど果たしてそんな理想的にできるかねえ
子供にとって一緒に遊べるコミュニケーションツールを禁止するってかなり悪影響を与えそうだがな
やらせすぎても駄目だがなんでも禁止すればいいってもんじゃない
鬼女
3DSが欲しくて欲しくてたまらなくて、でも買ってもらえない子が近所に居るんだけど、
その子は、誰かしらから借りてやっていた。
でも、あんまりシツコイし、3DS持ってる友達の顔を見ると同時に「3DS有るー?」「貸してー貸してー」となって来たので皆貸さなくなると、不機嫌になってイライラし出し、その辺に有ったサッカーボールを無関係の子に思い切り蹴り付けてケガをさせてしまった。
その後、その子は無事3DSを買って貰えたけど、買って貰った経緯が「人にケガをさせてしまう程、欲しかったのかー」みたいな感じだったので、何かヘンだと感じた。
鬼女
今の時代ケータイやパソコンが一般家庭に当たり前のように普及してるように今の時代のガキにはDSとか必須でしょ
高校生で携帯持ってないのと同じくらい終わってるよ
他人の親やガキに迷惑かけてまで自分の教育を貫き通すなよ
鬼女
ファミコンが流行っていた頃は持って居ない子が当たり前で、みんなでわいわい持っていない子も混じって遊んでいたけれど、持っている子が当たり前な環境だとそうもいかないんだね。
自分の親は「時代が変われば子供の遊びも変わる」という考えの人で、ゲームに関してはある程度のきまりと共に与えれくれた。だからと言って学歴に問題が生じていないし、生活にも支障は出ていなかった。
で、同じように今は自分の子供に「宿題終えてから。就寝時間は守る事、徹夜は許しません」という単純なルールでゲームを許しているけれど、これと言って問題は出ていない。
時代が変われば子供の求める物・遊びも変わる。それにそったルールを提示すれば、子供だってそこまで馬鹿じゃないから、ちゃんと節度を持って遊ぶよ。
鬼女
無い頭で考えても分からないから悪いと聞いたものは取りあえず何でも否定する。
と普通の子だと見抜きます。
それに加え、我が強く わがままで 話し合いにならないので、いつか刃をむく日が来ると思います。
犯罪性のないゲームが何とか と言うよりも、報告者の犯罪性のある性格を直す方が重要です。
鬼女
スマホのやらせるほうが怖いんだけど
鬼女
ポケモンやってたら小学生のガキがのぞき込んできてたけどあれは激しくウザイ
密着してきて気持ち悪いし、鼻息が首に吹きかかるし、喋るとつばが飛ぶし、見る角度変えると「見えない」と文句
そして小学生はほぼ必ず自分の手にとって直接見たくなる
断言する
幼い子供が見るだけで満足するなんて絶対に無い
自分以外が盛り上がってればさらに無い
さらに、小学生は譲り合いの精神が未熟だからたとえ友達でもハブりやすい
鬼女
※255
しかも小学生の糞ガキにそれを求めてるからね
学校という超狭いコミュニティの中で精神的に未熟なガキがそんなのできるわけねーのにな
大人の価値観や目線で子育てしてる親って害悪だよ
子供には子供の世界があるってことを理解できないしようとしないなら子供なんて作るべきじゃないわ
ていうか今の20代でもゲームなんてガキの頃から共通の話題なのに
鬼女
妖怪ウオッチ面白いよ、親子で時間決めて遊ぶからテレビなど見ない。
テレビ見せるのもスマホ与えるのもゲームやるのも同じだよ。
ルールを決めてやることさえしっかりすればしっかりやることはやるよ。
今の子ども向けゲームは引きこもりにならないような対策なのか通信が充実してて、外に出ないと遊べない機能もあるし。
ひとりでも楽しいけど、みんなで遊ぶとより楽しい。
学校でも情報交換で楽しいらしいよ。
与えないのも構わないが子どもの意見もきちんと聞いたらどうなんだろう。
鬼女
他人のゲームをずっと見てるのと、ゲームに夢中なのはどう違うんだ
むしろゲームに夢中な方が脳が働いてて数倍マシに思えるんだけど
鬼女
ssyfabrz0
( ゚д゚)ポカーン
…いやほんとサイコパスってやばいわ
鬼女
まぁ実際難しい問題だよね
自分が子供の頃は、プライベートではゲーム
友達とは外で走り回ったりして遊んでいたけど
今思うとアレは理想型だったんだな…
まぁともかく全ては任天堂が悪い
レベル5も潰れればいいと思うよ
鬼女
子供、満足してないじゃんwww全然満足してないじゃんwwwww
「それほど粘って来なかったから、そこまで欲しくはないんだろう」ってアホかw
子供は賢いから「この人にはこの件で何言っても無駄」って事ちゃんと分かってるんだよ
もしくはしつこく強請った時に「買わないったら買わない!」って怒ったりしたんじゃないの?
言っても無駄だし怒らせると面倒って思われてるからあっさり引いてくれてるんだよ
それでも子供だからポロッと「欲しいなぁ」って零しちゃうわけ
鬼女
ネットやゲームから隔絶するような教育方針より
距離感とルールを教えてあげる方針のが廃人化を防げると思う
鬼女
大人になってから言われる苦情やお叱りは真摯に受け止めた方が良いと思う。
普通はわざわざ言わないで距離を取られるだけだからね。
ゲームにまつわるトラブルを気にしているようだけど、すでに地味ながら起こってるんだよ!
鬼女
私の友達(女)にも親にゲーム禁止されて買って貰えなかった子いたけど、結局バイト出来る歳になったらこっそりDSとPSPを自分自身で買って実家に居る間は布団に潜ってイヤホンしながらゲームやりまくってたらしいw
今は親元離れて寮生活らしいけど、3DSやwiiやら自分で買って自由に遊べて幸せって言ってた
小さい時から制限しても、ゲームに興味があってやりたい気持ちが強ければ結局こうなるんじゃないかなぁ
鬼女
結局一番大事なことは、自分の考えを否定されたことだけなのね
子供の気持ちなんか、考えたことないようだ
鬼女
ゲームは関係無いけど、厳格な家庭で育ったから娯楽品はほとんど与えてもらえなかったわ
とりあえず勉強してスポーツして芸術もやっておけば立派な大人になれるんだって感じの教育
今は反動で浪費家になってるよ
自分の人生が成功してるのかは知らんけど、俺は自分の子供に同じような教育を施したいとは思えないな
鬼女
同じ考えの親同士付き合って、その子供同士で一緒に遊ばせて友達同士になる以外は無理じゃね?
もしくは、運動系のクラブにでも入って、そっちで交流するとかね。
知り合いの親は子供にゲームをルール決めてやらせてるんだが、同じクラブの親に1みたいな親がいて、その子は好きだけど、一緒に遊ぶとゲームの話題が出来ないから敬遠してしまうみたいな感じだったらしい、で小6くらいになってその親が方針改めてゲーム持たせてから今まで以上に良く遊ぶようになったらしい。
ゲーム好きの子供っていってもずっとゲームばかりしてる子は少ないよ。
ゲーム完全否定は子供同士の付き合いを阻害する原因になる可能性は今の世の中じゃ高いんだよね。自分が子供の時の感覚で語るのは間違い
のらねこ2014年07月15日 09:23ssyfabrz0このコメントに返信
 浪費家も破滅と天秤になるなら良くないけど、たくさん稼いで気持ちよく使うの範疇で収まるなら別にいいんじゃないかと思いますけどね。私の例はかなり特殊になるから一般化は出来ないでしょうけど、高校卒業して18,19と地元でバイトを掛け持ちして(新聞配達、コンビニバイト、スーパーの鮮魚コーナー、ガソリンスタンド店員、引っ越し屋の荷受け役を不定期兼業)月収ベースだと25?30万円くらい稼いで毎月10万円貯金して家に2,3万円入れたら残りは全部消費してましたよ。
 そんで2年やったら200万円くらい貯まったからこれなら上京して2年くらい仕事が無くても何とかなるだろどうにもならなきゃそのまま帰省して「あーあ残念」とか言ってりゃいいだろくらいにしか思ってなかったんだけど、ちょっと家庭内にゴタゴタがありまして…な感じで引っ越し直前で資金が30万円くらいまで目減りしてね。東京までの往復の電車賃と引っ越しに掛かる諸経費で20万円くらい使って、最終的には手元に7,8万円しか残ってなくて、2年どころか1ヶ月でさえ危なくねえか? って異常な危機感の中出版社詣でを決意して、初っ端に応募した某ファミ通に一発合格してバイト&収入は確保したから良かったものの基本的には自転車操業で2年間ほぼ毎月生活に追われてカツカツでやってたし、仕事の性質上夜勤や徹夜がやたら多くて会社に寝泊りもある意味普通な環境だったから、仕事とか経験とか見聞とかそういう意味では超楽しかったけど金銭的にはめっちゃ苦労してますよ。
鬼女
あ、まだ居たんだ
のらねこ2014年07月15日 09:33ssyfabrz0このコメントに返信
 危ないバランスかも? だけど、傍目にキモいくらい資金を突っ込めるのも、それで破綻しないならある意味才能ですよ。浪費の才覚アリって感じ。私だったら破綻しかけのオンボロ運営で生活費を極限まで削って月収が17,8万の頃に家賃&食費で4万省いた残りほぼ全部をゲーム&本買いに突っ込むとか、相当無茶やってましたわ。景気が比較的良くて30?35万円くらい稼げた時は家賃&食費で5万使って残りの金でゲーセンの基盤(中古)買ったりしてね。
 限界ギリギリまで削れるだけ削って突っ込めるだけ突っ込む体質なんで、節約生活もまた楽しって感じでゲーセンに居着いて本買って溜まったら田舎に宅急便して、物見遊山出来る限りは大概やったですよ。
 いつだったか仕事場に缶詰めになって1ヶ月くらい寝泊りして帰れなくて、脱稿したんでよし帰るべだったけど、たまたま京浜東北線に乗ってたら爆睡して、ふっと目が覚めたら東神奈川とかいってんの。どこここ? 何それ? とか思いつつ田端目指して戻ってたら途中でまた寝て次に起きたのが大宮でね。ん? んんん? と思って折り返しに乗り換えたらまた寝て、まーた東神奈川で目が覚めて、これは…アレだ…ナニ。俺は疲れてる、とか思ったんでそのまま終点まで行って箱根に乗り継いで温泉入ってきましたわ。
 突き抜け重要だと思いますけどね。ショボい遊びをセコセコやってダラダラ続けてもいいことないですよ。ガツーンとキメてガチョーンな経験をしたら毒も抜けますて。
鬼女
なんか今の子どもって世界が狭そうだなぁ
親の視野が狭すぎるせいだな
鬼女

続き・詳細・画像をみる


これパンツじゃないから見えても平気w残念でしたーw

「大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS/WiiU」新キャラクターは、FE覚醒から「ルフレ」! 「ルキナ」「クロム」も参戦か? 何気にキャプテンファルコンもいるよ

先月、鼻と上唇を欠損している三毛猫を保護した

アフリカ最後の絶対君主制国家、スワジランドがヤバすぎる件

キジトラを堪能する画像集

祖父が亡くなった後、遺品整理の為に祖父宅へ行った。

教え子に「付き合って」「抱かせて」などメール845通…懲戒免職に

【グルメ】「そうめん」にトッピングすると、美味しくなるもの挙げてけ

【号泣】 野々村さん、カラ出張ついにバレる! 毎日新聞社が報じる

萌えアニメの終盤で鬱展開を持ってくると失敗しやすい気がする・・・・脚本家の技量の問題なの?

【北海道】 小樽ひき逃げ容疑で31歳男を逮捕、朝から12時間酒飲んで携帯操作しながら運転 事故後、応急手当や通報せず煙草を購入

松村大貴君(26)FBで「酒飲んでますw」→ 死亡ひき逃げ事件

back 過去ログ 削除依頼&連絡先