業者に発注すると120万円かかる側溝工事を地元の自治会が6万円でやり遂げるback

業者に発注すると120万円かかる側溝工事を地元の自治会が6万円でやり遂げる


続き・詳細・画像をみる

1:
加須市上崎地区で地元自治会が市道の側溝約120メートルを設置した。
市に整備を要望したが、緊急性がないと判断されたため、
必要な材料の提供を申請し、市に代わって自ら作り上げた。
住民にとっては念願だった側溝の早期完成が実現し、
市にとっては行政課題が1つ解消、工事費の削減にもつながった。
同市騎西総合支所によると、上崎地区は旧騎西町にあり、
同町では簡単な工事などを自治会が町に代わって行うことがあった。
今回も自治会側の積極的な働きかけで実現したという。
設置された側溝は、地元が平成23年度から整備を要望。
同市は工事評価システムで優先順位をつけているが、
この側溝は早期整備の対象にはならなかった。
このため、地元の上崎第2区の自治会が
「側溝はどうしても必要。自分たちで工事をしたい」
と申し出て、市に対し、材料となるU字溝と砕石の提供を申請した。
これを受け、市は別の工事現場で不用になりストックしていたU字溝149本と、砕石20立方メートルを提供した。
住民側は3月下旬から4月初めにかけて、
重機と手作業で市道わきにU字溝を設置。同市も工事の過程で協力した。
市によると、この工事を業者に発注すると約120万円となるが、
今回は住民側の手作業。実質的には砕石費用のみ、約6万円で済んだという。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140606/stm14060602020001-n1.htm
2:
ちょっと業者はぼりすぎやね
40:
>>2
↑馬鹿?
123:
>>2
U字溝を149本設置して120万だぞ?
重機レンタル料とかコミで。
やってられんわw
3:
ほーこれはすごい
4:
クオリティが違うだろ
5:
人件費抜いたらそりゃ安いだろ・・・
73:
>>5
これで終わり あと技術料とかでめっちゃボるから
245:
>>5
材料費も入ってませんが
6:
家だって自分で作るなら0が一個減りますぜ
152:
>>6
ハッサンかよ
10:
>>6
家の作り方kwsk
18:
>>10
詳しくは知らんが、ネットの情報である程度いけるんじゃね?
312:
>>10
知ってるか?
世間にはディアゴスティーニってのがあるんだぜ?
331:
>>10
ブロック基礎つくる
2*4と合板でパネルを六枚作る
床壁屋根の順にとめる
完成
61:
>>10
あれだろ
今流行りの3Dプリンター
70:
>>61
それで思ったが、今の家って1ヶ月ちょっとでほぼ完成なんだな
すぎてビックリしたわ
117:
>>70
パネル工法ばかりだからね
気密性はどうかしらん
13:
この6万は誰が払うの?
14:
業者はぼりすぎだわな
人件費とか考慮したしても
15:
まあ商売だと抜かれるからな。
16:
町内会に一人くらい土木やさんいるだろうから
そいつに監督やらせればおk
17:
業者の癒着代金がないからだよ。
このような良いことは、マスゴミは、取り上げないし、他の自治体は、見習わないんだなこれが
77:
>>17
公共工事の価格の仕組みを勉強してから書き込めや
20:
U字溝と人件費抜いたら基礎の為の捨てコンとそれ用の型枠代&ユンボのレンタル代だけでまかなえるやろ安くて当たり前
48:
>>20
砕石にモルタル均して直付けだろ
96:
>>20
ユンボ動かすには資格が必要。
重機移動はトラックも必要。
21:
U字溝と人件費抜いたら基礎の為の捨てコンとそれ用の型枠代&ユンボのレンタル代だけでまかなえるやろ安くて当たり前
29:
人件費ガン無視か
ワタミとかアベちゃんとか好きそう
31:
重機の油代無しかよ
42:
数年で勾配が変わってうまく流れなくなるんじゃねーか?
まあその時はまた6万で施工しなおせばいいけどね。
繰り返しているうちに安定するだろ。
44:
測らず適当にやっていいならそれぐらいで出来るだろうよ
その側溝、逆流せずちゃんと水が流れるといいですね
46:
家とかでもほぼ大工一人で作業してるのにやたら人件費をとられるね
じゃぁ自分で建てろと言われそうだが・・
336:
>>46
人件費の計算は日数×人数で計算するから何人でやっても変わらんだろ工期がのびるだけ
3日×2人=6人
6日×1人=6人
金額一緒やん
50:
あーあ前例つくっちゃった
53:
人件費抜いてるとか意味がわからない
55:
前もどっかの自治体がホームページの作成を業者に依頼したら
1千万かかったってニュース無かったっけw
いわゆる動的な「Webシステム」じゃなくて、ホームページビルダーで作れそうな単純なページで1千万w
どんなデザイナーやとったんだ
151:
>>55
だから人件費。
技術者3人、開発3ヶ月なら1000万は普通。
86:
経験者か器用なオッサンがいたんだろうな
最近人手不足で手抜き工事多いらしいから、DIYの方がいいかも
89:
>>86
人手不足もあるけど公共事業儲からないからな
安くあげようと人減らしやがる
87:
業者がやったら誘導員やら工事標識やら許可証やら経費かかるからね。
これで死亡事故や怪我人が出ていないからいいものの
自己あったら誰の責任だろうね。
90:
アスファルトのくぼみを埋めるくらいは自治体でやってもいいだろ
ていうかやれ
105:
砕石費用のみって、測量まで住民に無料でやらせたんか?
どんなブラック自治会やねん
106:
これからの自治体のあり方を示してるな
業者に発注すると120万円かかる側溝工事を地元の自治会が6万円でやり遂げる
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402059569
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「一般ニュース」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- 一般ニュース コメント( 109 )
-
Tweet
業者に発注すると120万円かかる側溝工事を地元の自治会が6万円でやり遂げる
コメント一覧
1.
1:
3. :2014年06月07日 07:22 ID:2LOuokTb0
4. 似たような事をDASH島で…
5.
2:
7. :2014年06月07日 07:23 ID:h4mRJmIk0
8. 子供と大人のコメがキレイに分かれるね
面白いwwwwww
9.
3:
11. :2014年06月07日 07:24 ID:tPa5UJlA0
12. 素人がやるとU字溝の間に草生えて役割はたさんぞ
安物買いの銭失いになる
13.
4:
15. :2014年06月07日 07:26 ID:Tr8y22ya0
16. 自治会と業者じゃ条件が違いすぎる
120万なんてかからない
業者はぼってるみたいな書き方やめろ
17.
5:
19. :2014年06月07日 07:27 ID:.kqE88iT0
20. 全部抜いたら安くて当たり前
21.
6:
23. :2014年06月07日 07:27 ID:wKg7fjdU0
24. >>55
無いように見えて自治体のホームページは1万?3万ページあるで
手作業で全部やるとして、プラスで打ち合わせ費とか、デザイン料とか入れたらそのくらいになるで
25.
7:
27. :2014年06月07日 07:28 ID:UzPgJHro0
28. 浮いた114万円は自治会長のポッケに入ったの?
29.
8:
31. :2014年06月07日 07:29 ID:TRs4o2Tv0
32. ある程度はしゃーない。小売業だってそうだろ。仕入れ値そのままで売ったら利益出ないし生きていけない。
33.
9:
35. :2014年06月07日 07:33 ID:btNJwwQ80
36. こんな程度の低い工事で儲かる分けないだろ
この程度の工事参入障壁なんて皆無なんだから
それで儲かるならみんな起業してやるわ
37.
10:
39. :2014年06月07日 07:33 ID:kA2jgWZQ0
40. 見習えっていってる奴ら多すぎるけど
人件費無視だろ?
書き込んでる奴らは給料いらない奴らなんだな。
俺は働いた分給料ほしい人だからとても真似できないや。
ワタミやゼンショーは叩くくせにこういうのは叩かないんだな。
41.
11:
43. :2014年06月07日 07:34 ID:m5l6ZCycO
44. プロがやってもヘドロは溜まるよ。そもそもU字型は水流が散漫で最終的に埋まってしまう。V字なら水流が集中するからいつまでも綺麗な溝が保てるのに何で作らんのかな?
45.
12:
47. :2014年06月07日 07:34 ID:LWxwi8v00
48. 利益出さずに会社経営なんてできんわ
49.
13:
51. :2014年06月07日 07:37 ID:m7oBceFP0
52. こいつらは何にもわかってない
安くやりゃいいってもんじゃない
その工事が本当に"保証"されているものなのか
後々そこが重要になってくる事をわかっていない。
53.
14:
55. :2014年06月07日 07:38 ID:m5l6ZCycO
56. 60万ぐらい入札の担当役人の小遣いやろ。
57.
15:
59. :2014年06月07日 07:40 ID:h9FYMd9T0
60. 手放しでは喜べんな
自治会の人はすごいと思うけども
そんなことばっかやってたら、商売回らんぞ
61.
16:
63. :2014年06月07日 07:40 ID:y.qUiweu0
64. >重機と手作業で市道わきにU字溝を設置。
素人が自前で重機持ってるとは考えられんし、かなり特殊な例だろ
65.
17:
67. :2014年06月07日 07:41 ID:.Ch.aafM0
68. その部落の人には今すぐにでも必要だったから自分達で工事したんだろ
経費云々は全く関係ない話
69.
18:
71. :2014年06月07日 07:42 ID:vgPPL1MS0
72. ※11
よくわからんけど耐久性に差があるとかじゃね
U字は結構な頻度で溜まった汚泥、ゴミを抜いたり清掃しないといけないからめんどい
V字も泥だけなら溜まりにくいけど枝とか大きめのゴミきたらすぐ詰まるか
73.
19:
75. :2014年06月07日 07:43 ID:ramd8N.D0
76. U字工一個蓋までつけて3千円かなぁ。で120個で36万
砂利含めてそのたもろもろ材料費やなんやら絶対かかるので50?60万
業者がやるとして交通整理の警備員代もかかるし検査だ審査だなんだかんだで
割はぜんぜんよくないどころかトントンか赤だろうな120だと
77.
20:
79. :2014年06月07日 07:43 ID:M35tFINW0
80. 別の自治体では道路の修繕(アスファルト)をやってたな
81.
21:
83. :2014年06月07日 07:43 ID:Pszy3Lq50
84. ※11
U字より施工に手間がかかる。流量が確保しにくい。
85.
22:
87. :2014年06月07日 07:44 ID:Y37hRtAq0
88. 暇なんだからやりゃいいよ
89.
23:
91. :2014年06月07日 07:45 ID:lfHppnL.O
92. 自分たちでやりたいと言い出す以上、誰かしら工事経験無いとやれんだろ
加えて、市が材料をストックしていたという点も評価すべき(処分費用等の問題かも知れんが)
93.
24:
95. :2014年06月07日 07:45 ID:8eIXQJvS0
96. 側溝はレベル出しや点圧とか面倒な作業がてんこ盛りなんだけど
たったの6万で大丈夫なのか?
97.
25:
99. :2014年06月07日 07:49 ID:cKrls92o0
100. ただの行政怠慢を美談にしてる記者が馬鹿じゃないかと思う
レストランで原価で出せってさわぐ馬鹿と一緒
人件費原価計算も出来てないし納税者を考えてない
101.
26:
103. :2014年06月07日 07:50 ID:bKI.uu.FO
104. 目的は道路の水たまりを無くす事にあるんだから大層な事考えんでも三角ぐわ一本でやれん事でも無いやろ。
105.
27:
107. :2014年06月07日 07:52 ID:UvA3eEJT0
108. 人件費抜けばそりゃ安いわ
109.
28:
111. :2014年06月07日 07:53 ID:2WLo1oCJ0
112. 3月下旬から4月上旬なので工期2週間約10日として
2人×10日=20人工
1人工¥40,000とすると¥800,000
材料費原価 ¥60,000
重機レンタル \100,000
合計96万
粗利25%とすると合計120万
別に業者であれば悪くない数字だと思う。
113.
29:
115. :2014年06月07日 07:55 ID:fW8DfAwm0
116. 現場代理人やった事無い奴らに何がわかる。
117.
30:
119. :2014年06月07日 07:56 ID:R6hydX4u0
120. 雇用が減ったのに喜ぶバカたち
121.
31:
123. :2014年06月07日 07:57 ID:5Z.CxO9S0
124. 諸々節約できて、どうしてもお金がかかった部分だけ6万円
それなのに誰もが出来るように勘違いするのはおかしいわ
廃人のハイスコアを普通と言い張るネトゲニートと同レベル
125.
32:
127. :2014年06月07日 08:00 ID:fW8DfAwm0
128. こんな事やるから工事業者が減るんだよ。
復興もオリンピックも外人と地元の自治会でやれ
129.
33:
131. :2014年06月07日 08:00 ID:OeK9MpzXO
132. こんなもん知識のある人間がいないとできんわ
133.
34:
135. :2014年06月07日 08:04 ID:4tCz.Xih0
136. >市は別の工事現場で不用になりストックしていたU字溝149本と、砕石20立方メートルを提供した。
 ↑
この一行を読んでない奴はチンかす
137.
35:
139. :2014年06月07日 08:06 ID:MrlZC7pK0
140. 10年後20年後に、なんで素人にやらせたんだよって叩かれる日が必ず来るぞ
141.
36:
143. :2014年06月07日 08:07 ID:4Lj.Iq6pO
144. この理屈でやるなら、例えば新聞なんて紙とインク代のみ。
にしては随分とぼってんな...
145.
37:
147. :2014年06月07日 08:09 ID:wkka6Wy70
148. 車をイチから作れって言って、タイヤ代だけ負担するようなもの。
その間にかかる材料費、人件費、仮設費、経費全て抜いて比べられたら、世間の土建屋は全て死ねと言われたようなもの。
149.
38:
151. :2014年06月07日 08:09 ID:NS58NydS0
152. これは最低限知識がある人間がいないとどうにもならない話だと思うぞ
120メートルもありゃ傾斜つけるのだってそこそこの技術だろうし
業者の方にしてもぼったくりどころか良心的だと思える値段じゃねえの?
一番の問題は、今後破損や不備で問題があった場合、費用がいくらかかるかってとこじゃねえか?
153.
39:
155. :2014年06月07日 08:13 ID:cvTlaAJD0
156. 暇な退職老人が人件費無視でやると、現役世代が勤める一般企業に金が入らなくなるんだよね。
157.
40:
159. :2014年06月07日 08:14 ID:cgt15xnx0
160. できる範囲の事は自分達ですれば良いと思うけど、、、やっぱりこれは特殊な例なんだろうなあ
161.
41:
163. :2014年06月07日 08:17 ID:cvTlaAJD0
164. ※14
バカなガキは書き込みすんなよw
165.
42:
167. :2014年06月07日 08:18 ID:2DbbutRk0
168. 素人でも上手い人はいるよ 多少は引退した業者の人も協力はしているだろうし
まあ外国人を1000万人入れたい自民党が人手不足っていって外人入れるぞというのだから、こういう地元民の協力で作る試みもいいと思うよ
業者はたまったものではないが
外国人入れなくて済む
169.
43:
171. :2014年06月07日 08:20 ID:j1TCeNvg0
172. >クオリティが違うだろ
意外と似たり寄ったりじゃねーのか?
業者にもよるが、素人臭い雑い仕事をやる連中も多いよ
173.
44:
175. :2014年06月07日 08:21 ID:1nn0zA1E0
176. 業者がぼりすぎと言う奴>>>正解。
177.
45:
179. :2014年06月07日 08:24 ID:TFeXLK4z0
180. 「じゃあ6万でこっちの側溝もおねがい」って言われてもやらないだろうな。
自分たちが本当に必要だと思ったから無報酬の奉仕活動もできたんだろうね。
 業社がやるなら、管理とか安全にも配慮しなきゃならないし、工事写真も
撮らなきゃならん。保証もあるだろうし、妥当な金額だと思うね。
181.
46:
183. :2014年06月07日 08:26 ID:xpvTHFuh0
184. U字溝149に砕石20立方メートルって言うと2トン車10台以上?
この部材費と運送費だけで100万近く行くだろ
これに溝作って砕石引いて転圧して勾配確認しながらU字溝設置してモルタルで補強して・・・
設置するのもユニックや重機必要
地盤が弱ければ設置後せっかく設置したU字溝がずれていく
場所によっては重機入れないかもしれない
確実に仕上げられるなら120万は安いよ
185.
47:
187. :2014年06月07日 08:29 ID:AKBr3pSvO
188. TOKIOなら側溝の枠つくるところから始めるから、時間かかるよ
189.
48:
191. :2014年06月07日 08:34 ID:M8yEztF.O
192. バイトのレジ打ちと店舗運営者が客から見れば「物売ってる」の一言で同一視されてるレベルの話だな
193.
49:
195. :2014年06月07日 08:34 ID:nvXGL.O20
196. 120万円分の雇用機会と資金循環が失われたとも言えるな
工事が後回しにされていたのは少し問題だけど、だからといって全面肯定はしにくい
197.
50:
199. :2014年06月07日 08:35 ID:NjZ49Wqo0
200. 後々の事を考えたら、本当に節約になってんのかね?
というか、これを称賛してる人達が民主党政権を成立させた人達なんじゃなかろうか。
201.
51:
203. :2014年06月07日 08:36 ID:ll5xq4pQ0
204. なんで6万もかかるんだ?材料提供してもらって自治体の手弁当だろ
人件費もなにも掛からないんだから0円で済むはず
だれかネコババしてるだろこれ
205.
52:
207. :2014年06月07日 08:37 ID:mhsjlnrD0
208. ぼっているというより組織や法律のせいで非効率なんだろうな
高度な技術を要さない限りは
209.
53:
211. :2014年06月07日 08:41 ID:EaZNxEgz0
212. 税収が減って金がない自治体で増え
技術を持った人間が退職して時間と共に余るのだから
こういう流れが出てくるのも仕方が無いわな
それに優先順位の高い仕事は業者に回っているのだから問題はないよ
213.
54:
215. :2014年06月07日 08:45 ID:NmYRbzVU0
216. なんか随分土木工事施工に詳しい人が多いなぁ。ネット上なんてドカタドカタ、ドカタはDQN、なんて合唱してる奴ばっかりな印象あるのに。
217.
55:
219. :2014年06月07日 08:49 ID:LHsDAGjU0
220. 自治会でしょ。仕事引退したor過去にやってた元土建なんて絶対居るよ
暇持て余したじい様達が嬉々としてやるさ
うっかり下手な土方がやるより綺麗に出来るよ。
ただ、市は公道整備なんだから、自治会に委託する形で多少なりとも報酬出せよ
※欄で120万円の工事が無くなって、云々あるけど、整備しなきゃいけない所なんていくらでもあるんだよ。
予算が回せなくて後回しになってるだけで
221.
56:
223. :2014年06月07日 08:54 ID:MRLHo5qe0
224. 細かい部分までキチンと出来てるか物凄く不安だな・・・
重機も動かしたらしいから資格持ち、多少の経験者はいたんだろうけど、
クオリティはホントに業者並なのか?
単にガワだけそれっぽく出来て「ヤッター」と言ってるだけの予感
225.
57:
227. :2014年06月07日 08:59 ID:zY.ta2nn0
228. ※54
ゼネコンや建設関係に勤めていれば大体わかる
ドカタが建設の全てではないのだよ
229.
58:
231. :2014年06月07日 09:01 ID:TcDPxVcA0
232. コメントできないコメント欄www
233.
59:
235. :2014年06月07日 09:01 ID:pdcV.E.10
236. 自治会は人件費無視して善意を強要する面があるからな。
237.
60:
239. :2014年06月07日 09:02 ID:wWcYOyWg0
240. ※54
単純な力仕事をする人だけで工事が進むと思ってるのか・・・
241.
61:
243. :2014年06月07日 09:04 ID:9.89YtcF0
244. そもそも、そんな立派な側溝自体要らんかったのとちゃう?
とにかくガワだけあれば十分なレベル
245.
62:
247. :2014年06月07日 09:04 ID:5McFEpa50
248. 糞みたいな民間の市場相手の仕事から
安定の法人の仕事で心休まる日々になったと思ったら
おかしなところが競争の芽が出てきたでござる・・・
249.
63:
251. :2014年06月07日 09:13 ID:TBmCzzNj0
252. 業者がぼりすぎとか対して詳しくも無いくせにイメージだけでよく言うわ
253.
64:
255. :2014年06月07日 09:18 ID:uXxVgqrE0
256. 120万かかる工事が6万でできたんじゃなくて114万を住民が自己負担したって話だよな
257.
65:
259. :2014年06月07日 09:18 ID:2Pjt3ZE10
260. 地元の住民が税金払う代わりに技術力と労働力で解決したってだけの話だろ。
プラマイゼロだし壊れてもまさに自己責任だし
外野がケチつけることじゃないわ。
業者が商売あがったりとかは極論すぎ。適材適所で組み合わせればよし。
261.
66:
263. :2014年06月07日 09:20 ID:FHvACTH70
264. ※63
イメージが原因だと理解しているならば
イメージアップに努めればええやん
農協と同じで昔と違ってきちんとなっていても
広報役の印象やうまくアピール出来ないと
そのイメージだけで叩かれ続けるで
265.
67:
267. :2014年06月07日 09:20 ID:bN2mkc360
268. そもそも公共工事は基本的に役所側で人件費・材料費・諸経費などを計算して
その合計額以下で施工できる業者に発注する仕組みなので
こんな土木工事で業者がボるということ自体あり得ない
それと記事から推測できる範囲では業者の120万円は材料費込みで
自治体の6万円は材料支給なので前提が全然違う
269.
68:
271. :2014年06月07日 09:28 ID:vYEmj8BF0
272. 細かい部分だ技術だ以前に
お前ら給料貰えなくて飲まず食わずでもやんのか?
5万?材料費にしたって安すぎるわwww
273.
69:
275. :2014年06月07日 09:28 ID:E.Cd3Zyo0
276. これで業者がぼってるとか120万が高いとかいってる奴ほど、
じゃあ安くつくるためにお前が無償で働けといわれたら働きません。
277.
70:
279. :2014年06月07日 09:31 ID:vdQWY6t80
280. 人件費(普通作業員・特殊作業員)
材料費(側溝・砕石・基礎コン打ってるのかな?)
重機費(バックホウの回送費・燃料代・維持費/ランマーやプレート代)
現場管理費(道路使用のガードマン代・道路使用許可の費用・安全のための工事看板設置費用等)
技術管理費(施工の技術・精度確保の為の出来形・品質の為の管理費用/写真撮影や書類作成)
一般管理費(会社の経費や利益)
人件費や重機代もタダ、現場代理人通知書・工程表・施工計画書・道路使用許可・材料承認願・材料置場の借地のお願いと交渉・近隣住民の挨拶と変人の相手・残土運搬・着工前の写真・測量・丁張設置・役所の段階確認・各種作業の作業状況写真、床付け掘削幅の写真・砕石出来形写真・基礎コンがあれば出来形写真・側溝布設後の出来形測量・出来形管理書類・品質管理書類・各種写真の整理と綴の作成、出来形平面図・出来形縦断図・実施工程表の作成・現場完了通知の作成
M-30やM-40は役所もストックはしてるだろうけどRC40-0は持ってないだろうから、それだけ購入。
ここらへんが無いならそりゃ安く出来るわ。
281.
71:
283. :2014年06月07日 09:32 ID:LXmeH8qZ0
284. 114万円分のGDPが消えるわけだ、こんなの褒め称えてるからデフレになるんだろうな。
285.
72:
287. :2014年06月07日 09:33 ID:odmHzdFk0
288. どんな業界にいても看板持った人様複数人請け負って6万円とかで済むとか異常価格だとわかりそうなもんだが。
単純計算しておまいらサラリーマンの福利厚生込みで日給換算して、会社の取り分含めたらどうがんばってもおかしいだろ、と。
289.
73:
291. :2014年06月07日 09:35 ID:6d.L0N.x0
292. 人件費も材料費も計算されてないのに較べる意味がわからん
293.
74:
295. :2014年06月07日 09:37 ID:FHvACTH70
296. >>114
金がなくて出来ない後回しの仕事が行われたわけだからGDP的には6万のショボイプラスではあるよ
297.
75:
299. :2014年06月07日 09:41 ID:07xzMfzJ0
300. 作業員の人件費や保険料、重機、その他の道具、現場に向かうまでの車、ガソリン、会社の維持費、事務員の給料、その他にも通信費等などかなりの経費が掛かる。
それを無償でした工事と同じ金額に成る訳がない。
ぼったくりだと言ってる奴らは、色々な経費を手持ちで出して、無給で働いてもOKって事なのか?
このバカな自治体のおかげで120万の仕事が出来なくなった業者が居るって事だ。
こんな事許してたら、日本経済は破綻するぞ。
301.
76:
303. :2014年06月07日 09:44 ID:1SUGmc2c0
304. 外注頼むと道路使用書取るだけで大抵3万とられっからなw
305.
77:
307. :2014年06月07日 09:47 ID:1tO8Q9I1O
308. 素人大工は後で困るぞ。
309.
78:
311. :2014年06月07日 09:49 ID:NrUoRQI60
312. 業者に頼むとメートル1万円か、まあ妥当じゃない?
U字溝代+砕石代+ユンボ代+トラック代+残土処分代+砂代+セメント代+点圧機代は人件費抜きでも最低掛かる
U字溝は240mmで三千円くらいの標準かな?
それに蓋を被せるんならもっと値段が上がる
313.
79:
315. :2014年06月07日 09:57 ID:xpvTHFuh0
316. 6万で作って
半年で崩壊
撤去費用と再設置で計200万かかりました
って事にならなければいいな
317.
80:
319. :2014年06月07日 09:58 ID:FHvACTH70
320. >>75
バカじゃないならソースをまずじっくり読め
この市に潤沢な金がないから優先順位が付けられ
早期整備の対象に選ばれなかったところを
いますぐに必要だと言った自治会が行ったってあるだろうに。
120万の仕事は今期は存在していなかったのだから失われたわけでもないし
公共事業が減ったわけでもなく、優先順位が高い仕事を業者は手にしている
321.
81:
323. :2014年06月07日 10:02 ID:4PNLMfRV0
324. ※79
仕事を奪われたと勘違いした
関係者がほらみたことか!を実現する為に
壊しに来る可能性もあるとなると
業者と自治会の壮絶な戦いとかに発展するから困るぞ
325.
82:
327. :2014年06月07日 10:03 ID:I2U.T4se0
328. 使用されたU字溝などは 無償で 提供されたものなんだろ
実際に発注して作業して、という流れだったら
100万近くかかるんじゃね?
329.
83:
331. :2014年06月07日 10:04 ID:NrUoRQI60
332. とりあえず掛かった6万円は砂とセメント代かな?
333.
84:
335. :2014年06月07日 10:04 ID:lAmWVfcs0
336. 在野には元プロのおっさんが隠れてたりするからな
老人が俺らから仕事を奪うんや…
337.
85:
339. :2014年06月07日 10:06 ID:SFljxWyF0
340. ※81
業者は優先度の高い仕事があるだろ。お前は何を言ってるんだ?
341.
86:
343. :2014年06月07日 10:11 ID:W9zxAAum0
344. >>84
この場合現プロ絡んでるし
点数取るためののボランティアじゃないの
345.
87:
347. :2014年06月07日 10:14 ID:ZORCt2kj0
348. 材料費と人件費抜いた金額と比較する意味がわからない。
349.
88:
351. :2014年06月07日 10:19 ID:NFhqUxDN0
352. 見習えとか、業者ぼりすぎとか言ってる奴は頭が悪いんか?
人件費と利益を無視すれば安いに決まってるだろ。
353.
89:
355. :2014年06月07日 10:20 ID:j7xNBZc20
356. これ作業中に事故ったり施工完了後に不具合が出たらどうするのかね?
357.
90:
359. :2014年06月07日 10:23 ID:CPU6Syt.0
360. ちゃんと水は流れるのか? 途中で溜り、ボウフラが湧くぞ。
?クレーム
?市の調査  (職員が行く、人件費は暇な奴が行くから0、燃料費発生)
?再度設計事務所見積依頼(支払費用発生)
?業者が施工する (撤去、廃棄物処理が増え、150万の落札となる) 
瑕疵責任付け、プロに任せた方がかえって、安かったりして。
361.
91:
363. :2014年06月07日 10:25 ID:Wm8nQNAu0
364. もし120万が高いというなら競争がないんだろうか
365.
92:
367. :2014年06月07日 10:32 ID:kDiN24Qd0
368. 土木建築はクズが多いから見張ってないといけないし、技術無いのに技術料取りすぎ
出きることは自分でやった方が良い
369.
93:
371. :2014年06月07日 10:41 ID:.evVk9N.0
372. うちの会社でも、少額だけどよくある話。
業者だと5万、自分でやると材料費だけ2万。
でもさ、自分でやるとタダ働きなんだよね。
最近、俺って損してね?って感じる。
373.
94:
375. :2014年06月07日 10:42 ID:kDiN24Qd0
376. 業者に頼むと材料ボッタ購入で込み100万オーバー
自分達でやる場合は材料余ってるから6万
自分達でやる所が無いと既に購入済みの材料が無駄になり廃棄料がかかる処だった
市が認めていない所に設置だから、其ほど重要な場所では無いから精度が甘くても問題ないだろう
あその田んぼだらけだし
377.
95:
379. :2014年06月07日 10:42 ID:kDiN24Qd0
380. 業者に頼むと材料ボッタ購入で込み100万オーバー
自分達でやる場合は材料余ってるから6万
自分達でやる所が無いと既に購入済みの材料が無駄になり廃棄料がかかる処だった
市が認めていない所に設置だから、其ほど重要な場所では無いから精度が甘くても問題ないだろう
あそこ田んぼだらけだし
381.
96:
383. :2014年06月07日 10:43 ID:j7xNBZc20
384. ※91
120万ってのは市の見積もりでしょ?
この側溝設置の工事を市が見積もって業者に発注(競争入札)した場合のだいだい予想額。
ボリ過ぎとか言ってんのはスレタイしか見てないアホかニート。
385.
97:
387. :2014年06月07日 10:53 ID:nQj.2GFN0
388. 無駄な公共工事の削減でいいことなんですけどね。
389.
98:
391. :2014年06月07日 10:56 ID:ZRtj3viX0
392. 3人3ヶ月の人件費で1000万って月給300万かよwww
393.
99:
395. :2014年06月07日 11:03 ID:SFljxWyF0
396. ※98
・・・算数ができないのか
397.
100:
399. :2014年06月07日 11:03 ID:H2yi9Q.q0
400. 業者で1mあたり1万とかむしろ安すぎだわ、
諸々の経費考えたらぜんぜん高くないだろ。
401.
101:
403. :2014年06月07日 11:06 ID:YiUPSTHY0
404. かつて建設業界で働く人間は労働人口の10%に達していた。
(ちなみに自動車関連業界も10%)
ところが90年代後半から徐々に公共工事はムダ論が幅を利かせ
工事の発注額は2000年代に入ると90年代の半額まで減少。
当然、業者の数は減り、いまや建設業界の人間は労働人口の7%まで減少し、
老齢化が進んだ。
東北の震災復興工事にも東京五輪工事にも人手不足が深刻な課題となっている。
405.
102:
407. :2014年06月07日 11:11 ID:yjrPpKwS0
408. 誰か作業中に怪我したら保険入ってないとやばい。
あと、サボる奴大半。
409.
103:
411. :2014年06月07日 11:18 ID:lt2SRfYd0
412. 他の自治会がいかにサボってるかがわかるな。
413.
104:
415. :2014年06月07日 11:54 ID:SFljxWyF0
416. ※103
材料提供、必要機材が揃って労働力無償とかレアケースだろう。
ここみたいな畑だらけの田舎ならまだしも住宅街は無理。
417.
105:
419. :2014年06月07日 11:56 ID:5lVH4Ma40
420. 単純な構造かつ地面に設置するものだから大丈夫だったんだろうな
ビルとかに設置するなら落下とかあるから素人には任せられないだろうし
こういう特定の条件がハマれば大幅に削減できるDYIジャンルというのはありそうだよな
421.
106:
423. :2014年06月07日 12:01 ID:awDTCjCi0
424. 素人の技術みたいなこと言ってる奴いるけど
こういうのやるのってたいていは定年したおっちゃんじゃね?
昔そういう仕事してて知識や経験がある人がいると思うぞ
じゃないと自分でやろうなんて思わない
425.
107:
427. :2014年06月07日 12:08 ID:afQBBGuN0
428. 今の公共工事の積算書の内、直接工事費と経費の割合は、全体金額の約4割だから…。120マンの内、48マンは会社の利益と経費。。 残った72マンで実際に工事するわけだが、基本的に社会資本として考える材料は新品が基本で、約30マン。作業の人件費は一日1人16000円(普通作業員)作業は1人じゃ出来ないから、二人で32000円。世話役(監督。親方)が一日18000円。一日50000円が工事の人件費だとすれば、10日だったら、赤字になる。 今の公共工事の考え方は、大体こんなところです。 ちなみに、土方の監督してたおります。
429.
108:
431. :2014年06月07日 12:34 ID:aw2NmcT90
432. 何人かが反論してそれで終わりかと思ったら
いつまでも伸びるな 
概算なんか一体何回やってるんだよ自称監督者様達
素人相手に顔真っ赤になってんなよ
433.
10

続き・詳細・画像をみる


パチスロ『リング』の筐体画像が判明!「手」の役物がある模様!

人生終わりました。株で全てを失った男の映像が悲惨すぎる

バッファローのファイル改ざん、KDDIグループの韓国企業への攻撃が原因

【画像】JR広島駅にブルマ姿の「カープ女子」が現れる

仕事のミスとかで怒る人の理由が分からないんだが・・・

【悲報】 42歳イチゴ農家の男性 指原莉乃に4600票(460万円)を投じる 4600枚CD開封にバイトを雇用

やよい軒、豪シドニー1号店「YAYOI」を出店 サバの塩焼き定食2500円

【悲報】 42歳イチゴ農家の男性 指原莉乃に4600票(460万円)を投じる 4600枚CD開封にバイトを雇用

鳥山明の人生底辺すぎワロタwwwww

塾に就職した結果

「ゆとりは指示したことしかしない」 悪いのは上司か、新人なのか

【悲報】本田圭佑のFKの精度どうしたwwwwwwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先