テレビ業界ってそろそろネットと本格的に手を組まないとヤバいよな?back

テレビ業界ってそろそろネットと本格的に手を組まないとヤバいよな?


続き・詳細・画像をみる


隣人の壁ドンがうざいからサイレンの着信音流した結果www
社員旅行で日本酒飲まずにコーラ飲んでた結果…
【画像あり】こんなに大金手に入ったのだがwwwwwwwwww
人気女優のバストサイズ早見画像
【画像】女のこういう服装エロすぎwwwwwww
【画像】街中でこんな巨乳の女の子がいたら凝視してしまうよなwwwwwww
【画像】裸よりもエロイ!パンツの形がくっきり浮かんでる女の子wwwwwww
3: パラダイムシフト ★@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 23:27:05.95 ID:???0.net
■テレビのイノベーション、4つのキーワード
そんななかテレビ業界のイノベーションを考える際のキーワードはどのようなものなのでしょうか。
氏家氏は、(1)視聴者はユーザーになった、(2)テレビはサービスだ、(3)巨大なトラフィック誘導、
(4)テレビのビッグデータという4点を紹介しました。
「(1)視聴者はユーザーになった」に関しては、ユーザーというものは「いつでもどこでも検索して、
ソーシャルメディアで知ったり発信したり、高度なUIで動画を楽しめる」ことが当たり前だと思っている。たとえば前述のニコニコ動画やYoutubeとテレビを(ほとんど)一緒だと思っていると述べました。
「(2)テレビはサービスだ」については、テレビ放送がはじまってから60年間、サービスの基本形(視聴者が自宅にいて、その時にだけ見られる)を変えていないことで、「不便で時代遅れのサービス」になっていると紹介。
そのため、リアルタイム視聴の促進や録画視聴(全局全番組見逃し視聴サービスの実現に向けて注力しているとのこと)なども考えなくてはなりません。しかしながら、このような視聴スタイルが広がっていくことは、地上波テレビのビジネスモデルが崩壊することも意味するのです。
「(3)巨大なトラフィック誘導」については、インターネット上のテレビに関する情報を「全局全番組見逃し視聴サービス」でトラフィックを促すことで、テレビ回帰できるのではないかと氏家氏は提言。番組の特定のシーンを探すことができたり、新しい視聴スタイルを生み出すことができるきっかけにはなりそうです。
「(4)テレビのビッグデータ」に関しては、テレビのメタデータとユーザーのログデータの2つがあり、前者では企業のマーケティングや販促に使ってもらい、CM以外でマネタイズの可能性を摸索し、後者においては、どんな人がどんな番組をいつ見たのか、どこで見るのをやめたのか、ユーザーの行動をすべて分析し、ECなどとコラボして、購買データともシナジー生めるのではないかと紹介しました。
このようにして、テレビの視聴行動と消費行動の関連性が可視化されることで、テレビ局の新しいビジネスモデルが生まれていくことは楽しみです。(つづく)
4: パラダイムシフト ★@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 23:27:33.58 ID:???0.net
■「インターネットの世界ではテレビ局1社では完全に力不足」
一方で、これまで紹介したようなテレビのイノベーションを実現するには、やはり全キー局の協力体制やオープンな思想であったり、放送局ではなくメディアサービス企業として生まれ変わっていく必要があるとのこと。
「インターネットの世界ではテレビ局1社では完全に力不足。放送だけでなく、インターネットサービスをつくり、サービスデザインによる、高い満足度の体験(UX)の提供をしていかなければいけない」と述べられていたのが印象的でした。
テレビが未来に向かっていく中で、ビジネスモデル開発やメディアサービスという立ち位置、ビッグデータ活用など、ウェブメディアとも考え方が重なる部分も多くあり、大変勉強になったお話でした。
5:
テレビは放送時間が決まってるからダメなんだな
自由に視聴できるネットが便利
8:
だってテレビじゃ片手間にエロ動画探れないし
10:
一時は生放送を増やすとか試行錯誤してたけど失敗してたな
11:
ではではうるせーな
もっとわかりやすい日本語で頼む
12:
テレビは時代錯誤
13:
Youtubeとか無いものは見れないんだけど基本的にオンデマンドだからな
面白くなきゃハイ次
つまんないネタにモザイクかけてCMまたいでるテレビに勝ち目ない
15:
ネットと連動でリアルタイムすればものすごい情報ツールになるんだから
テレビ局は及び腰にならずに優秀さを出せば最強にチャンスなのにな
90:
>>15
10年位前に「放送と通信の融合」を主張したベンチャー社長がいたな
19:
テレビは変な自主規制っていうかルールがあるよねwそこが視聴者は気持ち悪いと思うんじゃないかなあ
266:
>>19
お●ぱいとかな。
昔は自由に映してたのに。
20:
朝なんかひどいよな
民放はドコひねってもニュースそっちのけで芸能の話題に終始
出掛けに見る内容じゃないよな
37:
>>20
オレも...
朝のニュース
まったく見なくなったわ
112:
>>20
ニュースより芸能コーナーより、飯食ってるロケと企業宣伝と出演者同士の慣れ合いのほうがよく見る
22:
スポーツは高画質リアルタイムで見たいからテレビがいい
それ以外は止めてどうぞ
25:
テレビを見ると
僕たちをあほうにしようとする
陰謀の匂いを感じた。
Byスティーブ・ジョブス
26:
TVは一方通行で少チャンネルw(^o^)
だから寡占化されて腐りきってる
ネットは双方向で多チャンネル、、、
工作員は多数いるけど自浄作用が働いている
どっちが優れたメディアか分かりきってるw
32:
>>26
だがインターネットの世界もいつか体制によって完全にコントロールされるときがくるだろう
もしかしたら既にされてるのかもw
30:
まあツイッターでもここでもテレビの実況盛り上がるから
相対的な力は下がったとしても一定の部分の影響力は間違いなく残るだろ
41:
>>30
それは日テレ夏のバルス祭りみたいなもんだろw(^o^;)
いずれネット放送みたいなもんが無数に出てくるよwww
いちいち電波を買わなくてネットオンリーで流せばいいじゃん?
158:
>>30
数十人でも盛り上がってる風にはなるよね
31:
ネットは自分の見たいものが選別できるがテレビはチャンネル替えるくらいしかできない
33:
インターネットはメディアが押し付ける既存のスタイル無理だろ
単純に時代が終わっただけ
35:
とりあえずマスコミの人間の選民意識は気持ち悪い
お前らただのチンカスだろwww
36:
さすがにテレビが無くなることはないだろうが
近いうちに地方テレビ局の買収は起きるだろう
38:
文章が下手くそで意味が分からない
44:
日本ではインターネット関連の企業が最近不調だからな
もっと頑張って欲しい
46:
暇潰しはテレビよりネットだろ
47:
ソーシャゲーにハマってる奴らよりはテレビで笑ってる老人のがマシに思えるな
マジでどうしようもないアホが多すぎる
53:
老人もようつべ教えたらカラオケ三昧だべ
67:
ネットとの共存目指してるにしても2chだけぽっかり無いことにする不自然さ
ツイッターだのyoutubeだのの前にネットの声として無視し過ぎ
77:
テレビ主導はもうないよ。ネットの一部として生きる事は出来そうだが・・・
78:
>>77
といいつつ、テレビの話題多いよ
79:
テレビは斜陽
81:
確かに週に45分も地上波見てるが、録画だ。
ちなみにタモリ倶楽部と土曜日のにゃんこな。
88:
ラジオと同じ様にテレビもネットに主役を奪われて
細々と一定の役割を果たす存在になるだけだよ
94:
テレビの優位性は2ちゃんで実況できることくらいかな
98:
テレビ局「放送した映像を勝手にネットで流すな!!!」
テレビ局「ネット映像は勝手にテレビで流しまーすwwww」
135:
常に馬鹿に向けて番組を作ってるから
馬鹿向けの演出だけが異常進化している
143:
テレビは見てるより働いてる側が楽しいからな
まあ嫉妬の対象にはされやすいだろうな
ADレベルでさえあの世界に片足突っ込むと戻れない
144:
>>143
楽しいと思い込まなきゃやってられんからな
156:
見せてやってる、報道してやってる
っていう上から目線の番組を隠そうともせず放送してる時点で手遅れ
170:
インターネットに勝てないから民放全社で手を取り合いましょうってか?
無理だろ
1001:

続き・詳細・画像をみる


日本人「韓国は嫌いだけど、サムスン製品は安くて高性能でオシャレだから許す」 こういう奴増えすぎ…

ニヤニヤが止まらないウサギ画像(GIF)

東京電力「社員の年収が620万円じゃ安すぎて人材流出するから給料上げるわ。あ、お前らの電気代はもちろん値上げするからちゃんと払えよ」

正直どうでもいいだろって思うマナー違反挙げてけ

ピーター・ジャクソンお気に入りのショートホラー『フリッカー』

万引きのプロだけどなにか質問ある?

日本人「韓国は嫌いだけど、サムスン製品は安くて高性能でオシャレだから許す」 こういう奴増えすぎ…

【画像】ビートたけしの息子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

専業主婦楽すぎwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwww

輝子「の、乃々ちゃんも一緒に…フヒッ」乃々「むぅ〜りぃ〜///」

心が綺麗な人がやってそうなゲーム

”原点”←これに合う最高に厨二な能力考えろ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先