【JASRAC】 「ピアノ生演奏は著作権侵害」 キャバクラに1570万円支払い命令back

【JASRAC】 「ピアノ生演奏は著作権侵害」 キャバクラに1570万円支払い命令


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by 2014年06月27日 00:43
楽器持ってたら徴収
2. Posted by はい 2014年06月27日 00:43
演奏まで弾圧かよ
3. Posted by 2014年06月27日 00:44
(@@;
4. Posted by   2014年06月27日 00:45
1桁(σ・∀・)σゲッツ!!
5. Posted by   2014年06月27日 00:45
安心して聞けるボカロ曲が流行るわけだわ
6. Posted by なる 2014年06月27日 00:46
一桁なんかいらんわ
7. Posted by   2014年06月27日 00:46
いまだ!
8. Posted by   2014年06月27日 00:47
マジかすらっくですねえ…
9. Posted by   2014年06月27日 00:47
この調子だと中高生の吹奏楽部にも請求始める勢いだな
部活の応援に勝手に使われてるのはジャスラック的にはアウトだろ?
10. Posted by   2014年06月27日 00:48
いっそ音楽業界なんぞ潰れてしまえ
11. Posted by 2014年06月27日 00:50
>「演奏で雰囲気作りをした店を好む客を集め、利益を増やす狙いだった」
だから何なの?
別に良いじゃん、間接的な収益ぐらい。
どんだけ金ふんだくる気なんだよ。
12. Posted by   2014年06月27日 00:50
マジで頭おかしいな・・・
13. Posted by 2014年06月27日 00:51
カスラックも頭おかしいけど裁判官の方が数倍頭おかしい
14. Posted by 2014年06月27日 00:51
すなふえ思い出した
15. Posted by   2014年06月27日 00:52
ここまでくると横暴すぎるな
16. Posted by ななし 2014年06月27日 00:52
どんどんやって 復讐受ければいいんやない?
17. Posted by 2014年06月27日 00:52
でもまぁ音楽業界が衰退すれば、全体としては芸能界にたくさんいる在曰の力も弱くなるわけだから悪い話ではないと思うわ。
18. Posted by 名無し 2014年06月27日 00:53
まじでヤクザだな。
まぁこのペースならその内日本音楽業界も腐るだろう。
もう十分に腐ってるけど
19. Posted by 2014年06月27日 00:53
別にもういいんじゃない?
みんな、もう音楽をきかないんだしボカロとか道ばたでCDうってる連中から買えば問題ないし
あの辺なら、別にカスラックに入ってないから文句なんて言えないし、いったところで証拠だせないしな
20. Posted by   2014年06月27日 00:53
さすが合法ヤクザwwwwwwwwwwww
21. Posted by まとめブログリーダー 2014年06月27日 00:54
ピアノはインテリアとしての要素が強いって、正論じゃねーかキャバクラのくせに
22. Posted by 名無し 2014年06月27日 00:55
登場人物
カスラック、地裁判事、キャバクラ経営者
この中に日本人がいるのかどうかさえ怪しいレベルw
23. Posted by   2014年06月27日 00:55
こりゃ893も真っ青だわ
何この理屈
いみわかんねーぞ
業界衰退まったなしだわ
24. Posted by ななし 2014年06月27日 00:55
カスラックはおかしいが、法律で保護された正当な権利である以上、判決自体は妥当だろ。
著作権の管理をカスラックに委託するということは、そういうことだ。
25. Posted by   2014年06月27日 00:55
JASRACwwwwwwwwwwww
アホかお前ら┐(´д`)┌
もはや話聞いてやるレベルにすら達してないわ
26. Posted by   2014年06月27日 00:55
つかさ、その1570万円は誰に支払われるわけ?
27. Posted by   2014年06月27日 00:56
カスラック解体(物理)はよ。
28. Posted by 2014年06月27日 00:56
部活の練習で演奏するのもアウトですか?
JASRACマジ終わってる・・・
29. Posted by   2014年06月27日 00:56
楽器持ってたら犯罪者みたいな。
もうクラッシックしか演奏するな。
30. Posted by   2014年06月27日 00:56
自分の作詞作曲した曲でもカスラックの徴収対象になるんだっけ?
だとしたら何のために曲作って歌ってんのかわけわかんねーな
31. Posted by 名無し 2014年06月27日 00:56
コンクールで現代の曲合唱とかしても金盗るのかな?
32. Posted by   2014年06月27日 00:57
やっぱこいつらヤクザだわ
33. Posted by 名無し 2014年06月27日 00:57
これが正当な権利と言えるのかよ
34. Posted by ? 2014年06月27日 00:57
カスラックが管理する楽曲を使うほうが悪い。
そろそろ直接楽曲作ってる奴らが動かないと手遅れに、なってるか。
35. Posted by あかさた名無し 2014年06月27日 00:57
守銭奴という言葉以外、何もみつからんな
36. Posted by   2014年06月27日 00:58
俺がクラブ側の人間なら余裕で門前払い&以降の申し入れは一切ガン無視するw
37. Posted by 2014年06月27日 00:58
> 人々にとってかけがえのない音楽文化の普及・発展に尽くしてまいります。
JASRACの紹介文の最後にはこれが書いてある。
我々にとって〜収入源の普及・発展に尽くしてまいります。の間違いでは?と思う。
38. Posted by   2014年06月27日 00:59
部活やコンクールは営利目的じゃないからカスラック来ないよ
39. Posted by   2014年06月27日 00:59
もう何がなにやら…
40. Posted by   2014年06月27日 00:59
鼻歌歌っただけでJASRACが来るってネタも現実のものになりそうだなw
41. Posted by あ 2014年06月27日 00:59
カスラックのクズさを知らしめて潰れて貰った方がいい
42. Posted by あ 2014年06月27日 01:00
ちゃんと印税として支払ってくれるんだよね
かすらっくそん
シオム〜より取るなんて
43. Posted by   2014年06月27日 01:02
まぁ演奏料が取られるのは仕方ないと思う
でも1500万は無いわ
44. Posted by 絶望的名無しさん 2014年06月27日 01:02
音楽業界と在日芸能人の縮小のために是非とも頑張って頂きたい。
テレビ局も潰す勢いでお願いします!
45. Posted by 2014年06月27日 01:03
JASRACで働いてる人って死んだ方がいい人間しかいないよね。ヤクザだし。早くしなないかなー
46. Posted by   2014年06月27日 01:04
※38
コンクールは金払うからアウトですよ
罰金1500万支払ってください^^
47. Posted by   2014年06月27日 01:04
※40
正にそれw
ついでに音楽に目覚めた子供達(未来のアーティスト)が自分の好きなアーティストの曲を
練習した瞬間にJASRACの殴り込みを受けてトラウマ&挫折…;
日本の音楽シーンは希望に満ちあふれてるな(;^ω^)
48. Posted by 名無し 2014年06月27日 01:05
甲子園終わったな
49. Posted by   2014年06月27日 01:05
知ってるか。
学校の吹奏楽部で演奏する曲はすべてJASRACに報告しなくちゃいけない。
これを怠ると請求が来るぞ。
50. Posted by ニャリオ×256 2014年06月27日 01:05
こりゃ口笛が罰金になる日も近いな。子供が流行の歌を口ずさんでも罰金。ばかじゃねーの
51. Posted by 名無し 2014年06月27日 01:06
一体ジャズやロックの歴史をなんだと思っているのか小一時間問い詰めたい。
52. Posted by 名無し 2014年06月27日 01:06
そのうち管理料とかいって増税のネタにされるよ
53. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 01:06
レコード会社と契約=権利の譲渡=JASRACの養分
54. Posted by 名無しの提督さん 2014年06月27日 01:07
おかげで低質なボカロ曲ばっかが流行ると・・・・
55. Posted by 絶望的名無しさん 2014年06月27日 01:08
お前らもう音楽聴くなってことだよ
言わせんな恥ずかしい
56. Posted by   2014年06月27日 01:08
※38
インターネット等だと営利目的じゃなくても徴収されるんですが
57. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 01:09
コレって、小学生の合唱コンクールとかで観客(親)がくるような
イベントでも請求が来るって事か?
58. Posted by あ 2014年06月27日 01:09
会長って都倉俊一なんだな
老害団体なのかなぁ
59. Posted by   2014年06月27日 01:09
個人の演奏すらアウトとか、もはや定義が無いからどうとでもこじつけ出来るw
これって明らかに音楽業界に敵対してるだろ!?
正に「お前は何と戦ってるんだ?」だな…
60. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 01:09
これやるんなら
世界中の観光地の街角で日本人相手に
弾き流しやってる奴ら一人ひとりから集金して回れよ
61. Posted by   2014年06月27日 01:10
この団体の管理する曲は聴かないほうが身の為ってことだよね
62. Posted by あ 2014年06月27日 01:11
結婚式で曲かけるゴトにいくらとかも本決まりなの?
63. Posted by   2014年06月27日 01:11
ヤクザさんお仕事ですよ〜 シマを荒らすカスラック社員をボコボコにしてください
64. Posted by あ 2014年06月27日 01:12
ボカロとクラシックだけ聞いてるんでいいですもう
65. Posted by あ 2014年06月27日 01:12
キャバクラにピアノ??
キャバレーの間違いだろ?
66. Posted by   2014年06月27日 01:13
国公認ヤクザ 対 国非公認ヤクザ
67. Posted by ななぁし 2014年06月27日 01:15
終わりだな、日本の音楽。
68. Posted by   2014年06月27日 01:15
こんなバカな事を思い付いたJASRACのバカさ加減は今更言うまでも無いが…
一番救えないのは、こんな妄言をアッサリ真に受けてる東京地裁だなw
お前ら纏めて死んで良いよ、いや一切冗談抜きにマジで。
69. Posted by 名無し 2014年06月27日 01:15
音楽って聴いてもらわないとなんにもならいんじゃないの?
日本の音楽の底辺というか土壌が貧相なのは、音楽が身近にない
ことだと思う。
聞く人を育てるということをしないと、アイドルしか聞かない中年
爺婆だけになる
自分たちで首を絞めてるとしか思えないけどね。いつになったら気づくんだ。
70. Posted by 名無し 2014年06月27日 01:17
そかそかじゃあオリジナルの曲ならいいんだな?
都内の音大の学生達が作った曲を演奏させてあげるンゴwww
71. Posted by 名無し 2014年06月27日 01:17
そろそろJASRACにガツンと言う人が出てきてもおかしくないな
72. Posted by 名無しの提督さん 2014年06月27日 01:18
え、そんなこと言ったら利権ヤクザvsガチヤクザの血で血を洗う抗争が勃発するんじゃ・・・?
いいぞもっとやれ、ただしカタギに迷惑かけないようにな
73. Posted by 2014年06月27日 01:19
店で店員が鼻歌混じりに仕事しただけで摘発されかねんな
74. Posted by 絶望的名無しさん 2014年06月27日 01:19
その内幼稚園で保母さんがオルガンで弾く曲にも金出せと言い出すんだろうな
75. Posted by   2014年06月27日 01:20
学校の吹奏楽とか軽音楽とかからもその内取りそう
76. Posted by 新でくれ 2014年06月27日 01:20
日本の音楽レベルを著しく低下させてる利権第一主義の醜い老人は一日も早く その寿命を抹殺…いやいやまっとうして下さい。
アマチュアバンドの自主ライブは?
文化祭とかでのコピーバンドもアウトですか?
日本人には強気な行政…世は正に幕末だね、腐った幕府がどうなったか知らん訳じゃないだろうに
77. Posted by   2014年06月27日 01:20
つまりピアニストの脳みそに記憶されたのが違法コピーって事?w
78. Posted by   2014年06月27日 01:21
まぁ所詮は地裁だしな。
キャバクラ側は最高裁まで行ってほしいわ。
79. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 01:21
ていうか
もっと早くに言ってくれよな
数年間も黙っていて、いきなり1千万円以上払えってさぁ〜
飲食店とか前々からチェックしてあるだろっ
早めに言ってくれればクラシックとかの 著作権料が要らない曲 だけ演奏してたのにさ
頃合いを見計らって請求するとか
 自転車ドロボーを捕まえる為に、わざと自転車を放置
して、隠れて見てる警察みたいだな(ちょっと違うかw)
80. Posted by 著作権の権化 2014年06月27日 01:22
これジャスラック10年前から言ってたからな
そんときキャバがピアノ演奏やめてピアニストの娘いっぱい失業してたわ
そのままその店でキャバ嬢なった娘もいたな
そーゆーオレもジャスラックに使用料、滞納金、延滞料合わせて1万ずつコツコツ払ってるわ
嫌んなる、まじ死んでほしいわクソカスラック
81. Posted by   2014年06月27日 01:22
これからはさK???POPを聞けばいいよ
日本は終わり
82. Posted by あ 2014年06月27日 01:23
カスラク、消えてくれマジで。
83. Posted by   2014年06月27日 01:24
NHKとJASRACとかいう本筋も真っ青な2台ヤクザ
84. Posted by JASRACは 2014年06月27日 01:24
作曲家、編曲家、演奏家の著作権を守ってるんだよ。自分の作ったものが勝手に無許可でTVからいやでも流れてくる状況。気づいたら申請。こんなに心強い組織ないわ。法律があるんやで
85. Posted by   2014年06月27日 01:25
>幼稚園のお遊戯会からも徴収しそうだな
冗談抜きでやりかねない、いやマジで
86. Posted by くるくる名無し 2014年06月27日 01:25
利権者「Youtubeに音楽上げるか」
カスラック「利権侵害ですwww」
利権者「え、私が作成して弾いてるのあげてんだけど・・・」
カスラック「利権www侵害wwwですwwww」
利権者「」
87. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 01:26
音楽を使ったから金を取る
ここまではいいんだよ
でも権利者にちゃんと還元されていない
だから叩かれるんだよ
還元してないから金取る時点で叩かれる
88. Posted by 2014年06月27日 01:26
NHKとJASRACは日本の癌
89. Posted by   2014年06月27日 01:28
カスラックって、ほんと場当たり的対処だよな。
自転車操業っぽい。
それくらいまで、日本音楽、堕ちてるんじゃね?
まー、どうでもいいけど。
町中から音楽がなくなったから、CD買うヤツがいなくなったんじゃん?
俺らが学生の頃は、スーパーやラジオで聞いたいい曲をなけなしのお小遣いで買っていたわけだが、最近では聞く機会がまずないからナ〜
90. Posted by ヤバいよね? 2014年06月27日 01:28
コレはヤバいだろ?
もし本物のヤクザの人達が素人相手に安っぽい詐欺しかできない腰抜け集団ならまだしも 本当に怖い本物の暴力のプロだったら、抗争までいかないにせよカスラックの幹部数名は事故死したり行方不明になったりするんじゃないかな?
まあヤクザの人達が本物の侠客ならの話だけどね。
91. Posted by   2014年06月27日 01:28
これはらはJASRACとは無縁のボカロ曲や同人音楽を演奏しよう(提案)
いや真面目な話、社会全体がJASRACにNOを突き付ける必要はあると思うんだ
92. Posted by 2014年06月27日 01:29
いっそのことクラシックをキャバクラで演奏すれば?
93. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 01:29
※84
裁判で徴収したお金は権利者にいく前にJASRACに行くがな
んで還元されるかと思いきや還元の計算方法は非公開だから
還元される金額が正しいのか分からない
そもそも還元されるかもわからない
94. Posted by   2014年06月27日 01:30
ジャスラックとかなくても困らない
95. Posted by   2014年06月27日 01:30
徴収するのは良いとして
本当に著作権者に還元されてるの?
96. Posted by 2014年06月27日 01:31
マジかよ、JASRACに管理させたら罪のない人が捕まるのか
管理させずに普及させる方法って無いんですかね?
と言うか他人が作った曲を管理してるってだけの団体が著作権云々言っていいんですかね?
そういう風になってるのは分かってるんだが管理団体が出来るのは著作権を持ってる人に通告する程度だと思うんだよね。
無駄に権限持たせるとこういうことになるから。
97. Posted by   2014年06月27日 01:31
工作員が全く湧いていない。何でだ?
カラオケ店も上納金を支払わないとカスラックに潰されそう
98. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 01:31
JASRACは権利者を守ってるんじゃなくて
音楽の権利を盾に金を巻き上げてるにすぎない
気づいた音楽家はみんな離れたよ
99. Posted by   2014年06月27日 01:32
CD売れなくなってライブで稼いでるミュージシャンが多いからね
そこからがっぽり搾取しようという考えだろう
さすがよく考えている
100. Posted by   2014年06月27日 01:32
楽器屋の試し演奏でも徴収しちゃう?
101. Posted by   2014年06月27日 01:34
なんでこんなアホみたいな判決が出るんだよ
東京地裁は頭おかしくなったのか?
しっかしカスラックも阿漕だなー
むしり取れる物むりし取ってばっくれるんだろうなどうせ
んで後には音楽という文化がボロボロなった日本が残ると
102. Posted by ナルミ 2014年06月27日 01:34
JASRACを潰さないと日本の音楽が終わるのが分かった。
あと、著作権についてJASRACの取り分について考えるべき。
JASRACの規模も考え直すべき。
103. Posted by 2014年06月27日 01:34
文化衰退が狙いだろ、この利権ヤクザ共
104. Posted by   2014年06月27日 01:36
JASRACは何のためにあるのか分からん
105. Posted by   2014年06月27日 01:37
店内で映画やアニメ、ゲームの映像を流したり、フィギュアを並べたり、
漫画のポスターを貼ったりするのは良いのに、音楽だけは流してはならんのか。
実におかしな話だな。どれも店内の雰囲気作りという点では同じことなんだが。
このJASRACの主張が通るなら、他のあらゆる団体も使用料を徴収できるよな。
「店内にポスター貼るなら利用料よこせ!!」「待合室に雑誌置くなら利用料よこせ!」ってな。
すげー世の中だわ。
106. Posted by   2014年06月27日 01:38
CD売れないなら自分の首しめてるだけだからいいけど
音楽を根こそぎ駆逐しようとしてるよなカスラックなんなん?
107. Posted by あや 2014年06月27日 01:38
よくわからん
徴収したお金は作曲家とかに支払われるのよね?
どうやって調べてどういう配分なのか
ここが謎?
108. Posted by 2014年06月27日 01:38
カスラックに関わる人間は全員ゴミだと良く分かった
109. Posted by 名無し 2014年06月27日 01:40
子供達のピアノやエレクトーンの発表会でも申告必須ですから。
日本の音楽業界を食いつぶすだけのカス組織ですよ。
110. Posted by まとめブログリーダー 2014年06月27日 01:40
そのうち鼻歌歌ってるだけで金が取られる時代が来るなw
111. Posted by   2014年06月27日 01:40
JASRACの中の人の声を聞いてみたい
どういうつもりでやってるのか割と気になる
112. Posted by   2014年06月27日 01:40
この裁判官はJASRACからいくら握らされたのかな?
113. Posted by (^ω^) 2014年06月27日 01:40
いくらなんでも暴利すぎだろ
114. Posted by 2014年06月27日 01:42
確か、うちの店はオリジナルや、クラシックしかしてないから、ってのは通用しなかったような、、、。というか、それを証明するのが困難?
115. Posted by きゃばくらお 2014年06月27日 01:42
ゴミの訴えにカスの判決!
ドッチも救えねぇ〜
116. Posted by え? 2014年06月27日 01:45
そのうち楽器を持ってるだけで徴収にくるようになる。
117. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2014年06月27日 01:46
カスラックは自分たちが著作権を管理していない音楽まで金を払えと言って来る糞組織。
118. Posted by   2014年06月27日 01:46
客の幼稚園の先生がドレミの歌でも披露するとキャバクラ経営者は死ぬのかw
119. Posted by   2014年06月27日 01:47
元爆風スランプのファンキー末吉が経営するバー「Live Bar X.Y.Z.→A」で自分の過去のマイナー曲を演奏していたら社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)から「著作者の財産を守るため、著作権料を払いなさい」と著作権料の支払い請求が来た。勿論、ファンキーのマイナー曲はジャスラックに著作権の管理委託していた。しかし、印税が振り込まれる月にファンキー末吉自身から徴収したお金は権利者のファンキー末吉に1円も振り込まれなかった。
ファンキーはJASRACの不可解な料金徴収法に激怒。「これではヤクザのみかじめと同じである。ちゃんと著作権者に分配しろよ!!」と憤り、弁護士にも相談し、JASRACと数カ月にも渡る交渉を行っている。
「JASRACから郵送された書類を開けてみると、楽曲リストのひな形なんて陰も形も見えず、ただ『何平米の店舗で月に何時間演奏しているお店は月々いくら払いなさい』という表とその申告書があるだけである。こいつらは数十年もこうやって店から著作権料という名目で莫大な金額を徴収して来たのか?!! これではその店がどんな曲を何回かけたか演奏したか、何よりもそのお金がどの著作権者に支払われるものなのかがわかるはずがない。つまり、これでは絶対に著作権者に還元されるはずがない!!」
120. Posted by 2014年06月27日 01:47
作ってる側の人間として言わせてもらえば、JASRACが無いと困る。
どこで自分らの曲が使われてるのかなんて個人じゃ把握しきれない。
121. Posted by あ 2014年06月27日 01:47
これってアマチュアコピーバンドが下北あたりのライブハウスでワンコイン程度の入場料とっても、対象になるの?吉祥寺あたりの街頭で歌歌って、ギターケースに小銭稼いでも対象になるの?場末のスナックの流しとかは?もういないけど。
122. Posted by   2014年06月27日 01:48
全方位攻撃
123. Posted by 名無し 2014年06月27日 01:49
日本の経済発展を阻害してるのは、こういった既得権益層
iPhoneやKindleも、日本が先行してたのにNTTや出版業界のせいでつぶされた
今、必要なのは規制緩和だわ
これいうと、一部の保守層が怒るのよね >< 
124. Posted by ハム 2014年06月27日 01:49
逆に言えば、原曲ある音楽なんか演奏するなということか!?
常にオリジナルを生み出し、それで勝負せよと!!
ある意味音楽業界を鍛え上げる手段と考え……れないよなぁ………
125. Posted by sdv 2014年06月27日 01:49
もともと著作権が市民権を得られたのは、過去は粗悪な海賊品やコピー品が市場で出回っていて、著作権を推進し閉め出しを行うことで消費者利益を保護することが想定されていたからであって、今は当時の思惑とは全く別な使われ方がされている。
126. Posted by   2014年06月27日 01:50
地裁はおかしい裁判官ばっかだな。
127. Posted by   2014年06月27日 01:50
キャバクラが余計なことしたから余計な判例が増えたね
しねばいいのにね
128. Posted by 2014年06月27日 01:51
「フンフンフン♪」
「はいきた100円!払わないと訴訟ね」
129. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 01:51
これからは版権フリーの時代だな。やってられん。
個人的にはジャズ演奏者が適当に集まって演奏してくれると最高。
130. Posted by   2014年06月27日 01:52
何とかCD買わずに
音楽だけ聞いて作曲者だけに金が行くように出来ねーかな
131. Posted by   2014年06月27日 01:53
ピアノ練習で弾く時も払わなきゃならんの?
132. Posted by   2014年06月27日 01:54
もう音符の数と使った鍵盤数、楽器の総数で徴収しろよ
133. Posted by あ 2014年06月27日 01:55
こうやって業界が衰退していく、音楽が堅苦しくそして、つまらなくなっていく。もう邦楽は、完全にAKBとEXILEと嵐だけの時代だな。
134. Posted by しゃろーん 2014年06月27日 01:55
騒ぐなまだ地裁だ
135. Posted by 2014年06月27日 01:56
キャバクラざまあああああ
136. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 01:56
確かにこれで金取るなら、ブラスバンドのコンクールとか、甲子園の演奏から金を取れよって話だな。
137. Posted by   2014年06月27日 01:56
いやいや、さすがにこの件でJASRACを叩くのは筋違いだろ
登録されてた楽曲を権利者に無断で演奏して、利益を得ていたのなら支払って当然でしょ?
JASRACが日本の音楽文化衰退の一部を担ってるという論には賛成だけど
「どんなものでも叩く」という姿勢はおかしい
138. Posted by うわぁ、 2014年06月27日 01:57
少しアレンジしたものでもダメなんか
139. Posted by   2014年06月27日 01:57
そのうち楽器自体を対象にしそうだな
楽器がインテリアになる日も近い
140. Posted by 身の丈を知れ 2014年06月27日 01:58
いいぞ〜^^
どんどん絞りとって日本の音楽業界を衰退させろw
音楽や娯楽ってのは人間のストレスを発散させ、
国内の成長を促すものでもあるのに、
それを規制するとかアホとしか言い様がないw
141. Posted by あ 2014年06月27日 01:59
業界が廃れていくのはけっこう。人から音楽を取り上げることは出来ない。何かしらの形で新しいものが生まれてくる。現在JASRACにお世話になってる人も次の形を模索した方がいいんじゃない?
142. Posted by あ 2014年06月27日 01:59
※131
個人が演奏して楽しむ分には構わないんじゃね?要は演奏により利益を得た場合が対象かと。だから町の個人のピアノ教室かなんかが練習曲で使えば、ヤバいのかも。
143. Posted by   2014年06月27日 01:59
これピアノのあったら誰かしら何か演奏するだろうし
それで金とられたら、ピアノから徴収してるのと同じじゃね
それとも専属のピアニスト以外は取らないの?
144. Posted by   2014年06月27日 02:00
カスラックがある限り、日本の音楽業界は永遠に下火だね。
高野輝久みたいな気違いが裁判官やってる時点で、法治国家としても終わり。
145. Posted by 2014年06月27日 02:00
キャバの生演奏ってヒット曲のジャズアレンジとかやってそうだもんな
古めのジャズやスタンダードを演奏しとけばいんじゃね
146. Posted by あ 2014年06月27日 02:00
ちょっと関係ないかもだが著作権者の死後50年間も著作権を保護するのってビジネス以外の何物でもないだろ
147. Posted by 2014年06月27日 02:01
接待されてる最中なんかもチェックしてたりするんだろうな
嫌な客だ
148. Posted by みる 2014年06月27日 02:01
カスラックはスヌヨ!
149. Posted by カスパ〜さん 2014年06月27日 02:03
規制早いね
150. Posted by 2014年06月27日 02:03
いっそ古典芸能とかインディーズバンドの生演奏にしたらいんじゃね
雰囲気台無しだけど
151. Posted by 2014年06月27日 02:05
お酒を出してる店で有線が流れてるのは貧乏臭くてかなわんのだが
いずれそうなるのだろうか
そうしたいんだろうけど
152. Posted by   2014年06月27日 02:05
>東京地裁は26日、キャバクラを経営する3社に生演奏の差し止めや約1570万円の支払いなどを命じた。
さすが痴裁
153. Posted by 2014年06月27日 02:07
小美門でも雇っとるんか
154. Posted by   2014年06月27日 02:08
プロのバイオリニストは指の一本一本に保険が掛けられていて商品価値があるとされているから五線譜の使い方や使用面積、リズム表現方法でも課金するといいよ。
155. Posted by   2014年06月27日 02:08
BARの弾き語りもアカンっちゅう事か・・・
156. Posted by   2014年06月27日 02:08
これさぁ聞きたくない曲聞かされたら
当然金取れるんだよね?
157. Posted by 2014年06月27日 02:08
居酒屋スタイルのキャバとかやったらいんじゃね
ねーちゃんは制服姿のバイトで音楽はゆうせん
明朗会計で明るい店内
健全だなあ
158. Posted by   2014年06月27日 02:09
流しの営業とかは?
店に課金するん?
159. Posted by 2014年06月27日 02:11
流しを裏で雇って「お客さんが好き勝手に演奏してる」スタイルにするとか
160. Posted by 2014年06月27日 02:11
利権蛆虫だな。消えろカスラック
161. Posted by   2014年06月27日 02:12
裁判官いくらカスラックから貰ってるの?
しまいにゃ小学校の音楽や鼻歌にすら金取る気なの?
162. Posted by 名無し 2014年06月27日 02:13
音楽て何ですかね
163. Posted by ぐん 2014年06月27日 02:13
へ〜、JASRAC腐りきってんな。
こんなとこに勤める奴ら恥ずかしくないの?
てめーらバカ丸出しだよ。
ダサくてダサくて生きてる価値ないね。
死んでしまえカス。
164. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 02:14
もうコイツらを通さないで活動しちゃうような
ミュージシャンが増えることに期待するしかないな
165. Posted by 2014年06月27日 02:14
演奏する可能性があるとか理由つけて、
ゴミNHKみたいに月額で強制徴収されそうwww
166. Posted by 名無し 2014年06月27日 02:15
えぇ〜マジかよ、これ金払わなくていーだろ…893
167. Posted by 名無しのはーとさん 2014年06月27日 02:15
これって非加盟レーベルとか自主流通盤は関係ないんだよ
片っ端から脱退されたらどうするんだろうな
168. Posted by   2014年06月27日 02:15
カスラックが主張するのはそれが仕事なんだから当たり前だし
主張しない方がむしろ問題があるだろ
嫌なら法を変えるか管理曲を買わない&使わないの二択だろ
正直ゴミ音楽なんぞ聞かなくても困らん
169. Posted by 2014年06月27日 02:18
永/井/護のfool for the cityみたいだな
170. Posted by   2014年06月27日 02:20
だいぶ前だけど
あずまきよひこがブログで「栗コーダーカルテットには印税が1円も入ってない」ってぶっちゃけてたよな
171. Posted by 2014年06月27日 02:21
2chはカスだな
曲作ってから物をいえよ
キャバの客寄せに曲が使われるってだけで我慢ならんのにそのうえタダ乗りってふざけんなよ
コメントのカスも勉強してから物をいえ
吹奏楽部でも管理曲は使用料をなんらかの形で払ってんだよ
なにキャバみたいなヤクザもんを擁護してんだ
172. Posted by 2014年06月27日 02:23
駄目だな。
こんな判例が罷り通る様では世も末だな。
圧制者の治世というのは、まさにこういうものだ。
173. Posted by   2014年06月27日 02:24
そのうちヤマハにミクもジャスラックのものですって喧嘩うるんでない?w
174. Posted by ななし 2014年06月27日 02:25
>>120
ジャスラックも誰の曲が何回使われてるのかは把握できてない。
大体の今までの音楽的実績とか何かよく解らない独自の謎計算で音楽家に著作権料が払われる。
泡沫音楽家なんてほとんど払われない。
ちなみに120が自分の曲を演奏する時にもジャスラックに著作権料を払わないといけない。
曲だけでなく、作家を登録するから、120が即興の鼻歌を歌っただけでも著作権料は発生する。
そして、自分で自分の著作権料を払ったとしても、それが自分に支払われるかは解らない。
175. Posted by ななし 2014年06月27日 02:25
>>121
アマチュアバンドが自分の作った曲を演奏するなら無料。
ジャスラックに登録されてる音楽家の曲を演奏したら1曲250円くらいジャスラックに音楽著作権料を払う必要がある。
駅前で無料で歌っても人の曲なら1曲250円くらい。
流しは一日20曲くらい歌ったと換算して年200日業務をやったとすれば100万、それを10年やってたら、さかのぼって1000万くらいジャスラックに請求される。
だからもう流しのギター演奏とかは絶滅した。
176. Posted by え、どういう事? 2014年06月27日 02:26
ピアノ演奏すらアウトなのか
だとしたら楽譜販売自体もアウトじゃないか?
177. Posted by 2014年06月27日 02:27
楽譜には使用料含まれてるっつの…
178. Posted by 2014年06月27日 02:28
音楽の先生涙目
179. Posted by 名無し 2014年06月27日 02:29
これじゃあ音楽も衰退するわな、ヤクザすぎ
180. Posted by   2014年06月27日 02:30
NHKと同じ臭いしかしない。
181. Posted by   2014年06月27日 02:30
※171
管理がずさんなジャスラックが徴収してるから批判されてるんだろ
コメントの意図も読み取れないのにずいぶんと得意気だな
182. Posted by   2014年06月27日 02:32
※175
自分で自分の曲広められないとか意味わからんな
カスラックに非加入でも、アレ弾いてよとかのリクエストを断らないといけないわけだから無理だろうな
183. Posted by   2014年06月27日 02:33
糞みたいな音楽しか無いからどうでもいいです
184. Posted by   2014年06月27日 02:33
これはすごいやくざっぷり
凶暴化して学校の演奏やらにも牙を剥きそうな勢いだな
185. Posted by ななし 2014年06月27日 02:33
>>131
練習は構わない。
練習をお金を取って見せるなら著作権料がかかる。
また、公共の場で人を集めて演奏すると例え入場無料であっても著作権料がかかる。
>>138
著作者の許可なしにアレンジしてはいけない。
著作物は保護されてるので、替え歌とかも著作権法違反になる。
186. Posted by a 2014年06月27日 02:34
昔から生演奏でもアウトだったと思うけど
素直にクラッシックとかJASRAC管理以外の曲にしとけばいいのに
187. Posted by あ 2014年06月27日 02:34
これはキツい判決。
損害賠償の額が桁違いに大きい。
188. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 02:34
何年も前、著作権フリーの曲を生演奏する飲食店に「この先著作権のある曲を演奏するかもしれないから」って金を要求して
結局ピアノも撤去させたこともなかったっけ?
こえーな
189. Posted by 名無し 2014年06月27日 02:37
何時代だよ
190. Posted by 2014年06月27日 02:38
そのうち耳や手足や口があるだけで徴収されんじゃね?
191. Posted by ななし 2014年06月27日 02:39
>>176
楽譜の代金には既に音楽著作権料が含まれてる。
著作権料は色々ある。
CD一枚の中に、作曲家著作権料、作詞家著作権料、演奏家著作権料、歌手著作権料、音楽会社のCD本体の版権著作権料と色々入ってる。
例え「君が代」であっても、公共の場でCDを流せば演奏家とCD版権元への著作権料が発生してしまう。
自分が生声で歌う分には無料。
192. Posted by 2014年06月27日 02:40
※159
店と流しの利害関係が証明できないならそれもいいけど
まず無理じゃないか? 証拠なら簡単に挙がるだろうし
一応、営利目的で〜という建前がなきゃカスラックは法的に金取れないんだし
もし無関係を徹底して装うことができるなら、それもありかもしれんが・・・
193. Posted by まとめブログリーダー 2014年06月27日 02:41
自分たちの首を締めてることに気付けよ、カスラックのジジババは
「豚は太らせて食え」って言うだろ
多少収益減っても音楽の復活に尽力して、そっから金取れよ
194. Posted by   2014年06月27日 02:41
現代のカスラックは業界衰退にしか貢献してない
著作権管理団体は他にもあるしな
著名な作曲者にはどんどんカスラック以外の管理団体に移って貰いたい
こいつら明らかに管理外の局(古典)にも「報告しろ」とか言ってきやがるからな
疑うならお前らが調べろよと
195. Posted by 名無しの権兵衛 2014年06月27日 02:41
演奏者がなんかかわいそうだなあ…こんな状況じゃ音楽は育たないよ
196. Posted by   2014年06月27日 02:42
ジャスラックに裁きを!
197. Posted by   2014年06月27日 02:43
※165
演奏する可能性があるから金払うかピアノ撤去しろ、ならもうやった
198. Posted by 名無し@774 2014年06月27日 02:43
幼稚園のお遊戯会。小学校の運動会。中学校の卒業式。高校の文化祭。大学の…
取れるところはまだまだ有るね
199. Posted by   2014年06月27日 02:44
日本は土人国家じゃないんですからさっさとフェアユース法取り入れろよ
いったい何世紀前のスタンダードに生きてんだよアホかこの国は
200. Posted by   2014年06月27日 02:44
※171
JASRACはちゃんと著作権者に分配してから管理とか言えよ
201. Posted by ななし 2014年06月27日 02:45
>>159
その流しが捕まって1000万以上の損害賠償請求を受けることになる。
刑事裁判での損害賠償は自己破産して逃げられない。
一生ジャスラックに追われる。
202. Posted by 名無しの気団談 2014年06月27日 02:45
有線流してるスーパーも取り締まるの?
203. Posted by   2014年06月27日 02:46
※198
学園祭を営利目的と主張するのはかなり無理があるが
こいつらならダメもとでやりそうだなぁ
204. Posted by   2014年06月27日 02:46
文科省の連中の50年以上にわたる天下り先の一つであり、役員報酬などのカネの流れなどいまだに非公開、その内部の不透明で超有名な悪名高い団体だよ。
国会でどんどん追及すべきだわ、もっと。
205. Posted by 名無し 2014年06月27日 02:47
著作権の目的が保護から独占に変わったし、それに誰もおかしいって言わないからな。こんな奴らに頼ってたら、自分達の首を締めることになるぞ
206. Posted by   2014年06月27日 02:47
これ、音楽の授業で教師がピアノ弾くのもだめってことになるぞ! ほんとマジ嫌がらせして喜んどる輩ばっかりの世の中になったわ。
207. Posted by   2014年06月27日 02:48
銭ゲバとはこのことズラ
208. Posted by あ 2014年06月27日 02:48
え?ちょっと意味がわからないんだが・・・
演奏しちゃダメってこと?
ピアノの発表会とかもアウトってことか
オーケストラもアウトか
これは国が動いてどうにかしないとダメなんじゃないの?
209. Posted by   2014年06月27日 02:49
※201
それは前提として
A:流しが営利目的で、つまり店との繋がりがあるか自分に利益をもたらす演奏をしたと証明する必要がある
B:1000万以上という金額は損害賠償ではなく店の営利から計算した額であるので、流し本人にその額を主張することはできない。
そこんとこは理解してるよな?
カスラックがその流しを追う可能性は否定しないが、なにやら勘違いしてないか
210. Posted by   2014年06月27日 02:51
ピアノ生演奏のキャバクラって奥ゆかしいなー
なんて思っていたらこれかよks
211. Posted by   2014年06月27日 02:51
>>208
公立の普通の学校ならおk
ピアノ塾とかの営利企業ならダメ
212. Posted by 名無し 2014年06月27日 02:52
ちなJASRACがいうにはネット上で歌詞を呟いても著作権の侵害になるとのこと。
これはつまり「あらゆる単語の組み合わせ」を取り入れた歌詞を作ってJASRACに登録すれば金を絞りとり放題になるという狂った言い分。
音楽を食い潰すだけに飽きたらず、本来縛られるはずのない言葉の自由すら奪おうとする。まさに金の亡者!!
213. Posted by   2014年06月27日 02:53
>>208
カスラックに言わせれば100円でもお金を取って
音楽を聞かせる環境を作ったら即ダメだよ
「鼻歌も対象です。担当者はチェックしていると思いますよ」
どうよ、この凄まじさ。
214. Posted by ななし 2014年06月27日 02:53
ジャスラックは著作権料の回収を下請け会社にやらせてる。
ホールや劇場のスケジュールをチェックして、素人バンドや素人劇団であっても興業元の著作権支払状況を調査してる。
大体は会場と興業元への電話確認くらいだが、場合によっては会場まで足を運んで確認する。
後は飲食店、宿泊施設やラブホ、販売店を随時チェックして回ってる。
回収する会社も数字をあげないといけないから、結構マジ。
電話も借金取りと変わらない態度で怖い。
あいつら、音楽使用者を泥棒だと思ってるからな。
215. Posted by 2014年06月27日 02:53
そのうち学校の合唱コンクールとかコピーバンドにもケチつけたりしてな!
216. Posted by   2014年06月27日 02:53
カスラックはどんどんやれ
そして自滅してほしい
217. Posted by   2014年06月27日 02:55
この国は何から何まで搾り取ろうとするな。
218. Posted by   2014年06月27日 02:55
※208
著作権法 第三十五条
学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているものを除く。)において教育を担任する者及び授業を受ける者は、その授業の過程における使用に供することを目的とする場合には、必要と認められる限度において、公表された著作物を複製することができる。
ようするに>>211
219. Posted by   2014年06月27日 02:55
そもそも著作権自体が「著作物で金を取れる権利」じゃないからな
JASRACは設立当時には必要だった法律を悪用して暴利を貪ってるに過ぎない
220. Posted by   2014年06月27日 02:56
>音楽業界はこれでいいと思ってるのかな
これでよいだろ
J-POP()なんて聞かないし、音楽は楽しむものであって
カスラック以外にいくらでも媒体がある時代だからね
221. Posted by   2014年06月27日 02:56
産業を腐らせる害悪団体の寄生虫どもめ。
222. Posted by 2014年06月27日 02:58
学生が文化祭(学園祭)でBGMで流してる曲にすらいちゃもん付けてくるくらいだから
223. Posted by   2014年06月27日 02:59
No More Music
いらねえよ。
224. Posted by 2014年06月27日 03:00
音楽のない生活
充実スギwwwwww
225. Posted by 2014年06月27日 03:00
※222
カスラックはヤクザだからいくらでも吠えるけど
その件を司法に持ち込まないのは法的根拠がないからだよ
今回はキャバクラだから勝てると見込んで踏み切ったがな
226. Posted by 、 2014年06月27日 03:01
やっぱりおかしいのは日本ニダ!
227. Posted by   2014年06月27日 03:01
CDが売れないからって今度は八つ当たりかよ!カス
228. Posted by   2014年06月27日 03:02
やっぱこいつらって音楽を日本から根絶する目的の団体だよな
229. Posted by   2014年06月27日 03:03
甲子園の応援とか違反過ぎるな。
とっとと突っ込めよカスラック
230. Posted by   2014年06月27日 03:03
地裁程度で納得すんな
控訴しろよ
カスラック相手じゃアレだけどな
231. Posted by   2014年06月27日 03:04
カスラックはどこまでキチガイなんだ
イチャモンも大概にせーよ
232. Posted by ななし 2014年06月27日 03:05
>>209
ジャスラックの著作権料回収部隊の調査が入る。
目星を付けられた時点で流しの一日の演奏曲数を調査記録される。
裁判材料として写真も撮られるし、常習的にやってるという証拠を集められる。
「何年頃からやってた」という証言や証拠も集めるし、それが解れば概算で計算されて終わり。
それらが揃ってから著作権法違反で訴えられるから、訴えられたとすれば、その時点で巨額の使用料がもう決まってる。
やってない証明をするのは難しい。
逆に言えば、そこまで固められていなければ検挙されることもない。
233. Posted by あ 2014年06月27日 03:05
営利目的じゃないから好きな曲吹いても弾いても問題ない。ただ、その曲のカラオケver.を「吹いてみた」して動画サイトにうpして再生回数で利益でちゃったらアウトの時代が来るってことか
234. Posted by   2014年06月27日 03:05
1000年前の雅楽にまで使用料を請求しだすカスラック君
235. Posted by   2014年06月27日 03:06
カスラック不買やりゃいいんじゃね?
そもそも売れてないけど
236. Posted by   2014年06月27日 03:07
日本経済は我々が食い潰す!
だって甘い蜜吸いたいもん!!
それが安心と信頼のJASRACクオリティ!
死ねよw
237. Posted by   2014年06月27日 03:07
いやちょっと、批判してる奴頭おかしいんじゃない?
どう考えても、ピアノでの生演奏って、生演奏ありきのお店だろ。営利目的での使用だから、著作権侵害になるのが当然だろ。これが侵害にならないとかちょっとどうかしてると思う。
これが問題とならないって思ってる奴って、楽曲はすき放題使いたい放題とかおもってんのかね。
生演奏聞きにキャバクラ行くか?ってやつは、そもそもキャバクラに生演奏ってことがおかしいって言ってるようなもんだし、それこそ人集めのために利用してる根拠になるって話なんだが。
これの理解を極端に考えてる思考もできないネット民が本当に最近多くなってきたな。こうして意味のわからない国民が増えて国が滅んでいくんだろうな。
238. Posted by 2014年06月27日 03:07
オーケンだったっけか
本で自分の曲の歌詞を引用したら金払えと言ってきて
仕方なく払ったけど
本が売れた分のバックは一切無かったみたいなこと言ってたな
239. Posted by   2014年06月27日 03:07
キャバは別に音楽で稼ぐとこじゃねーし、店内の雰囲気作りのアイテムに過ぎないものからでも金取んのか
マジでヤクザだな
240. Posted by   2014年06月27日 03:07
コピーバンド全滅ってことじゃね?
もう音楽滅んでいいよ
241. Posted by 名無し 2014年06月27日 03:08
どんどん中世に戻っていくな。
242. Posted by   2014年06月27日 03:09
もう言ったもん勝ちだな
世間の893の前にもうこいつらから何とかしろ
243. Posted by   2014年06月27日 03:11
客から演奏料徴収してたならわかるがそういう訳じゃないんだろ?
244. Posted by   2014年06月27日 03:11
勝手に曲解して逆ギレしてるコメント多すぎ
キャバだから問題ないだろってやつは意味不明すぎ
キャバで生演奏してる時点でおかしいだろ
245. Posted by あ 2014年06月27日 03:13
著作権を委託してる人にきちんと著作料がいかないのは大問題だけど
この件はちゃんと仕事しただけだろ。
コメント見たら割れ厨みたいな図々しい言い草やら9条信者みたいな誇大妄想やら…
246. Posted by 2014年06月27日 03:14
どんどん衰退しろ
音楽なくても困らんし
247. Posted by ななし 2014年06月27日 03:14
>>228
>やっぱこいつらって音楽を日本から根絶する目的の団体だよな
実際に街から音楽が駆逐されてしまった。
昔は商店街やスーパー、電機屋や喫茶店や散髪屋から音楽が無くなった。
新曲や流行歌が流れる場が無くなり、能動的に音楽を探しに行く一部音楽マニア以外の一般人は音楽を耳にしなくなった。
その結果、もう何年も”国民的流行歌”と呼べるモノが出なくなり、AKBと嵐の特典付きCDしか売れない事態になってしまった。
音楽を殺したのは間違いなくジャスラックだよ。
248. Posted by   2014年06月27日 03:15
ジャスラックと裁判官が批判される理由が1つもない件について
249. Posted by   2014年06月27日 03:15
※233
その内、NHKの受信料みたいに
「あなたのお家、ギターとアンプ置いてますよね!課税してください」
とか、言わねかねん。
NHKが来た時は家、Tv無いんでって言ってるけど
「じゃあ家の中確認させて貰えますか?」だってよww
「ダメです、それでも入ってくるなら不法侵入で通報しますよ」って言ったらもう来なくなったけど、あいつら何であんなに図々しいんだろうな
250. Posted by dp 2014年06月27日 03:16
JASRACとNHKは日本の2大ヤクザだな
251. Posted by   2014年06月27日 03:17
まあ見てろよそのうち高校野球の吹奏楽部にも請求しだすで
252. Posted by 2014年06月27日 03:17
やったね!
これでまた街から音楽が消えるよ!
253. Posted by . 2014年06月27日 03:17
鼻歌ですらアウトだからなニコ動だって金払ってるし、某streamingサイトは歌ったり、鼻歌ちょっと口ずさんだり、BGMを配信で流したら後で使った曲を申請しないとダメだからな
イカれてる
254. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 03:17
もう、「この曲はJASRACフリーです」っていう曲が売れていくかもしれんなw
255. Posted by 249 2014年06月27日 03:18
まあ、本当は47インチ2台と23インチ1台あるんだけどなw
PCも2台あるけど、NHKだけは払った事ない。
ドブに捨てる金は生憎、持ち合わせてないわw
256. Posted by   2014年06月27日 03:19
※247
ほんとそれ
街で音楽を耳にしなくなった結果興味も無くなったし、調べる事もしなくなった。お陰でCD買うことも無くなったよ
257. Posted by あ 2014年06月27日 03:19
通信会社3社で談合、消費税、携帯電話税、ぱち税、主婦税、そしてジャスラックの横暴!こんだけ日本は汚染されとるんだよ!!
258. Posted by   2014年06月27日 03:20
カスラックとかB-カスって何で存在してるの?
259. Posted by   2014年06月27日 03:20
JASRACに登録してない曲はCD作るのにも一苦労で店舗に置かれることもなく、もちろんituneなんかには入れてもらえず結局売れないんだろうw
260. Posted by 名無し 2014年06月27日 03:21
生演奏が売りの営利目的ならまあ仕方ないとはおもうが
重要なのはちゃんと権利者に還元するかどうかだな
261. Posted by   2014年06月27日 03:21
※233
アウトの時代っていうか、それで稼ぐようになったら、今でも普通にアウトだろ、なに言ってんだお前
吹いてみたが何を表しているか知らんが、楽器と楽譜揃ってるなら、営利目的じゃなくても普通にアウトになるだろ。
262. Posted by   2014年06月27日 03:23
※247
そこからジャスラックのせいっていう根拠がわからん
ジャスラックは普通に著作権法上にのっとって、権利委託されているだけだろ。著作権法が原因なのか、ジャスラックの運用が問題なのかはっきりかけよ
263. Posted by   2014年06月27日 03:25
なんでこういうのいきなり1500万とか取れるんだろうな。
カスラックがこの店に何度か催告入れても聞かなかったからこうなったんなら分かるが。
264. Posted by   2014年06月27日 03:25
最も著作権を侵害してるのはカスラックではなかろうか
265. Posted by 2014年06月27日 03:26
JASRACは
音で楽に金を強要する団体ですよ
近いうちに楽器置いただけで、せびってくるかも
266. Posted by 名無しのプログラマー 2014年06月27日 03:26
生演奏じゃなくて、カラオケだったら許されるっていうのがまた悩ましい。
267. Posted by 2014年06月27日 03:27
路上や居酒屋で演奏してる奴はどうすんだよ
アウトなら幼稚園や保育園でアンパンマンやブームの音楽使って体操してるのも違法になるわけだ
268. Posted by   2014年06月27日 03:28
バンドブームの当時こんな話聞いたことないんだがな!
269. Posted by あ 2014年06月27日 03:29
裁判官クビにしろ
痴漢問題といい利権問題といい司法ぶっ壊れすぎだろ
270. Posted by   2014年06月27日 03:29
そのうち、通行人を捕まえて足音があの曲のリズムだった!とか言い出して市民から金を巻き上げ始めるぞw
271. Posted by   2014年06月27日 03:30
※263
生演奏のおかげで他より一日に5人ほど多く人が来ているって事実程度あれば、1500万って結構少ない額だろうけどね。余裕で元が取れるという罠
272. Posted by ななし 2014年06月27日 03:30
>>256
昔は街中で新曲を見つけたもんだった。
あちこちで耳にするから「これ流行ってんのかー」と曲を覚えてCD買うのが普通だった。
店の人も自分の好きなCDをかけてて、店員に「この曲誰?」って話をするのが普通だったし、同じ曲ばっかかけてても客が飽きるから、新曲をインテリアの一つとして絶えず入れ替えてた。
誰も彼もが流行りの曲を覚えて、良い曲を探してた、良い時代だったよ。
今はもうチェーン店の宣伝曲がエンドレスで回るばかり。ドンキホーテの曲とかジョーシンの曲とかな。
そりゃ流行歌も出んわ。
273. Posted by   2014年06月27日 03:32
※269
お前の頭がぶっ壊れてるだけだろ
似たような事件は昔からずっとあるだろ、なんでいまさらこの程度の事件を取り上げる必要があるのかもイミフ、しかも地裁だし
274. Posted by   2014年06月27日 03:33
※272
お店行けば普通に流れているんだけど
コンビニ・居酒屋・その他もろもろ
お前がドンキとかジョーシンとかしか行ってないからじゃねーの
275. Posted by ああ 2014年06月27日 03:36
コメ266
生演奏とカラオケって全然違うから別問題だとおもう
実際飲食店とかパーティー会場とかでの生演奏もかなり重要な位置占めているからな。
キャバクラで生演奏の必要性があるのかしらんが、明らかに他とは違った思考のキャバ運営狙ってるから、こんなのは当然に侵害になるってのが一般的理解だろうな。
自己の利用と同列に語ってるやつはちょっと無知すぎるんじゃないか
276. Posted by   2014年06月27日 03:37
悪魔の組織だ
277. Posted by 2014年06月27日 03:37
重箱の隅を突けば金払えってことになるだろうが
演奏代として取ってない、つまりその店の主目的じゃないものに対してフルプライスで請求されるとなると採算は合わないし
こういうものはもう何も出来なくなるな
肝心の著作者への分配がきちんと出来てないのにこういうことだけは執拗にやるから反感を買うことになる
278. Posted by   2014年06月27日 03:38
カスラック職員の家族が村八分に遭う日も近いな
279. Posted by ななし 2014年06月27日 03:38
>>262
>著作権法が原因なのか、ジャスラックの運用が問題なのかはっきりかけよ
著作権法の対象範囲が厳し過ぎたのと、ジャスラックの取り立てが厳し過ぎた。
音楽再生による直接的な収益以外はもっと低価格で再生させるべきだった。
具体的には小規模な店舗でのBGM利用、趣味のダンス教室やカラオケ教室、駅前の若者のバンドなど。
この辺はお目こぼしで放置すべきだった。
280. Posted by あうあう 2014年06月27日 03:39
なんでキャバクラで生演奏しているのかが理解できない
281. Posted by ? 2014年06月27日 03:40
キャバクラのケツ持ちは?
282. Posted by ななし 2014年06月27日 03:43
>>274
お前は昔の事を知らないだけ。
昔はラジカセを置いてCD一枚が延々とリピートされてた。
今は有線が入ってる程度で、有線が広告料貰って今月ちょっと多目に流そうっていう曲がちらっと流れるだけ。
コンビニやチェーン店だと店の宣伝が入ったりするし、音量も低め。
昔は無茶苦茶うるさい音量で店員が自分の部屋みたいに好きな音楽をかけながら仕事してた。
嫌でも覚えるくらいずっと音楽が流れてたよ。
283. Posted by 名無し 2014年06月27日 03:43
終わってんなマジで
この団体に歯止めかける動きがどうして出てこないのか
癌でしかない
284. Posted by   2014年06月27日 03:43
こうやって完全に音楽業界にとどめを刺していくカスラックww
自分の足を食べてるようなもんだね
285. Posted by   2014年06月27日 03:43
いい加減にしろ!
286. Posted by   2014年06月27日 03:44
前はジャズ喫茶に数百万要求してたな
音楽なんて聞かせてなんぼだろ
聞いてもらわなくてどうやって売るんだよ
音楽文化を育てようって気が全く無いのが日本の音楽業界
そりゃ終わるわ
287. Posted by 名無し兵 2014年06月27日 03:45
音楽ヤクザvs本職ヤクザ
288. Posted by ななし 2014年06月27日 03:46
>>266
>>275
カラオケはオンライン配信してるサービスは著作権料が既に含まれてるから問題ない。
CD持ってきてカラオケするとか、生演奏でカラオケするのは駄目、使用料が発生する。
まぁキャバはジャスラックにみかじめ料払ってるオンラインカラオケを入れろっていう見せしめですわ。
289. Posted by   2014年06月27日 03:46
つくづく不愉快な連中だな
290. Posted by ああ 2014年06月27日 03:47
※279
実際な話、著作権とジャスラックて原因なんかね?
インターネットの普及によって自然とこういう流れになってるようにしか思えないんだけどね。
あと規模で分けてるけど、規模じゃ中身問題とならなくなるから営利性っていう基準で分けて考えてるんじゃないんかね?
あと具体的以下は使用する側の規制だから、その仕様によって普及していた確実な根拠とか実在するんだろうかね
お目こぼしで放置してても結局は使用者が制限されてないという事実だけで、音楽の普及とは対して関連性ない気がするけどな
291. Posted by 2014年06月27日 03:49
バーのマスターがハーモニカで吹いてあげてただけなのに
どんぶり勘定(店の広さ×時間みたいな感じの計算)で請求してきたとかもあったな
292. Posted by   2014年06月27日 03:49
そろそろ、カスラックを潰す運動が起きてもおかしくない
293. Posted by 名無し 2014年06月27日 03:51
コンビニが有線じゃなく自社ラジオみたいなの流すようになったのもコレの影響。
294. Posted by blog lam dep 2014年06月27日 03:52
@@#@@ でもまぁ音楽業界が衰退すれば、全体としては芸能界にたくさんいる在曰の力も弱くなるわけだから悪い話ではないと思うわ。
295. Posted by   2014年06月27日 03:52
雅楽の演奏でも取ろうとしたからな・・・(しかもカスラックは雅楽を“がらく”と読み、お馬鹿丸出し)
ほんと早く潰れればいいのに。そしたら音楽業界も少しは復活するだろ。
296. Posted by   2014年06月27日 03:52
※282
それは今と比べて個人経営の店が多かったっていう背景除いてるからだろう
今は有線がってのも結局はチェーン店が多数を占めてきている結果であって、そういう背景完全に無視してるよね。
昔と今が違うのは規制のせいだって理由にはなってないと思うけどな。今と昔ではお店のあり方とか作り、位置なんかいろいろ変わってるからだろうし、1要素で言い切れる自信がなぜあるのかがわからん
297. Posted by xet nghiem adn 2014年06月27日 03:52
@@#@@ カスラックが管理する楽曲を使うほうが悪い。
そろそろ直接楽曲作ってる奴らが動かないと手遅れに、なってるか。
298. Posted by Jam Việt 2014年06月27日 03:53
@@#@@ カスラックはおかしいが、法律で保護された正当な権利である以上、判決自体は妥当だろ。
著作権の管理をカスラックに委託するということは、そういうことだ。
299. Posted by   2014年06月27日 03:53
レーベル全社がカスラックと決別でもしない限り、どうにもなりません^^
300. Posted by   2014年06月27日 03:54
カスラックは勝手に曲を保護登録します。
ミクの曲でさえなwww
301. Posted by 2014年06月27日 03:54
お客の逆恨みかしら
302. Posted by   2014年06月27日 03:55
営利と結びつかないなら、報酬あげて生演奏させる経営者とか少数派じゃねーの?営利性を重視すれば完全にこれは営利と関係のある生演奏だろ。たぶん判決みて事実みりゃ総判断できる事例の1つだと思うがね。
こんな事例昔からよくあるし、取り上げるってことは、今回はなんか特殊な事情でもあんのかね??
303. Posted by   2014年06月27日 03:55
キャバで生演奏か
尺八でも吹けば良いのにな
304. Posted by   2014年06月27日 03:56
※303
アフターで吹いてんじゃねー
305. Posted by 名無し@チャレンジ 2014年06月27日 03:56
1500万の内訳がきになるわ
306. Posted by 2014年06月27日 03:56
こうして、日本の音楽業界は衰退していったのだ……。
しかし、コイツら潰せないのかね?
307. Posted by   2014年06月27日 03:57
銭ゲバは文化すら食い荒らすんだなぁ・・・。
くたばれカスラック
308. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 03:57
これ分岐点になりそうだな
309. Posted by   2014年06月27日 03:58
JASRACに金が入って来ないものだから集金になりふり構わなくなってきたな
こいつらは存在してるだけで日本の音楽文化を衰退させる
議員は国会で問題提起しろよ
310. Posted by 名無し 2014年06月27日 03:58
音楽ってのは太古の昔から人から人に伝わってきたのに、生演奏ぐらいの自由があるべきだろ、それが音楽の文化だろ、4ねよ利権にむさぼるくそJASRAC
311. Posted by 2014年06月27日 03:59
イアホンから音もれてもアウト?
312. Posted by あ 2014年06月27日 04:00
そう、これは合法でジャスラックの正当な行為だ。
そして蛸が自分の足を食うのも合法で蛸の自由な権利だ。
その先食いが近い将来、我が身を滅ぼそうとも。
313. Posted by . 2014年06月27日 04:04
JASRACに委託してるのはアーティストな訳で、JASRACは頼まれて徴収してるんだぜ?アーティストへの支払い方法の不透明さが問われる事はあっても、JASRAC=悪みたいな安易な考えの奴が多すぎて辟易する
例えば有名な漫画を拡大コピーして紙芝居して収益上げてる奴がいたとして権利団体が著作権料を徴収したら「権利団体はヤクザだ!」って言うの?
他人の作った著作物を別の人が自由に使える様にするんであれば、日本の要の特許が盗用されて日本は近い内に滅びるよ。
JASRACをなんとなくで批判してる奴は朝鮮や中国と同格の乞食だ
314. Posted by   2014年06月27日 04:06
JASRACはゴミだしねwwwwwwwwwwwwwwww
315. Posted by   2014年06月27日 04:08
こいつら擁護しとる奴らはよっぽど騙されやすいお花畑か、いかれポンチか、関係者だろwww
316. Posted by あ 2014年06月27日 04:10
※313
ふむ。
で、その正論が今後の音楽業界の発展につながるのかね?また、音楽を楽しむ日本国民のためになるのかね?それなら文句はないよ。それならね。
317. Posted by   2014年06月27日 04:12
甲子園の各学校のブラスバンド応援団って著作権料はらってんの?
それをテレビ中継で流しているNHKも著作権料
払ってるんだろうね。
318. Posted by   2014年06月27日 04:13
ゴミJASRAC「あそこ設けているなwwwww集金いくかwwwwwwwwまじちょれwwwwwwwww」
ゴミJASRAC「あまえらはボーカロイドがお似合いwwwwwwwミクでもきいとけwwwwwwwww」
319. Posted by PCパーツの名無しさん 2014年06月27日 04:13
カスラックと年金機構はまじでいらん、解体してくれ
320. Posted by 名無し 2014年06月27日 04:14
カスラックは害でしかない
なぜか擁護する奴がいて笑える
敏腕弁護士つけて最高裁まで争うべき
321. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 04:15
流石は「利権893カスラック」やな。
使われるの嫌なら、最初から表に出すなよ。
表に出ないのも困るって事の足元見た893商売。
本当、知的財産関係は屑。
322. Posted by   2014年06月27日 04:16
あ〜あ、この判例はやべえぞ
今後カスラックやりたいほうだいだろうなこれ
323. Posted by 2014年06月27日 04:18
本物のヤクザも真っ青なキリトリですね
324. Posted by   2014年06月27日 04:18
日本が成長するありえんwww足を引っ張る糞団体の山wwwwwwwww
325. Posted by ななし 2014年06月27日 04:21
>>290
当初音楽業界は音楽の売上減少を違法コピーとネットでのダウンロードが原因だとして、コピー制限や音楽の不正利用の取り締まりを厳しくした。
それが効果があったかどうかは今の散々たる状況を見ればお察しの限り。まだ違法コピーとダウンロードが原因だと考えを変えない人も多いけどね。
著作物のグレーゾーンに関しては、最近は一部の会社では「お目こぼしした方が良いんじゃね?」と一時期ほど目くじらを立てなくなってきつつある。
音楽のみであればYoutubeやニコ動から削除されなかったり、レヴューや感想でキャプチャ画像載せても苦情が来ない。
ジャニーズやディズニーは今でもうるさいが、2000年以前はバンダイとかでもガンダムのイラスト載せただけでもうるさかった。
コミケにしても著作権的には黒に近いグレーだが、出版社やアニメ会社は、そこに商業的プラス要素があるとして不問にしてる。
326. Posted by ななし 2014年06月27日 04:23
>>290
>規模じゃ中身問題とならなくなるから営利性っていう基準で分けて考えてるんじゃないんかね?
放送局や有線はまとめて一括で著作権料を払っているので、音楽使いたい放題で細かい計算無しに格安にしてもらっている。
小さい所の方が計算を積み上げて厳しい金額になってるから不公平感がある。
消費税でも年商1000万以下は納めなくて良いとなってるんだから、高額な使用料を払える体力の無い小規模店舗はもっと格安にすべき。音楽の普及を考えるのであれば。
327. Posted by ななし 2014年06月27日 04:23
>>290
>音楽の普及とは対して関連性ない気がするけどな
最近の人はバブルの頃にどうやって音楽が普及してたかを知らないから仕方がないが、当時はTVと店舗BGMとコピーの貸し借り。TVの力が弱まってきた上に、コピー禁止、BGM禁止ではな、一般人は新曲聞く機会が無い。
328. Posted by Rockman 2014年06月27日 04:23
もうこれでカバーソングはやめなさいってこと。歌手もアーティストも作詞と作曲をした上でオリジナルで土俵に立たなくては勝負にならない。
329. Posted by 名無し 2014年06月27日 04:24
ホテルのラウンジとかでもピアノの生演奏って見られるが、あれもそういうことになるの?そのうち会話の中で曲名出しても、著作権侵害とか言われそうだな。
330. Posted by   2014年06月27日 04:25
ちょっと編曲してアレンジするぐらいの小賢しさは身につけんとな
まあ上告するだろ まだ地裁だし
331. Posted by 2014年06月27日 04:27
地裁だからまだいいけど最高裁でこれだとかなりきつい
もう鼻歌も歌えない時代になる
332. Posted by   2014年06月27日 04:27
老い先短い年寄りが牛耳ってそう
自分達が逝くまでは何が何でも甘い汁吸う気なのかなぁ
音楽業界を育てるとか、ましてや守るなんて
毛ほども思っていないのだろうか
だとしたら悲しいね
333. Posted by か 2014年06月27日 04:28
道の駅とか公共の場の自動演奏のピアノとかも、もうダメだな。
334. Posted by   2014年06月27日 04:28
乞食団体 JASカスwwwwwwwwwwwww
335. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 04:28
Lupeuxの曲なんかよくテレビでかかってるけどインディーでジャスラック契約してないはず
そういうケースだとどうなるんやろ?
336. Posted by 名無し 2014年06月27日 04:31
なぜいまだにジャスラックが裁かれないのか
337. Posted by ななし 2014年06月27日 04:31
>>296
>それは今と比べて個人経営の店が多かったっていう背景除いてるからだろう 今は有線がってのも結局はチェーン店が多数を占めてきている結果であって、そういう背景完全に無視してるよね。
例えば今は亡き和光電気とか、ニノミヤムセンとかでもラジカセからガンガン音楽流してた。ジャスコやダイエーでも売り場にラジカセを置いてたよ。
今は有線からクラシックが流れてたり、酷い所じゃ80年代ソングとか流れてる。あとはチェーン店の宣伝ソングね。
まぁとにかく、昔ほど新曲に触れる場所がなくなったのは確かだよ。
モーニング娘くらいまでかなぁ。
駅前の大手チェーンのドラッグストアとか不動産会社とか、どこも賑やかに流行歌をかけてたよ。
338. Posted by   2014年06月27日 04:34
無許可で他人の曲のCD売って利益得たわけでもないのに酷過ぎる
こりゃ駅前で有名アーティストの曲弾いて人集めてるストリートミュージシャンからも集金に行きそうだなw こいつら
339. Posted by 名無しのサッカーマニア 2014年06月27日 04:36
音楽業界の衰退はこいつが元凶であり原因。
340. Posted by   2014年06月27日 04:37
まじで何の為にあるんだこの団体は
341. Posted by   2014年06月27日 04:39
>>329
ラウンジで著作権の切れてる古いクラシックを弾く分には問題ないよ。
ピアノ弾く人がジャスラックの登録されてる人じゃない限り。
平原綾香のジュピターとか弾いたらアウト。
>>330
音楽は著作者の許可なしに改編やアレンジしたら著作権法違反になる。
アレンジする為の音楽使用料をまず支払わないといけない。
342. Posted by   2014年06月27日 04:40
著作者の死後50年の曲を流しましょうねwwwwwwwwwww
343. Posted by   2014年06月27日 04:42
>>338
駅前のコピーバンドもジャスラックに怒られるよ。
「練習してるだけ」って言ったらセーフ。
カンパ集めてたらアウト。
344. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 04:45
こんな事やってるからカスラックって呼ばれるんだよ。
345. Posted by さとr 2014年06月27日 04:46
やがて学の音が消えていった
346. Posted by . 2014年06月27日 04:46
※316 音楽業界の発展に繋がるかどうかで言えば、繋がらないだろうねえ。
でもJASRACが居ないと現状、音楽制作側の人間は食ってけないってのは事実なんだよねえ。
ってか皆が音楽を愉しむ為に権利を放棄しろってのは横暴だと思いますがね
「皆が喉乾いてるからジュースタダな!」って万引き泥棒でしょ
347. Posted by   2014年06月27日 04:47
>>342
作曲者が死後50年たってても、CD流すのは駄目。
曲を演奏した人の演奏者著作権と、CDを作った版元の販売著作権がまだ生きてる。
生演奏だったら大丈夫。
348. Posted by   2014年06月27日 04:47
どうでもいいことだけど洋楽とかでもカスラックの出番あるの?
349. Posted by いたたたたw 2014年06月27日 04:47
こうして日本人はピアノが弾けなくなりました
めでたしめでたし。
350. Posted by   2014年06月27日 04:48
JASRAC社団法人日本音楽著作権協会
それは音楽著作権使用料と称して、金銭を徴収し、暴利をむさぼる天下り役人どもの、暴力団以上に凶悪な存在である。
あたかも税金を徴収するがごとく、音楽を使用するごとに金銭を払わせ、著作権使用料と言いながら著作権保持者には「雀の涙」ほどの分配金しか払わず、音楽著作権保持者の権利を認めると言いつつ、音楽著作権者に対して支払われるべき金額のうち、かつての五公五民どころか、限りなく全額に近いその殆どを自分の懐に収めているのである。
音楽著作権者の持つ著作権を最も「侵害」しているのは誰か?
他ならぬJASRACである。
351. Posted by   2014年06月27日 04:48
テレビ、ラジオ、有線放送、レコード、コンサート、カラオケ、演奏会、その他多くの音楽に関わる事業から莫大な金額をせしめ、それを自分たちの著作権管理料と称して莫大な手数料を差し引いてのち、名目程度のごくごくわずかな分配金。
まぁ、よくも良い金儲け方法を考えたもんだ。
さすがは天下り役人、法律を逆手にとって誰も手を出せないようにしている。
っていわれているよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わいあんま関係ないし天下り役人のためにがんばってくれwwwww
352. Posted by   2014年06月27日 04:50
美しい国ニッポン^^vwwwwwwwwwwwwwwww
353. Posted by   2014年06月27日 04:54
>>346
ジャスラックにも著作権管理という良い面もあるのは確か。
ただ、ちょっとやり過ぎた感がある。
「一般道を40キロ、高を60キロ以上で走った車を片っ端から高額罰金にしたら一般人が車に乗らなくなった」と言ってるようなもん。
悪質なのは処罰が必要だと思うが、やりすぎて市場が冷えてしまった。
354. Posted by   2014年06月27日 04:55
団体がどのような構造化みれば一目瞭然だねwwwwwwwwww
いい話って世の中いっぱいあるよねwwwwwwwwwwwwwww
355. Posted by   2014年06月27日 04:56
>>348
洋楽もジャスラックが代わりに著作権料を集めてる。
それがちゃんと該当する海外のアーティストに分配されているかは不明。
356. Posted by   2014年06月27日 04:56
幼稚園、小学校、中学校の運動会、卒業式、吹奏楽も
著作権侵害に当たるから無音でやれということか
日本人が運営する団体とは思えない所業だよな
357. Posted by    2014年06月27日 04:56
かすラックを倒したら英雄になれんな
358. Posted by   2014年06月27日 04:57
明らかな不正徴収。
JASRACの人たちは、勤めてて、
「あれ自分らおかしいな?」とか思わないんですか?
おかしいとわかっていながら不正に加担すると、
民間では厳しく罰せられます。
 
359. Posted by   2014年06月27日 04:57
てか、営利目的で他人の創作物を使用するなら、音楽に限らず
美術だろうがソフトウェアだろうが、最初からライセンスを確認して、
必要ならその分の使用料を払うのが常識だろ。
カスラック利権叩きもいいが、著作者側が権利の保護を望んで
金払って加盟してんだから、それくらいやってくれないと逆に詐欺
みたいなもんじゃね?
そもそも、日本人なら中韓土人みたいに著作権を軽視すんなよ。
360. Posted by   2014年06月27日 05:00
>>359
で、そのお金はどこにいくんです?
361. Posted by   2014年06月27日 05:00
学校が〜とか言ってる奴ちょっとアレなのかなw
362. Posted by ナパチャット 2014年06月27日 05:01
JASRACがどこに献金してるか調べろよw
バカだなw
363. Posted by   2014年06月27日 05:01
ジャスラックのおかげで印税で一発当てたアーティストとかが生まれた。でも今の時代にこいつらは不要。
30年後にはかなり衰退してるだろうね。
そのころには著作権フリーの楽曲が巷にあふれてるだろうよ。
364. Posted by   2014年06月27日 05:01
あほは徴収されまくってくれwwwwwwwwwww
365. Posted by あ 2014年06月27日 05:02
JASRACは
曲の権利者が自ら曲を披露しても金を払わなきゃならないって言ってるくらい暴走してるからな
366. Posted by   2014年06月27日 05:04
そんなにコピーされたくないなら、はじめっから世の中に発表するなよ!札束ちらつかせたり、人目にふれるようにイチャついたりするのと同様、目障り、迷惑!がっちり鍵かけてしまっとけ。
367. Posted by   2014年06月27日 05:05
>>365で、>>359が破綻している件。
368. Posted by 名無し 2014年06月27日 05:06
これはあかん
369. Posted by   2014年06月27日 05:07
>>米360
カスラックの手数料分と、著作者だろ?
例えそれがボッタクリみたいな手数料でも、その手の代行
サービスなんて他にも沢山あるわけで、そもそも両者同意
のもとで成り立っているのに、憶測以外でどんな問題があんの?
370. Posted by   2014年06月27日 05:07
>>356
学校での使用は無料になってる。
でも入場料を取ったり、伴奏する人が有名な音楽家で報酬を払う場合は音楽使用料がかかる。
あと、その様子をビデオやDVDにして配る時もジャスラックに使用料が発生する。
371. Posted by   2014年06月27日 05:07
何かといえば中韓を絡めてくる奴いいかげんウザい!
372. Posted by   2014年06月27日 05:09
>>369
>例えそれがボッタクリみたいな手数料でも、その手の代行
>サービスなんて他にも沢山あるわけで
なにこのヤクザの理屈w
まるで説得力がない。
373. Posted by   2014年06月27日 05:10
そんなだから握手権のオマケにまで落ちぶれるんだよ
374. Posted by   2014年06月27日 05:11
わい関係ないしwwwwwwもうどんどんこいいったことをやるべきwwwwww祭り状態にしてくれwwwwwww
いいぞもっとやれwwwwwwwwwwwwwwww
375. Posted by   2014年06月27日 05:11
自分でボッタクリいうとりますやんw
じゃあ、ボッタクリなんでしょうが。
376. Posted by あ 2014年06月27日 05:12
俺が思うに、音楽業界よりも法関係者の方がクズ度は高いと思うが、、
高額な理由も高額な分、法関係者にも行き渡るわけで、
377. Posted by   2014年06月27日 05:14
>>359
その理屈でぎちぎちにやると喫茶店の新聞・雑誌も著作権料を客の一人一人から取るか、まとめて店が払う必要が出てくる。
壁にかかってる写真や絵にも著作権使用料が必要だ。
そこまでやったら喫茶店は新聞も雑誌も絵も写真もカレンダーも置かないだろう。
音楽はそれをやって「音楽が売れない」と言っている。
378. Posted by . 2014年06月27日 05:15
※353「一般道を40キロ、高を60キロ以上で走った車」がそのお陰で他の追随を許さず何億円も稼いでいたとしたら、たった1500万の罰金が果たして高いだろうか。いや、言いたい事は分かるけどさ
379. Posted by   2014年06月27日 05:15
>>362
おう、バカな俺に教えてくれよ。
「どこに」「いくら」「巻き上げた金の何%」献金してるんだ、コラ。
380. Posted by 2014年06月27日 05:19
これは法的にはJASRACが正しいからなあ。
もちろん人情的にはやりすぎ、ガメつすぎであるが。
しかしながら、JASRACのおかげでコンビニや小売店から騒がしいだけの
商業音楽を聴かされる機会が減少して個人的には嬉しい。
381. Posted by   2014年06月27日 05:20
ネットの普及によって、なんでもタダで手に入るという風潮
が招いた結果だろ?世の中の流れが正常化しようって動きに
なってるんだから付き合えよ。どんだけデフレ脳なんだよ。
382. Posted by 名無し 2014年06月27日 05:23
ホームページみたらダンスパーティーとかでも面積あたりとか細かく分けて徴収してんのなwここまでくると言論の弾圧とかで違憲なんじゃねえの?
個人の域にまできたら完全終了だな
383. Posted by   2014年06月27日 05:23
>>381
お前とっては、これが正常なのか?
今回の判決を見て、そう思うのか?
384. Posted by ななし 2014年06月27日 05:27
お前らJASラックにすげー詳しいのなw
385. Posted by   2014年06月27日 05:27
昔カスラックが別の著作権管理団体が市場への参入出来ないようにしてたって裁判になって負けたよなぁ
あれからもっとまともな団体入ってきてんのか?
386. Posted by 2014年06月27日 05:28
これは無知な著作権者が一番悪い
こんなマフィアを野放しにせず、もっと早い段階でボイコットすべきだった
387. Posted by 2014年06月27日 05:32
JASRACはモンスターになってしまったな
388. Posted by ななしのながし 2014年06月27日 05:33
ジャスラックはこの世に存在価値がない。
消えてなくなれ。
389. Posted by 名無しのトゥミコロクル 2014年06月27日 05:33
カスラック社員に張り付いて、音楽無断使用で一人一人駆逐できないかなぁ
390. Posted by 名無し 2014年06月27日 05:36
年寄り様の銭のためなら音楽が衰退しようがどうでもいいんや
391. Posted by   2014年06月27日 05:37
音楽やってる連中は頭が弱いからカスラックが敵
カスラックのせいでCDが売れなくなったと気づけないんだろうなぁ
392. Posted by 2014年06月27日 05:39
過去にもジャズ喫茶から裁判で徴収したりしてるのだが
今更、何言ってるの?感が無くもない。
まあこうやって街から音楽が消えるのだけど、静かになるからいいことです。
393. Posted by 2014年06月27日 05:42
391
だよね。
コンビニやチェーンサプライ飲食店もオリジナルミュージックに切り替えた所が多いし、
新譜の披露機会をJASRACが潰してしまったことに、そろそろ音楽業界が気がついてもよさそうなものなのにね。
394. Posted by   2014年06月27日 05:42
むしろjasracを利用しているアーティストがクソだと思う
リスクの無い権力が腐敗していくのは常識だからある意味当然の事
395. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2014年06月27日 05:43
最近こういう話が嫌で、音楽にかかわらない生活をするようになってしまった。
396. Posted by あ 2014年06月27日 05:43
安定のカスラック
397. Posted by   2014年06月27日 05:44
法律ではカスラックが正しいのは分かるけどいくらなんでも金取りすぎやろwww
398. Posted by   2014年06月27日 05:44
つーか、お前らJASRACに何か恨みでもあるのか?奴らのおかげで街が静かになったんだから、俺はむしろ感謝してるが。
399. Posted by   2014年06月27日 05:48
学校やピアノ教室、コピーバンドは廃止だな
400. Posted by 2014年06月27日 05:48
スレチだが、聞いてくれww
さっき日テレのニュース観てたんだが
アナウンサーが「寺門ジモンさんが登場」って言ってて
出てきたのがローラだったわwww
朝から笑わせんなw
401. Posted by 2014年06月27日 05:48
街中から音楽が消えたのはどう考えてもカスラックのせいだよな
そらCDも売れんわ
402. Posted by 2014年06月27日 05:49
398
しっー!黙ってて。
そんなこと教えて万が一にもJASRACが方針転換したら
また街にゴミみたいな商業音楽が溢れるんだぞw
403. Posted by 2014年06月27日 05:50
米400
あーそれ、ワイも見てた!
めちゃワロタわw
404. Posted by 774 2014年06月27日 05:50
ここも結局、
今、老人がカネをむしり取れたらそれで良いという考えなんだ罠
405. Posted by 2014年06月27日 05:53
>>399
マジレスすると学校やピアノ教室はJASRACに払わなくても大丈夫。
>>400
笑う門には福来るってことで
朝から縁起がいいじゃないのw
406. Posted by 僕です 2014年06月27日 05:53
まさかローラの正体が寺門ジモンだったとは……
アナウンサー間違えて、途中で声途切れてたぞw
407. Posted by   2014年06月27日 05:54
Pixivの絵にちょっと歌詞載せただけで「消せカス」って怒ってくるんだぞ
JASRAC
408. Posted by   2014年06月27日 05:58
恐ろしい
409. Posted by 2014年06月27日 05:58
著作権料って等の本人に支払われてるの?
変なシステムだよこれ
410. Posted by   2014年06月27日 06:03
まぁ確かに街は静かになったな。
常に新しい音楽を探す手間も時間も金も要らなくなったし。
90年代にしこたま買ったCDを全部iPhoneにぶち込んでるから、もう別に死ぬまでCD買わなくても良いかなとは思う。
411. Posted by 2014年06月27日 06:04
限定的とはいえ実質的な統治力を民間企業が身につけてしまったのが間違いの元凶
412. Posted by 名無しのオージャン 2014年06月27日 06:08
犬HKの子会社か?
413. Posted by 2014年06月27日 06:10
静かなのは結構なんだけど、たまに耳が寂しくなったら何を聴けばいいの?
当方、作曲スキルは持ってません。
414. Posted by 2014年06月27日 06:12
413
webラジオ聴くべ
ラジオだけならNHKから受信料は徴収されない
415. Posted by 名無しのプログラマー 2014年06月27日 06:14
天下り団体カスラックは逝ってよし
416. Posted by 2014年06月27日 06:15
自民党の先生方にもたっぷり献金してますんで
法律はずっとJASRACに都合が良いままです
417. Posted by 絶望的名無しさん 2014年06月27日 06:15
車に馬鹿でかいウーファー乗せて大音量で街中走ってる糞DQNからも徴収しろ
あれは自分の馬鹿さを一般市民に売り込んでる訳だからな
418. Posted by カスラック 2014年06月27日 06:17
いずれは日常会話や心音や呼吸音からも版権料徴収します(キリッ
419. Posted by 名無し 2014年06月27日 06:19
著作権の当たり屋
420. Posted by 名無し 2014年06月27日 06:19
もうボカロと東方しかないなwww
421. Posted by 名無し 2014年06月27日 06:21
生演奏程度でキャバクラ側に1570万に見合う利益があったとも
それだけ課す必要がある悪質な行為にも思えないんだけど
422. Posted by   2014年06月27日 06:23
児童遊戯にも歌はつかえないっていうのか?
アホか
423. Posted by   2014年06月27日 06:24
クラシックや古典芸能やっとけばいい、という人いるが、
カスラックは古典芸能(能楽だったかと)から徴収しようとした前科があるからなぁ。
あれ聞いた時点で、こいつら法理とか道理とか関係なく、金の匂い、というよりぶっ叩いて金落としそうな所見てるだけだな、と確信。
424. Posted by   2014年06月27日 06:24
カスラックいわく、演奏行為は犯罪だから。
425. Posted by   2014年06月27日 06:25
権利侵害なのは事実としても、1、それを迅に通達したか?2、この金額が妥当か?3、得られた収益は権利者に適切に配分されているか?というのはあるわな。
特にTV局の一律かけ放題プランは独禁法違反で真っ黒だったんだけど、なぜか改善されなかったという曰く付きの謎組織。
426. Posted by   2014年06月27日 06:26
いずれは、脳内再生からも徴収します。
427. Posted by あ 2014年06月27日 06:27
そのうち、幼稚園児が朝のアニメの歌を口ずさんだだけで金ふんだくるんじゃねーの?
滅べカスラック。
428. Posted by 名無しのプログラマー 2014年06月27日 06:31
iTunesから買うからどうでもいいよ。
429. Posted by   2014年06月27日 06:31
是非ともくそな大手にかみついて
両方とも共倒れになればいいのにw
430. Posted by あ 2014年06月27日 06:36
まぁ地裁だしこんなこともあるね
あとかすらっくは滅びろ
431. Posted by 2014年06月27日 06:37
楽器所持してるだけで謝罪と賠償されかねん勢いやね
432. Posted by あ 2014年06月27日 06:40
また音楽業界衰退。ピアノの生演奏やる店が激減。業界の為にもっと寛大になれや!これ判決だした裁判官の名前はまだ?
433. Posted by ばか 2014年06月27日 06:40
キャバクラの客に弾かせればいいんじゃない?
まぁ正確には客扱いの人だな
434. Posted by あ 2014年06月27日 06:42
学校の吹奏楽や野球の応援に使われたら当然金とるんだろうな?先生がたもうこいつらの曲は使ってあげなくていいよ。
435. Posted by 名無しのプログラマー 2014年06月27日 06:44
こんな事争う前に国はいい加減JASRACに監査入れろよ。
著作権者本人に使用料払えとか、
委託してない人の曲が勝手に登録されてたりとかしてるだろ。
しかも勝手に登録されてカラオケやらに入れられて本人に支払いなしもあっただろ。
しかも音楽業界とズブズブだから他の企業じゃ管理代行しようにも出来ないし。
てかここがまともに管理してたらCDやらも値段さがるんじゃね?
436. Posted by 2014年06月27日 06:46
これに限らず利権は文化を潰していくんだよなぁ
日本も韓国や中国みたいに文化の無い国になる日も近いで
437. Posted by あ 2014年06月27日 06:49
野球とかの球場で入場料とってたら、応援で使えないわけだな。金はらわないと。
438. Posted by 2014年06月27日 06:50
そりゃあ、普通のCDとかポップスなんか誰もかかわらなくなるわ。
線引きが異様だし、コミックなんかでも歌詞は載せられないから「フンフフ〜」とかだ。ボカロに席巻されるのは当然。
テレビ見なくなった人が増えたのもばかばかしさに気づいたから。
秋本AKBのCDが音楽売上トップ10、中身は握手券だけ・・・すでに衰退してるよ。
439. Posted by   2014年06月27日 06:52
作曲家や演奏者も一部を除いて賛成してんだからいいんじゃね?
音楽は既存作品をパーソナルで楽しむものでいいだろ
産業としては滅べばいいさ
440. Posted by   2014年06月27日 06:53
弾いてみたとか歌ってみたは完全アウトじゃねーのこれ
441. Posted by   2014年06月27日 06:56
音楽は誰の物って話しだな
ジャスラックのせいでどんどん音楽離れが進んでいる
本当にくずどもだ
442. Posted by 2014年06月27日 06:57
生演奏だと、どこまで下手くそだったらセーフなんだろうか
443. Posted by 2014年06月27日 06:57
耳が付いてたら徴収w
口も付いてたらダブルで徴収だな
444. Posted by   2014年06月27日 06:58
利権893も裁判官もおかしいだろ
445. Posted by   2014年06月27日 07:00
音楽に興味を示してバンドや楽器演奏を始めた子供達が片っ端からJASRACの餌になる訳かw
日本音楽界の未来が余りにまぶし過ぎて目を覆いたくなるわ…w
446. Posted by あ 2014年06月27日 07:01
ヒント 図書館戦争
447. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 07:03
基地外ゴミラック
448. Posted by ななななな 2014年06月27日 07:04
北斗の拳みたいに
ヒャッハー!
ピアノだぜー!
って感じか
449. Posted by   2014年06月27日 07:05
鼻歌でも訴えられそうな勢いだな
450. Posted by   2014年06月27日 07:06
著作者に還元する記録も禄にない時点でお察しの機関だよなぁ。
451. Posted by 名無し 2014年06月27日 07:07
最後は金目でしょ
452. Posted by   2014年06月27日 07:07
大丈夫
地裁はバカばっかだから
453. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 07:07
ヤクザのせいで日本から音楽が消えていくな
454. Posted by   2014年06月27日 07:08
学校の音楽使う関連のイベントどうすんのマジで
それどころかランチタイムに校内放送で曲流しても金徴収しそうだな
455. Posted by ふりい 2014年06月27日 07:08
何しろ違法ダウンロード厳罰化の元凶(こいつらが政府に提案をした)だから、今はうれしくて仕方ないだろ。
確か…鼻歌でも金払えってこの間記事があったような気がしたが…?
456. Posted by   2014年06月27日 07:10
演奏したけりゃ金払え!
練習?趣味?将来有望?甘ったれんじゃね〜よ!
俺に上納金収めないゴミ共は理由問わず今すぐブッ潰す!
by.JASRAC様
457. Posted by   2014年06月27日 07:13
※454
うろ覚えだから間違ってたら先に謝っておくw
俺の記憶が確かなら学校内の放送等には特例があったはず
458. Posted by   2014年06月27日 07:14
もうクラシックと、JASRAC関係ない海外の音楽しか演奏できない。JASRACのせいで日本の音楽が滅びる。
459. Posted by 名無しのサッカーマニア 2014年06月27日 07:15
酷すぎる・・・じゃあストリートミュージシャンからも取るのか?あれも金取ってんだろ。
460. Posted by あ 2014年06月27日 07:15
キャバクラ儲かってるから金とれるなの発想か。正に役人政府そのもの。
こういう人間は芸術に携わってるから日本の文化は遅れているんだよな。
461. Posted by   2014年06月27日 07:15
弾きたい曲も弾けずにいい!!!
462. Posted by 名無し 2014年06月27日 07:19
高野輝久って著作権がらみの裁判担当なのか
これはかなり貰ってるな
463. Posted by 名無しのサッカーマニア 2014年06月27日 07:20
はよ独禁法適用して潰せって
産業を衰退させる団体をなぜ国が放置してるのか分からん
464. Posted by カスラック 2014年06月27日 07:20
CDが売れないので、脳内で曲を鳴らしてないと証明できない日本人全てから月5000円徴収します。
著作権者にはちゃんと月50円払ってます
465. Posted by なな 2014年06月27日 07:21
日本人みたいな土人には音楽は必要ないってことだろ。裁判所も狂ってるし日本人のおかしい本性が滲み出てるね
466. Posted by 2014年06月27日 07:21
この裁判官、確実にカスラックの脅しか贈賄受けてるじゃないですかーやだー
467. Posted by   2014年06月27日 07:22
まぁ著作権侵害まではいいとしてなんでジャスラックに金払う必要あるんだろ
468. Posted by 2014年06月27日 07:24
利権ヤクザと本物ヤクザの一騎打ちですね。
469. Posted by   2014年06月27日 07:24
千年以上前の雅楽にまで徴収しようとするくらいだからな
470. Posted by 名無し 2014年06月27日 07:26
こんな事してるから音楽需要が下がることになんだろが!
バカか
471. Posted by ピ~ 2014年06月27日 07:26
 音楽業界の人が騒いでいないところから、そんなに悪い組織でもないのかもしれない。
 普通当事者から声が上がるのだからね。
 
472. Posted by 名無しにした結果www 2014年06月27日 07:26
ゲームのBGMはカスラック管轄じゃ無かったりするから使い易くてよく使われるんだよな
473. Posted by まとめブログリーダー 2014年06月27日 07:26
コピバン死んだじゃん良い加減にしろよ
474. Posted by そろそろ見出したにわかより 2014年06月27日 07:27
裁判官も決まりきったことしか言わないから怖いね
リアル893てやつやな
475. Posted by 名無し 2014年06月27日 07:28
ミクさんならだいじょうぶ
476. Posted by 2014年06月27日 07:29
著作権フリーな曲ってクラシック以外何かある?
ニコニコにアップされたボーカロイドも一応フリーだよな?
477. Posted by   2014年06月27日 07:29
YouTubeやニコニコ等で盛んなMAD何かもそうだけど…
何でもかんでも『著作権だ!』『不正利用だ!』と締め上げれば良いとは思わないな(俺はね?)
『フルコーラスを原音のまま流してしまってる』とか『物語の全容をネタバレしてしまってる』等なら
話も分かるけど、元が販売目的じゃないんだし昔から趣味が高じて将来作家になる人間だって居る訳で
「あれもダメ、これもダメ」じゃ、そう言う作家の卵達を見つけ次第摘み取ってるだけになる…
(最もその「作家を死滅させよう!」と言う目的なら、これ程効果的な攻撃手段は無いが…)
478. Posted by あ 2014年06月27日 07:30
JASRACに盗まれた楽曲は捨てる
過去は捨てて新しい音楽の世界を育てていこう
479. Posted by   2014年06月27日 07:31
この理屈が通るなら初音ミクも選曲次第で当然アウトになるなw
480. Posted by Yut 2014年06月27日 07:32
つか著作権あるものを使って商売の道具にしているんだから取られて当然。
だいたい演奏するならただという考え自体が無理解なんだよな。作曲家だって著作権料欲しいに決まってるだろ。
著作権フリーのピアノ曲なんていくらでもあるだろうに。
ただでさえCDが売れない世の中で、作曲家に金を回さないでどーする。あるピアノ曲を弾ける奴はたくさんいるが、その曲を作れたのは一人。どっちに金を回すべきかは明らか。
481. Posted by ななし 2014年06月27日 07:32
ボカロとかにはカスラック利権が適応されないだろうからカスラックは流行って欲しくないだろうなあ
しかし生演奏から取るってそんな暇あったらネットの規制強化しろよ、しないだろ?だって金欲しいだけだもんな?乞食豚が
482. Posted by 絶望的名無しさん 2014年06月27日 07:33
逆に演奏しても大丈夫な曲を教えて欲しいよな。
又はJASRACに登録されていて、お金を請求される音楽の一覧をHPにでも公開しておけばいいのに。
J-POPでも著作権は終了している物はあるのだから、何が駄目で何なら良いのか金銭を要求しているのだから、取り扱っている物品もはっきりさせてくれないと不当な請求になると思うよ。
483. Posted by 何も奏でることは出来ない。 2014年06月27日 07:34
カスラックが利権を振りかざしミュージックを楽しむ人々を阻害し、利益を我が物にする!カスラックがいる限り
484. Posted by   2014年06月27日 07:34
こいつ等には日本の音楽を衰退させた責任を取らせないといかんね。
485. Posted by 2014年06月27日 07:36
誰かJASRACに似たような、かつ、まともな会社作ろうぜ!
アーティストがキツキツのカスラックか緩めの新会社かどっちに登録するか選べるようにしてやりゃ、カスラックに登録するような糞アーティストは不買いとか出来る
486. Posted by . 2014年06月27日 07:37
さすがに音楽業界の癌細胞と呼ばれる企業は格が違った
487. Posted by あ 2014年06月27日 07:37
音楽流しながら走ってるうるさいバイクと車からも取れよ
488. Posted by オリバ 2014年06月27日 07:38
ちな JASRAC役員顔写真一覧 これな
まじ顔と所属団体は目に焼き付けておいたほうがいいと思う
489. Posted by ks 2014年06月27日 07:38
いいぞもっとやれ!そして自滅しろ!
保育園幼稚園もどんどん通報しないとな
490. Posted by 名無し 2014年06月27日 07:38
口笛や鼻歌からも取りたいって本気で思ってるんだよなぁ
奴らは音楽アレルギーなんだろ
491. Posted by あ 2014年06月27日 07:39
ストリート・ミュージシャンとかインディーズバンドでコピー演奏したらカモられるってこと?
492. Posted by ああああ 2014年06月27日 07:39
法的には正しいんだろうけど、今まで空気を読んでなあなあにやってた箇所に全て法を適用するのは無理があるんじゃないか?
バーや酒場で有名な歌や曲を流すなんてことは著作権ができる前から行われて来た音楽の根源的な文化で、そこを法律を盾に制限してしまうと音楽の文化そのものが衰退しかねない
493. Posted by あ 2014年06月27日 07:41
米101
東京地裁は前から頭おかしいから
494. Posted by ナナシ 2014年06月27日 07:41
これは他人の曲を商売の道具にしてるわけだから、ただ好きで演奏してたわけじゃない。
つかマジで演奏家が作曲家に金払わんでどうする。作曲家がいなくなればそれこそ音楽が終わるだろ。批判してるやつはそこをもっと考えてほしい。
495. Posted by 名無しのプログラマー 2014年06月27日 07:42
ボーカロイドとかいうのが、これから流行りそうだな
どんどん聴く曲がなくなっていく・・・
496. Posted by 名無し 2014年06月27日 07:42
金取るのは良いけど高過ぎないか
どういう計算なの
497. Posted by   2014年06月27日 07:45
あー、初音ミク最高 こんなやつらに関係無いところで音楽できるもんな
498. Posted by あ 2014年06月27日 07:46
米496
楽譜による演奏の方が、原盤使用よりJASRACに払う著作権料は高い、JASRACへの金は作曲家や作詞家に行くから、直接著作物を使用している演奏の方が使用料は高い、ということらしい。
499. Posted by   2014年06月27日 07:47
つまり営利目的であろうと発表された楽曲は、申請すら必要なく無料で使い放題にしろと言う訳か、どっかの国が喜びそうな話だなぁ…あっ
500. Posted by m 2014年06月27日 07:47
この使用料徴収は当然なんだよ。
でも、実態と料金がそぐわない。演奏を聞くのが目的の店で無いことは明らかだし。
計算方法もややこしいし、ある曲がJASRAC管理なのか否かもわかりにくい。
501. Posted by た 2014年06月27日 07:49
はびこる悪は国民が潰さなくてはならない。NHKしかり東電しかりJASRACしかり。
502. Posted by 2014年06月27日 07:49
≫494
素人意見なんだが、こんなとこで著作権料とって再分配するよりも、こういうとこで知らない曲に出会って「いい曲やん誰の曲やろ?」ってなったり「あ、懐かしいなーやっぱいい曲だわ〜」とかなった方がCDの売り上げにもつながると思う
503. Posted by   2014年06月27日 07:49
こんな金払ってまで曲を弾きたいとは思わない人がほとんどだろう
町から音楽が無くなっていくな
504. Posted by ※ 2014年06月27日 07:51
ニコ生でJ-POPやアニソンをBGMにしてる人たまにいるけど、特定されたら高額請求されるんだろうな…
505. Posted by ああああ 2014年06月27日 07:53
公衆の場所でなければいくらでも演奏していい。
公共の場所だったら今じゃ文化祭実行委員だってJASRACに金を払う。それが作曲家作詞家に行くわけだから当然じゃないか。
人前で他人の曲流したいと思ったらまずJASRACをはじめとする著作権管理団体に相談するのが普通。バレなきゃいいやじゃ損賠請求されてもしょうがない。
506. Posted by     2014年06月27日 07:56
着メロ、着信音とかどうなんの??
507. Posted by 名無しのオージャン 2014年06月27日 07:57
リコーダーで吹いてもアウトw
学校で音楽を弾いてもアウトw
ネットで演奏してもアウトw
508. Posted by   2014年06月27日 07:57
↑こいつ運子くさい
509. Posted by   2014年06月27日 07:58
いきなり裁判になる訳ないから話し合いで折り合いが付かなかったっていうのと、示談にもならないのはかなり長い期間やってたのだろうね、日本の著作権関係の裁判は経費×日数でほぼ赤字だから個人じゃ泣き寝入り、JASRACはおかしい面もかなりあるけどこういった裁判起こせるのはいい事だと思うのだけど誰もそう感じないのかな?
510. Posted by   2014年06月27日 08:00
鼻歌、口笛、即アウト!
理由問わず楽器演奏なんかしよう物なら貴方も今日から凶悪犯罪者;;;
いいねぇw
まだ幼く可愛い未来のアーティスト達が片っ端からブチ殺されてく^^;
511. Posted by まとめブログリーダー 2014年06月27日 08:00
金取れりゃ音楽業界なんて知ったこっちゃないんだろうな
で、著作権者にはどれくらいいくんだよ
512. Posted by   2014年06月27日 08:01
著作権とかは欧米の方がうるさいけど
ジプシーやストリートミュージシャンからまで金取るなんて話は聞いた事が無い
ほんとJASRACはヤクザ以下だな
513. Posted by 2014年06月27日 08:01
結婚式でピアノ弾くのもNG?
ワロタ
514. Posted by   2014年06月27日 08:03
つかココまで来ると明らかに日本音楽界に宣戦布告してるよなw
515. Posted by   2014年06月27日 08:03
え、ていうか人が作曲した曲を営利目的に使えば支払いするの当たり前だろ。
ここでJASRAC叩いてるのはおかしい。
516. Posted by   2014年06月27日 08:04
路上でギター弾きながら歌ってたら
JASRACがやってきて
「お前、誰に断って演奏してんだ?」って
因縁つける時代がやってくるんですね
517. Posted by   2014年06月27日 08:04
そのうち小中学校や保育園で、こいつらが管理する楽曲を演奏

支払い請求!!
になるのも遠くなさそうだな
518. Posted by 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年06月27日 08:05
JASRACとB-CASとNHKは解体することが公共の福祉。
519. Posted by   2014年06月27日 08:05
何十年と誤認逮捕で牢屋にぶち込まれて3000万そこそこなのに
カスラック」はイチャモン裁判一回で1700万か
司法ってほんと役立たずだわ
520. Posted by 名無し 2014年06月27日 08:06
自分で自分のクビ締めてんなw
そりゃ音楽業界も衰退する訳だわ。
521. Posted by   2014年06月27日 08:08
お前らのJASRAC叩きは今に始まった訳じゃないが、あまり進歩ねーな
こんなところで悪口書く以外に手も足も出ねーってか?
522. Posted by あ 2014年06月27日 08:08
※502
本職でなくて悪いが本職の知人に聞いたところだと、
作曲家が持っている権利はあくまで曲の方であってアーティストの声とかが入ったいわゆる原盤じゃない。アーティスト同様、CDなどの原盤使用ではレコード会社との契約料しか入ってこないので作曲家もあまり儲からないらしい。
個人的には、飲食店除いてほかの業種で音楽使うとき、CMカラオケは金を払っているのに飲食店はセーフというのは不平等とも思う。
523. Posted by 名無しさん+ 2014年06月27日 08:08
なんか、80年代SFのディストピアな香りがしてきました。
524. Posted by ななし 2014年06月27日 08:09
同人CDの曲流しても駄目なん?
アキバの店によく流れてるが・・・
525. Posted by 2014年06月27日 08:09
ホント地裁はいらねーわ
526. Posted by   2014年06月27日 08:10
頭の中で曲を思い出しても金取るよ
527. Posted by ああああ 2014年06月27日 08:11
ストリートミュージシャンなら自分の曲演奏しろよってこったな。
他人のふんどしで相撲をとるな。
528. Posted by   2014年06月27日 08:12
JASRACのバカさ加減は今更だけど
こんなガキの妄言にアッサリ乗せられちゃった裁判官は幾ら貰ったか知らないが
とりあえず「裁判官!」と言う肩書きは失いそうだねw
529. Posted by   2014年06月27日 08:13
※522
飲食店も有線やカラオケは金払ってるだろ脳みそ腐ってんなお前
530. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 08:13
MIDI文化を潰した事を、忘れないぞ。
531. Posted by 2014年06月27日 08:14
判例の流れから見てもかなり際どい。もちろん知財の案件は地裁判断も重大な意味を持つのだけど、控訴されるんじゃないかな。気になる人はカラオケ法理とかその辺の言葉でググるとよいです。
532. Posted by   2014年06月27日 08:14
平常運転だね。 何の脳もないのに。
533. Posted by な 2014年06月27日 08:14
利益を得るために演奏すると支払い義務が発生するなら、公立の学校は良くても、私立の学校で演奏するとアウトなんすか?
534. Posted by 2014年06月27日 08:15
もっとやれ!
音楽に興味が無いのはおかしい風潮とか好きなグループが居て当たり前な風潮が嫌いだから、Jポップは衰退して欲しい
535. Posted by 名無し 2014年06月27日 08:18
業務目的で生演奏のCDを流していたとかじゃなく(それはそれでおかしいが)、演奏していただけで著作権侵害って……意味がわからない。
音楽というもの自体を何か誤解していないかJASRACは。
536. Posted by あ 2014年06月27日 08:18
これ、ジャズバーとかライブハウスは一発アウトじゃないの?
他人の楽曲演奏して、利益に直結してるから。
てか、判例として今後使われるから、訴えられたらほぼ100%負けるじゃねーか。
537. Posted by 2014年06月27日 08:20
ニコニコや歌ってみたなどの動画投稿は
下手すぎて、アレンジされてる部類になってるの?
538. Posted by 名無し 2014年06月27日 08:21
カスラックがどうこう言うより制度の方が問題だろ
539. Posted by ん? 2014年06月27日 08:21
同人CDはカスラックに加盟して著作権委託してなけりゃ流しても問題ない
あと学校は音楽という授業があり、文科省から指導要項が定められているので、その範囲内なら特に問題ないはず、それでカスラックが搾り取ったら子供の教育の権利を奪う事になるから憲法違反になるだろう
540. Posted by   2014年06月27日 08:22
*533
公立私立ではなく教育機関向けの法令がちゃんとある
第三十五条 学校その他の教育機関における複製等
第三十八条 営利を目的としない上演等
541. Posted by 2014年06月27日 08:23
鼻歌でもアウト
542. Posted by   2014年06月27日 08:23
>>537
下手でもアレンジされてても著作権はひっかかるよ
ただニコニコはJASRACと包括契約を結んでるから問題なし
543. Posted by を 2014年06月27日 08:24
ニコニコ動画は、運営がカスラックに使用料を払っていたと思うから歌ってみたとかは何も言わんはず
544. Posted by 2014年06月27日 08:25
もうやってるのかもしれないけど
マジで楽器に負担金とかありそうな勢い
545. Posted by   2014年06月27日 08:26
ちょっと足音で曲作ってくるわ これで俺も大金持ちやで
546. Posted by んー 2014年06月27日 08:28
吹奏楽で演奏しても取られるの?って言ってる人がいるけど、金を取る定期演奏会なんかだと申請するのが普通だぞ。
あと、JASRACの管理対象はCDの利用じゃなくて楽曲と歌詞の使用だからな。
その辺、勘違いしてる人が多いな。
やり方がエゲツないのは確かだが、権利者が金をもらえる手段が他にないのも確かだ。
547. Posted by あ 2014年06月27日 08:30
※533
利益がなくてもアウト。
たとえボランティアでやった公演であっても後から金を要求するよこいつら。
548. Posted by   2014年06月27日 08:30
こんな事してたら、鳥の詩とボカロとおっぺけぺー節しか使えないって事になるじゃん。
NHKやJR北海道と同様に解体しないとダメなところだよな、JASRACって。
549. Posted by   2014年06月27日 08:31
カスラック節、年月を経ても変わらず
さすが利権ヤクザ
※546
漫画の1コマで歌詞載せるのすらカスラックに申請しないと使えないもんな
550. Posted by 2014年06月27日 08:32
YouTubeの自演もアウト?
551. Posted by 2014年06月27日 08:32
下衆の極み カスラック
552. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 08:34
この判決下した裁判官にも非はあるだろ。
「演奏で雰囲気作りをした店を好む客を集め、利益を増やす狙いだった」
こんなちんぷんかんな法解釈、袖の下貰わないと普通できないぞ。法曹の最エリートがこれだもんな…。
カスラックにいくら包んでもらったんや?
553. Posted by   2014年06月27日 08:36
申請して使用料がかかるならお金を払う、演奏者はそれで報酬を得て店は繁盛して利権者にもお金が入る、当然のルールじゃないの?
なんかゲームは割る物、お金なんて払う必要ないと言ってるガキだらけに見えるのだけど。
554. Posted by   2014年06月27日 08:37
※515
何でもかんでも法律チェックしないと何も出来ないのかお前は
555. Posted by   2014年06月27日 08:38
酒場と部活は全然違うだろ
あと結婚式にカスラックが著作主張してるような安っぽい曲なんていらねぇだろw
チャゲアスでも流したいのかw
ディズニーが子供の描いたミッキーの絵を消せみたいな請求あったけど
そういうのはちゃんと批判されてるからな
演奏云々じゃなく、入場に金とったらダメなだけだろ
明らかに個人の視聴や楽しみの範疇超えてる
556. Posted by 名無し 2014年06月27日 08:38
海外に広めるしかない
557. Posted by 2014年06月27日 08:38
その1500万でキャバクラいくんだろ?
558. Posted by   2014年06月27日 08:40
カスラックから賄賂受けてんのか裁判員は
559. Posted by   2014年06月27日 08:41
あのキャバクラ、ピアノの生演奏あるから行こう!ってヤツはいないと思うが?
地裁裁判官の判決理由に違和感を感じる
560. Posted by 野国由紀 2014年06月27日 08:41
裁判官もカスラックはいい加減にしてほしいと思いつつ、法律にしたがってあんな判決文を書いたのだと思いますよ。
561. Posted by   2014年06月27日 08:41
みんなでJASRACの社員を晒しあげましょう☆
562. Posted by 2014年06月27日 08:41
裁判官とジャスがグルになってるとしか思えない、こんな判決なら金とられる店山ほどあるぞ
563. Posted by 2014年06月27日 08:44
キャバクラ行くのにピアノなんか気にするかよ、可愛い子いるか上手くいくかしか頭にねーわ
裁判官ってどんだけアホなの
564. Posted by   2014年06月27日 08:44
何も飲まなくても1時間当たり1万〜1万5千円かかるキャバクラで3社で1570万円でしょ?
つまり単純計算で1社当たり520万位でしょ?
妥当なんじゃない?
それから今回の判例を全く別のケースに当てはめるコメントが数多くあるけど、それはあまり意味ないでしょ
別件と本件は違うわけだし・・・裁判の意味が無くなっちゃうじゃん
今回ぶんどった金が権利者に契約通りに分配されるならJASRACの行為に違法性は無い
まぁ気に入らねーって奴は頑張って戦ってくれw
565. Posted by   2014年06月27日 08:45
そのうち路上ライブとかからも金取りそうだなww
566. Posted by 774 2014年06月27日 08:45
知り合いのジャズ生演奏バーも心配やわ。
カスラックの範囲外の?外国に曲なら大丈夫かしら
567. Posted by   2014年06月27日 08:46
そのうち自作曲でも似たフレーズがあれば請求してきそうだなw
カノンコードとか有名な進行でやられたら面白い事になるな
568. Posted by 名無しの気団談 2014年06月27日 08:47
その内甲子園の応援とかからもとるのかね
569. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 08:47
NHKがホテルからテレビ台数分徴収するみたいに
会社に照準当てて取っていく気満々だな
大きいとこいきなりいくと反発も大きいから
判例作りのために後ろ盾のない店で前例作るとか
やり方がもうアレすぎる
570. Posted by   2014年06月27日 08:51
※536
2チャンネラーみたいな連中が愉快犯で店潰しやオーナーを自殺させるのが流行そうだな…w
571. Posted by 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年06月27日 08:52
ということはクラシックや版権切れの曲の
「最近聞いたような曲アレンジ」であれば問題ないのか?
他に指摘してる人がいるけど、これカスラックもおかしいけど
裁判官が相当おかしいぞ。金もらってんじゃないの?
572. Posted by かす 2014年06月27日 08:52
カスラックは仕事内容から役員年収で500万くらいでいいんじゃないの?
一般で200〜300万くらい。
573. Posted by 名無し 2014年06月27日 08:54
しんでくれ
574. Posted by   2014年06月27日 08:56
1570万円のうち、1割でも著作者に行けばいい方だよ
575. Posted by   2014年06月27日 08:56
著作権の概念自体に改善の余地があり過ぎ
だったら外に出さずにしまってろと言うお話
使う代わりに誰の曲と宣伝として使えれば良いのにね
作ったのに聞いてもらわないと意味がない
576. Posted by   2014年06月27日 08:57
著作権を侵害って勝手に人の作品の権利を行使するこいつらのほうが著作権侵害してないか?
権利者から委任されてんの?
577. Posted by まとめブログリーダー 2014年06月27日 08:58
なに弾いたか全部履歴でもとっといてんの?
徴収するんだったら権利者にちゃんと還元しろよ!
578. Posted by   2014年06月27日 08:59
裁判官の何がおかしいのか?
報酬貰って演奏してた時点でプロだろ?その楽曲を使うことを申請すらしてないってどう考えてもアウトじゃん。
歌手とその所属事務所が作曲者に無断でテレビで歌ってたらダメだろ?
*559違和感は感じちゃダメ
579. Posted by   2014年06月27日 08:59
ゴミを飼うのが辛いんだろ
一度解体して再編しろよ
580. Posted by   2014年06月27日 09:00
カスラックに犬HK
法に守られたクズヤクザ
581. Posted by   2014年06月27日 09:02
カスラックと犬HKは、解体してくれマジで。
582. Posted by   2014年06月27日 09:02
公園で歌ってた人も請求が来てたはず
583. Posted by ななし 2014年06月27日 09:02
これはピアニストも減るし楽器の演奏者も減る要素にもなると予想
オリジナルを除く路上ライブが取り締まられるのも時間の問題なのかな
584. Posted by 2014年06月27日 09:03
現場経験あるけど、演奏者は昔に比べてかなり低いギャラで
生演奏してる場所自体も少なくなって絶滅寸前で、
いつ切られるかヒヤヒヤなのにさ
そんな所からむしりとるなよー!(´;ω;`)
有能な人材が育たなくなってくびしめるね
585. Posted by 音漏れも請求するべき、漏らした方に悪意があるから 2014年06月27日 09:03
電車内や道端でもそうだけれど、携帯音楽機器で壮大な音漏れを起こしている人達の雑音を聞かされただけで訴えられて罰金を徴収されそうになる前に法律で規制してほしい。
公共の場での音漏れによる騒音は迷惑行為として刑罰を科して。
罰金は1570万円程度で良いですが、聞かされた方が貰う様にして欲しいです。
満員電車内なら最悪16億以上になるから死んでわびる以外に無くなると思います。
586. Posted by   2014年06月27日 09:04
そのうち鼻歌歌っただけで訴えるようになりかねないわ。
587. Posted by   2014年06月27日 09:04
キャバクラで演奏してるピアニストのギャラなんて最低時給程度なのに
これで益々ギャラ削られちゃうね
こんなんで日本の音楽が育つわけがないよ
588. Posted by ななし 2014年06月27日 09:05
※578
著作権が永遠にあると思ってるバカ?
裁判官は曲を全部確認したの?してないでしょ
589. Posted by 2014年06月27日 09:06
俺の頭の中で音楽がループしてるからお金払わないと・・・
590. Posted by ぺ 2014年06月27日 09:06
取れる!と思った所からって感じだな。
591. Posted by   2014年06月27日 09:07
アメリカに全米ライフル協会あるならば、
日本にジャスラックあり!
利権でかたまった連中は、どんなに頭がおかしかろうが、つぶすのは難しい。
ただ、正常な人間なら自分の所業が詐欺紛いだと気が付くはず。
592. Posted by j 2014年06月27日 09:07
JASRACがうるさいから店内で音楽かけるお店ほとんどないね
あってもクラシックとかだし、有名ミュージシャンとかの歌を聴きながら
買い物してた頃と比べると、音楽聴く機会が減ったね
ちなみに店内でCDとかの音楽かけるとJASRACから電話かかってくるよ
もちろん金払えってね
593. Posted by   2014年06月27日 09:07
※576
はい。委任されています。
権利者の意思でJASRACと契約を結んで知的財産管理を委任するんです。
だから"勝手に"ではありませんw
594. Posted by 名無しのまとめもん 2014年06月27日 09:08
吹奏楽部、合唱部でホールなどでカネとって見せてる場合や、音楽教室などカネとってる場合は完全にアウトってことだな
595. Posted by   2014年06月27日 09:09
飲食経営者「音楽ですか?そんなものかけれませんよ。JASRACにどんな因縁付けれれるか分かったもんじゃない!!」
学生 「音楽ですか?やれません。下手に音楽なんかに手を出したら、一生をJASRACに食いつぶされちゃいます。そんな怖い事できませんよ!」
こんな未来が見え隠れ
596. Posted by   2014年06月27日 09:10
コンビニやファミレスとかで最近の邦楽流れてたら、カスラックにチクれば、経営してる会社は罰金ひぇ〜ってこと?
597. Posted by   2014年06月27日 09:10
日本の司法は中世なのでこの裁判官の判断も400年前の判断基準なのでしょう
598. Posted by まとめブログリーダー 2014年06月27日 09:10
クソ団体はやく潰れろや
599. Posted by あ 2014年06月27日 09:10
1570万円は飲み会にでも使われるのかな?
600. Posted by   2014年06月27日 09:11
そのうち歩いて鼻歌歌っても請求がきそうだな
601. Posted by 名無しのまとめもん 2014年06月27日 09:13
ショッピングセンターとかで音楽かければ完全にアウト?
602. Posted by   2014年06月27日 09:13
なに?
在日ヤクザの傘下に入らなかったキャバクラが潰されたって話?
603. Posted by 名無しのサッカーマニア 2014年06月27日 09:13
カスラック役員の給料明細を公表すべきだよな、今回の件に関わった著作権者達(数百人ぐらい?)には1500万のうち100万も渡さないと思うわ
604. Posted by 三浦康輝 2014年06月27日 09:14
※582
ソースを貼れよ
お前仕事出来ないってよく言われない?わら
あっ、ニートか
605. Posted by 2014年06月27日 09:15
これ恣意的に店側を狙い撃ちできるよねw
スパイが捗るね
606. Posted by 。 2014年06月27日 09:16
別におかしな判決じゃないと思うんだが。
演奏すること自体がまずいわ客寄せ目的で多くの人に聞かせることを前提に演奏
607. Posted by 名無しのまとめもん 2014年06月27日 09:16
※601
ありゃ金払ってるだろ
何が言いたいの?
608. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 09:18
※596
著作権料払ってるから堂々と流してんだよ
609. Posted by   2014年06月27日 09:20
なにが言いたいの?(キリッ
610. Posted by   2014年06月27日 09:23
※592
クラシックでも楽曲の著作権は消えてるけど演奏者の意匠性はあるから
クラシックだったら無条件でOKって訳じゃないよ
あとCDショップでの視聴は視聴するそのCD自体がジャスラックの許諾済み
そんな事でジャスラックから金払えと電話が掛かってきているなら
それはジャスラックを騙った金銭要求詐欺
611. Posted by   2014年06月27日 09:24
*588
バカはてめーだろ
10曲中10曲かもしれないし1曲だけかもしれない、しかし確実に1曲はあったそれも申請していない、JASRAC側は10曲での計算で金額を提示するものでそれを調整するのが裁判だろう。
キャバ1件につき500万ちょいなんて大して痛くもない訳でこれで裁判官がいくら貰ったとか言ってるのが頭悪いって事。
612. Posted by   2014年06月27日 09:24
DTM系が流行って当然だな
カスラックはどうやってここから金をとるか必死で考えてることだろう
613. Posted by 2014年06月27日 09:24
路上でアーティストの歌を弾き語りするのはアウトなのか
614. Posted by 垈 2014年06月27日 09:25
街のストリートミュージシャンなんかも、他人の歌を歌いながら自分のCDを売ってたらアウトってことだよね?
もはや恐怖政治じゃん
615. Posted by 名無しのはーとさん 2014年06月27日 09:25
著作権保護とかから逸脱してるだろ
ピアノ演奏でコンサ−トして金取ってるわけじゃないのに
しかもキャバクラなんだろ?ありえねぇわ
616. Posted by   2014年06月27日 09:25
確か自分が作曲した曲を生演奏したアーティストにも請求したことあったよね。JASRACに登録した時点で本人でさえ演奏するのには許可が必要にある。
617. Posted by ★★★ 2014年06月27日 09:25
1日10曲で1570万ってどういう計算だよ
何で曲ををジャズとかポップスにアレンジしたのでもだめなんだ?
その時点でオリジナルになるんじゃないの?
流しのギターやピアノもだめになるんじゃ文化の崩壊じゃないか
業界なんか潰れてしまえ
618. Posted by Posted by 2014年06月27日 09:28
カスラック健在
みかじめ料だな。。。
619. Posted by 2014年06月27日 09:28
カスラックは滅びろ
620. Posted by   2014年06月27日 09:28
店内音楽はほぼ100%がUSENを介して著作権料を支払っている
621. Posted by   2014年06月27日 09:29
※613
金もらわなきゃOK
622. Posted by d 2014年06月27日 09:29
iTMSが日本でサービス開始した直後に、AppleがJASRACに厳密に1円単位で著作権料収めようとしたら、JASRAC側が「ちょww細かすぎるだろww」ってクレーム入れた話は有名。
623. Posted by 2014年06月27日 09:31
そんなに大事な音楽なら誰も聴けない場所にしまっとけよw
624. Posted by あ 2014年06月27日 09:32
こんなことよりも違法ダウンロード撲滅に力入れてくれ。著作権侵害どころじゃないぞ
625. Posted by   2014年06月27日 09:32
えーっと、JASRAC叩き初心者に言っておくけど
JASRAC叩きってのは結構昔からあって、その度に「知り合いの店が危ない」とか「鼻歌で徴収される」とか「利権に守られて手の打ちようがない」とかの憶測が流布していますが、どれもこれも信憑性に欠いた理屈ばかりです。
JASRACって団体の仕事は不透明な部分が多くて胡散臭さは拭えない組織ではありますが、叩いている側の胡散臭さも否めません。
個人的には「音楽は全て無料でなくてはならない」という嫌儲主義者のイデオロギーすら感じたり・・・
だからとりあえず一歩引いて観察して見極めることをお勧めしますわよw
626. Posted by   2014年06月27日 09:35
ケツ持ちのヤクザがカスラックの天下り幹部を5人ぐらい殺せば流れは変わるだろ
あいつら暴力にはめっぽう弱いから
627. Posted by   2014年06月27日 09:35
違法DL刑罰化→法執行後も売上は好転せず
生演奏に対しての裁判→さてどうなる???
まぁ真面目な話、今は音楽があり過ぎて昔みたいに
聞き入ったり買って集めたりという気にはならないかな。
628. Posted by   2014年06月27日 09:36
*617
比喩だから、客単価と営業時間から出してるんじゃないの?
あと個人に対して裁判起こすとか時間と金の無駄だから殆どないでしょう、その人が影響力が大きくて路上で月数百万でも稼いでいれば解らないけど。
しかし同人誌で楽曲使用申請してた友達が2000円ちょいだったって言ってたし商業規模が小さいと安いからね、申請しとけばいいだけの話なんだけどなぁ。
629. Posted by 名無し 2014年06月27日 09:37
音楽の脳内再生からも金盗るんでよろしく
630. Posted by 名無しの嫌儲さん 2014年06月27日 09:38
なんで騒いでいるのだろ?
生演奏だろうが録音だろうが、営業時に流せば費用発生は当たり前なのに。
631. Posted by 名無し 2014年06月27日 09:41
裁判には負けたが、キャバクラは対してダメージ受けてないだろう。今後演奏やめればいいだけ。
むしろカスラックのイメージはさらに悪くなる一方し、CDもますます売れなくなりそうだな。
そして裁判も裁判でひどいな。
632. Posted by   2014年06月27日 09:41
法律的には営業中の演奏は支払しないとだめだけど、金額がすごいな。
裁判官もカスラックの関係者じゃないの?って疑われるレベル。
633. Posted by 名無し 2014年06月27日 09:43
クソ過ぎる
日本中のクラブやジャズバーが潰れる
634. Posted by 名無しのプログラマー 2014年06月27日 09:44
日本で潰すべき物
年金
JASRAC
あとなんかある?
635. Posted by   2014年06月27日 09:46
保育園でオルガン演奏して子供と歌ってたら
金払えって乗りこんできた前例なかったっけ?
636. Posted by 2014年06月27日 09:46
カスラックは雅楽から著作権料を取ろうとした無知無能だからwww
637. Posted by 絶望的名無しさん 2014年06月27日 09:47
CDバブルの時って、景気もあるけど、
あちこちで色んな曲が流れてなよな
638. Posted by 名無し 2014年06月27日 09:48
この判決に対するプロミュージシャンの感想を聞いてみたい
ブログやTwitterで見解を書いてくれ
639. Posted by 2014年06月27日 09:49
たしか、高校の文化祭のコピバンに、金払えって言ってた事あるよね。
640. Posted by 00 2014年06月27日 09:49
前に筋少の大槻が自分の作詞した歌詞を本に書いたら 著作権料払えとかってもめてたよな、、、書いた本人なのに、、、
641. Posted by 名無し 2014年06月27日 09:51
潰れろよこんな組織
642. Posted by 名無し 2014年06月27日 09:52
今回使用料払うのは学校等で演奏するときも払ってるし、そういうことになってるとしか言いようがないが
今後のことを考えて法律から見直した方がいいかもね
643. Posted by 2014年06月27日 09:52
ピアノ生演奏してる高級レストランとかピアノBARからは徴収しないのか?
ピアノ演奏して集客の雰囲気作ってるじゃん。
644. Posted by   2014年06月27日 09:54
クラシックしか演奏してなくても、ピアノがあったら
「管理曲を弾く可能性がある」というだけでやってくるからな
あと職員にわざとリクエストさせて、それに応えたらアウト、とか
酷いときは、著作権者本人が自分の店で演奏しても請求されたって例があったはず
645. Posted by   2014年06月27日 09:54
もう邦楽なんか誰も聴かなくなるな
雅楽だけにしよ
646. Posted by 名無しのはーとさん 2014年06月27日 09:54
クラッシックやっときゃいいとか管理楽曲やるのが悪いとかって言ってるけど
前例問してクラッシックと管理楽曲以外の曲しか弾いていないって
カメラ設置して証拠出しても
証拠なぞ知らん、この楽器では弾けると言って裁判負けた例があるんだよ
647. Posted by 以下、GUNDAMがお送りします 2014年06月27日 09:54
おかげさまで最近音楽とはすっかり疎遠になりました。お金使わないですんでますわw
648. Posted by   2014年06月27日 09:55
うーん、まあ商売で利用してるなら取るのは普通とおもうが異端なのか
649. Posted by 名無しのサッカーマニア 2014年06月27日 09:56
本当にカスラック
音楽業界潰してんのが自分たちだとなぜ気付かない
650. Posted by あ 2014年06月27日 09:56
誕生日にハッピーバースデートゥーユーって歌ったら金取る。
651. Posted by 名無し 2014年06月27日 09:57
パルフェの高村店長も訴えられてしまうん?
652. Posted by   2014年06月27日 09:58
そういや以前リクエストしたら断られた事があったけど
こういう事情があったのね
653. Posted by あああ 2014年06月27日 09:59
アーティストやレコード会社がカスラックを使わないという風にしないといつまでも続くよ
654. Posted by   2014年06月27日 09:59
この調子で日本の音楽業界が壊滅してくれればいい
655. Posted by   2014年06月27日 09:59
著作権料と言って牽制して禁止することが音楽の普及につながる布石なら良いんだけど、能動的に普及させるためのアクションをしていないなら何ら生産性がないね。
JASRACのほうから金を出して店内でこの曲を流して名曲を伝えていきましょうみたいなことはしてないのかな。
656. Posted by   2014年06月27日 10:00
曲を耳にする→これいいな(例えば、いつもクルマの中で聞きたいな)
→買おう
CD, ダウンロード、手段はどうあれ、これ以外のルートは
ないと思うんだが。音楽を買う場合。
どういう客を想定しているんだろう。
657. Posted by   2014年06月27日 10:01
すげーな
音楽がどんどん嫌いになっていくわ
658. Posted by おじさん 2014年06月27日 10:02
JASRACの徴収方法・金額には確かに問題はあるが、この徴収のおかげで、音楽家達は過去の楽曲でも、今でも印税をもらえるのはJASRACのおかげ。
659. Posted by   2014年06月27日 10:02
この理論だと習い事の演奏会もアウトだな
660. Posted by あ 2014年06月27日 10:02
くだらねぇな
661. Posted by か 2014年06月27日 10:04
※611
疑わしきは罰せずが裁判の原則じゃなかったの?
はっきりわからないのに勝手に一日10曲とか決めてそれがまかり通ることがおかしいでしょ。
少なくとも1回は万引きしててそれ以上は被害があったかどうかもわからないけど
10回万引きしてるとして被害額請求してるようなもんでしょ。
662. Posted by 名無しの 2014年06月27日 10:05
海外や外国人のばら撒きサイトからは絶対徴収しない意気地無
663. Posted by   2014年06月27日 10:05
>どういう客を想定しているんだろう。
ちゃんと著作権料払って演奏されてる曲を耳にして買ってくれるお客様です
664. Posted by   2014年06月27日 10:05
>>656
そういうのから最も遠いのが流しの演奏みたいな世界だろ
リクエストや定番曲にそんな宣伝効果はない
大人しく専用のそういう部分を担ってる有線放送かけとけってこったw
スーパーなんかはそうしてるし
665. Posted by 2014年06月27日 10:06
権利権利うるせえ奴だわ
音楽業界が落ち目だから権利事業に手を出しますってか能無し守銭奴
666. Posted by   2014年06月27日 10:07
※661
日本の司法は中世なんですよ
667. Posted by   2014年06月27日 10:07
※658
ちゃんと支払うなら問題ないが、支払いまでが不透明で、データも紙ベースしか存在せず、きちんと精査するのは不可能
これで権利者のためとか頭湧いてる
668. Posted by 名無し 2014年06月27日 10:07
これ、演奏してみた系の動画すべてNGになるんじゃないの?
上告しないとヤバイ。
つか、キャバクラとカスラックがグルだという可能性もあるのか。
669. Posted by あほくさ 2014年06月27日 10:08
いつ何時金取られるかわからんから
もうJPOPは聞かないことにするわ
670. Posted by あ 2014年06月27日 10:08
※644
あったあったそんな話。
確か問題ない曲だけ演奏するしその様子を撮影するって言ってるのに
それでも将来的に著作権違反する可能性あるとかで撤去させたんだよな。
671. Posted by 774 2014年06月27日 10:09
ニコ厨の「歌ってみた」系から徴収しろよwwww
そしたら面白い事になるwwwww
672. Posted by   2014年06月27日 10:10
ピアニストに払う金はあるがジャスラックとおして作曲家に払う金はないっていうキャバクラの態度が問題
クラシックだけ弾いてたらこんな額にはならん
以前もダンス教室で累積が多額になった例があった
たぶんちゃんと支払ったと思う
673. Posted by もきゅっと名無しさん 2014年06月27日 10:11
ニコニコはJASRACに金払ってんじゃなかった?
674. Posted by   2014年06月27日 10:12
カスラックは脳味噌腐っているけど糞みたいは判例を作ってしまったクズ裁判官も終わってる
いくら掴まされたんだ?
675. Posted by   2014年06月27日 10:14
JASRACが音楽業界のためになるような活動をしていればまだいい
膨大な寄付金の極僅かを放流して、残りの大半を貪る・・・日本ユニセフのような組織にもう価値なんて無い
676. Posted by あ 2014年06月27日 10:17
営利目的がアウトなんだから歌ってみただけなら大丈夫
歌ってみたCDを同人販売したらアウト
677. Posted by は? 2014年06月27日 10:20
少なくともって?
はっきり数字で示せる証拠ないの?
そんな曖昧なのに判決出したり著作使用料取るの?
取ったカネはちゃんと作者に還元するわけじゃないよね〜
作者がわからない能楽や田舎の民謡にまで使用料取るカスダックだもの!
678. Posted by   2014年06月27日 10:20
いいかげんコイツら潰せないの?
679. Posted by   2014年06月27日 10:23
歌ってみたはニコニコがちゃんと金払ってるって
何度も言ってんだろうが文盲かよ
680. Posted by 2014年06月27日 10:24
KsさはNHK視聴料取る奴()といい勝負だなw
681. Posted by   2014年06月27日 10:25
邦楽は店で流さない方が良い予感。つーか洋楽でも何か言ってきそうだし、これは有線入れろって事か。
オレは飯屋以外TVも見なくなったし音楽も聞かなくなった。
まぁオレみたいなやつ増えるだろうな。
682. Posted by ええ?? 2014年06月27日 10:26
じゃ、ピアノで子どもたちにアンパンマン弾いてあげたら、著作権法違反???
683. Posted by   2014年06月27日 10:26
*622
そしてAPPLEがJASRACに対して詳細な使用権及び使用利用料金を出したところJASRACがもっとあるだろってイチャモンつけ
APPLEが報告書全部出している問題があるなら指摘してほしいと言ったらなぜかJASRACが逃げ出したのも有名な話。
本当にこの人達って何がしたいんだろう・・・
684. Posted by 名無し 2014年06月27日 10:26
何でこんなに高額なの?

×利権守るため
〇食い扶持のため
685. Posted by   2014年06月27日 10:26
jasracはクソみたいな利権団体だけど、批判の内容がおかしい
コメントが多すぎる。自分の国の著作権法を知らない
バカばかりだから、法を熟知してるjasracとしてはとてもやりやすい。
都合の良い法解釈で判例を積み重ねることができる。
686. Posted by   2014年06月27日 10:28
コピーバンド死亡
687. Posted by あ 2014年06月27日 10:28
カスラック→金→裁判官ってことだろ、言わせんな
688. Posted by 8 2014年06月27日 10:30
カスラックは著作権保護でもなんでもない、ただ著作物の価値に寄生する利権団体。
どうせ経済産業省あたりの天下り組織だろ。
表現者の権利に群がる巨大ダニ。
生演奏だって、全くのパクリではないはずだから、無断使用には当たらないし、一曲一曲づつ検証して、著作物の楽譜なりとあわせて同一性を証明しなけりゃ法律違反を立証できないだろうに。
ま、アホ判事も検察の下請けみたいなもんだから、仲間意識でキャバクラ叩きしたかっただけだろな。
金にもなるし、止められないよねカスラックw
いつもの糞するだけの公営浪費組織ってことだw
689. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 10:32
少なくとも
?聴衆から入場料金を取らない
?演奏者に報酬を支払わない
?営利を目的としない
を満たしていれば払わなくていいんだよ
690. Posted by 名無し 2014年06月27日 10:33
キャバクラだから許した
691. Posted by   2014年06月27日 10:34
カスラックがクズなのは間違いないが、吹奏楽部が徴収対象とかウソ流すなよ低能がww
こんなアホな事書いてるヤツに限って聞いてる音楽はYoutubeから落としてますとかだろ?ww
692. Posted by   2014年06月27日 10:35
※137が1番正論
693. Posted by あ 2014年06月27日 10:36
利権ヤクザ潰そうぜ。
694. Posted by   2014年06月27日 10:37
*656
毒電波かジャケットに釣られて買ってる人じゃね?
冗談はさておき現状では有線やラジオぐらいしか思いつかんが・・・
これとて明らかに視聴者のすそ野を狭めているし楽曲のレパートリーの幅も狭めているよなぁ・・・
*663
横からだが恐らくは*656氏当てだと思うが*656氏はきちんと買うと書いている。*656氏は購入する前段階の視聴に関して問題提議をしているだけだ。
695. Posted by 2014年06月27日 10:37
こんな事ばっかり言ってるからアタマ可笑しいとか言われるんじゃない?
NHKは払ってもいいけどこいつらに払いたくないな
っていうかさ、野暮な事をしてるの分かるでしょ?
696. Posted by   2014年06月27日 10:38
マスゴミはJASRACのこの横暴ぶりを大々的にバッシングすべきでは?
697. Posted by 2014年06月27日 10:39
ほんとに無知が多過ぎてすごいな
叩く箇所が間違ってるわ
ちゃんと管理してもらわんとマジできついんだって
中韓見てたら分かるだろ?
698. Posted by 2014年06月27日 10:39
>「演奏で雰囲気作りをした店を好む客を集め、利益を増やす狙いだった」
ハァ?
699. Posted by   2014年06月27日 10:40
生演奏でも著作権侵害 → 1500万
窃盗・強盗  →  100万もしくは執行猶予付
殺人   → 陪審員全員死刑を選ぶも裁判官の一声で無期懲役
援デリ男児童福祉法違反→ 懲役2年執行猶予監査付4年罰金40万
生演奏ぶっちぎりで高いと思うのはオレだけか。
700. Posted by   2014年06月27日 10:41
※682
あんた子どもたちから金取ってんの?
そりゃあくどいわw
701. Posted by 2014年06月27日 10:42
※699
損害賠償と罰金混ぜたらダメだろ
702. Posted by   2014年06月27日 10:42
楽器屋行くとスコアなんて山ほど売ってるのにそれを演奏するのが許されないなら初めから売るな。
703. Posted by   2014年06月27日 10:43
※697
なら中韓からもきっちり取れやカス
704. Posted by   2014年06月27日 10:43
何とも思ってないんだろうな、この協会は
頭悪すぎ
705. Posted by 2014年06月27日 10:47
>699
そうやって並べて見るとほんと酷いな
1470万くらいは職員のキャバクラ代に使われちゃうんだろうね
706. Posted by   2014年06月27日 10:47
※689
そういえば学校で音楽の本に載ってる分は著作権に対して対価を支払ってるんだろうが、例えばそれを音楽の先生が弾いていたらどうなるのん?
その場合
?聴衆は学業の一環として月額の対価を支払っている
?演奏者は学業の一環として月給をもらっている。
?営利を目的としている(学業は学校に対して対価を支払っている)
が全て満たされるんだが……
707. Posted by 2014年06月27日 10:47
※703
取ってるよ
708. Posted by   2014年06月27日 10:48
一番の問題は「累積」で「不透明」な演奏に対しての対価を「全て」「概算」で支払えという司法がおかしいのは間違いないな。
だって権利者に1円も行かないじゃん。
709. Posted by 名無しのはーとさん 2014年06月27日 10:48
日本人経営のキャバクラなんて殆どなぞw
挑戦ヤクザの資金源だもの
日本人の小金持ちが参入したらウンコ撒かれるw
710. Posted by あ 2014年06月27日 10:49
好きな歌手が食いっぱぐれないか心配
権利者に還元しろ
711. Posted by ななし 2014年06月27日 10:50
利権よりも音楽を護れよ
712. Posted by   2014年06月27日 10:51
※707
取ってたか?一度も見た覚えがないんだが、どこでその記事見られる?
713. Posted by うっ 2014年06月27日 10:51
カスラック
714. Posted by ななし 2014年06月27日 10:51
もう頭おかしい
715. Posted by PCパーツの名無しさん 2014年06月27日 10:52
※703
え?中韓からは取ってないの?何ソース?
お前の脳内妄想・願望は無しでお願い。
716. Posted by   2014年06月27日 10:52
*689
チャリティーだったか無料コンサートだったか忘れたけど当然のごとく使用料金を徴収しに来た。
例外は東日本大震災に関してのチャリティーだけだ。
なんせラジオで自分が作った曲を流したらその使用料金を作者に求めたくらいだから当の作者(著作権権利者)は驚いたらしい。
717. Posted by   2014年06月27日 10:57
じゃあストリートミュージシャンも狙われるね。
自由にカバーはできなくなるわけだ。
718. Posted by まとめブログリーダー 2014年06月27日 10:59
ここ数年新しい曲おぼえるほど聞かなくなったな
719. Posted by 774 2014年06月27日 11:00
JASRC登録曲は、音苦に名称変えろやw
聞こえてきたら賠償金取ってやる。
うるさいってな。
720. Posted by   2014年06月27日 11:02
*708
それもだがなぜJASRACに所属している楽曲としたかだな。
恐らくこの裁判官はJASRAC以外の音楽著作権団体を知らないと思うが・・・
知ってたらこんなアホな判断はしないはずだし(もっとも他の団体に対しても払えとなるから使用料金は高くはなるかもしれないが)
721. Posted by 名無しのオージャン 2014年06月27日 11:02
そのうち口笛吹いただけで徴収されるようになる
722. Posted by 2014年06月27日 11:02
擁護するつもりは無いけど、JASRACが管理してるからこの程度の金額なんだぜ
某海外アーティストは独自管理してるんだけど、使用料聞いたら桁が4つくらい違った
あれには参った
723. Posted by 名無しのはーとさん 2014年06月27日 11:04
勘違いしている奴が多いけど
今回の裁判はそれで商売したからでしょ
724. Posted by 2014年06月27日 11:07
>>723
これ
商売はしちゃ駄目だろ
725. Posted by 奈々氏 2014年06月27日 11:08
会長、役員の税金関係調べると面白そうw
監査法人ナカチはどうかな?w
726. Posted by あ 2014年06月27日 11:12
JASRACは何も作ってねえだろが…
727. Posted by   2014年06月27日 11:15
しまいに、地球に存在するあらゆる音に権利を主張しだす。
それを拒否すると聴力を奪われる強制執行。
制度の奴隷になるか、人間の誇りをもって戦うか。
そんなSFを思い付いてしまう記事だな。
728. Posted by 2014年06月27日 11:16
まー地裁だから、基地外なんだろう
729. Posted by ww 2014年06月27日 11:17
で、裁判官の名前はまだ分からないの?
730. Posted by 名無し 2014年06月27日 11:19
別に演奏自体がダメなんじゃなくて、お金払いたくないなら著作権フリーのもの演奏すれば言い訳だし、まあJASRACの言い分が正しい(マジレス)
でも、うっとおしい
731. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 11:20
そのうちボカロ曲ですらいちゃもんつけるんだろこいつら
732. Posted by 名無し 2014年06月27日 11:21
ってか、権利者にお金行かないって言ってる奴なんなんだ
ちゃんとパーセンテージ決まってて行ってるから
だから、カラオケで畑亜貴とか儲かってんだろうが
733. Posted by ポン 2014年06月27日 11:28
キャバクラも控訴して、証人に客を何人か呼び出せばいいんじゃない?
「××ちゃん目当てで通ってたよ、ピアノ?!何それ?」
みたいな客ばかりだろうからw
つまりはピアノ→収益に繋がらないことを立証出来ればいいんだが…う〜む。
734. Posted by ぶ 2014年06月27日 11:28
吹奏楽部の演奏も文化祭で演奏するバンド達もちゃんと金払えよ。運動会や体育祭、お盆の祭りで勝手に曲流すんじゃねーぞ。(笑)
735. Posted by   2014年06月27日 11:30
金は利権団体の懐へ、作品は誰も広められないからほとんど知られることなく葬られ
作曲家は評価を得られず、生活もままならず消えてゆき、消費者はいい音楽を享受できない・・・
CD売上最高レベルの市場だった日本を、よくもまあここまで壊したね
736. Posted by 絶望的名無しさん 2014年06月27日 11:30
本当にこのカスラックなんとかしてよ。有線っていう朝鮮企業のための用心棒じゃん。
737. Posted by   2014年06月27日 11:31
そのうち口笛吹いただけでなんか言ってきそうだな
738. Posted by   2014年06月27日 11:32
まあ、今の裁判官は国民の権利を守るのではなく
利権団体→政治家→最高裁のいいなりだからな。
三権分立なんて日本ではありあえない。
739. Posted by 名無し 2014年06月27日 11:33
うちの店にもカスラックから手紙きてたな。有線に金払ってんのに更にコイツらに払う意味がわからんからスルーしたけどな
740. Posted by   2014年06月27日 11:38
つ ぶ せ !
つ ぶ せ !
カスラック!つ ぶ せ !
今すぐに!
741. Posted by   2014年06月27日 11:39
カスラック管理の曲なんて弾くから悪い
求める奴も聴く奴も悪い。ヤクザに利益供与しているのと同じ
海外の曲もカスラックの管理外の曲も山ほどあるだろ
742. Posted by   2014年06月27日 11:42
>>733
だったら何故ピアノを置くw
繁華街の一等地でピアノの専有面積って言えば相当なもんだぞ
目当ては女だって理屈は分かるしピアノなんて置いてる店の方が珍しいと思うが
店のアピールとして演奏をしてたんじゃないの?
743. Posted by 名無し 2014年06月27日 11:43
どこの辺が??
744. Posted by   2014年06月27日 11:44
いいねー
街や店から音楽がどんどん無くなって行く
きっとJASRACは音楽の無い静かな世界を作りたいんだよ
745. Posted by   2014年06月27日 11:48
※742
横槍すまん。
高給な店を演出するのにグランドピアノを置くと見た目が別格になる。
演奏無しでただ飾りのために置いてある店・施設って結構あるよ。
746. Posted by   2014年06月27日 11:48
その内、テレビ見てて、音楽が流れたら・・・
管理する楽曲だ!金払え!
って言い出しそうだw
747. Posted by 名無し△ 2014年06月27日 11:48
路上演奏もアウトだな
748. Posted by   2014年06月27日 11:48
JASRACみたいに法律を都合よく利用するクソ野郎は本当に消えてほしい!!
まさに著作権ヤクザだな!!
749. Posted by 通りすがり 2014年06月27日 11:51
いやあの…音楽業界大変なんです。
演奏したら作曲者にはきちんと還元してもらいたい。
イヤならクラシックや民族音楽とかの
著作権ないヤツか、自分のオリジナルで。
1500万は多分何年も過去にさかのぼってだと思うよ。
確か学生の吹奏楽は免除だったような気がする。
入場料取ったりしなければね。
750. Posted by 名無し 2014年06月27日 11:52
そのうち鼻歌や口笛、話し方がリズミカルだったりしても徴収しにくるよきっと。
751. Posted by ってことは 2014年06月27日 11:52
コピーバンドは皆アウトになる???
752. Posted by 名無し 2014年06月27日 11:53
やり過ぎというのかな、CDとかで無許可でカバーしたらそりゃ問題だろうけど、あまりにも範囲が広過ぎる
生演奏すら出来ないというのは音楽という文化に対する冒涜に等しい
753. Posted by 沙 2014年06月27日 11:53
宣伝にもなるのにカスラックは商売する気ねーじゃん。先が見えるな。
754. Posted by 2014年06月27日 11:56
734みたいな何も知らない無能がここにアホな事書いてる代表だろうな
755. Posted by あ 2014年06月27日 11:57
本当に日本の音楽業界は終わってる。
JASRACもその原因の一つ。
こういう記事見ると本当に気分が悪くなる。
756. Posted by さ 2014年06月27日 11:57
おれ、YouTubeで娘の運動会アップしたら、ダンスで流れた曲(別の学年がダンス演技中で、うちの娘は次の競技の待機中。その娘が、友達とじゃれてるのを撮った)が著作権侵害だとかで音消されたよ。
まさに狂気の団体だね。
757. Posted by さ 2014年06月27日 11:59
YouTubeによくある(踊ってみた)もアウトかね?
758. Posted by 2014年06月27日 12:04
きちんと作曲者に還元されるならまだ話は別だが
カスラックの場合そんなことはないからな
759. Posted by   2014年06月27日 12:05
カスラックはそのうちベートーベンやショパン。モーツァルトの
分の著作権も頂きますねとか言い出す
760. Posted by 2014年06月27日 12:07
最低。どっかの老害公務員みたいに座ってるだけで
金が入ってくる仕組みを作りたくてしょうがないらしいな。
761. Posted by 2014年06月27日 12:07
そのうち何気なく口ずさんでいても著作権違反とか言われるようになるんじゃないの?あなたが口ずさんで気持ちが軽くなり仕事がはかどった。明らかに収益アップにつながっているので問題。みたいな感じで。
762. Posted by   2014年06月27日 12:10
自分たちで自分の首絞めてて、音楽業界は厳しいって
   バ〜〜〜〜〜カ、じゃないのwwwwwwww
763. Posted by   2014年06月27日 12:10
楽器にも補償金のせれとか言い出しそう
764. Posted by   2014年06月27日 12:11
音楽への憧れ?
将来の夢?
地道な努力?
そんな物は俺がブッ潰す!
演奏したけりゃ金払えw
みんなの夢と希望を守るJASRAC♥
765. Posted by か 2014年06月27日 12:12
なんか、口笛とか鼻歌でも訴えられそう
766. Posted by   2014年06月27日 12:14
法律できっちり施行した方がスッキリしそうだが。
「著作権に関するもの全て無料で提供してはならない。音楽に関してはチャリティ・音楽設備のある建物および施設、部屋・ネット環境及び生演奏等において使用料をJASRACへ支払わなければならない」
って。
これで誰もが気軽に音楽を利用・視聴・鑑賞できなくなる。
音楽の未来は明るそうだな。
767. Posted by   2014年06月27日 12:16
その内、ドンキの店内で、ドンキのテーマソング流したら・・・
 金払え!
って言い出しかねないわw
768. Posted by 名無し 2014年06月27日 12:16
こうやって街中の音楽を一つ一つ潰していくのか
769. Posted by 2014年06月27日 12:17
「雅楽にも著作権があるから金寄越せ」とかふざけた事ぬかすカスラックのがだからな
どうせいつもの難癖つけての小遣い稼ぎだろう
770. Posted by 通りすがり 2014年06月27日 12:17
まず批判のでにくい所から取って、徐々にホテルやバーなんかに飛び火させる魂胆がみえみえだな。
もう、本家的に法律を見直さにゃあかんね。
771. Posted by 日本解体 2014年06月27日 12:18
※ 「 日本は もはや、 完全に、 日本人の 国では ない!!!! 」 (真実)
ク/ソ ジ/ャ/ッ/プ/共 マ/ジ/で ク/ソ ザ/マ/ァ/〜〜〜/〜〜〜!!!/!!! (大/爆/笑)
772. Posted by 2014年06月27日 12:18
アレだろ
その内「CDを無断で購入してオーディオで再生するのは著作権侵害」
つって法外な金額請求されるんだろ
773. Posted by   2014年06月27日 12:19
そろそろマジで大規模デモを計画した方が良いかもな我慢に限界が来てる人も少なくないだろうし
とりあえずアンケートでも採って反応伺ってみるわ…
流石に調子に乗り過ぎだろ、この強欲薄らバカ団体
774. Posted by キル ザ ジ/ャ/ッ/プ 2014年06月27日 12:20
※ マジメな話、偽装帰化人のザイニチ工作員、スパイは、政界〜財界、公安、警察、「司法」、マスゴミ、宗教法人、民間の一般企業から、ヤクザ〜芸能界、スポーツ業界まで、大量に入り込み、日本を表からも、裏からも、完全に 実効支配している!!!!……………。
※ 「 日本は もはや、 完全に、 日本人の 国では ない!!!! 」 (真実)
ク/ソ ジ/ャ/ッ/プ/共 マ/ジ/で ク/ソ ザ/マ/ァ/〜〜〜/〜〜〜!!!/!!! (大/爆/笑)
775. Posted by   2014年06月27日 12:21
楽器は販売禁止だな
776. Posted by あ 2014年06月27日 12:21
もういいんじゃないか。皆が自分で音楽を作る時代が来る。
777. Posted by 名無しさん 2014年06月27日 12:22
カスラック社員に天誅が下りますように(-∧-)
778. Posted by   2014年06月27日 12:22
店内に流れてる音楽をたまたま仕方なしに聴いた客に著作料払えと言いだしそうな勢いなんだが。
格店舗はもう一切曲を流さなくて良いよ。
779. Posted by おい 2014年06月27日 12:22
平安時代の音楽に著作権訴えて金とろうとしたよね。こいつら。
780. Posted by   2014年06月27日 12:23
チョ.ンウヨが又、湧いてるだと〜
トンスル!トンスル!トンスル!トンスル〜!
しかも、ただのコメではない!捏造盛りである!
チョ.ンウヨが怖くてコメが出来るか〜!
781. Posted by   2014年06月27日 12:23
※776
JASRACに登録しないと罰金が取られる時代も来るかもな^^;
782. Posted by 名無しの権兵衛 2014年06月27日 12:24
店とかで流してるBGMも、そのうちNGになりそうだな。
こういう事をやってるから、業界が衰退するわけで。
キャバクラでピアノ弾いたくらいで、1500万も損害が
出るわけがない。
783. Posted by ななC 2014年06月27日 12:25
死んだ彼女との思い出の曲を川辺でギター弾いていたら
クソRAC「はい、金くれ」
784. Posted by 名無し 2014年06月27日 12:27
TPP入ればあらゆるものがJASRACみたいになるからな
絶対阻止
785. Posted by 2014年06月27日 12:29
コメ欄既出だったらすまんが
本スレの作曲者不詳の民族音楽を流しておけば、というのにレス。
雅楽の教室に電話で徴収の予告をおこない、その際「お宅の“ガラク”なんだけど著作権使用料払ってる?」と言い放った過去を忘れてはならない。
なお、手拍子からも使用料を徴収“済”
金額は三ヶ月60円というまた不思議なもの。ただし今回の判例より悪く、事実過去にそうして公的に徴収をした例となったことが最悪。“独自の計算”によって決定されている以上、これが60円なのか、6,000円なのか、600,000円なのかは、すべて向こうの裁量ということ。のちの手拍子、三ヶ月、600,000円。究極の利権横行、究極の徴収。
786. Posted by ななしさん 2014年06月27日 12:29
ジャズのスタンダードはそのほとんどが著作権切れてるんだけどな。
請求の内訳が凄く見たいです。
787. Posted by   2014年06月27日 12:30
あなた夢で鼻歌うたいましたね?
788. Posted by あ 2014年06月27日 12:31
ガキの頃にピアノならっていた時に子供が覚えやすいようにって事でアニメや流行っている歌なんかの楽譜でやっていたけど、これは理屈を考えるとピアノの先生が捕まる事になるんだよな?
789. Posted by   2014年06月27日 12:31
自作した曲にも著作権が新たに発生するわけだから、これにもJASRACが徴収に走るだろ。
楽器のある所にJASRAC、音の鳴る所にJASRAC、人が歌う所にJASRAC。
790. Posted by 名無し 2014年06月27日 12:31
※783
お前アホやろ
791. Posted by   2014年06月27日 12:32
結婚式は生演奏じゃなくてもかかるよ。
会場が大手なら大体契約していて個人には請求されないと思うけど、使う音楽をまとめたCDを作ると請求されるっぽい。
ご祝儀=入場料で不特定多数の人に聞かせている、という解釈らしい。
これから結婚なのにどうしよ
792. Posted by 名無し 2014年06月27日 12:33
うわぁ怖い
子供のピアノの発表会は営利目的じゃないからOK?
793. Posted by 名無し 2014年06月27日 12:35
まるで暴力団だ
794. Posted by   2014年06月27日 12:36
ここのコメ欄に書き込んでる連中って本当に社会に出たことのない
ヒキニートばっかりなんだな
店内で流れてる音楽なんてほとんど有線だろ
社会に出たこともない働いたこともないからそんなことも知らないんだね
795. Posted by 名無しのガンダム好き 2014年06月27日 12:36
うち1000万はカスラックが、500万は裁判官がおいしく頂きました
権利者「あれ?俺の分70万は?」
カスラ「手数料70万かかっちゃったわwww」
796. Posted by ざこば 2014年06月27日 12:36
バーニング!
797. Posted by 2014年06月27日 12:39
>>790
マジレスくっさ
798. Posted by 名無しのサッカーマニア 2014年06月27日 12:39
あえて言うが、JASRACの方が正しい。
店で生演奏してお客集めるっていうのは、楽曲の著作権を利用した金儲けでしかない。
1570万円も本来は著作権者が正当に得るべき利益であって、JASRACはその権利を代行して徴収しているに過ぎない。
著作権料でそのくらい請求されるってことは、店の売上げにしたら数十億円は稼いでるだろ。どんどん搾り取っていい。
799. Posted by   2014年06月27日 12:39
※794
有線じゃない所も結構あるんだが。
現地に出向かない伝書鳩サラリーマンはやっぱり違うね。
800. Posted by ななしさん 2014年06月27日 12:41
調査目的でキャバクラ通いした調査員がいるのかな?
なりてー超なりてー。
801. Posted by 名無し 2014年06月27日 12:42
つまんない世の中にしてくれたな
罪の意識はあるんだろうか
802. Posted by 2014年06月27日 12:42
>>798
徴収した金を全て還元すると思うのか
803. Posted by   2014年06月27日 12:43
※799
おっ、ヒキニート必死の反撃かw
まぁ頑張れや
804. Posted by   2014年06月27日 12:44
甲子園の演奏おわたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
805. Posted by   2014年06月27日 12:46
お前ら、楽器や歌やメロディーのみしか規制してないと思ったら大間違いだぞ?
カスラックは音が無くても歌詞にも著作権を徴収するからな
マジで言葉狩りカスラックwww
806. Posted by 名無し 2014年06月27日 12:48
※798
徴収した金が著作権者に正当に還元されるなら良いんだよ。音楽で稼げる人が増えるのは個人的に嬉しいし。
ただ、例えばこう言うキャバクラとかは店舗の大きさによって一律課金なのね。逆に、具体的にどんな曲を流したかの報告なんて一切求めない。そんな徴収体制で、どうやって著作権者に金を還元してんだ?おかしく無いか?
807. Posted by 2014年06月27日 12:49
>>802
当たり前だろ
ボランティアじゃねーんだし
808. Posted by 2014年06月27日 12:50
JASRACは文科省と文化庁の官僚の天下り先。年収3000万円程貰えて何もしなくていい美味しい天下り先。
809. Posted by あ 2014年06月27日 12:51
コピーバンドももちろんダメ、幼稚園でのお遊戯会ももちろんダメ。俺もジャズバーで時々演奏してるが著作権切れかオリジナル以外ダメって事になるな。
810. Posted by   2014年06月27日 12:51
※799
有線がない所は自社楽曲か店内音楽を流さないかのどちらか
有線がないのに自社楽曲でない音楽が流れていれば大抵著作権法違反
811. Posted by まとめブログリーダー 2014年06月27日 12:52
カスラック
812. Posted by 名無し 2014年06月27日 12:52
利権ヤクザすぎる
813. Posted by   2014年06月27日 12:52
もうクラシックだけ弾こうぜ
そのうちCDもクラシックしか売れなくなってカスラックが泣いて土下座するまで衰退させればいい
そんで潰れちまえ
814. Posted by ななしさん 2014年06月27日 12:55
これの抜け道探すの面白そうだな。
譜面なく、記憶を頼りにポップスをピアノ演奏した場合、必ずオリジナル通りにはならないから、自作だと主張すればいい。
(メロディーが2同じって判断は都市伝説、調が違えばとか幾らでも曖昧にできる)
次の曲はなんちゃって〜、とか言って自作だと言い切ろう!
815. Posted by 通りすがり 2014年06月27日 12:55
金の亡者やなw
816. Posted by 名無しのサッカーマニア 2014年06月27日 12:57
>>802
JASRACは社団法人だから、財務情報はすべて公開されているよ。
1590億円の収入のうち、経費支出は139億円。
つまり93%が権利者(会員)に還元されている。
逆にJASRACじゃないと、こーいう形で裁判所通した強制徴収はできない。
演奏された楽曲の権利者が、それぞれ個別に店に対して請求できると思うか?
817. Posted by 名無し 2014年06月27日 12:59
部活でも入場料とる演奏会だとお金とられるな
店頭とかでちょろっと演奏してもダメらしいな
818. Posted by M 2014年06月27日 13:00
まだ居るのかは分からないけど
年輩の流しの人とか居たら
相当取り立てられるんじゃね?
819. Posted by 2014年06月27日 13:00
現役でミュージシャンの端くれやってる俺がマジレス
JASRACとは正直winwinだと思ってる
そりゃ融通きかない事もあるけどメリットの方が大きい
JASRACが音楽衰退の原因では無いと思うよ
全盛期でも昔からこんな感じだし
普通に法律守って曲を楽しんでくれたら気にする事無いと思うよ
820. Posted by もp 2014年06月27日 13:01
生演奏だめなのかぁ。著作権あるものは。
82

続き・詳細・画像をみる


JASRACまたしても大勝利!キャバクラでのピアノ生演奏は著作権侵害 1570万円支払え!

FIFA スアレスの噛みつき行為に代表戦9試合出場停止と4カ月サッカー活動禁止、罰金1100万円の処分

『ご注文はうさぎですか?』12話(最終回)感想 ねぼすけと言うチノちゃん可愛すぎる!もっとこころぴょんぴょんしたい!

【衝撃】友人の結婚式で祝儀を3万じゃなく2万だけ包んだ結果・・・・・・

【画像】生まれつき体の長さが半分しかない犬。それでも元気に生きている!

サッカーしたらモテる←この画像見ても言えんの?

橋下「不良は別クラスで授業させる」←賛成

先生・・・早く漫画の続き描いて下さいよ・・・

【画像】福島のご当地萌えキャラあざとすぎワロタwwwwww

17年間いっしょにいた猫が今日亡くなった

【画像】福島のご当地萌えキャラあざとすぎワロタwwwwww

【画像】猫に匹敵する大きさの「巨大ネズミ」、英国などで驚くべき速さで繁殖中

back 過去ログ 削除依頼&連絡先