【月科学】月形成の「ジャイアント・インパクト説」独チームが新たな証拠発見back

【月科学】月形成の「ジャイアント・インパクト説」独チームが新たな証拠発見


続き・詳細・画像をみる


良く分からんね、こういうの
岩石組成なんて地球上でも様々な場所で違うもんだと思うんだが
月のサンプルと地球の資料を比較できるもんなの?
6:
え?月って知的生命体が造った物体じゃなかったの?
7:
>>6
知的生命体が地球にティアをぶつけて作ったんだろ
10:
これありえないと思うんだけどなぁ。仮に衝突したとしたら、地球の物質を吸い上げながら空に跳ね返って、そのまま地球の回りを周回し始めちゃうわけでしょ?
ちっこい隕石ですら宇宙まではねあがらないっしょー。月ほどでかかったら割れるって絶対
11:
>>10
>地球の物質を吸い上げながら空に跳ね返って
違うよ
ビリヤードのボールみたいにカツーンと跳ね返った訳じゃねえわw
原始地球と火星規模の大きさの惑星がドカーンとぶつかって大破
で、その飛び散った破片が地球の周回軌道上で寄せ集まって
固まりになったのが月の起源、と言うのがジャイアントインパクト説だわ
14:
>>11
欠片が飛び散ったのが月になったとしたら、そこに地球以上の重力源がなくちゃ月にならなくね?
欠片が地球に引き寄せられずに月になるってのがわかんないや
20:
>>14
太陽系の惑星が全て太陽に引き付けられなかったのと同じだよ。
当然多くの破片は地球に降り注いだけど一部は地球を周回する軌道に散らばった。
この時点で破片たちには地球からの引力につり合う遠心力が働いてるから地球には落ちてこない。
そして地球を周回しながら破片同士の引力で互いの軌道を乱し、ぶつかり合って合体した。
13:
月は惑星の衛星としては異様にデカすぎるんだよね
このためたまたま近くを通った奴を地球が捕まえた捕獲説や
一緒に生まれた兄弟説は天体物理の計算上成り立たないといわれている
で最後に残ったのがジャイアントインパクト仮設なんだって
26:
>>13
実は月は人工物だという仮説もまだ可能性としては残ってるだろ
16:
>>地球と月の構成物質の組成が非常に良く似ていることが判明していた。
そりゃ月はもともと惑星だったから似ているのは当たり前。
17:
小学生の時に気付いた仮説はまだ実証されてないのか・・・
18:
月って自転と公転のタイミングがピッタリあってて
いつも地球に同じ面しか向けてないってのは不思議すぎね?
31:
>>18
たしか月の表と裏で組成が違っていて、月の表が裏よりも重いからそうなるらしい
これをきっちり測定したのが日本の探査機かぐややその他の探査機
じゃあなぜ表と裏で組成が違うのか?
ジャイアントインパクトの後に比重の大きい衛星と小さい衛星の2つができて
それがくっついて1つになったからって説が有力。
43:
>>31
へええ、そうなのか
25:
突き詰めればどんな現象も偶然にしてはできすぎだわな
考えるのが面倒になった人が宗教に走るんだろうか
50:
>>25
まったく逆
人間が偶然をそう感じてるだけ
そう感じない事象の方がはるかに、それこそ天文学的に多い
だからそこだけピックアップして印象に残る
人間の存在自体だって、人は簡単に他の絶滅した種の事を忘れて
人間がいきなり産まれたのは奇跡だとかほざく
それの何万倍も絶滅した種がいたというのにな
進化論ってマジ?どうしても納得できないんだが
http://world-fusigi.net/archives/7101569.html
27:
シミュレーション動画で見たことがあるけれど
ぶつかる天体テイアは地球を追い越しに失敗してこすれて接触するような感じで
ドガンと正面から衝突してなかった
なのでテイアにもともとある運動エネルギーで月軌道を維持できる
やっぱり無理な追い越し車線変更は危険だね、事故に繋がる
月になりてーのかといわざる得ないな
29:
>>27
ぶつかるとはツキが無かったな
30:
>>27
月クラスの天体がこするように接触してくって実際見たらどんだけ迫力あるんだろう
水平線の向こうから飛んできて空の彼方に浮かび上がって消えてくわけだろ?猛スピードで。見てぇなー
36:
>>30
地球にぶつかったのは火星クラス、と言われてる
39:
>>30
規模は違うがこの前ロシアに落ちた隕石みたいな感じで飛んで行くんでないか
http://youtu.be/mgff5GguJTc
59:
>>30
見てえなあ、って
月ぐらいの天体が地球にこすっただけで地球上の生物一匹残らず絶滅だわ
        www
35:
ぶつかった頃に地球の自転度と公転度と地軸の傾きに大変動があったはずなんだけど
地層とかから出てこないのかな?
ひょっとするとぶつかったときに出来た亀裂がなおった傷跡もみつかるかもしれない
52:
>>35
地球の全体構造が固まる前の話だから、地層そのものが形成されてない。
証拠がほとんど残ってないので、諸説紛々状態。
37:
この時の原始地球ってまだドロドロの火の玉状態だったんだろ?
38: エラ通信@\(^o^)/ 2014/06/06(金) 19:31:39.95 ID:fx3NXVhl.net
地球にぶつかり、弾き飛ばされた部分が月になった、ってのは、
仮説でしかないよ。
あれだけ大きな物体が飛び立つような衝撃うけたら、
地球の自転にひずみがのこるはずだ。
40:
火星より地球の地軸は安定してるが、衛星としては大きい月の引力のためだと言われている
http://youtu.be/ibV4MdN5wo0?t=1m37s
45:
>>40
後数億年で月が遠ざかりすぎて地軸を安定させること出来なくなるんだよな
44:
神秘主義者によると100年以上前からジャイアント・インパクト説だったね
科学が追いついたか
54:
ジャイアントインパクトみたいな原始惑星どうしの衝突がおきたのは地球だけじゃないって話
水星の核が異常に大きい、金星の自転軸が逆回転、火星のボレアリス盆地
天王星の自転軸のずれ(ほぼ垂直になってる)、冥王星と衛星カロン
これらも天体衝突の結果おきたって説が有力
58:
>>54
自転が逆転するほどの衝突ってスパコンとかのシミュレーションで解明されてるのかな。ほんとだったらスゴいエネルギーだ。
55:
地球と月、全く成分が違うのも怖いよな
おまえ、どこから来たんだと
56:
成分近いんじゃなかったっけ?
60:
それなら、地球にリングがあっても良さそうだ。
月だけに収斂するもんかねえ。
http://youtu.be/1d_TFyXJnI8
61:
>>60
最終的に地球か月の重力に捉えられてぶつかるだろ
トロヤ群やギリシア群じゃあるまい
63:
だからアポロ由来のモノをまともな証拠として扱うなって
おまけ!
ジャイアントインパクト
http://youtu.be/UYnjq5jTGFM
月の進化(NASA)
http://youtu.be/UIKmSQqp8wY
「月の成り立ち」 三鷹国立天文台シリーズ1
http://youtu.be/r2-FhkJgRsE
引用元: ・【月科学】月形成の「巨大衝突説」、独チームが新たな証拠発見

「宇宙の謎」カテゴリの最新記事
「宇宙の謎」の記事一覧

過去の人気記事ランダムPICK UP
コメント
1 不思議な
たぶん昔の地球軌道は今のような円じゃなくて楕円状態でアステロイドベルト(小惑星帯)まで延びてたのかもね。もちろん、そのアステロイドベルトモモとは楕円軌道の惑星で、何万分かの一の確率で衝突して、地球は今の起動に、アステロイドベルトの惑星は月になったのかもしれないねー。ジャイアントインパクトの規模の大きさだと、惑星は必ず軌道から外れると思う。今までそれを説明したようなものを見た事ないんだよね。それに、原始地球の軌道も今の地球の軌道と同じとは限らない。むしろ、どの惑星も今の軌道に落ち着くまでいろんな軌道作ってたと思うけどね。(あくまで予測)
2 不思議な
簡単に考えて…もし衝突で出来上がってるなら月以外にも小規模の衛星が出来ててもいいんじゃないかという事と、もしくは地球にも土星のようなリングが存在してても不思議じゃないという事
どっちも無いから、ちょっと信じがたいなーとか思っちゃう
3 不思議な

続き・詳細・画像をみる


もし可愛い妹がいるなら何て呼ばれたい?

W杯はブラジル優勝で日本最下位な  by ゴールドマン・サックス

ブラジルにサッカー侍見参!!カップヌードルCM「サムライ in ブラジル」がカッコイイ!!

水曜どうでしょうの企画で打線組んだwwwwww

白人のイケメン、レベル高すぎワロタwwwwwwww

ぼく「邦画って何でクソなの?」バカ「制作費」

【広島】 中学校に侵入しアルト・サックスやトランペットを盗んだ無職を逮捕 「金欲しさに盗んだ(すっとぼけ)」

【悲報】AKB卒業したやつの末路wwwwwwwwww

明石家さんま「努力は必ず報われると思う人はダメですね。努力を努力だと思ってる人は大体間違い」

【政治】消費税率10%、12月に判断 骨太の方針に明記

なぜメダロットは国民的アニメ・ゲームにならなかったのか

今のソニーに競争に打ち勝つ力は… 激しい競争、OBあきらめ顔

back 過去ログ 削除依頼&連絡先