昔の人「フグめっちゃ毒あるやん、糠漬けしよ」←なんでそうなるんだback

昔の人「フグめっちゃ毒あるやん、糠漬けしよ」←なんでそうなるんだ


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しカオス
3. 2014年06月09日 00:09
4. 虫食は世界的にはポピュラーなんですがそれは
ちな自分はイナゴの佃煮好きです
5.
6. 2.か
7. 2014年06月09日 00:09
8. 先祖がこれだけ変態なら俺がケモナーなのも仕方ないことだな
9.
10. 3.名無しカオス
11. 2014年06月09日 00:10
12. 農民「イナゴ大発生して畑やられた」
農民「お腹すいた…」
農民「それもこれも貴様らのせいだ! 仕返しに食ってやる!」
農民「あ、意外にいけるやん?」
…これがイナゴの佃煮の発祥だと個人的に思ってる。
13.
14. 4.名無しカオス
15. 2014年06月09日 00:13
16. 現代人でも「レンジでチンすれば解毒される」
みたいな発想する事あるからなぁ
17.
18. 5.名無しカオス
19. 2014年06月09日 00:15
20. >納豆豆腐醤油味噌…
枝豆きな粉豆乳もやし湯葉おから…
油もとれるしキングオブ豆
神豆とか王豆と名乗るべき
21.
22. 6.名無しカオス
23. 2014年06月09日 00:18
24. 腹が減れば、何でも食い物に見える。飢えとは
そういうことだ。
納豆は戦さ中煮豆を戦場に運ぶ最中に発酵し、
飢えた兵士が試しに喰ってみたら意外に美味い
という話だったが、真偽は知らない。
25.
26. 7.名無しカオス
27. 2014年06月09日 00:18
28. 納豆はともかく豆腐醤油味噌(の原型)は一応大陸伝来なんですが
29.
30. 8.名無しカオス
31. 2014年06月09日 00:19
32. イヌイットのくだり好き。あれもすごい発想だわね。
33.
34. 9.名無しカオス
35. 2014年06月09日 00:21
36. シャコとかタコとかよく食う気になったな
よっぽど腹減ってたんだろうか
37.
38. 10.名無しカオス
39. 2014年06月09日 00:22
40. よっぽど飢餓な時代に手を出したんじゃねえの
飢餓貧困が食のバリエーションを増やしてきたのかも
41.
42. 11.名無しカオス
43. 2014年06月09日 00:23
44. 犬とか鳥とかにも先に食わせてたとは思うが
どっちにしろ飢餓だろうな
45.
46. 12.名無しカオス
47. 2014年06月09日 00:24
48. こんにゃくなんてあれだけ苦労してなんとか食べられるようにしたのにカロリーほぼゼロだろ
飽食の現代ならともかく、なんで栄養不足の時代にあんなもん食ってたのか
49.
50. 13.名無しカオス
51. 2014年06月09日 00:31
52. こんにゃくはすごいよね。わざわざ加工してまで食うほど
うまいもんじゃないし、農作物なら別にこんにゃく以外にたくさんあるわけだし
うんこの臭いにおいと香水のにおいが近いように
毒と旨みも紙一重なんだろうかね?
53.
54. 14.まとめブログリーダー
55. 2014年06月09日 00:32
56. 米を見つけたのはすごいよ、あれに現在でもチートレベルのエネルギーが詰まってるんだもの。
米とパンとトウモロコシの穀物は、人類の食料事情を完全解決した。
57.
58. 15.名無しカオス
59. 2014年06月09日 00:42
60. >納豆豆腐醤油味噌…
豆腐と味噌は中国起源だろ
醤油は日本で生まれたけど元々は味噌だし
納豆は知らん
61.
62. 16.名無しカオス
63. 2014年06月09日 00:42
64. 飢饉になればご近所で子供取り替えて食したくらいだから
カニやらウニやらどってことない
毒のあるものでも何とかして食う方法はないものかと工夫したんやろ
65.
66. 17.名無しカオス
67. 2014年06月09日 00:52
68. ジャコウネコの糞の中に入ってたコーヒー豆って飲んでみたら結構美味くね!?
>超高級コーヒー豆「コピルアク」の誕生w
あと冬虫夏草は普通に「虫の生命力を吸収したキノコはきっと霊力高いに違いない」と考えたら、別段不思議には思わんけどなぁ
69.
70. 18.名無しカオス
71. 2014年06月09日 00:57
72. 毒系は適当な動物に食わせればいいだけなんでは。
73.
74. 19.名無しカオス
75. 2014年06月09日 01:00
76. 500年後にはゴッキーが高級食材って可能性はあるな
77.
78. 20.名無し
79. 2014年06月09日 01:00
80. 日本でも、犬も猫も昔は薬として食ってたらしいがね。
81.
82. 21.名無しカオス
83. 2014年06月09日 01:01
84. ※3
蝗害起こす奴は普段のと種類が変わるからまずいらしよ
85.
86. 22.名無しカオス
87. 2014年06月09日 01:02
88. フグは捌いてるとこ見れば分かるけど、卵巣でっかいんだよ
いかにもコレ捨てるの勿体ねぇなぁって思えるぐらいでかいんだよ
そして見た目は本当においしそうなんだよ
89.
90. 23.名無しカオス
91. 2014年06月09日 01:02
92. 調理や加工が必要な物以外は「他の動物も食べてたし俺らも食べれるんじゃね?」って感じじゃないの?
93.
94. 24.名無しカオス
95. 2014年06月09日 01:07
96. 実際のところフグって全部が毒持ってるわけじゃないんだよな
ウチの親父最近までフグの肝普通に料理して食ってたし
97.
98. 25.名無しカオス
99. 2014年06月09日 01:07
100. 納豆やフグの糠漬けは保存しようとしたらたまたま出来たって可能性もあるけどコンニャクはホント謎
101.
102. 26.名無しカオス
103. 2014年06月09日 01:10
104. コメが底辺すぎて腹痛ー
105.
106. 27.名無し
107. 2014年06月09日 01:12
108. 寒天もなぁ…どっかの大名が島津の大名もてなすために出したところてんの余りを外に出しといたら度重なる冷気、乾燥でカッチカチになったのが水で戻したら旨かったってのが始まりだからなぁ…
109.
110. 28.名無しカオス
111. 2014年06月09日 01:20
112. 仮説その1
姑 (こうして糠床に漬けておけば嫁が間違って食べるに違いない。ククク…)
嫁 「お義母さんコレなんですかおいしい」
姑 「!?」
仮説その2
舅 「嫁子さんや、ワシがボケたらこれを食べさせてくれ、見苦しい最期は嫌なんじゃ」
嫁 「わかりましたお義父様…ここに漬けてしまっておきますね…ウウッ…(涙)」
113.
114. 29.名無しカオス
115. 2014年06月09日 01:24
116. ※17
一応あれはそれなりの理由があって
植民地政策で作ったコーヒー豆はすべて納品しなければならず、現地人はコーヒーを飲むことができなかった
しかたなく、コーヒー豆を食べるジャコウネコの糞から納品を免れたコーヒー豆を集めて飲んでいた
っていう、ある意味江戸期→現代で価値が激変したトロみたいなもんらしい
117.
118. 30.名無しカオス
119. 2014年06月09日 01:26
120. ※14
0点。育てる難しさを考慮してない。
そういった点で最大級のチートはイモ。
121.
122. 31.名無しカオス
123. 2014年06月09日 01:27
124. チーズもなかなか由来の怪しい食べ物だな
125.
126. 32.名無しカオス
127. 2014年06月09日 01:28
128. フグの骨って縄文時代の貝塚からも結構出てるんだよね
通算で1万年くらいは食べ方の研究しているようなもんだ
なにがそこまで日本人をフグ食に駆り立てたのかw
129.
130. 33.名無しカオス
131. 2014年06月09日 01:39
132. どこぞで毒がないフグの卵巣を糠漬けにして食べるところがあって
そこで間違えて毒があるフグの卵巣も糠漬けにしてしまって気が付いたとか?
133.
134. 34.名無しカオス
135. 2014年06月09日 01:40
136. 豆腐は中国から伝わったんじゃね?
137.
138. 35.名無しカオス
139. 2014年06月09日 01:47
140. フグを糠漬けにして食べてた人が卵巣をうまいうまい食っても平気で、なにもしてないフグをそのまま食べた人は死んじゃったからなんでろう?ってなったんじゃね?
141.
142. 36.名無しカオス
143. 2014年06月09日 01:49
144. 芋の連作障害ってどうなんだろ。
145.
146. 37.名無しカオス
147. 2014年06月09日 02:06
148. 漢方に関しては見た目が神秘的とかすごそうってだけで効能はあんま考えられてなかったりする
今残ってるのがたまたま体に良いってだけでね
水銀が不老不死の妙薬って言われ続けたぐらいだし、食と薬に関する試行錯誤は累計すると戦死と同じくらい積み重なってるかもね
149.
150. 38.ななし
151. 2014年06月09日 02:20
152. 人間って食に関してはすごいインスピレーション湧くんやね、やっぱ動物なんやな人って
153.
154. 39.名無しカオス
155. 2014年06月09日 02:23
156. ふぐ毒は自前のものではなく餌の毒を濃縮したものだから
ふぐ食が先にありふぐの食性の変化による毒の獲得に対して
安全な調理法して残ったものとも考えられる
157.
158. 40.名無しカオス
159. 2014年06月09日 02:31
160. ※38
むしろ文明が発達するほど慢性的な餓えから解放されて
その分工夫と選択の余地があるんだから
ものすごく野生から程遠い行為だと思う
161.
162. 41.名無しカオス
163. 2014年06月09日 02:34
164. 糠漬けは簡単に思いつくレベルの工夫だし納豆とか偶然の産物もわかる
でもキビヤックに関しては擁護のしようがないレベルで意味不明
165.
166. 42.名無しカオス
167. 2014年06月09日 02:37
168. 食に限らず人間ってホント貪欲だよな
169.
170. 43.名無しカオス
171. 2014年06月09日 02:40
172. 米は保存の面でも強いからじゃないの
173.
174. 44.名無しカオス
175. 2014年06月09日 02:40
176. 芋と豆は神。
177.
178. 45.名無しカオス
179. 2014年06月09日 02:45
180. 「俺が死んでも俺の仲間や子供が貴様の食べれる所を見つけてやるわムシャムシャ」
もはや執念のレベルですわ
人類こええ
181.
182. 46.名無しカオス
183. 2014年06月09日 02:47
184. 昔の人すごいって言うけど、初代ポケモンのミュウを釣る裏ワザも相当なもんじゃないか
185.
186. 47.名無しカオス
187. 2014年06月09日 02:49
188. ※41
作物が実らない土地に暮らす狩猟で食料を獲ている人たちが
食料を保存できかつキツネなどに食われないよう土に埋め発酵させる工夫って
必要に迫られた結果の産物で不自然なこと全然ないと思うが
189.
190. 48.名無しカオス
191. 2014年06月09日 02:55
192. 米は神が生み出した食べ物だと思える
同じ場所で毎年作り続けて連作障害ほぼゼロって異常としか言い様がない
食べ方は最初は蒸した強飯がメインで、お湯でふやかす姫飯は最近の発想
食べ方自体は「硬い→蒸そう(茹でよう)」ってのはおかしなものではないと思う
人が作り出した食べ物で謎なのはこんにゃく
食えない芋を数年かけて育てる時点でマジキチ
そのあと灰汁つけたり水に晒して、手間暇かけて出来たものは食感だけのノンカロリー食品
腹は満ちるけど、飢饉中に食べたら満腹のまま栄養失調アボンコースだろ…
193.
194. 49.名無しカオス
195. 2014年06月09日 02:56
196. そーだ旨いかどーかあいつで実験してみよう!
197.
198. 50.名無しカオス
199. 2014年06月09日 03:02
200. 今でもいろいろな配合での食材や料理方法がうまれているから
昔からそんなふうにしてずっと試行錯誤の連続
201.
202. 51.名無しカオス
203. 2014年06月09日 03:03
204. ※48
蒟蒻を食べるのは昔から砂払いといって体の悪いものを外に出すという働きが浸透してて
中国から日本に伝わった時も薬扱いで貴族の間で流行ってから庶民も食べるようになったって
少なくとも救荒作物のような扱いではなかったようだぞ
205.
206. 52.名無しカオス
207. 2014年06月09日 03:16
208. 秋に悪臭を放つ銀杏とクサヤを食おうと思った人は偉大
人間の飽くなき追求心と貪欲さには驚愕
209.
210. 53.名無し
211. 2014年06月09日 03:17
212. 今の日本人が何にでもマヨをぶっかけて食ってるのと大差ないんじゃねえの?
食べるラー油なんかを何にでもぶっこんでたじゃん
213.
214. 54.名無しカオス
215. 2014年06月09日 03:26
216. ネコは臭いんじゃないかな
あとは化けて出てくるって信じてたりな
元々獣肉は猟師くらいしか食わんしな
ウジチーズは不味いみたいだぞ
マジでウジが大量にいて、ウジがノミのようにジャンプするのか知らんけど弾けるんだよ。
作ってる当人達は美味そうにしてたけどな
ウジの名前はチーズバエ
217.
218. 55.名無しカオス
219. 2014年06月09日 03:26
220. 米53
マヨネーズ、ラー油は世間一般に安全な食べ物として認知されてるけど
有毒性、腐敗物、異臭とか直感的にやばいやつを
食べようとした先駆者はSUGEEEEってことだから違くないか?
221.
222. 56.名無しカオス
223. 2014年06月09日 04:05
224. 犬猫は顔の比率が赤ん坊にすごく似てるらしいから
あと、熊跨ぎとかねずみ対策として重宝されてきたから
225.
226. 57.名無しカオス
227. 2014年06月09日 04:09
228. 結構えげつない食文化知識が増えた
忘れたい
229.
230. 58.名無しカオス
231. 2014年06月09日 04:29
232. 今でも火で焼けば毒が消えるって考えてるアホも居るしな。
その理屈ならうんこ焼けば食えるんだけど、実際は毒素を発生する菌は分解出来ても毒自体抜けないから、死にかけるんやで
233.
234. 59.名無し
235. 2014年06月09日 04:30
236. 山と海に感謝だわ…お陰で日本は食が豊かだと思う。そして酵母を千年ぐらい掛けて最強に育ててくれた御先祖様もありがてぇ。
237.
238. 60.名無しカオス
239. 2014年06月09日 04:39
240. 大好きだけど納豆にメカブ、ウニ、フグ、どれも脅威の沙汰としか思えない
体張って食べてくれた祖先にマジで感謝だ
241.
242. 61.名無しカオス
243. 2014年06月09日 04:44
244. 今ある食べ物安心して食べられるのは、こういった先人のたゆまぬ努力の結晶なのだ!
皆感謝しつつ心ゆくまで味わい尽くすがよい!
245.
246. 62.名無しカオス
247. 2014年06月09日 05:57
248. もぅマヂ無理の新コピペかと思ったのに
249.
250. 63.名無しカオス
251. 2014年06月09日 05:58
252. と思ったらあったわ ワロ
253.
254. 64.
255. 2014年06月09日 06:19
256. 納豆
戦争の移動中に大豆が腐っちまったぜ、本当に兵站は大変だ→もったいないから食うか
257.
258. 65.
259. 2014年06月09日 06:32
260. 海藻茹でて食うかー
茹で汁固まってるやん!
めっちゃプリプリしてるー!
寒天
261.
262. 66.名無しカオス
263. 2014年06月09日 06:37
264. ワラタ
265.
266. 67.名無し
267. 2014年06月09日 06:57
268. 子羊の脳みそは食べたけど吐いてもーた、あれは無理や
269.
270. 68.名無し
271. 2014年06月09日 07:34
272. 貧弱な土地でもできる大豆を異常なまでに駆使した食品が多いのはこの国が古代には貧しかった証拠
同じく蕎麦なんかもよく食べるしね
273.
274. 69.名無し
275. 2014年06月09日 07:48
276. こんにゃく錬成にそこまで執着するのに
ネズミは見向きもしなかった不思議
277.
278. 70.名無しカオス
279. 2014年06月09日 07:52
280. タンパク質系の毒素なら焼けば無毒化できるけどね。
281.
282. 71.まとめブログリーダー
283. 2014年06月09日 08:17
284. 発酵食品は偉大
285.
286. 72.名無しカオス
287. 2014年06月09日 08:20
288. ナマコ「えっ俺食うん?」
289.
290. 73.名無しカオス
291. 2014年06月09日 08:34
292. ウニとか海の中で潰してみりゃわかるけど魚が寄ってきて食うんだよ
「魚が好んで食うんだから毒は無いだろうし食えるんじゃね?」となるのも普通だと思うが
脳みそ料理もエビカニのミソはすするだろうに・・・生きたままの猿はちょっとアレだが
293.
294. 74.名無しカオス
295. 2014年06月09日 08:37
296. >>207
でも全然試し切り止めなかったから
綱吉激怒して蚊も頃すなカス共!ってなったのが真相だとか
小学生時代に3大悪法って教えられたのはなんだったのか
297.
298. 75.名無しカオス
299. 2014年06月09日 08:42
300. ベニテングダケも塩だかに半年くらい漬け込んでおくと真っ白になり食えるようになるらしいな
301.
302. 76.名無しカオス
303. 2014年06月09日 08:49
304. 薩摩には犬を使った郷土料理があってな…
305.
306. 77.名無しカオス
307. 2014年06月09日 08:57
308. ※48
連作障害が無いのは水田だけだぞ
土に植えるアメリカとかは連作障害で悩まされてる
309.
310. 78.名無しカオス
311. 2014年06月09日 08:58
312. >>73
カニみそは脳みそじゃ無いぞ
313.
314. 79.名無しカオス
315. 2014年06月09日 11:15
316. 縄文人はゴキブリ食ってたらしいということ知らんのか?
原始人は虫も普通に食ってたんだよ
317.
318. 80.名無しカオス
319. 2014年06月09日 11:24
320. ※でも言われてるけど
1 フグを丸ごと粕漬けにする
2 間違って卵巣も食べる
3 いける
321.
322. 81.名無しカオス
323. 2014年06月09日 11:40
324. 1.フグのことを知らず粕漬けにする
2.「それフグやん、食ったら死ぬやん」と指摘受ける
3.「え?、でもめっちゃ美味そうやで?」諦めきれぬ
4.「ほな、犬にでも食わせてみいや」死なない
5.「大丈夫やん」「おかしいな」
 ↓↓↓
食ってみたらメチャウマ
325.
326. 82.名無しカオス
327. 2014年06月09日 11:42
328. 1.フグのこと知っていて暗殺用に使うことを思いつく。
2.なんの魚か解らないよう粕漬けにする。
3.暗殺失敗。おかわりを所望される。
329.
330. 83.名無しカオス
331. 2014年06月09日 12:03
332. ※70
地上最強のボツリヌス毒も熱すると無毒化されるらしいな
333.
334. 84.名無しカオス
335. 2014年06月09日 12:12
336. 一応、江戸時代までの日本は明確に肉食禁止らしかったんだけどな。特に哺乳類等の四足動物は人間に近い生き物だから、食ったら共食いに近いということで禁止されていた。……まあ、薬とかボタンと称してこっそり食ったりした人達もいたみたいだけども。牛とかはそもそも飢饉になった時でもない限りは食べるという選択肢すらなかったそうだしな、家族に近い扱いだったそうだから
納豆は蔵に置いておいた大豆がたまたまそうなっちゃって、食ってみたらうまかったから広まったんだよ
337.
338. 85.名無しカオス
339. 2014年06月09日 12:18
340. 逆にどんぐりは何で人間に見向きもされなくなったんだろう
341.
342. 86.名無しカオス
343. 2014年06月09日 12:33
344. ゴルゴ13で読んだがイヌイットの人らは氷の中に穴掘って生きたアザラシぶっこんでその中に入って暖をとるとか
要は彼らにとってアザラシは藁みたいなもんで、海鳥取ったからアザラシの腹ん中入れとくか→なんかうまいドロドロできてるって感じじゃないかと思って る
それか素直にアザラシ食おうとしたら腹ん中にうまいドロドロがあって、消化しきてれてない羽とかくちばし見て あ、じゃあ今度からアザラシでドロドロ作ってから食ってみようぜみたいに考えた奴がいるかもわからん
345.
346. 87.名無しカオス
347. 2014年06月09日 12:37
348. ※84
納豆って、豆を煮て藁に詰めるんですけど・・・
その藁も熱湯で煮てから使うんですが・・・
34

続き・詳細・画像をみる


【悲報】AKB総選挙の視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ドラゴンボールって超展開なのによく批判起きなかったな

一人何役だよ!? スウェーデンのストリートミュージシャンがすごい

とんだタイミングときたもんだ。動物の変顔写真特集

「4歳児にパスポートをデコられた中国人の父、韓国から出国できず」は壮大な釣り?

【中央日報】脱韓する日本 韓国は日本を助けるどころか灰ばかり撒いていると 誤解する日本人が多い [6/8]

追えば逃げる、逃げれば追う。猫にツンデレを仕掛ける鹿

ハイブリッド車って本当にお得か?

修学旅行生5人、長崎の被爆者に「死に損ないのくそじじい!」とdisる 横浜の中学校謝罪

コーヒー味マップ

お前らアニメ見るときヘッドホン何使ってる?

貴重な2000GTが倒木の下敷きになり廃車

back 過去ログ 削除依頼&連絡先