一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwwwback

一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww


続き・詳細・画像をみる

1. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 02:12 ID:vWNYnMOF0
既存のものにしかしがみつけない人間なんて、いい社畜になってくれるんだからいいじゃんw
2. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 02:22 ID:YjnpQKeE0
テスト
3. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 02:30 ID:g0z6sPvi0
あまり外国の話するのもなんだけど、アメリカでは文法が明らかに間違っていても大多数が使ってる言葉ならそれが正しい形になるしな
4. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 02:33 ID:7nv9UdW90
そもそも言葉だなんて日々刻々と変化し続けているわけだし、
正しい、正しくないで決まるのではなく通じるか通じないかである。
正しいとする難しい日本語を言ったところで伝わらなければ意味が無い。
5. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 02:34 ID:n.snHHgZ0
にたく
さんたく
はいいというのかまずおかしいだけ。
言葉の変化はある程度受け入れるべきだが、ら抜き言葉てめーはだめだ。
6. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 02:52 ID:ZI.3Gq0H0
>>4
「言語は、伝える手段。起こりが最初、辞書は最後」
だからな。 そういう事だよな。
今の辞書・漢字・日本語とか、一部の連中が勝手に作って政治利用してるだけだからな。 書かれてる歴史に間違いがあったり、関東だけの文化を大昔から日本中で使われてたように書かれてたりするし。
なのに、「鵜呑み脳」で「知的コンプ」の底辺が知識だけでこういう主張をしてるのをネットでよく見るけど、あまりに寒いというか・・・可哀想。 「常識レベルの理解」の一意性に高校生か大学生か知らんが、ある日気付いて、「皆間違ってるじゃん。俺ってスゲー」ってなるんだろうな・・・
7. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 02:53 ID:mo7fpbTG0
辞書に不備があるだけとしか思わんが
8. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 03:14 ID:6UtkXQxs0
択一一択だわ
9. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 03:19 ID:LkBKh.uK0
※3
日本も同じ考え方はある
従来の考え方では厳密におかしいとされるものでも、多くの人がそれで意思疏通を図れるならOKと見なしましょうみたいな
有名な所では、ら抜き言葉は一般的に通るようになったので誤用でなくなる(既になくなってるかも)
10. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 03:20 ID:MWkGexpB0
言葉の本質をわかってないね。
ふんいきかふいんきか、さっきゅうかそうきゅうか、こんなものの議論に意味はない。それぞれ認識する人の数によって言葉は形を変え、新たな言葉になる。
幼稚すぎる人間だよ全く。
11. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 03:21 ID:KbVrTpbI0
余の辞書に一択の文字はない
(意味)
当たり前と思えることも他に選択肢があるはずと繰り返し
考えることで、より良い解決策が見つかることがある
・・・一択って一発変換できんだな
12. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 03:32 ID:4AHLgaYb0
わかってても使ってるなぁ、一択
確かにスマホじゃ変換できない
まぁ一択なんて偉いさん相手の仕事じゃつかわんからな、選択肢無いとか無礼にあたるし
うっかり使って身内くらいか
13. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 03:38 ID:iCSD9ZdY0
新しく言葉が増えたり、誤用も正式になるのもいいが
伝わりゃ間違っててもいいの、正す奴が無知みたいな風潮はいつから始まったんだ?
マジかよ、一つ賢くなったわサンクスくらいのノリでええやん…
14. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 04:00 ID:VnW6yTm90
『目押し』とかのスロット用語とかももとはなかった言葉なんじゃねーの?
多分、元は格ゲー用語だと思うけど『一択』も認知されてるし別にいいだろ
15. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 04:28 ID:I5Ofv4eV0
言葉は生き物ですから、多数派の人が意味と用法を認知していれば、それはもう言葉として間違いではないということよ
正しい言葉厨を見かけたら、じゃあ方言は間違った言葉なのか?と聞いて回っているが、答えてもらったことは未だ無い
16. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 04:39 ID:QDc1xjET0
言葉は変化するとか認知されてるとか、本当の使い方やその単語が
存在しない事を知らなかった奴が言ってもただの言い逃れ。
俺も知らなかったけど、だからこそ余計恥ずかしくて言えんわ
ましてドヤ顔で言うとか恥の上塗り
17. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 04:47 ID:I5Ofv4eV0
※13
たとえば(もう死語かもしれないが)オタク用語の「萌え」という言葉は「可愛い」「好き」とは違う、
言葉で表現するのが難しいニュアンスを含んでいるわけだけど
オタコミュニティで使う「萌え」という日本語は辞書上には存在しない
「萌え」に相当する感情を他人に伝える時、「萌え」なんて言葉は間違ってるから
辞書的に正しい日本語のみを使えとなったら、必ず話し手と受け手の間には認識に齟齬が生じる
それが「萌え」という造語を使うことによって、より手っ取り早く、
誤解を最小限に減らして、感情なんて主観的なもの他人にを伝えることが出来るんだから、使わない手はない
法律に使われる、日常会話では使わないようなよくわからない言葉や言い回しだって
法律家の間で認識の齟齬が生じないようにあの言葉を使っているわけだし
それを使うことによって逆に誤解が生じてしまうような“正しい日本語”にこだわって
言葉に制限を掛けるのは、他人とコミュニケーションをすることの放棄だと思うよ
18. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 04:54 ID:ssVjlF4OO
言葉は時代によって変化するとかそういう議論はさておき、スレ立てたやつは「一択」をなんて読んでるんだ?
そもそもそれが気になってスレ開いたわけだが
19. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 05:06 ID:YUMv0J110
え、なんかみんなまじめだね
20. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 05:24 ID:Ke.bCMEW0
漢字そのまま読めばそうなるだろ。
賢しげなボンクラばっかかよw
21. 名前:TPP投稿日:July 12, 2014 05:36 ID:vtPYgbSt0
〜尖閣問題における日中の緊張悪化は米中が示し合わせていた〜
2012年4月16日(日本時間17日未明)にワシントンD.C.で行われたシンポジウムで、石原慎太郎が尖閣諸島購入宣言をした際、そのお膳立てをした主催のシンクタンクである「ヘリテージ財団(アメリカ政府の政策決定に大きな影響力を持つ)」には、エレーン・チャオ(趙小蘭)元アメリカ労働長官も在籍しており、彼女は父親(江沢民と親友)の生まれ故郷、上海のつてを頼り、中国政府から財団への寄付金を集めるのに成功している。
「エレーン・チャオ」で検索!!
22. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 05:44 ID:dSR0q3tt0
「言葉とは変わりゆくもの……(辞書で調べることなんかできません)」
23. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 05:50 ID:Co3cDZ6b0
択一は選ぶ対象に絶対性がなく、むしろ選択を迫られてるから意味が真逆
24. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 06:25 ID:wKlochvu0
言葉も少しずつ変わっていくしね。
とは言いつつ、今のキラキラネームなんかはあまり認めたくはないなぁ。
25. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 06:36 ID:PPMZKyR60
※14
目押しはスロが先だと思う
26. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 06:40 ID:V3AE8Lu60
言うほどそのうち辞書に載るか?
たしかに通じるけど、あまり使わないから微妙なところだと思うけどな
27. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 06:53 ID:1876JQZU0
そんなことより確率と確立を使い分けできない底辺をどうにかしろよ
28. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 06:54 ID:XxJAv33s0
通じるからいいだろw
29. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 07:15 ID:MDYEaZKP0
やべ、ネットスラングだったのか。
リアルで使ってしまってた。
30. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 08:15 ID:Qxv1jwpM0
タイトルが悪い
31. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 08:41 ID:o2zDl8ml0
※1
それはいい社畜ではない。
使えない社畜だ。
32. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 09:00 ID:c3gmfIGl0
>>4が正解。言語は通じるか通じないかであって、正しい正しくないというのはそれを知ってるかどうかだけ。
平安時代から若者の言語が乱れていくと言われていた。言語はそもそも時代に応じて変化していくもの。正しい日本語って言い出した時点でその人の知性を疑うわ。
33. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 09:04 ID:YOpuFMcD0
勉強になりました。
34. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 09:18 ID:wrH4hjyrO
「択一」と、話言葉の中で発生した「一択」は意味したいことは同じでも言葉に含まれるニュアンス(感情)が違うだろ。誤用でもなんでもなく、一択はネット語のようなもの。
35. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 10:19 ID:cZWoNVqN0
一択が正しい日本語かはともかく、読み方は「いったく」以外にあんの?
36. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 11:19 ID:r8zIi96W0
一択をいったくと読むのは間違いなんか
37. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 11:32 ID:Xzz.GBGQ0
一択と読む奴大杉wwww→一般的になってきたから明文化しよう 
ってなるだけだなw
38. 名前:名無しさん。投稿日:July 12, 2014 11:39 ID:RXZb2XCu0
言葉なんて伝われば良いんだよ
敬語が罵倒する言葉で今使われてる現代におかしいというのもおかしいしな
3

続き・詳細・画像をみる


【古生物学】巨大なウミサソリ類は暗い海底に棲息 化石の目を分析

「小当たり」を格好よく言い換えると

【画像】敵「お前に俺の気持ちなんて分かってたまるか!」 主人公「わからない!」←これ

大阪王将のCMの鈴木奈々wwwwwwwwwwwww

大人AKBの塚本まり子が7月16日のチーム4公演に出演

新種の隕石発見か? 太陽系の謎解明に一歩前進(スウェーデン)

中東で大ヒット 聖地メッカの方角指し示すカシオの腕時計「PRAYER COMPASS」 祈りの時間を通知する機能も

脳内がお花畑になってしまいました

会いにきたんだよ。

マリオ「ちょっとクッパ殺してくる」

【雲隠し】うちのネコがたまに消える・・・

「イケメン税」か「ブサイク税」 税金かけるならどっちが適切?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先