「茶を飲んだ」をわざわざ「熱い液体を体に流し込んだ」と書くラノベback

「茶を飲んだ」をわざわざ「熱い液体を体に流し込んだ」と書くラノベ


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.まとめブログリーダー
3. 2014年07月07日 13:11
4. なんでも中二病の一言で片付ける奴よりはマシ
5.
6. 2.名無しカオス
7. 2014年07月07日 13:12
8. 回りくどく書いた挙句実は何の意味も無いなんてのがザラなのがラノベ
単に文字数を増やしたいからっす
9.
10. 3.名無しカオス
11. 2014年07月07日 13:15
12. 西尾「すまんな」
13.
14. 4.名無しカオス
15. 2014年07月07日 13:18
16. (こいつらラノベを語れるほど量と種類を読んだのか?)
17.
18. 5.名無しカオス
19. 2014年07月07日 13:18
20. ドカーン!俺はお茶を淹れた
21.
22. 6.名無しカオス
23. 2014年07月07日 13:19
24. たとえば視点人物が泣きそうなのを我慢すると同時に茶を飲む時
茶を飲むのを「熱い液体を体に流し込んだ」って書くと
「熱い液体(=涙)を体の内側に押し留めた」つーニュアンスのダブルミーニングになる
この手の表現は一般小説でもやるから
どんなシーンでその表現使ったかわからなきゃなんとも言えない
25.
26. 7.名無しカオス
27. 2014年07月07日 13:21
28. 極々一般的な表現手法だけどな
29.
30. 8.名無しカオス
31. 2014年07月07日 13:23
32. 物書きの端くれだけど冗長で無意味な文書く奴は軽蔑する
西尾、円城、春樹あたり。あとは森の露骨な行数稼ぎか
33.
34. 9.名無しカオス
35. 2014年07月07日 13:24
36. 考えすぎて結果おかしな事になるファッションデザイナーみたいだな
37.
38. 10.
39. 2014年07月07日 13:24
40. しつこいくらいの表現ができるのも、逆に詳細を省けるのも小説の魅力だと思うけどなぁ
なんにしてもレッテル貼りが行き過ぎなような
もちろんどうしようもないものもあるだろうけどね
41.
42. 11.名無しカオス
43. 2014年07月07日 13:27
44. 小説「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」
ケータイ小説「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」
ラノベ「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」
45.
46. 12.名無しカオス
47. 2014年07月07日 13:31
48. 前後の文章もなくこれだけで評価できるって相当頭がいいんだな
これだけだと、自分には無味の表現としか思えないが
49.
50. 13.名無しカオス
51. 2014年07月07日 13:34
52. ラノベは読者の甘ったれた妄想というソースを
ひたすら希釈して飲ませるイメージしかない。
キモデブばっかりの読者にはお似合いっちゃお似合いだけどな
53.
54. 14.名無しカオス
55. 2014年07月07日 13:36
56. そういう冗長で無意味な文章を期待しておまえらはラノベ読んでんじゃないの?
俺は読まないけれど
57.
58. 15.まとめブログリーダー
59. 2014年07月07日 13:37
60. お茶を飲んだ
だけじゃそのお茶の温度も濃さもわからないわけで
たとえば、出して貰ったお茶が熱くて濃いお茶なら
それを飲んだ人が大事にされてるとか、そういう事を表現するのが小説の文章だからね。
61.
62. 16.名無しカオス
63. 2014年07月07日 13:39
64. 簡単に書いちゃうと、すぐに終わっちゃうし
ページが稼げないだろw
だから、回りくどく書いて、水増ししてるんだよw
65.
66. 17.あ
67. 2014年07月07日 13:40
68. どこが重要か、ってこった。
筆者に取っては茶なんざどうでもいい。熱い液体が重要。
※11
コピペするなら全部持って来いよ汚ねえなぁ、汚ねえのはお前の顔だけにしろよ。
69.
70. 18.名無しカオス
71. 2014年07月07日 13:46
72. まわりくどい・・・・っていうことでいいんかね?
73.
74. 19.名無しカオス
75. 2014年07月07日 13:46
76. 昼飯だったので吉野家で熱い液体を体に流し込んだ
77.
78. 20.名無しカオス
79. 2014年07月07日 13:48
80. 俺は小説のこういう変な比喩表現文章が嫌いで全然楽しめないんだよなあ。
さっさと結論だけ書けよと。
おもいっきり読み飛ばしたくなる。
読んで損したあ、面倒くさい、時間の無駄にしたあ。という気持ちがふつふつとわいてしまう。
81.
82. 21.名無しカオス
83. 2014年07月07日 13:48
84. もしかしたらお茶じゃなかったとか、後に熱さが分からなくなったりする伏線かもしれないだろ
もしくはお茶の味が分からず、熱さしか感じられないような心理状態だったのを表現してるのかもしれない
その部分だけ抜き出してどうこう言うのは無意味だろ
85.
86. 22.名無しカオス
87. 2014年07月07日 13:48
88. こんなの遊び心ではなく
ただの文字数の尺稼ぎに過ぎんな。
89.
90. 23.名無しカオス
91. 2014年07月07日 13:49
92. レトリック感覚ですな。
ただ、センスが無い。エッセンスも香辛料も無かった。
93.
94. 24.名無しカオス
95. 2014年07月07日 13:49
96. 小説なら前後の文章に意味があって「熱い液体」に意味を持たせ感じさせるが、ラノベだと意味が無いのにお茶を変換してるって事だろ?
わざわざ なんだから無意味にって事だろう?
97.
98. 25.名無しカオス
99. 2014年07月07日 13:52
100. そういう言い回しが好きで「こういう言い回しを楽しむのが本読みの醍醐味!」みたいな人がたくさんいるのは知ってるけど、
自分は話がぽんぽん進む本の方が好きだな。
「お婆さんが川で洗濯をしていると大きな桃が流れてきました。桃を持ち帰って切ってみると、なんと中から赤ん坊が…」くらいのテンポの方が好き。
101.
102. 26.名無しカオス
103. 2014年07月07日 13:52
104. ※8
けどお前、その連中より売れてないんだろ?
105.
106. 27.名無しカオス
107. 2014年07月07日 13:52
108. 不快、いや深い、深過ぎる。
じゃあ後で全部読むからそこに置いといて
ご苦労様。
109.
110. 28.名無しカオス
111. 2014年07月07日 13:53
112. ラノベって表現について議論するようなお堅いもんじゃないよね。
直接的な行為までいかない体験版エロゲみたいなのばっかじゃん。
113.
114. 29.名無しカオス
115. 2014年07月07日 13:56
116. 前にある事柄をどういう意味にしたいかで変わる。
小説じゃなくてもやってるだろ?
117.
118. 30.名無しカオス
119. 2014年07月07日 13:56
120. それがラノベだろ
121.
122. 31.名無しカオス
123. 2014年07月07日 13:59
124. 全体の雰囲気を非現実的にするために日常的なことでもあえて迂遠に書いてんじゃないか?
作者がその方が書きやすいからそうしてるだけかもしれないけど
個人的には淡々とした描写よりは話に入り込みやすいから今まで気にしたことなかったな
125.
126. 32.名無し
127. 2014年07月07日 14:01
128. ※6で言われてた
こんなに書き込みあって心情描写とかの話が一言も出ないのはヤバイだろ。
批判してる側も本を流し読みしてるだけでマトモに読んでるわけじゃないってこった。
129.
130. 33.名無しカオス
131. 2014年07月07日 14:02
132. ◆小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」
◆ケータイ小説
「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」
◆ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか
そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」
◆山田悠介
「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」
◆司馬遼太郎
「(爆発??)であった。余談だが、日本に初めて兵器としての火薬がもたらされたのは元寇の頃である…」
◆荒木飛呂彦
「背後から『爆発』だアァァァッ!これを待っていたっ!振り返ると同時にッ!すかさず叩きこむ!」
◆竜騎士07
「ドカァァン!!!後ろで大きな爆発音がした…!俺は自分の置かれた状況を整理した…。
脳内に満ちた液体が取り除かれ、時間が動き出す…………ッッ!即座に俺は後ろを振り向く…ッ!」
◆ジェイ・マキナニー
「きみが街を歩いていると背後で爆発音がする。でもきみはすぐには振り返らない。
コカインの過剰摂取でイカレてしまったきみの頭には、それが現実の音なのか幻聴なのか判断できないからだ。」
◆村上龍
「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が足にかかる、俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」
133.
134. 34.名無しカオス
135. 2014年07月07日 14:02
136. 偉大な作家は意味のある描写しかしない。一見無意味でも、有能な作家が描写すれば、それが美になる。
137.
138. 35.名無しカオス
139. 2014年07月07日 14:02
140. ◆奈須きのこ
「――突如、背後から爆発音が鳴り響いた。その刹那、俺はダレよりも疾く振り返る―――ッ!」
◆矢口真里
「子供の頃からボンバーマンが大好きで、爆発音がしたらつい後ろを向いちゃうんです。
多分、芸能界では一番マニアックなボンバーマン好きだと思いますよ。
◆京極夏彦
「凄まじい音とともに地面が揺れる。――爆発、ですか?私が問うと、彼は白湯とさして変わらぬ出涸らしをすすり、
――だから何だと言うのか。と答えた。りん、と、何処かで風鈴の音がした。」
◆池上彰
「じゃあ、そもそも爆発って何なんでしょう皆さん気になりますよね?
そこで図を用意しました ちょっと後ろを見てください」
141.
142. 36.名無しカオス
143. 2014年07月07日 14:05
144. ※32
心情描写関係無い事なのに、わざわざ変わった書き方してるって言ってるんだぞ
145.
146. 37.名無しカオス
147. 2014年07月07日 14:07
148. 同じ表現繰り返すとくどくなるから、あえてやってるってのはある。
ただ、「熱い液体」まで行くと、もっとくどくなる
149.
150. 38.名無しカオス
151. 2014年07月07日 14:08
152. 文句ぶーたれながら読んでるやつってワナビじゃなければなんなんだよ・・・
153.
154. 39.名無しカオス
155. 2014年07月07日 14:08
156. んで平易な文を書くと今度は「小学生の作文かよ」ってって文句言うワケだ
157.
158. 40.名無しカオス
159. 2014年07月07日 14:09
160. キャラを立たせようとしすぎて世界観が立ってないんだよな
小説の世界があってその中の登場人物という感じがしない
これもライトノベルといわゆる一般的な小説との違いだと思う
161.
162. 41.名無しカオス
163. 2014年07月07日 14:10
164. ラノベの無駄に長い言い回しは
意味がある場合もあるが、意味がない場合の方が多い
165.
166. 42.名無しカオス
167. 2014年07月07日 14:12
168. 一般に、半可通ほど狭量であり、
本当に詳しい人ほど広量・寛容であることが多い
こういうの叩きたがるヤツは、あまり本読んでないと思われ
169.
170. 43.名無しカオス
171. 2014年07月07日 14:12
172. でもジョジョだと「わざわざ大げさな飲み方してる」とか「変な座り方してる」とか言ったら「それが良いんじゃねーか」って返すんだろ?
173.
174. 44.名無しカオス
175. 2014年07月07日 14:14
176. テレビのドラゴンボールの引き伸ばしみたいなもん
177.
178. 45.
179. 2014年07月07日 14:18
180. 西尾に語彙力とかセンスがあったのかよ
181.
182. 46.名無し
183. 2014年07月07日 14:19
184. 所詮ラノベ
185.
186. 47.名無しカオス
187. 2014年07月07日 14:19
188. 茶を飲んだことでどう感じたかどう思ったか、もしくはなぜそこで茶を飲んだのかを書けばいいにのに
素人に毛が生えた程度の勘違い作家様はなぜか「茶→熱い液体(うわあ僕賢い・・・ガクガク)」だからバカにされるんだよ
189.
190. 48.名無しカオス
191. 2014年07月07日 14:20
192. この一文だけだと熱い液体クッソまずそうやなw
193.
194. 49.名無しカオス
195. 2014年07月07日 14:22
196. 表現の多様性それ自体を否定してはいけない。
197.
198. 50.名無しカオス
199. 2014年07月07日 14:23
200. 急いでる感じや、やや不快な雰囲気を伝えたいんだと思うよ
お茶を飲んだかどうかは伝えたいことのメインじゃない(はず)
ていうかこれダメなら文学全否定だよね
年表でも読んでろ
201.
202. 51.名無しカオス
203. 2014年07月07日 14:24
204. ※26
その通り。
今は文体主題に対するコメントだから販売実績の話に移す理由は解らんが、そういうのを無粋と言う。
205.
206. 52.名無しカオス
207. 2014年07月07日 14:25
208. ※43
マンガと小説の違い分かるか?
無駄に大袈裟な仕草や話に関係ない装飾を表現したいならマンガを描けばいいんだよ。
マンガを描けないキモオタが脳内の変態妄想を文字で説明してるのがラノベですよ。
209.
210. 53.名無しカオス
211. 2014年07月07日 14:27
212. そこだけ抜き出しても、なんでその表現を使うに至ったかわからなくね?
例えば冷えきった場の雰囲気と対比させるために熱い液体としたのかもしれない
例えばその人物の何らかの心情を表すために熱い液体としたのかもしれない
ただ単にお茶を熱い液体って置換しただけなら確かに稚拙ではあるけども
そうじゃないんだと思うよ?
213.
214. 54.名無しカオス
215. 2014年07月07日 14:28
216. 語彙が足りないから、単純な直接表現でないと理解できないわけか
それは大変だな
217.
218. 55. 
219. 2014年07月07日 14:28
220. 比喩表現多用すれば良いってもんでねえぞって純文学学んでいた奴が言ってた
221.
222. 56.名無しカオス
223. 2014年07月07日 14:32
224. ラーメン二郎みたいなもんだよな。
「豚の餌」という人もいれば、ありがたがる人もいる。
225.
226. 57.名無しカオス
227. 2014年07月07日 14:34
228. 分かりやすく具体的に書くか、婉曲的・抽象的に書くか
このバランスはあらゆる表現・創作に通じる問題であって
一概に良い悪いを決められるものではない
作文が好きな人もいれば、哲学書が好きな人もいる
229.
230. 58. 
231. 2014年07月07日 14:37
232. また脳内ラノベと戦ってるのか
233.
234. 59.名無しカオス
235. 2014年07月07日 14:40
236. >>122
まったく文章のセンスがねえ…
237.
238. 60.名無しカオス
239. 2014年07月07日 14:42
240. まあ端的な文で個性を出す方がよっぽど表現力がいるからな
241.
242. 61.名無し
243. 2014年07月07日 14:43
244. 何故、「熱めのお茶」を「熱い液体」としたかだよ。
熱い液体を流し込むことで、身体も心も熱くし己を奮い立たせようとしてるシーンなのかもしれない。
これが冷たい液体(冷たいお茶)なら、心と体をクールダウンさせようとしてるのかも。
そのお茶、ただのお茶ですか?
245.
246. 62.名無しカオス
247. 2014年07月07日 14:45
248. 謎の白い液体の正体は?
249.
250. 63.名無しカオス
251. 2014年07月07日 14:46
252. 茶を飲んだ と比べれば、
随分と情報量の多い表現だと思うけど・・・
これはさすがに>>1ちゃんの方が文章力が低い
253.
254. 64.名無しカオス
255. 2014年07月07日 14:48
256. そして、
僕は、
射精した。
257.
258. 65.名無しカオス
259. 2014年07月07日 14:48
260. ただ色々ラノベを読む限りそこまで深く考えて表現している
作者はほとんど…
261.
262. 66.名無しカオス
263. 2014年07月07日 14:49
264. ※33コレの宇野先生バージョンないんか?
265.
266. 67.名無しカオス
267. 2014年07月07日 14:56
268. これはさすがにいちゃもんだろう
文字でしか表せないんだから色々な言い回しを工夫して書くしかないんだし
西尾維新は嫌いだけど
269.
270. 68.名無し
271. 2014年07月07日 14:59
272. ラノベに限らん
273.
274. 69. 
275. 2014年07月07日 14:59
276. 米8 石原が円城にお前がやってるのは言葉遊びでそんなの文学じゃねえみたいなこと言ってたの思い出した
まあ確かに円城なんて文体が特徴的すぎて読んでるだけで面白いけど、中身が難解すぎて読んでる奴の大半は理解できてないだろうしな
277.
278. 70.名無しカオス
279. 2014年07月07日 15:01
280. 例えばその場に重い緊張感が流れていたり、そいつがめちゃくちゃ重圧を感じてる場合は「お茶の味なんてしねぇよ」って意味で「熱い液体を流し込んだ」は有効なんじゃね
281.
282. 71.名無しカオス
283. 2014年07月07日 15:03
284. 特に深い意味もないのに熱い液体がどうとかgdgd書かれると
うるせえアバ茶飲ませんぞ!という気分になる
285.
286. 72.名無しカオス
287. 2014年07月07日 15:05
288. 盛ればいいってもんじゃないのにな
文章は分かりやすさが重要なのに。
289.
290. 73.名無しカオス
291. 2014年07月07日 15:08
292. ネットでラノベを批判してる奴等って大抵は一般的な小説は国語の授業ですらまともに読んだ事が無いんじゃないかって感じの批判をするよな…
293.
294. 74.名無しカオス
295. 2014年07月07日 15:08
296. 最後の露骨なステマ
いや、もはやステルスじゃねえな。マ、だ。マ。
297.
298. 75.名無しカオス
299. 2014年07月07日 15:09
300. こいつらにプルースト読ませたらどうなるんだろう
301.
302. 76.名無しカオス
303. 2014年07月07日 15:11
304. ラノベを叩くのはかまわんが
叩きかたがアホすぎて共感できないんだよなぁ・・・
305.
306. 77.名無しカオス
307. 2014年07月07日 15:14
308. ※47
ハードボイルドとか読まないの?
309.
310. 78.名無しカオス
311. 2014年07月07日 15:18
312. ていうか根本的に熱い茶って一気に流し込まない
今すぐその場から離れたいとかでもなければね
313.
314. 79.名無しカオス
315. 2014年07月07日 15:23
316. 脳内ラノベの脳内文章でいちゃもん付けられてもなぁ
……まあ、そのレベルのも確かにあるんだろうけど、大抵はよくも悪くもまともだろ。
317.
318. 80.名無しカオス
319. 2014年07月07日 15:30
320. ただの提喩じゃね
同じ言葉を連発するとうるさいので使うこともある
321.
322. 81.名無しカオス
323. 2014年07月07日 15:30
324. ※8
冗長な文章特有のトリップ感みたいなのはあなどれないと思う
8が目指すものとは違うってのは分かるんだけど
325.
326. 82.名無しカオス
327. 2014年07月07日 15:30
328. ちなみに、何でもかんでも中二病ってことにして過敏に批判するのを高二病といいます。
高二病患者はオタク文化を批判する○○アンチなどになりやすい性質を持っています。
329.
330. 83.名無しカオス
331. 2014年07月07日 15:35
332. そういう描写が、キャラクターの感情や置かれた状況などのメタファーになっている場合には表現の深みが増す。
なんの脈絡もなく使っている場合には文章の痛さが増す。
333.
334. 84.名無し
335. 2014年07月07日 15:35
336. こういう捻った描写表現ってラノベよりむしろ一般文芸の方が多くない?
337.
338. 85.あ
339. 2014年07月07日 15:40
340. お茶の表現とかでこんな書き方するのはラノベより一般文芸の方が普通に多いな
341.
342. 86.名無しカオス
343. 2014年07月07日 15:41
344. 別にラノベに限ってないけど。
ラノベ以外を読んだことがないからこんなマヌケなことを言い出すんだろうな
345.
346. 87.名無しカオス
347. 2014年07月07日 15:45
348. ラノベハラノベハー、ってヤツって普段どんな本読んでんの?
349.
350. 88.名無しカオス
351. 2014年07月07日 15:49
352. 作風次第だろ
353.
354. 89.名無しカオス
355. 2014年07月07日 15:51
356. ※51
まるでプロの作家であるかのように匂わせる、そういう卑劣な方法で説得力を得ようとしたんだから販売実績を突っ込まれちゃうのは当然の流れだと思うよ
嫌なら無粋だなんてつまらないこと言ってないで自分がどう振る舞ったかを振り返るといいよ
無粋な事言ってごめんね
357.
358. 90.名無しカオス
359. 2014年07月07日 15:52
360. ※83
これじゃね
あと文章下手な作家はラノベに限らずいるね
ミステリとか内容自体はいいのに日本語が…っていうの結構ある
361.
362. 91.名無しカオス
363. 2014年07月07日 15:56
364. ラノベがどうのではなく
>>1に文才が無いだけじゃないかな
365.
366. 92.名無し
367. 2014年07月07日 16:05
368. 書いてる本人達が楽しんで、そういう表現を競ってるフシがあるならいいんだけど、書く事無いから思いつきで埋めてる感しかないんだよなあ
369.
370. 93.名無しカオス
371. 2014年07月07日 16:08
372. テレビで美味そうな料理をあ、おいしーとかよりは
料理漫画で審査員がこの何々の風味や隠し味に何々が入れて
あるな!とか長々と説明があった方が俺は好きだな
いや、まぁこれの話とはちょっと違うかもしれんが
無いよりはあった方が良いというだけなんだがな。
まぁお茶に限らんと思うがいつもとは状況が違うから
焦ってちょっと普段と違う行動をしたとか
お茶一気飲みアッチィ!みたいな、描写はあってもいいと思います。
373.
374. 94.名無しカオス
375. 2014年07月07日 16:09
376. >>159が頭悪すぎる
377.
378. 95.名無しカオス
379. 2014年07月07日 16:12
380. ※89
プロの作家=端くれって最初に言ってる。
どの変が卑劣で説得力得ようとしてるのか…嫌なら振舞い直せって凄い暴論だな。当然の流れとか。
その言い分だと個人が思う自由も許されない訳か。別にいいけど
381.
382. 96.名無しカオス
383. 2014年07月07日 16:19
384. こいつら馬琴とか絶対によめなさそう。
というか、国語の教科書に載ってる作家の作品すら
まともによんだことないんじゃないかな。
ラノベ批判しているやつらのうち、どれだけの人間が文体批判を
できるほどに読書しているのか気になる。
385.
386. 97.名無しカオス
387. 2014年07月07日 16:19
388. 婉曲表現って言うのが、文学のもっとも面白い部分じゃないの?
389.
390. 98.名無しカオス
391. 2014年07月07日 16:21
392. 私はスマホに目を落としながら愛用の湯呑みを手繰り寄せた。
メールの着信が一件。開封しながらズッと啜る。
「昨日はごめん」と一言。
ほぅ、と溜め息を吐くと熱い塊は胸の奥のあたりに居座った。
393.
394. 99.名無しカオス
395. 2014年07月07日 16:23
396. お茶飲むとか何気ない行為を
さっぱりした言葉で、しかも美しく表現できる作家に憧れるわ
浅田次郎とか
397.
398. 100.名無しカオス
399. 2014年07月07日 16:28
400. (1)
「お茶をどうぞ」
 すすめられるままに僕はお茶を飲んだ。
「ところで例の商談ですが」
(2)
「お茶をどうぞ」
 笑顔で会釈し湯飲みを口へ運ぶ。熱い液体を体に流し込んだ。
「ところで例の商談ですが」
だと後者のほうが「うわーこの商談厳しそう?」って感じになるやん?
比喩や婉曲な表現、心象表現自体が悪ではない。そんなこと言ったら金閣寺なんか「むしゃくしゃしたから寺を焼きました」で終わる。
ライトノベルに芸術的価値を求めるから愚痴になる。商業主義文化なんだから誰かが楽しめてればいいんだよ。
401.
402. 101.名無しカオス
403. 2014年07月07日 16:29
404. ※98
そこはかとなく、伝説のコピペ・さんまの塩焼きジュウジュウに近いものを感じる。
405.
406. 102.名無しカオス
407. 2014年07月07日 16:36
408. だってラノベだし…。
409.
410. 103.名無しカオス
411. 2014年07月07日 16:37
412. 文学的表現を使うなって話じゃなくて
どうせ使うなら考えて使えって話なのでは
413.
414. 104.名無しカオス
415. 2014年07月07日 16:53
416. スレタイの記述に関しては、情景描写や婉曲表現としては問題無いだろ
ただまぁ多くのライトノベルにおける情景描写の、よくある問題点としては
普通の日常的風景とかで無闇やたらと凝った文章を組み上げてしまっている事だな
ターゲット層が捻くれぼっちヲタ系だからこそ、誰かと会話しても一歩引いた
ニヒルな描写がウケるのだろう。叩くならその支持してるファン層じゃない?
417.
418. 105.名無しカオス
419. 2014年07月07日 17:02
420. 何の意味も持ってないのに可笑しな表現で書くのがおかしいって話っしょ
421.
422. 106.名無しカオス
423. 2014年07月07日 17:04
424. >小説とは変わった言い回しや比喩、慣用句を使いまくるのがかっこいい>とか思っちゃってる節があるよね。
なんだから
題名で言うなら、本当に、何の意味も無く、お茶を飲んだだけで、それに関係する深い意味も無い
425.
426. 107.名無しカオス
427. 2014年07月07日 17:08
428. 茶を飲んだ人間のそん時の心理描写としてさ、
熱い液体が云々と書くならわからなくもない。
熱い液体が粘膜の上を滑りながら食道を通過していく"のを感じた"とかさ
まぁ普通、んなこと考えながらお茶飲まなんけどな
今、私の体を赤外線サーモグラフィで覗けば、喉元や胃が朱に染まっているに違いない。
そう考えるとサーモグラフィとは一種のテレパシーのように感じる。
人の心を読む訳ではないが、”本人だけが知り得る目には見えない情報”を、
他人が覗き見ることができるのだ。
そう考えると恐ろしい話だ。
そういえば人は嘘をつくと顔面の体温がわずかに変化するという。
気付くと私は自分の頬を触っててワロタwww
429.
430. 108.りさこ
431. 2014年07月07日 17:15
432. こういうのは前後の流れも含めて評価せねばな
主人公が陰鬱な状況だったらありのように思える
433.
434. 109.名無しカオス
435. 2014年07月07日 17:17
436. あきらかに水増しなのはそっと閉じるわ
茶は濃いのが好きなもんで、それはいいけど
高級紅茶とかうそぶいて家畜の糞やら唐辛子が混ざった
もん出すのは、それを喜んでるのも含めて悲しくなるわ
437.
438. 110.
439. 2014年07月07日 17:25
440. 1の例が悪い上に、ラノベよりむしろ一般小説のほうがこういうの多い気がするが
俺は好きだけどね
やりすぎると読みにくいだけだが
441.
442. 111.名無しカオス
443. 2014年07月07日 17:34
444. ラノベ作家の大半は大した本も書けないのに先生と呼ばれて勘違いして不遜な態度になって相手にされなくなり追い込まれて転職もしくはあの世に旅立つのが定番のコースだよな。
445.
446. 112.あ
447. 2014年07月07日 17:39
448. ラノベは知らんが、小説ってそんなものだろ
449.
450. 113.名無しカオス
451. 2014年07月07日 17:40
452. ※51
物書きのくせに他の物書きの表現が気に食わないとしか書けないお前さんのほうが無粋だと思うがねえ
ツッコミのレスに対する返しもセンスがねえな
453.
454. 114.名無しカオス
455. 2014年07月07日 17:45
456. キンキンに冷えた司法解剖室や大型冷凍室から出てきた主人公が一服つくなら、熱い液体でも良いんじゃね?
457.
458. 115.名無しカオス
459. 2014年07月07日 17:46
460. みんな自分なりに暑い茶を飲む描写を書いて貼ってくれよ
461.
462. 116.名無しカオス
463. 2014年07月07日 17:47
464. 液体とか流し込むとかエロ方面に捉えちゃうんではっきり書いてくれたまえ
465.
466. 117.名無し
467. 2014年07月07日 17:52
468. まぁその場面の雰囲気によるな。
やることなすこと鬱的とかシリアス的で「いつもの汚れたアスファルトを歩く」とかみたいなあれだったら、「馴染みの緑の液体」でもおkかね。
469.
470. 118.名無しカオス
471. 2014年07月07日 17:55
472. ラノベじゃなく小説全般にあるだろ、こういう表現は。
「夜の底が白くなった」みたいなもんで。
473.
474. 119.名無し
475. 2014年07月07日 18:06
476. 前後の文読まないと正しい批評なんて出来るわけないじゃん、いつも思うけど何かにつけてラノベ叩いてるやつって本当に小説とかラノベとか読んでるの?
そもそもラノベなんて肩肘張って読むもんじゃねえよ、漫画と同じ単なるエンタメ。
477.
478. 120.名無しカオス
479. 2014年07月07日 18:10
480. 普通の小説でも割と見かけるじゃない
481.
482. 121.名無しカオス
483. 2014年07月07日 18:12
484. 官能小説でよく見かけるパターンだな。
似てるんだよ確かにラノベとふらんす書院w
485.
486. 122.名無しカオス
487. 2014年07月07日 18:15
488. ※111
知ってるか、ラノベ作家の大半は兼業なんだぜ
スレタイ自体は状況によってはなんら問題ないだろ
489.
490. 123.名無しカオス
491. 2014年07月07日 18:22
492. 赤い実はじけた
493.
494. 124.名無しカオス
495. 2014年07月07日 18:22
496. 中高生向けである事を何度も自分に言い聞かせる奴等
自分好みの作品は見つかりましたか?
もう図解やフォント遊びの話はいらないですよ
497.
498. 125.名無しカオス
499. 2014年07月07日 18:37
500. 俺、割とラノベ買うけどこんな文体のやつ
ほとんどいないぞ? 
それこそ西尾ぐらい
501.
502. 126.名無しカオス
503. 2014年07月07日 18:40
504. ※120
だよな
スレタイ見て「どこがラノベ?」とおもったわ、割合普通の表現だろ
ラノベ一切読まず、本しか読まないオレでも記憶にあるんだが
505.
506. 127.名無しカオス
507. 2014年07月07日 18:42
508. 液体をお茶だとわかる単語、描写があれば小説として無難な表現だと思うけどな
509.
510. 128.名無しカオス
511. 2014年07月07日 18:47
512. >>122
小説の内容にたいして必要な動作でもないのに、こういう風に長々と文を書くのは馬鹿だと思う。
513.
514. 129.、
515. 2014年07月07日 18:55
516. それがお茶であることを濁す必要があるなら、納得できるかもしれない。
唐突に、日常風景をややこしくするような表現は単に混乱を招くだけ。
状況次第なのは当然。
だがラノベには、濁す必要を説明できないものが多いのもまた事実。
中高生向けだから、ライト向けだからという言い訳は、対象を自ずから狭める以上の有意性はない。
517.
518. 130.名無し
519. 2014年07月07日 19:01
520. 西尾レベルの飛び抜けた中二病センスがありゃまだ読めるが
ほとんどはそれを下手くそに真似た感じの文章だろ
そんなもん中学生ですら馬鹿にして読まない
521.
522. 131.名無し
523. 2014年07月07日 19:03
524. そもそも西尾はこういう文章はかかねーよ
525.
526. 132.
527. 2014年07月07日 19:18
528. 「熱い液体を体に」の「体」が連続してるのなんか気持ち悪い
529.
530. 133.名無しカオス
531. 2014年07月07日 19:27
532. >>132
そういう時は体じゃなくて喉とか胃とか部位にして書くのが、普通に語彙のある人間の文章なんだよね
まぁ、ラノベはおいといて、海外翻訳のハードボイルドやSFとかだと
翻訳の忠実さはともかく、何の解説書だよってくらい
異常に無機質な文章になってるの結構あるよな
533.
534. 134.名無しカオス
535. 2014年07月07日 19:42
536. 何かをサンドバッグにして叩くのは気持ちがいい
537.
538. 135.名無しカオス
539. 2014年07月07日 19:46
540. コカ・コーラすげぇなぁ…
541.
542. 136.名無しカオス
543. 2014年07月07日 19:46
544. >>1みたいなやつは、ラノベ以外の小説なんて殆ど読んでいないんだろうな
545.
546. 137.名無しカオス
547. 2014年07月07日 20:14
548. 量産型低価格消費コンテンツことラノベの定義とは
「ライトノベルプロトコル」にあるキャラ、シナリオ、文体であることが条件
オリジナリティは不要で徹底したテンプレ規格の元に製造されている
そこには茶を飲む表現に「熱い液体が流し込まれた」と記載されているからだね
549.
550. 138.名無しカオス
551. 2014年07月07日 20:25
552. たとえば飲む人がお茶をお茶と認識できていない精神状態だったりしたら「熱い液体」でも全然オッケーなんじゃないのか?
553.
554. 139.あ
555. 2014年07月07日 20:34
556. 西尾ナントカとか、アニメ見てて恥ずかしくなるんだよな
変に衒学的になろうとして作者の技量が追いついてない感じ
557.
558. 140.名無しカオス
559. 2014年07月07日 20:53
560. 西尾さんのは「熱い液体を流し込んだ」のは覚えてるけど
どんな経緯で飲み込むハメになったのか思い出せないよね
ある意味、酒精の類。
俺は完全な下戸だからまったく価値がわからない。
561.
562. 141.名無しカオス
563. 2014年07月07日 20:54
564. この一文だけだと、中出しに聞こえなくもない
前後がわからんからどうとでも取れるな
565.
566. 142.名無しカオス
567. 2014年07月07日 21:07
568. 小説であれば、お茶を飲む表現に落とし込まれた感情の起伏であったり飲み込む表現による抑圧、熱い液体と書かれる情熱や怒りなどあるので一概に中二でしばらず、主人公の気持ちを考えるヒントとなるので理解したほうが楽しめると思います。
569.
570. 143.名無しカオス
571. 2014年07月07日 21:19
572. ◆久米田康治
 「爆発・・・爆発ねえ・・・あの程度の爆発などまだ序の口。
 世の中には、もっと恐ろしい爆発が存在するのです!」
◆村上春樹
 「爆発というものを想像するとき、
 僕は夏の夜に流れる星のイメージに捕らわれる。
 それは恐ろしく儚く、そして短い生命なのだ。だから、僕は常に混乱する」
◆北方謙三
 空気が、震えた
 猛狂うような爆発音に振り返ると、
 青山の乗っていたメルセデスが夕陽と同じ色の炎に包まれていた
 佐山は腹の底から雄叫びをあげた
◆夢野久作
 「……ドオオ―――ンンン――――ンンンン……………。
 いやいや。バクハツだバクハツだ……そんな馬鹿な……
 不思議な事が……アハハハ……。
 私は振り返り、思わず笑いかけたが、
 その笑いは私の顔面筋肉に凍り付いたまま動かなくなった。」
◆夏目漱石
 「後ろからぼかん、という音がした。
 我輩はまた白君がどこぞの酒屋の一斗缶を倒したのかとおもうと、
 どうもちがうらしい。
 ちらと音のしたほうを振り返ると同時に、
 硝煙が我輩の鼻をくすぐった。」
◆水木しげる
 「ウワーーッ!」
573.
574. 144.名無しカオス
575. 2014年07月07日 21:31
576. 単純にスレタイの文章力がよくないって話じゃないか
ただ茶を飲むって文一つをとっても>>1みたいな書き方はただ状況を表しただけ
577.
578. 145.名無しカオス
579. 2014年07月07日 21:34
580. 無理やりなラノベ叩きにワロタ
朝鮮人と一緒だな。
ラノベとか一括りに出来ないに決まってるのに、理屈というものが通じない。
あいつらが「日本がー」っていうのと同じように「ラノベがー」って叩いてないと息ができないw
少しは読書すれば良いのに。
581.
582. 146.名無しカオス
583. 2014年07月07日 21:35
584. 勝手に脳内イメージ膨らませた的外れなイチャモンに対して、
ロクに考えもせず「○○ってそういうもんだろ」と片付ける風潮
これが一番よろしくない
585.
586. 147.名無しカオス
587. 2014年07月07日 21:56
588. 茶を飲んだだと、和敬清寂な感じがするけど
熱い液体を流し込んだだと、味わう余裕もなく熱いのを我慢して急いでる感じがする
589.
590. 148.名無しカオス
591. 2014年07月07日 22:03
592. ラノベは一括りにできないって言う奴でも
ハーレムや俺TUEEEを一般小説がやったら「なにこのラノベww」とか普通にほざくから・・・
一括りにして馬鹿にするやつは何にでも湧く
593.
594. 149.名無しカオス
595. 2014年07月07日 22:04
596. 昔からハードボイルド小説のコーヒーでも同じような事やってるから出版業界のお約束なんじゃない?
597.
598. 150.名無しカオス
599. 2014年07月07日 22:09
600. ラノベの表現が好きなわけじゃないけど
こういうのを指摘する人って真面目に
「僕はお茶を飲んだ。そして出かけた」みたいな
シンプルすぎるテキスト読みたいの?
これこそケータイ小説って感じがする
601.
602. 151.名無しカオス
603. 2014年07月07日 22:13
604. ラノベラノベいうなら具体例を出せ
ネタ扱いでネット上にあがってるやつじゃなくて
605.
606. 152.名無しカオス
607. 2014年07月07日 22:16
608. >「僕はお茶を飲んだ。そして出かけた」
なんかそういう文体の人がいた気がするが
609.
610. 153.名無しカオス
611. 2014年07月07日 22:20
612. 146
考えなくてすむからな
日常でもやってしまう。でもこれ結構悪い癖なのよな
考えないってことは、物事の本質を受け取らないってこと
ラノベ、中二、甘え、朝鮮人
このへんは全部レッテルで、発言した相手そのものを貶めることで自分の優位を保とうとしてる
これを煎じ詰めれば
小学生とかが「お前はバカだから聞く価値ない」
って言うじゃん?その類のものだよね
自分も気をつけないとなー
613.
614. 154.名無し
615. 2014年07月07日 22:21
616. せめて前後の文章含めて引用してくれないと
小説じゃよくある表現だとしか
一部の純文学や官能小説も回りくどさ半端ないぞ
617.
618. 155.名無し
619. 2014年07月07日 22:23
620. 最後のとかむしろ司馬っぽい。
621.
622. 156.あ
623. 2014年07月07日 22:23
624. 「茶を飲んだ」と「熱い液体を体に流し込んだ」は含ませる意味合いが全然違ってくるじゃん
その違いを意図せず書いてるなら問題だけど
625.
626. 157.あ
627. 2014年07月07日 22:50
628. ラノベの作者は創作者で一番馬鹿な部類
629.
630. 158.名無し
631. 2014年07月07日 23:11
632. 明治時代の文学はこれより遥かに遥かにクドイレトリックの連続。簡潔に書くべきという風潮は、元は低俗と見られてきたアメリカのミステリやエンタメ作品といった、ごく一部の流れでしかない。
日本人は教養がないんだな。
633.
634. 159.名無しカオス
635. 2014年07月07日 23:13
636. ラノベだろうが文学作品だろうが
そういった比喩表現を用いるのは書き物全般における
表現方法だろう。
お茶お飲んだ、ではなく熱い液体を・・・
にしたところは作者なりの理由があると考えるのが普通
そういった表現から場の雰囲気、本人の心況などが分かる
だったらせめて、その前後の何文か読まないと分からない
だからそれもせず、一文だけ抜き出して「これだからラノベは」
とか言ってもそれだけじゃ伝わらない
ラノベに幼稚な表現が多く含まれているかどうかは分からないけど
この一文だけ抜き出して蔑んでる1がただただ無能を晒してるだけ
637.
638. 160.名無し
639. 2014年07月07日 23:14
640. ライトノベルがチープなのには同意だが、的外れな批判をするのは、其れ相応に自身の知性のなさを晒しているという認識は持った方が良い。
まさか、批判することがリスクのない物だと勘違いしてないか?
批判者は、批判すると同時に、批判者自身の知性も計られているんだよ。
641.
642. 161.名無しカオス
643. 2014年07月07日 23:22
644. もういい
ラノベを読むときは渡辺陽一の声で脳内再生しろ
645.
646. 162.名無しカオス
647. 2014年07月07日 23:26
648. >>159
1だけじゃなくて>>160も言うように
ラノベを読み、その経験を踏まえた上での批判じゃなくて
この文章だけ読んで批判してるやつらの無能もさらしてる
649.
650. 163.名無しカオス
651. 2014年07月07日 23:38
652. ラノベに限らず、共用が伴っていれば、斬新だと受け入れることができる。
653.
654. 164.名無しカオス
655. 2014年07月07日 23:38
656. 別に娯楽小説なんだからいいじゃんね
これが文科省認定の教科書ですってなら暴動もんだけど
657.
658. 165.名無しカオス
659. 2014年07月07日 23:41
660. 逆に単純さ・わかりやすさを志したラノベもあるんだろうけど、
そういうのもそういうので「これだからラノベは」と叩かれるんだよな
正直不要な情景描写でうんざりするのは一般小説の方が多い
661.
662. 166.名無しカオス
663. 2014年07月07日 23:48
664. ※165の言うように
分かり易さや単純さ、読み易さもラノベの魅力というか
そういうのを求めている層がターゲットなんであって
別に考えながら読む深い話を読みたいなら文学作品をよんでればいいだけだよね
需要が違うのにそれに対して「これだから」とか言うのはお門違いだし
このスレの批判の方向もわけわからないし
665.
666. 167.名無しカオス
667. 2014年07月07日 23:57
668. ラノベじゃなくてもそういう冗長な回し方の小説家多いだろ
ラノベ批判したいならもっと本読んでまともな批判しろよ
669.
670. 168.名無しカオス
671. 2014年07月07日 23:58
672. お茶は水溶液じゃないけどな
673.
674. 169.名無し
675. 2014年07月07日 23:59
676. ※81
トリップ感わかるわ
言葉パズルだとか言われるけど、あの人の文章は実はすごくエモーショナルだと思う
あえて記述しないことで描く、余白で語るようなあの文体好きだけど、確かに気分が乗らない時に読むと冗長に感じるw
677.
678. 170.名無しカオス
679. 2014年07月08日 00:07
680. 前後の文脈もないし、これ一文だけ持ち出されてもわからんわ
681.
682. 171.名無しカオス
683. 2014年07月08日 00:10
684. そんなお茶の事なんてどうでもいいから面白いストーリー展開に力を入れろよ
優先順位が間違ってんだよタコ
685.
686. 172.名無しカオス
687. 2014年07月08日 00:15
688. ※166
お前がそう思ってるんなら別に構わないけれど、普遍的なラノベの在り様を勝手にお前の狭義で決めつけるなよ
判りやすいように作ってあることと、何の細工もない事は別だ
むしろラノベは本来、純文学へのステップアップ的な意味合いもあるからライトなのは構成的な面で、知的娯楽へと興味を惹かせる為の言語面は大人向け以上にクドいジャンルだ
云っておくがこの程度の言い回しにすら頭を使わないといけないのなら、ラノベ以前に教育課程からやり直せってレベルだからな
小学生向けの児童文学ですらこれより難解な言い回しが多用されるってのに、最近の餓鬼はどれだけ程度が低いんだよ
当たり前の事も出来ずに、一端のターゲット層を気取るんじゃない
689.
690. 173.名無しカオス
691. 2014年07月08日 00:18
692. >>172
わかりにくい、読みにくい文章の手本みたいでワロタwww
693.
694. 174.名無しカオス
695. 2014年07月08日 00:23
696. わざわざわかりにくい文章で書き連ねた小説なんて良いわけがない。
そんなことは小学生でもわかる。
697.
698. 175.名無しカオス
699. 2014年07月08日 00:23
700. ※171
批判が無理やりだっての
表現一つを変えた程度でストーリーが面白くなるなら誰も苦労なんてしないッつの
そも茶の表現一つで複雑な心理描写が読み取れるってのに、それすらも判らない程度じゃ本当にストーリーを十全に理解してるとは思えないんだが
もっと言うならそのストーリーに肉付けをしてるのが文章表現だってのに、何を判った風気取ってるんだお前は
お前こそ底の浅い文句をその締りのない口から垂らす前に、口を締めて文章を咀嚼しろよブタ
701.
702. 176.名無しカオス
703. 2014年07月08日 00:32
704. ※175
批判が無理やりだっての
お茶の飲み方一つでも色々な表現が出来るんだ
それを理解しておくと、ストーリーをもっと深く楽しめるよ
でいいだろ。あれか。ラノベの肉付けってのは無駄な脂肪を付ける事ですか大先生www
705.
706. 177.名無しカオス
707. 2014年07月08日 00:32
708. ※173
ああ、お前の文は解りやすいな
ただそれは文章の旨が判るというだけで、お前がどの程度モノを理解してるかは全く判らないがな
自らが何を示す事もなく、あいつは何もわかっちゃいない、とだけ云う奴は大方何も理解できちゃいない
709.
710. 178.名無しカオス
711. 2014年07月08日 00:37
712. どういう書き方をするかは状況によるんじゃね
どうでもいい場面でクドクド書かれるのはうんざりするね
713.
714. 179.名無しカオス
715. 2014年07月08日 00:38
716. ラノベは勘違いした大先生の自己満足に付き合うこと。本人は高度な表現を使う俺様気分で踊ってるんだから。
あ、もちろん素人作家様の話ね
何冊もシリーズ出してる、実績のある人気作家さんは別。
717.
718. 180.名無しカオス
719. 2014年07月08日 00:38
720. ※172
誰がラノベ全体を語ってるの?
別に全員が全員純文学へのステップアップを望んでるわけじゃないだろ
と言いつつ俺は、大衆→ラノベ→純文学と読む本が移ってきたわけだが
別にラノベからステップアップして文学を読もうとしたわけじゃない
ラノベ全体を見て全部が全部稚拙な表現使ってるわけないし
そっちが読みたいならそういったラノベを読めばいいだろ
むしろそれならばラノベを読む必要性が無い
そういう層もいるんだから、そういった層に向けてのラノベを
表現がどうとかっていうのは間違ってるんじゃないかっていってるんだよ
相手の意見をきちんと確認もせずに
思い込みだけで叩くのはやめたほうがいんじゃないかな
それにラノベからステップアップして純文学とか言ってるけど
それだと完全にラノベ<純文学ってことにる
文学作品なんて好きな人が読めばいいだけなんだから
そうやって自分の価値観だけで本に優劣をつけるのもやめたほうが良い
721.
722. 181.名無しカオス
723. 2014年07月08日 00:42
724. ※177
他人に理解させる気もない文章書いて偉そうにするのがラノベ作家ですよねわかります。
って、別にそれで全然構わんけどさ。読者が最後まで読む気にならないラノベ書いてて一人で満足するのも、公表さえしなけりゃそれはそれで正しい趣味だしな。プラモ作ってるようなもんだし。
725.
726. 182.名無しカオス
727. 2014年07月08日 00:44
728. 尺を取ってどうたらとか言うけど
こんな茶を飲む描写で尺取らないと持たないラノベなら書くのやめちまえ
ガキの宿題じゃねんだぞ
729.
730. 183.名無しカオス
731. 2014年07月08日 00:48
732. 修辞を全否定だな
>>1は間違いなく低脳…!(確信
733.
734. 184.まとめブログリーダー
735. 2014年07月08日 00:51
736. 熱いお茶を
じゃだめなのか
液体って表現が気持ち悪く感じる
737.
738. 185.名無しカオス
739. 2014年07月08日 00:52
740. 緊張していて味がわからなかった ということかもしれないし
※6が言っているように お茶を飲んで涙をこらえた ということかもしれない
741.
742. 186.名無しカオス
743. 2014年07月08日 00:54
744. ※172
「ラノベは純文学へのステップアップ()という意味合いが含まれている」ってことはラノベの定義であり、ラノベはそうでなくてはいけないのか?ならばそのソースを提示してくてください。
児童書でもこれより難しい表現を多用。そんなに数多くの児童書を読んでいるのですか?
この程度の表現も分からないと、ってだからある程度は予測つくけど、前後の文も提示せずに叩いてるのがおかしいっていう話を皆さんしておられるのではないのですか?
別にこの表現が分からないなんて言ってる人はほとんどいないですよ?
745.
746. 187.名無しカオス
747. 2014年07月08日 00:56
748. ※欄でケンカしててワロタw
どいつも馬鹿丸出しw
749.
750. 188.名無しカオス
751. 2014年07月08日 01:03
752. 描写のない文章とか、小説じゃなくてただの記録(日記)じゃんw
前後の流れから、登場人物の感情の動きを「熱い」「ながしこむ」などにかけて描いてるんだよ。
まぁ、最近のラノベがそこまで気にして描いてるかはシラネ(ぁ
753.
754. 189.名無し
755. 2014年07月08日 01:11
756. 売れてるからいいじゃない 面白くないなら廃れるだけだしな ほっとけばいいのさ
757.
758. 190.名無しカオス
759. 2014年07月08日 01:14
760. 寒いよね
761.
762. 191.あ
763. 2014年07月08日 01:18
764. 氷室冴子とか火浦功とか新井素子なんかもラノベって言えると思うが、あの時代は文章についてどーたら言われることはなかったから、一定の水準には達してたんだろう。
若者文化としてのラノベが叩かれてるわけではなく、日本語が間違ってたり、明らかに文章が下手なものが乱発されてるから叩かれてるんじゃね。
765.
766. 192.名無しカオス
767. 2014年07月08日 01:35
768. 一応張っておきますね
小説┬純文学
 └エンタメ┬ 一般文芸
  └ ライトノベル
 小説 ⇔ ラノベ   ではなく
 純文学 ⇔ 一般とラノベ=エンタメ
さらに「大衆小説」という呼び名もあるので、あくまで分類の一例
・純文学=くどい
・一般=くどくない
・ラノベ=くどい
→表面上、純文学とラノベが似てくる(収斂進化的な)
一般小説しか知らないガキが
対極同士を比較してギャーギャー騒ぐいつもの展開
スレタイの言い回し、それ自体は小説表現として至極普通
尺稼ぎは全作家の基本スキル。商売だからな
769.
770. 193.名無しカオス
771. 2014年07月08日 01:57
772. ほう、小説やラノベてのはこう書かなくてはならないみたいな決まりがあるのか
773.
774. 194.名無し
775. 2014年07月08日 02:15
776. 真っ正直な文章よりラノベみたいな多少くだけた・こなれた文章は読みやすいな、とは感じる
所詮小中学生をターゲットにした娯楽小説だしね
嫌悪感感じるなら読まなければいいだけ
777.
778. 195.名無しカオス
779. 2014年07月08日 02:28
780. 別に迂遠な表現をするのは小説なら普通だろう
「こういう風に表現できるのか」を楽しめばそれでいいじゃないか
それがなぜ「だからラノベは駄目なんだ」に通じるのかが分からん
781.
782. 196.名無しカオス
783. 2014年07月08日 02:36
784. 普通にお茶を飲んでるような状況ではなさそうだしおいしそうでもないので、
そういう表現をしたい場合にそう書くならいいんじゃないかと思う
785.
786. 197.名無しカオス
787. 2014年07月08日 03:22
788.  センスない風。
 轟と耳元を風が通り抜ける。
 爆発。
 周囲の人々がざわつくばかりで具体的な行動を起こせないのも仕方のない事だ。彼らの脳味噌は日常でありえそうな事を想うばかりで、ありえない出来事を想うことなどしない。昨日の今日が続くと夢想する。
 爆音はそんな彼らへのロックロールだった。
789.
790. 198.あ
791. 2014年07月08日 03:34
792. こういうラノベ批判してるのってむしろラノベしか読んだこと無い奴なんだよな
いろいろ読んでればラノベ特有の要素でもなんでもないって簡単に分かるんだから
793.
794. 199.名無しカオス
795. 2014年07月08日 03:52
796. あれ?エロスレと思って来たのに
797.
798. 200.名無しカオス
799. 2014年07月08日 04:08
800. 「茶を飲んだ」と「熱い液体を流し込んだ」ではそれぞれ読み取れるものが違う
茶からは平穏や日常などが、
熱い液体からは激しい怒りや悲しみの涙といった心情、
直接的には緊張で味も分からない様子や
内臓が傷ついて出血が酷く治療不能な様子など
たぶんここでは「飲み込んだ」ではなく「流し込んだ」だから
緊張で味も分からない様子を表してるんだろうが
つまり、実質同じ行為をしていたとしても、
文章的には「茶を飲んだ」と「熱い液体を流し込んだ」は、
同じようには使えないんだよね
そうなると、「熱い液体を流し込んだ」を「茶を飲んだ」に置き換え可能だと思ってる、こいつの国語力に問題が……?
801.
802. 201.名無しカオス
803. 2014年07月08日 04:16
804. 今は名作と言われてる小説でも
出た当時は若者言葉だったりとここで批判されてるのと同じ評価だったし
今のラノベも俺らが死ぬ頃には名作になってるかもよ
805.
806. 202.名無しカオス
807. 2014年07月08日 04:27
808. よくわからん
お前らは短くて済むものを長たらしい表現にされるのが嫌なのか
ラノベを叩きたいがためにどの小説にも当てはまりそうな難点を挙げ連ねてるのか
809.
810. 203.名無しカオス
811. 2014年07月08日 04:49
812. ざっと読んだけど、ラノベのイメージを勝手に決めて勝手に批判してるようにしか見えない。
813.
814. 204.名無しカオス
815. 2014年07月08日 04:53
816. ラノベは文字数を稼いでるだけなのが多いな
そうじゃないんだよ、情景が浮かぶ表現をしてくれ
と思いながらブックオフに持っていく
全部読まない。時間の無駄だから
817.
818. 205.名無し
819. 2014年07月08日 05:07
820. 文学作品と言われてるのだって、要約すれば3ページで終わるようなことを10倍の分量にして書いてるんだぞ。
文章表現の可能性を、情景描写や心理描写、会話文で追究するのが文学っていう学問なんだよ。そういう意味ではラノベだって新たな表現方法をいっくらでも生み出してるじゃないか。
そもそもエンターテイメントと文学ってのは別の概念だ。たまたま、文学的なエンターテイメントであったり、文学をエンターテイメントとして楽しんだりすることはあるけど、同列で語るべきものじゃない。
821.
822. 206.名無しカオス
823. 2014年07月08日 05:10
824. ※197
ではロマンチストなオナニー風を。
瑞々しい爆発音が私を抱いた。途端に懐かしい思い出が脳裏に浮かぶ。その静かな抱擁は、とても心地ちがよかった。私は微笑んだ。あのころの幸福を思い出して。私は母親の顔を覗くかのように後方へと視線を向けた。一瞬感、想像以上の神々しさに目が眩む。その光は激しく、同時に穏やかであった。私はもう何もかも理解せず、自身が抱かれていくのを感じながら、そっと、世界を閉じることにした。あのころの懐かしい思い出と共に。
825.
826. 207.名無しカオス
827. 2014年07月08日 05:16
828. まーたラノベを叩きたいだけの読書家様か
こんなの一般の小説でも普通に使われる表現だろ
829.
830. 208.名無しカオス
831. 2014年07月08日 05:29
832. これを叩くってお茶飲んだことないのかよ
紅茶と違って葉が煮えないように70度とかで入れるお茶だってある
それは珍しいものではなく玉露だ煎茶だというレベルでそういうのがあるんだよ
熱いってことは安いお茶か熱くないと色が出ないってことだろうからサッパリ系
トロトロしてたり甘かったりするやつではないってことだよ
833.
834. 209.名無しカオス
835. 2014年07月08日 05:35
836. まあラノベしか読んだこと無いんだろうな
837.
838. 210.名無しカオス
839. 2014年07月08日 05:36
840. 本来なら前者が文章分けて表現しなきゃいけない人物側の描写を
後者はお茶を飲む動作に盛り込んで一文で完成させてるだけじゃねーか
ラノベだ迂遠だってアホかと
841.
842. 211.名無し
843. 2014年07月08日 07:22
844. これをありがたがって読んでる奴らが居るのか……
845.
846. 212.名無しカオス
847. 2014年07月08日 07:34
848. 大事でもないところでわざわざ表現技法を使うから叩かれるんじゃ…
中途半端な知識でこんなことするから…
849.
850. 213.ああ
851. 2014年07月08日 07:38
852. 表現のしかたで感情や背景が変わるかと思うんだけど、ラノベはただただ臭い表現をするだけだから読みづらいのだろうなぁー。
853.
854. 214.名無し
855. 2014年07月08日 07:44
856. あーこれは分かる
とくに最後みたいなやつ
本スレコメ蘭でも触れられてるけど、よりその情景を想像しやすくしたり、お茶→温かく濃いお茶→出された人は大事にされてる のような意図があってそう書くならいいんだよ
マテ茶の作り方とか超どうでもいいわ
どこからどう見ても文字数稼ぎだしな
857.
858. 215.あ
859. 2014年07月08日 07:58
860. 現代ラノベの言い回しを揶揄してるけど、日本文学とか言うラノベ読んだこと有るのか?
今の基準で読んでると表現が中二臭くて笑えるぞ。
861.
862. 216.名無しカオス
863. 2014年07月08日 08:25
864. 「何カッコつけてんのだっせえ」とか言ってる中学生みたいだなw
レトリック多用してりゃいいってもんでもなかろうが、使って悪いもんでもねえよw
865.
866. 217.
867. 2014年07月08日 08:48
868. なんでもいいから一回自分で書いてみるのを勧める
マジでぺらっぺらになるから
そしたら細かい表現や描写に目がいくようになってより一層読書が楽しめるようになるぞ
869.
870. 218.名無しカオス
871. 2014年07月08日 09:06
872. 芥川賞受賞作品()とかも大体そんな感じじゃん
873.
874. 219.名無しカオス
875. 2014年07月08日 09:21
876. ※196
ラノベは普通に茶を飲んでる事をこう書く奴もいるんだよ
茶に限らに意味が無い事を遠まわしの比喩で書くのがラノベなんだ
877.
878. 220.名無しカオス
879. 2014年07月08日 09:21
880. 一言で言うならばラノベに何を期待してるんだ?って話になるんだが
881.
882. 221.名無しカオス
883. 2014年07月08日 09:26
884. 素人が批判すんなって?(笑)
885.
886. 222.名無しカオス
887. 2014年07月08日 09:45
888. ラノベに限らず文学はこういう表現が多いぞ?
これ叩いてる奴らは普通の小説読んだ事ないんだと思う
ラノベが内容の薄っぺらさで叩かれるのはわかる
けど、こういう他の文学作品にもある表現でイチャモンつけるのは
ほとんど文章読んだ事がないのがバレて恥ずかしい思いするだけだぞ
889.
890. 223.名無しカオス
891. 2014年07月08日 10:11
892. こんな表現ラノベに限らずだろ
どうせこの>>1はただラノベを叩きたいだけなんだろうけど持ってくる例えがアホすぎる
893.
894. 224.名無し
895. 2014年07月08日 11:42
896. 「お茶を飲んだで良いじゃん」などと言う奴は本を読むときにプロットのみを追っているのだろう
それも一つの楽しみ方だが、非常に勿体無いと思う
間接的な表現には各シーンでの五感的描写だけでなく繊細な雰囲気や人物の内情も描かれている
また、文章自体のリズムや語感により文字を追うことでも読者の心理状態を変化させるように書く作者もいる
判断に文章から作者の表現したい、強調したいところを読み取ることもできる
つまり楽譜でいう強弱、度、発想記号などにあたるのがいわゆる遠回しな表現
897.
898. 225.名無し
899. 2014年07月08日 11:51
900. ただ楽譜の音符通りに鍵盤を叩くのではなく、演奏記号にも注意出来たなら同じ曲を弾いても感じられる情報量は圧倒的に増えるだろう
中には語彙力の誇示の為に難解な語を使ったり、文章をただ太くするために統一感なく肉付けする作者もいる
しかし、だからと言ってどの文章もそういう表現を飛ばして読んだり、ただ嫌悪するのは勿体無いことだと思う
901.
902. 226.
903. 2014年07月08日 11:56
904. 適切な描写のためならいいんだけどさ、ただそれっぽく仕上げたいからって無駄に回りくどい感じにするやつあるじゃん
あれ嫌い
905.
906. 227.名無しカオス
907. 2014年07月08日 12:48
908. ラノベって音楽でいうところの
王道進行やカノン進行ばっかじゃん?
単にヒット曲の進行を代理コードにしただけだったり2-5にしたり
不協和音(グロ)を脈絡なく入れたり
意味不の転調(ご都合主義)いれたりして
じゃあなにを伝えたくて物書きやってんの?
って思うのはやっぱ読み手のわがままなんですかねー?
909.
910. 228.名無しカオス
911. 2014年07月08日 12:54
912. そいや進撃の巨人の主題歌って
小室進行だったなwww
913.
914. 229.名無しカオス
915. 2014年07月08日 12:59
916. 結論だけを淡々と書いてく様な文章ね・・・
数学の証明問題みたいなのを読み続けるのがお好きなんですか?
91

続き・詳細・画像をみる


集団的自衛権反対デモ、関心を持つのは外人と子供だけ…なんでみんなもっと怒らないの?

女「こうして会えるのは来年で最後です」男「え?」

【社会】〈集団的自衛権反対〉左翼男性の焼身自殺パフォ場所が聖地化…デモ隊が足を止め「さよなら晋三」「安倍は辞めろ」コール、外国人も参加

【画像あり】おしゃれに体型カバーできるレディース水着「タンキニ」とは?

【最強内閣】安倍内閣支持率52.4%に…集団的自衛権のネガキャンが効くも過半数の支持を維持

これ完全に「To LOVEる」だわ…現実で『起こるはずのないハプニング』が発生し被害女性も思わず苦笑いw

マックの窓際席に突っ伏してる女性がいた。妹が席替えようというので理由を聞くと「あの人凄い睨んでた」

虚淵「登場キャラを……」 にわか信者「ど、どうするんだ…?」ゴクリ

【閲覧注意】昔の漫画はこんなにもヤバイ内容が載せられていた・・・これは吐き気がする・・・・・・

【国際】日本の支援で建てられたフィリピンの小学校にある「日の丸」、韓国の台風復旧部隊により韓国旗に書き換えられる

「おいしいお米は ありまぁす!」 小保方にしか見えない看板が話題に

7月7日は出る

back 過去ログ 削除依頼&連絡先