漫画とかの「トンデモ理論」の許せる許せないボーダーラインを考えようぜwwwwback

漫画とかの「トンデモ理論」の許せる許せないボーダーラインを考えようぜwwww


続き・詳細・画像をみる

1:
二重の極み ← すごい!
二段ジャンプ ← まぁ…おk
磁石刀で砂鉄を自動追尾 ← ちょっと待てや
2:
キン肉マン読んだらどうでもよくなるよ!
14:
>>2
1200万パワーとかは普通にかっこいい
4:
立体起動装置←ほう...
巨人化←???
6:
熱膨張
10:
ゴムだから銃弾が効かない←お、おう…
覇王色の覇気←は?
11:
二重の極みは説明も若干それっぽくて本当っぽいトンデモ理論のお手本だと思ってる
399:
>>11
固有振動数が殴る前からわかってるからな
13:
みんな練習したよね
15:
そんなことより龍鳴閃について語ろうぜ
21:
>>15
宇水さんに効果絶大なんていう奴もいるけど
宇水さんの心眼は融通きくはずだから大丈夫だと思ってる
16:
消える魔球は許されたんか
17:
変に理論立てて説明してあると突っ込まれて終わる
そういう技なんだよ!って言い切っちゃう勢いがあればなんとかなる
19:
岩石の巨人で月を攻撃!ドンッ☆
20:
ドラえもんのトンデモ理論はなぜか説得力がある
右足を上げて地面に付く前に左足を上げることを繰り返すと空中を歩ける
とか
27:
>>20
のび太が作った道具だっけ
あれはマネした
24:
民明書房なら何が記されてても納得する
31:
>>24
「訳分からん架空の書物で説明手法」もすっかり定着したよな
449:
>>24
作者は天才だと思う
29:
(´・ω・`)トリプルクロス
46:
ちゃんとしたSF考証なら問題ない
50:
二重の極みは確か空想科学読本でも理論上正しいと言われてたはず
54:
>>50
「衝撃」を「弾力性」に置き換えるとしっくりくるみたいな話だったな
うろ覚えだけど
69:
>>50
「1発目の打撃で物体の抵抗力を殺し、
瞬時に2発目を打ち込むことで完全に破壊するという原理により生じるもの」
この抵抗力がなんなのかよくわからん
分子間力が弱まるってことなら間違ってる
共振現象で破壊するなら衝撃が帰ってくるまでの時間と固有振動数を計算して
衝撃が伝わるように完璧に平らな面で密着させる必要がある
51:
ふたつの拳の間に生じる真空状態の圧倒的破壊空間はまさに歯車的砂嵐の小宇宙!
53:
痛みが伝わる前にコブシを引く←許せる
535:
>>53
十七条拳法なんて今どき誰も知らねーだろ
55:
バキは・・・?
60:
>>55
イメージで関節を増やす!
92:
>>55
突っ込むのもバカバカしくなってきた
56:
というか漫画なんだから無理に説明しないで?なんだ!って言えばいいだけなのにいちいち作者頭よくないのに説明わざわざ入れはるから叩かれんだよなぁ
62:
>>56
それはヘッタクソな漫画読んでるからだろ
とんでも理論はもしかしたらあるかもみたいなことを書いて
もしかしたらあるかも!って迫力を持たせる演出技法だから使いどころ次第なんだよ
63:
>>56
胡散臭い説明もそれはそれで面白ければ人気あるからな
男塾は正直途中まで信じてた
ゴルフ辺りで気付いた
66:
>>63
ゴルフもあそこだけ切り取られて見せられたらそれっぽいから困るんだよなwww
ああいうの好き
72:
>>56
メチャクチャなエセ科学だからこそ面白いというのはあると思う
むしろなんの説明もないオカルト技とかのがモヤモヤする
87:
必殺技の説明ではないけど
「ほとんどの生物には手足や目や幾つかの臓器が2つある。しかし胃や心臓は1つしかない」→「地球上にいる多くの生物は元々2匹の生物だったものが心臓をコアにして合体した形なのだ!」
コレは理想的なトンデモ理論だと思う
89:
>>87
ニードレスか
94:
そういや劣等生はトンデモ理論解説系だって聞くけどどんな感じ?
96:
>>94
お兄様流石です
97:
>>94
あれは現実の物理関係なくて一から十まで作者の理論だから間違ってるも何も無い
102:
バキはもうギャグ漫画ですし…
宮本武蔵が甦ったとしてなんで生き返ってすぐ普通に会話できるんかねアレ
105:
るろ剣だと「るろうに」が造語だってのにはビビった
和月はこういう方面の才能はあるのかもしれない
108:
データデニス→へぇ
手塚ゾーン→お、おう
ならダブルスで行くよ→
112:
>>108
手塚ゾーンは普通に許せた
菊丸一人ダブルスでついに「ライン」を超えちゃったって感じ
正直ちょっと昔のそこそこトンデモしてたぐらいの頃のが面白かった
114:
>>108
テニヌぐらい吹っ切れたマンガの方が好きだわwww
113:
「テニヌだからしょうがないよな」って思う不思議
116:
車田作品は「それはまさか・・・・・あの・・・・」その後一切説明無しってのが多い気がする
「あのってどれだよ!」って当時ツッコミながら読んでた
119:
車田はとりあえず見開きでアッパーして
相手が回転しながら頭から落ちれば成功だから
128:
>>119
物凄くわかる
とにかくアッパーに新必殺技名を付けれた方の勝ち
121:
劣等生の魔法はプログラム+物理(ここが一番怪しい)+オカルトのごった煮で
言ってる事も良く変わるから正しいのか間違ってるのかもわからん
ただ劇中では通ってるから劇中理論としては正しい。たぶん
126:
>>121
一行前と一行後で矛盾してたりするけどなあれ
空間を改変する魔法だって書いてる一行後に空間ではなくクレーを改変する魔法だと言うとか
122:
キラークイーンが酸素なしだと爆発しないクソ能力だったときの失望
123:
>>122
それを逆に利用するのがジョジョ
128:
>>122
そりゃ爆発ってのはただの燃え方だからそうなるだろ
125:
無茶な理屈でけどこいつならそれができてもおかしくないな、とか、理論的にありえないけどこいつがそう説明するならそうなんだろう、とか思わせられるかだな
127:
ツイストサーブ→わかる
手塚ゾーン→まぁわかる
クールドライブ→お…おう
空中でラケット振ってたまの起動を2回変える→理解できないぜ☆
131:
その世界観の中で科学や物理について言及したり現実にある理論引っ張ってきてたら受け付けなくなるわ
作者の頭を意識させられるってのもあるが
何か不思議パワーで闘ってるくらいの扱いなら全然楽しめる
134:
草食恐竜にタックルされてダメージ食らう癖に何10メートルもありそうな高さから落ちても1ダメージも食らわないハンター
135:
バキの視神経の位置
137:
破壊力=体重×スピード×握力
146:
バキは許す
151:
コンクリート割るくらいの超踏込→発勁ズガーン!!
とかもたいがいだよな
155:
>>151
格闘漫画系で発勁やら気やらが本格的に幅をきかせてくると「ああ、ついにきちゃったか」と感じちゃう
160:
>>155
軍鶏のことか、最初からそういう漫画ならいいんだけど
急にでてくると扱いに困るよな、軍鶏は無かったことにしたけど
172:
>>160
中国編自体は好きだけどな
大聖かっこいいし
最近だとテラフォーマーズで感じた
157:
フィクションに現実の物理持ち込む奴は何がしたいんだろうとは思う
184:
>>157
現実の現象とか物理持ち込むのも自分理論で押し切っちゃうのも
どっちも作者の趣味としか言いようがないと思うが
161:
みんな丸太は持ったな!!
165:
>>161
シャケじゃないからチキショウ!
177:
>>161
あのサイズの丸太のフルスイングで殴れば下手すりゃ象でも倒せるから描写としてはおかしくないだろ
163:
要するに『電気も磁力も操れるしハッキングも出来る能力』なら分かるけど『電気操る能力だから磁力も操れるしハッキングも出来る』だと「え?」ってなるんだよな
171:
>>163
電気と磁気は密接に関係するし
コンピューターレベルの処理スペックがあればハッキング出来るんじゃないの?
出来ないの?
168:
割りと奪還屋はこういうの突っ込まれないのは流石キバヤシだな
それ以前の戦闘がつまらないのが問題だが
173:
イザナミだ
175:
車田は意外と説明してるぞ
見開きドーンみたいなのばかりじゃない
189:
>>175
ドイツ編はそれこそ超化学論法のオンパレードだったな
178:
ハガレンは作中冒頭にとうかこうかんを挙げておきながら、変換のエネルギーについては説明無いのな
182:
>>178
地球のエネルギーを使ってるって言ってたぞ
205:
>>182
つまりれんこんじゅつしが術使うと地球が縮んだり自転の度が遅くなったりするんだね(´;ω;)
243:
>>205
地球は慣性の法則で動いてるから
遅くするなら「ブレーキを掛けるエネルギー」が必要になる
地球が縮む=質量が減る→エネルギー変換ってことなら
1gで原子爆弾2,3個分のエネルギーを確保できるからそんなに縮まない
錬金術でどれだけエネルギー使うか知らないけど
ちなみに原子炉で1kgの金を作るのには
発電所1個分ぐらいの電力が必要らしい
195:
トンデモ理論にはシグルイの「出来る!出来るのだ!」という心意気が欲しい
204:
>>195
相手を見てないフリをしつつ刀に相手を写して一気に斬りかかるとかいうこすっからい技好きだったわ
298:
>>195
これはあるかもしれない
理論に見せかせて実は根性論
はわりと許されてるような
202:
ジャイロ「この衛星の衝撃波の余波で左側が認識できなくなるッ!左半身失調ッ!」
ジョニィ「えっ意味わかんないどういうこと?」
ジャイロ「そういう能力だ」
技術とかいってるけどこれの説明はできなかったか荒木
209:
>>202
ウェカピポにもスタンド持たせれば良かったのにな
214:
>>202
カタツムリに比べれば
207:
フィクションに突っ込む時点で・・・
215:
>>207
この物語はフィクションです
実在する人物・団体・事件・「科学」とは一切関係ありません
と書くべきだな
222:
>>207
フィクションに突っ込むって面白い遊びだと思うけどな
みんなガキの頃からアニメやコロコロの漫画にツッコミ入れるの楽しんでただろうし
フィクションだから何やってもいいよって姿勢で漫画とか読んでもつまらなくないか?
238:
>>222
ツッコミは入れるけどその後に
「まあ面白いからどーでもいいんだけどね」ってなる漫画と
「あーもうそこ引っかかってしょーがねえ」ってなる漫画とある
241:
>>238
例えばどの作品だろう?
242:
>>241
バキ、岸彼島
210:
ジョジョは後半になればなるほど意味不明な能力増えていったなw
でも左半身失調はそういう能力自体良く思いつくなと感心した
213:
彼岸島は理論が間違っているじゃなくてなぜそれにした感があるよな
219:
>>213
展開が読めなさすぎて理屈とかどうでもよくなってくるパターン
224:
遊戯王なんて後付の俺ルールだしな
235:
>>224
カードゲームも大概だけどTRPGのが一番ひどいと思うんだ
229:
バキとか奪還屋ぐらいいくともうどうでもよくなる
232:
そういや今の遊戯王の質量を持つソリッドビジョンってなんだあれ
234:
いくらフィクションでも物理学ないがしろにしたらいけないと思った
245:
主観人物が自らルールや能力の変更しちゃうとズル感が半端ない
252:
>>245
ノーゲーム・ノーライフの主人公がコレか
劣等生も言い分がコロコロ変わるらしいから当てはまるのかな
246:
一方士郎正宗は・・・
250:
>>246
もうこの位説明があるとすがすがしいな
317:
>>246
つまり読者か検証嫌になるくらいだといいってことこ。
331:
>>246
読むのめんどくさくさせて
読者にスルーさせようって作戦か
249:
256:
>>249
なんだこれwwww
262:
>>249
結局最後直球じゃねえかwww
263:
>>262
普通に打たれるよなこれw
272:
聖闘士星矢は昔の原作のやられるポーズがみんな一緒だった時点で全部不問にした
273:
エアギアなんて全く意味がわからんがメカがスタイリッシュだからいい
277:
エアギアは画集
だけどカズvsニケ戦は許せた
283:
バキは板垣の超画力で全て許される雰囲気があるな
マッハ突きとかその最たるモノ
287:
男塾の説得力は本当にすごい
288:
所詮漫画なんだから勢いで読めたらそれでいい
296:
なんか思ったけど、それって女の子のキャラ作りと似てるよな
「でも可愛いからいいじゃん!!」って許せる子と
「なんか本音が透けて見えてヤだわ」ってなる子と居るよな
300:
ご都合のために生まれたとんでも理論はいただけない
301:
無明察相翫
中国拳法、その三千年の歴史において最大の秘技として知られている。
その特色は現代で言う行動心理学のケッペルの法則を応用し、相手の動きを完全に予想する事にある。
ケッペルの法則とは、人間がある一定条件下で心理的圧迫状態に陥った時、年齢・性別・知力・体力・性格に関わらず全て同様の行動パターンを取る事を言う。
これは人間以外の動物にも当て嵌り、一例を挙げれば「箱の中に作った迷路にネズミを放し、ある刺激を与えると、全てのネズミは同じ順路を通り逃げ回る」…現代最高峰の心理学理論を応用した拳法が既に存在していたとは驚嘆の他は無い。
民明書房刊「中国拳法?その科学性」より
307:
>>301
あたかも実在するような架空の書籍を引用して説得力を増すのは本当に良い手だと思うわ
308:
でもお前らジョジョのキャラが「熱膨張って知ってるか…?」って言ってコーヒーブシャァーッ!と掛けたら許しちゃうんだろ?
314:
>>308
鏡の中に世界なんてありませんよ

許可する!許可する!
だもんよ
大人は嘘つきだな
318:
>>314
大人は嘘をつくんじゃないんです、ただ忘れるだけなんです
327:
現実世界で通用しないことが出来るのが漫画やアニメなのに、
とんでも理論は許さないなんて、楽しみ方として間違えていると思う
337:
>>327
さっきも同じようなこと言ったけど「鉄分を操る、鉄分を増やす、透明になる」って能力ならいいんだけど「鉄分を操るからカミソリ作れるし、透明に慣れる」ならえ?ってなる
329:
そして読者は考える事をやめた
330:
お前ら的に北斗の拳はありなの?
339:
>>330
あんだけ色んな場所に人体爆発する秘孔があるなら
ちょっと物が当たっただけでも爆発する奴が出てきそう
347:
>>330
何かの拍子に秘孔突いちゃったらどうしようとgkbrする程度には純心なガキだったよ
334:
よくすごい強さで何十mも吹っ飛ばす描写あるけど
実際やったら貫通するよな
338:
マグマは火より強い
345:
>>338
あの理屈は本気でわからなかった
356:
>>345
何いってんだよ、マグマのが火より明らかに熱いだろ!!!
っていう感覚的な何か
361:
>>356
炎の方が圧倒的に熱いんだよなぁ
367:
>>361
ライターの火って一瞬触っても大丈夫じゃん
でもマグマって一瞬触ってもヤバいじゃん
マグマ>火
349:
>>338
「長年鍛え続けたワシと若造のお前じゃ似た能力でも格が違う!」とか言わせればよかったのにな
340:
割とトンデモ理論だけどキルアの電気を神経の電気信号に使うのはカッコ良いと思った、結局無茶苦茶な理論付けとかっこよさが重要
342:
プルッツフォン・ポイント
この世に存在する全ての物体は、分子の集合によって成りたっている。
その中でも鉱物は得意な構造をもち、その分子集合体の凝縮力の一番弱い箇所に衝撃を与えると、その分子間の連鎖反応により極めてたやすく物体は破壊される。
この物体の臍とでもいうべき箇所は学術的にプルッツフォン・ポイントと呼ばれる。
例えば地球上で最強の硬度を持つダイヤモンドにおいてもそのプルッツフォン・ポイントを見極めれは鑿の一撃で一瞬にして粉々にすることも可能である。
しかし、物体のこのポイントを見つけることは至難の技であり、先に例をだしたダイヤモンドのカット職人でも30年近くの修行が必要という。
民明書房刊「分子核構造その理論」より
これはマジだろwwwwwwwwwwwww
350:
>>342
ゴルゴ13がそこ撃ってダイヤ破壊してたな
352:
>>342
これすげえなよく思いつくわ
360:
>>342
これは騙されてもしょうがない
今でこそ「ダイヤはハンマーであっさり割れる」って広まったけど
364:
>>360
ダイヤモンドは砕ける
351:
長文で屁理屈並べたようなのはあまり好きじゃない
358:
銃を大量に作る時1000丁に一つの確率で超高精度の銃が出来る
366:
>>358
シティハンターか
369:
>>358
まずリボルバーを使うなと
385:
>>358
38式歩兵銃とか実際そうじゃん。
質にばらつきあって、ごくまれに超高精度のものがある。
373:
トンデモ理屈トンデモ能力でいいから一言何か付け加えてくれれば問題ない
392:
あと人間のリミッターを解放したとかあるけど
開放したらそのあとせめて筋肉痛とかになれやなんでデメリット無しなんだよ
393:
>>392
シャルナーク「呼んだ?」
398:
>>392
ああいうのって
自分(潜在能力全開放100%)
敵(潜在能力非開放30%)
これでまあまあいい勝負だったりすると
どんだけ素の能力低いんだよっていつも思う
402:
>>392
リボーンは初めてハイパー死ぬ気になった後寝込んでたな
400:
リミッターてそうあるべきだよな
リスクがないなら初めからそれでこいやブリーチお前らのことだよ
407:
>>400
仮面ライダーもリスク無しの強化フォームあるのに基本フォームで戦って敵を逃したりするしな
明らかな舐めプされると萎える
416:
>>407
オーズや剣みたいに最強フォームになる度にやばくなるならわかるけどなんで雑魚フォームでいくのかほんと謎
使用回数とかならまだわかるがブリーチそんなんないだろ今週のブリーチも死神達初めから全員卍解してこいや
427:
>>416
卍解すると霊力消費量が増えるという理由が一応ある
ドルドーニ戦で言ってた
401:
つーかナルトはなんで
相性理論とか血継限界理論とかやっちゃったんだろうな
完全にいらないだろあれ
404:
>>401
ナルトって生かせてない設定ばかりで
逆になかった方がいいよな…
403:
テニプリのスレはここですか?
406:
>>403
テニプリは全て許されるからこのスレには用がないよ
409:
テニプリは理論とかそういう次元じゃない
411:
COOL COOL COOL!!
423:
最強フォームになるには
格ゲーみたい何かのゲージためないといけないんだよ
って思えば納得できる
430:
>>423
その点スターライトブレイカーってすげえよな、戦闘長引けば長引くほど強くなるもん
431:
そういやトリコの残カ口リーの設定も消えたな
432:
>>431
トリコくらい開き直ってるともういいですってなる
435:
>>431
むしろ窮屈にする設定だったろうし消えてよかった
他の四天王が当たり前のように食没会得してたのはあれだけど
444:
Q.超重量のロボットがイスや自転車乗っても壊れないのは何故?
A.ガ○ダリウム合金製だから
451:
ホーリーランドの技いくつか実践しようぜ
455:
原理自体が不思議パワーのオリジナル→許せる
原理は現実の物理法則準拠の説明なのに
それで実際起きる現象はまったくそれに沿わない不思議パワーのオカルト→許せない
476:
建物崩壊するようなバトルの後で
雑魚の9mm拳銃一発で死なれると、おいってなるな
479:
強いヤツのパンチ>拳銃で撃たれる>屋上から落下
478:
能力系とか擬似科学系の漫画が面白いか否かって
そういうトンデモ理論描いてもファンが勝手に理屈の隙間を埋めてくれるかどうかで判別出来る気がするな
もしくはネタにされるか
492:
島本和彦はトンデモ理論に関して
「読んでてサラッと流せれば俺(島本和彦)の勝ち!!
読んでて引っかかったら俺(島本和彦)の負け!!」
と言ってたな
521:
>>492
島本和彦は不条理なことを読者のはらに叩き落とす天才
530:
>>521
「俺はサイキックソルジャー堀田だ!!」でなんとなく納得させられるんだからな
498:
そもそも人間の脳は10%しか使われていないとかって迷信らしいね
本当はほぼ100%使ってるって聞いた時、北斗神拳は無いんだってガッカリしたわ
今後、環境に適応しようとして第六感とかが発達することはあるのかな
501:
>>498
迷信と知って一番ガッカリしたのはかまいたち現象かな
風が真空云々で肌がちょっと切れるくらいあってもよさそうと思ってた
510:
>>498
脳の全領域を満遍なく使用してるという意味では100%使っているけど
一度に全ての領域を使用するという意味では100%使われてないからまだ夢はあるぞ
502:
高いところから落ちて数秒後にロボットの手でキャッチとか
アレ落下距離が短いだけでそこそこ高いところから落ちたのと変わらないよね?
503:
>>502
ろ、ロボの手が衝撃を殺すようにちょっと柔らかく受け止めてるんや(震え声)
505:
>>502
手の平を落下度並みのスピードで下ろしながら絶妙な減してるんじゃね
514:
アイシールドの走法とかは実際にあるの?
アメフトのプロ選手は本当に漫画みたいな化け物揃いと聞くが
522:
>>514
逆に普通なことをわざわざ大層な必殺技みたいに描写してるのが気になる
ってアメフト部のやつが言ってたな
549:
どこまでトンデモ理論で補えるかってのにワクワクする
斬新だったり見栄えが良ければOK
433:
お前らみたいなのでも色んな作品を通じてこの世を正確に理解しようとする時代になってきたんだな
439:
>>433
理解しようとしてるんだが、いまだに二次元のお〇ぱいが掴めないでいるよ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1403574775/
----------------------------------------------------------------------------
1001:
劣等生を生み出した『小説家になろう』では主人公が挫折したら叩かれるらしいぞwwww
バハムート←ドラゴンじゃない オルトロス←タコじゃない
フリーザって惑星売ってるってことは給料とかも払ってるのかな
ヒロインが主人公に惚れる理由と言えば命救われる系が主だけどさ
【悲報】よつばと作者、冷凍焼き鳥を冷蔵庫でチンする
アニメイトでLISAに偶然会ったんだけど・・・
【邪神】1万円するえるたそのフィギュアの出来ワロタwwwww
ゲームとかの「最期の1撃は、せつない。」←これ以上のキャッチコピーって存在する?
【2014夏】今期アニメも終わりそうだけど来期アニメお前ら何見るんだよwwww
アニメ史上最もセンスのない制服決めようぜwwww
冨樫のやる気が出て書き込みがハンパないことになってる件wwww
【画像】漫画史上最もかっこいい「構え」といえば?
秋葉原のエウリアンこと悪徳絵画ショップ『BRAVE』に連行されたことあるやつ集合
「{Category1}」カテゴリの最新記事
Tweet
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------
100

続き・詳細・画像をみる


「えっ!?眉毛って上がるん?」はじめての発見に笑顔がはじけまくる子供を見るとこっちまで笑顔に(´∀`)

【W杯】 日本1-4コロンビア 1次リーグ敗退

【画像あり】 メチャクチャかっこいいカマキリwwwwwwwwwwww

【画像】ローラがGUで3000円以下のコーデした結果wwwwwwwwww

スアレス、またも試合中に噛み付き行為…イタリア戦キエッリーニに対し(動画)

仕事帰りに弱りきった子猫を拾って4年

暴言に鎮痛効果が。人は暴言を吐くことで感情の高ぶりを発散させ、自尊心を満たしている。(英研究)

【竹島】 国が竹島問題発信へ事業に着手

【スクエニ】かき氷を入れた「スマイルスライム ゆらゆらグラス」が可愛い!

フィフィ「ヤジに対応も出来ず挙句に世界発信。国益考えて冷静に動けないなら議員失格」 塩村都議批判

フィフィが塩村都議を批判「慰安婦だとか日本のネガキャンに精を出す団体も多いんだから」

『暗殺教室』作者「今回のアニメスタッフは制作段階で作者本人に意見を聞いてくれた、原作を尊重してくれるのは幸せなことだなぁ」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先