ヤマダ電機の電子書店が閉鎖 購入書籍は閲覧不能、ポイントも返金せずback

ヤマダ電機の電子書店が閉鎖 購入書籍は閲覧不能、ポイントも返金せず


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by 2014年05月29日 17:57
自炊最強
2. Posted by   2014年05月29日 17:58
紙は神
3. Posted by   2014年05月29日 17:59
自炊最強としか言えない事態www
4. Posted by 名無し 2014年05月29日 17:59
だからAmazonKindle一択になっちゃうんだよ
せめてポイント変換しろよ
新しい書店の見込み客だろうが
5. Posted by ? 2014年05月29日 17:59
そーかそーか。
6. Posted by   2014年05月29日 18:02
まぁ法的にはポイントを返金しなくても何も問題ないからね。
あくまで「店側のサービスの一環」だから
詐欺とか・・・w
7. Posted by   2014年05月29日 18:02
ひとけたなら
韓日友好は
未来永劫続いてく
8. Posted by K 2014年05月29日 18:04
ヤマダ電機はクソ
9. Posted by まとめブログリーダー 2014年05月29日 18:04
結局、読みたきゃリアル本買え!
という滑稽さ。
便利な事には、落とし穴。
10. Posted by ka 2014年05月29日 18:05
紙媒体最強
11. Posted by   2014年05月29日 18:05
そうか・・草価・・・創価・・・・
12. Posted by ああああ 2014年05月29日 18:05
というか そんなに何回も読み直すか?
13. Posted by 野国由紀 2014年05月29日 18:06
これは良くないです。
14. Posted by 八神はやて 2014年05月29日 18:06
( ゚-゚)
私は自炊。
15. Posted by とりあえず起訴の嵐でヤマダが倒産すれば良いな! 2014年05月29日 18:06
まあキムチ悪いソーカ企業ヤマダを利用した連中が悪いわ!
あんな邪狂傘下の企業を利用するのがな!
16. Posted by 2014年05月29日 18:06
いやいや創価学会様へのお布施と考えれば救われますよw
17. Posted by 2014年05月29日 18:08
ヤクザ電機
18. Posted by 2014年05月29日 18:08
問題を起こす事で紙にとどまらせたいんじゃないの?
19. Posted by ; 2014年05月29日 18:09
※12
連載中の単行本なら読み返すだろ・・・これはアウトだ
20. Posted by 2014年05月29日 18:09
ヤマダなんかで買うバカが居た事が驚き
21. Posted by   2014年05月29日 18:09
つまり情弱をだます商売ってことか。
22. Posted by 名無し 2014年05月29日 18:09
紙の本は燃えるし不動産コスト取るけどな
23. Posted by 2014年05月29日 18:10
この前もどっか別のとこが似たようなことやってなかったっけ?
電子書籍を運営していく事は不可能なんだろうか
24. Posted by ニャリオ×256 2014年05月29日 18:10
やはり紙が最強だね
25. Posted by あ 2014年05月29日 18:11
これは電子書籍が悪いというよりヤマダが悪い。
26. Posted by   2014年05月29日 18:12
バンダイチャンネルみたいな
動画ストリーミングサービスと同じサービスの
つもりでやってるんだろうが
だったら単価高杉。
500円の本が100〜200円です、代わりに
サービス終わったら見れません、だったらまだ
こういう落ちでも納得いくかもしれんが
27. Posted by   2014年05月29日 18:13
ヤマダなんてただでさえサービスが糞以下なのにこれはちょっとな
28. Posted by 、 2014年05月29日 18:14
すげえな
ここまでやっても客の不満蹴っ飛ばしてやっていく自信があるんだろうな
俺は覚えた
ここは詐欺企業
29. Posted by   2014年05月29日 18:14
イーブックの利用者じゃないけど
こういう姿勢の企業は好きじゃない
今後一切ヤマダでは買わない
どうせ横並びだし、コジマで買うわ
30. Posted by 名無しのプログラマー 2014年05月29日 18:14
ひでー対応だな。
こんなん改めて立ち上げても、今までの顧客は二度と戻らんだろうし、情弱以外、誰も信用しねーだろ。
31. Posted by 2014年05月29日 18:14
よく考えるとマイクロソフトのwindowsも同じことやってるよな。
32. Posted by   2014年05月29日 18:14
電子書籍のサービス自体廃止でもなく刷新で以前の完全切り捨てw
33. Posted by 2014年05月29日 18:14
どうせたいして売れてないんだろうしポイントかなんかで返した方が印象よかったのにな
34. Posted by もきゅっと名無しさん 2014年05月29日 18:15
おまいら買わないから撤退なんだよ
35. Posted by 名無し 2014年05月29日 18:16
電子書籍に手ぇ出すくらいならブッコフのよれて黄ばんだキッタネエやつ買うわ
36. Posted by   2014年05月29日 18:16
金は当然かかるだろうがデータ移行くらいやらなきゃだめだろう山田は
37. Posted by   2014年05月29日 18:16
うわぁ、これは、信用を無くす。
自炊派だから、関係ないけど、ひく。
38. Posted by   2014年05月29日 18:16
リニューアルするのに引き継げないとか糞すぎw
新規獲得できるわけねーだろ
39. Posted by   2014年05月29日 18:17
34
撤退?撤退したってなんでおもったんだ?
日本語がよめないちょ〜〜〜〜ん?
40. Posted by 課金厨な名無しさん 2014年05月29日 18:17
>>53
ゲームをリニューアル、前に使ってたキャラはそのままだけど新しい奴だと使えないんで新たに購入してねってレベル。
41. Posted by   2014年05月29日 18:18
31
え?なにがおなじなんだ?
サポートがきれるだけで
OSなんて98とかつかえるぜ
42. Posted by   2014年05月29日 18:18
>31
違うぞ。
インターネットに繋がなければ、パソコンが壊れるまで使える。
43. Posted by   2014年05月29日 18:18
こういうアホで無知ってどういう環境で育ったんだ?>>31
44. Posted by あ 2014年05月29日 18:19
店員に対してブラックできないから
客に対してブラックし始めたかwww
45. Posted by 名無し 2014年05月29日 18:20
なにこれ、自炊以外は信じられないって事か
46. Posted by   2014年05月29日 18:21
※45
なんで電子書籍が山田のみだとおもったんだ?
47. Posted by   2014年05月29日 18:21
2けた
48. Posted by 名無し 2014年05月29日 18:21
家電業界は火の車だよ。尼などに押されて原価割れ同然で商品販売しているから副業が命綱。失敗は許されないし失敗してもアフターケアできないよ。今の販売形態自体を考える時期に来ているのに無策なんだよなあ。
49. Posted by   2014年05月29日 18:22
※31
よく考えた上でその勘違い発言ってどうしようもないレベルのアホだなオマエ
50. Posted by   2014年05月29日 18:22
これもう終わりだろ
電子書籍業界のイメージまで下げるような真似しやがってクソが
51. Posted by a 2014年05月29日 18:22
Kindleでよかった
52. Posted by 名無しのジョジョ好き 2014年05月29日 18:23
販売者の都合で閲覧できなくなる・・・だから普及しないんだよ
53. Posted by   2014年05月29日 18:24
スマホゲーはサービス終了してデータが消えても自業自得
その理屈から言うと、この件も同様だなw
54. Posted by   2014年05月29日 18:24
怖くてamazon以外買えないわ解像度低いけど安心感はどこよりもある
55. Posted by 名無し 2014年05月29日 18:25
電子書籍なんていずれこうなるのわかりきってるのに何を今さら
どこも独自規格でデータに汎用性がないからサービス終了したら読めなくなるのは当然
統一規格だとデータの流用も容易になって著作権が守れないからむりだし
紙の時代はまだとうぶん続く
56. Posted by サトル 2014年05月29日 18:26
さすがwww創価企業www
57. Posted by   2014年05月29日 18:27
そもそも朝鮮企業なんぞ信用するに値せん
58. Posted by   2014年05月29日 18:28
著作権団体が悪いんだよー著作権団体がよー
59. Posted by 2014年05月29日 18:28
ホントクソみたいな対応だがこれ違法にしちゃうとほとんどのネトゲがアウトになるんだよね。
60. Posted by   2014年05月29日 18:29
そうか、そうか 
61. Posted by   2014年05月29日 18:31
ソニーもPSPで電子書籍止めるとき自社の他の電子書籍サービスに移行なかったし
日本企業はそういう思想なんやろ
62. Posted by   2014年05月29日 18:32
そもそもよくこんなとこで買おうと思ったなw
63. Posted by 名無しのジョジョ好き 2014年05月29日 18:33
あ〜あ一番の客層を逃すし悪評もつくしで最悪なことしてるな
電子書籍買う人ほとんどいないだろうしましてやヤマダの利用する人なんてもっと少ない、そんな割高でも買ってくれそうな神様のような情報弱者達が勉強してヤマダの家電すらも買わなくなるぞ
64. Posted by みねき 2014年05月29日 18:34
ヤマダの漫画はいらない ⇒ おじゃまんが山田くん
65. Posted by 名無しのサッカーマニア 2014年05月29日 18:34
ってありなのこれ法的に?酷すぎねーかコレ。
66. Posted by 2014年05月29日 18:35
撤退するんじゃなく、リニューアルするだけなのに何でだよw
と思ったが、ヤマダなら納得
67. Posted by 2014年05月29日 18:36
独自規格DRMガチガチで行ったらこういうことになるなんてわかりきった話なんだよな
でかいところが10年単位でサービスを保証するくらいじゃないと読み捨てていいレベルの漫画や雑誌くらいにしか使えたもんじゃない
68. Posted by   2014年05月29日 18:37
>48
家電業界でなく家電販売業界でしょ。
ネットでヨドバシに注文し、店舗に取りに行っている。
69. Posted by   2014年05月29日 18:38
ぶっちゃけた話、ヤマダで買い物するほうが悪い
さんざんサービス悪いって言われて家電量販店ランキング最下位に位置するような店でなぜ買うのか…
※59
サービス終了するわけでもなし
この場合、大型アプデするから今までのデータ全消去ね
って言ってるようなもん
70. Posted by 名無し 2014年05月29日 18:39
電子書籍なんてもともと買うというより借りて1回だけ読むようなもんだろ
何度も読みたいなら紙で買ったほうがけっきょくは安いし確実
71. Posted by あ 2014年05月29日 18:40
やっぱり紙だわ
目も疲れないし
72. Posted by あらら 2014年05月29日 18:40
そうか〜
73. Posted by (´・ω・`) 2014年05月29日 18:41
なんでヤマダを利用した?その時点で愚かだよ
74. Posted by 名無し 2014年05月29日 18:41
田舎だけどヤマダ電機みたいな所に行く奴いないからいつもガラガラだよ
75. Posted by あ 2014年05月29日 18:43
ディス イズ ジャパン クオリティ
76. Posted by あ 2014年05月29日 18:43
>>41に尽きる
こんな対応した会社に新規客なんかつかねぇよ
77. Posted by 名無し 2014年05月29日 18:45
強引にマイウェイ美しい姿だ
78. Posted by ななし 2014年05月29日 18:46
ヤマダなんかで買い物するからだよ。
スマホの代行サービスとか見ても客をバカにしてるとしか思えないし。
総本店ですら、店員が展示してある商品が陳列棚にないからって在庫確認すらせずに棚にないならないと言い切るほどだからな。
ちなみに、その商品は通りの向かい側のモバイル館に大量に在庫があったことが同日確認済み。
それからあそこではよほどのことがない限り買わないようになったわ。
79. Posted by 2014年05月29日 18:49
紙媒体「俺達の戦いはこれからだ!」
80. Posted by 2014年05月29日 18:51
結論。紙最強。
81. Posted by   2014年05月29日 18:51
俺が山田を利用しない理由
82. Posted by   2014年05月29日 18:52
そんなに読みたきゃ新サービスで買い直せ!!
それってなんの詐欺
83. Posted by 2014年05月29日 18:52
電子書籍はKindle以外生き残れんだろ
国内で日本企業が足並みそろえる気がないもん
84. Posted by   2014年05月29日 18:53
ヘイどうした? 神のご加護とやらはどこへ行った?
薄っぺらい虚栄心に騙されて貢物してる信者共よ
お前らのせいで電気書籍全ての信頼が失墜したぞ!
85. Posted by 👻👻👻 2014年05月29日 18:53
見てます?
だから→一部→?
そんで→一人→⭕
たまにハゲ
86. Posted by 2014年05月29日 18:53
最早電子書籍と紙の本がどうこうとかいう次元の問題じゃないよなこれ
87. Posted by   2014年05月29日 18:53
なんでポイント返さないとあかんねんw
永遠に見せるための代金ならもっと高くするわww
88. Posted by 名無しのガンダム好き 2014年05月29日 18:53
DLサイト以下じゃん
zipでよこせよ
つーかキャプって
zip化すればよくね?
89. Posted by きさん爺 2014年05月29日 18:54

90. Posted by w 2014年05月29日 18:56
電子書籍は普及しないよ。
日本はずっと紙の本。
理由はいうまでもない。
こういう事件がしょっちゅう起こるから。
この手の事件は一度や二度じゃないよね。
前々からいろいろある。
91. Posted by あ 2014年05月29日 18:57
これは流石にヤマダがゲスすぎる
ポイントで返せよ
92. Posted by   2014年05月29日 18:57
>永遠に見せるための代金ならもっと高くするわww
紙媒体よりコスパが悪いんじゃ売れないだろ
・・・情弱以外で
93. Posted by 名無しのはーとさん 2014年05月29日 18:58
電子書籍ってこんなことばっかだな信用ならない
94. Posted by 名無しさん 2014年05月29日 18:58
金を得るために信用を売ったんだな
95. Posted by 名無しのはーとさん 2014年05月29日 18:59
数年しか読めないなら最初からもっと安く売れよ
紙と同じような金額設定なのに使える寿命が短すぎだろ
96. Posted by   2014年05月29日 19:01
電子書籍どうこうってよりヤマダがカスなだけでは
ここぞとばかりに時代に取り残された残念なアホが沸いてるけど
めっちゃ便利だよ電子書籍
全部ひっくるめて叩いてるマヌケはそもそも大して本読んでねえだろ
97. Posted by 名無しのプログラマー 2014年05月29日 19:01
やり逃げ
98. Posted by   2014年05月29日 19:01
こういうのがあるから電子書籍は手をだしずらいのよねぇ
99. Posted by 名無しのサッカーマニア 2014年05月29日 19:02
※46
どこもこーなる可能性があるって話しでしょ
amazonだって遠隔操作で客の端末から勝手に削除した実績選手ですし
100. Posted by 名無し 2014年05月29日 19:04
ヤマダに手を出すのが悪い。
お気の毒に
101. Posted by あ 2014年05月29日 19:05
握手券みたいなもんか
102. Posted by   2014年05月29日 19:05
ぶっちゃけあれよね
他の日本の電子書籍企業が一番迷惑してると思う
家電量販店が参入したと思ったら大した成果もなく食いつぶすだけとか
ただの荒らし状態 もしかしてそれが目的なのか
103. Posted by 名無し 2014年05月29日 19:07
これがあるから画質悪くてもKindleで買おうかってなる
104. Posted by 名無し 2014年05月29日 19:07
電子書籍自体は紙を超える利点もあるのにこういうバカ企業がそのチャンスを尽く潰してる
105. Posted by   2014年05月29日 19:07
だから電子書籍は嫌なんだよ・・・
他社でもサービス終了で読めなくなるケースがあったよね
106. Posted by 名無し 2014年05月29日 19:08
電子図書と言っても現実がこれ。
糞企業の金つるではない
107. Posted by 2014年05月29日 19:10
スマホじゃちっちゃいし、タブレットじゃ重いし、翌日の電池残量気になるし
そもそも、寝落ち前提で、本や雑誌読む俺には不要
108. Posted by 名無し 2014年05月29日 19:10
俺はちょっと手間でも本で買って自炊してるわ。
電子書籍は紙の本よりメリットあるけど、
「本を読む権利」を売る電子書籍のサービスを利用しようとは思わないわ。
109. Posted by   2014年05月29日 19:10
ヤマダ頭いいな
110. Posted by   2014年05月29日 19:10
後で見れなくなってもいい一時的な物しか電子書籍では買わない、雑誌とか
111. Posted by つじ 2014年05月29日 19:11
未だに電子書籍に所有権があると思ってるばかがいるよなあ。
やはり紙の本じゃないと所有よくは満たされんよ。
112. Posted by   2014年05月29日 19:13
金集まったし、こっちの書籍部門は閉鎖
新たに書籍部門作るからそっちでまた買って下さーいw
113. Posted by     2014年05月29日 19:13
電子媒体がコレが痛いよな
アメリカとかだと訴訟されるから対策してあるんだけどな(オフラインで観覧できる)
日本じゃ無理だな
114. Posted by Kudo 2014年05月29日 19:14
違法に流れてるスキャンデータが安心という状況。
115. Posted by ワタミ 2014年05月29日 19:14
うちもこの商法に乗らないとw
116. Posted by   2014年05月29日 19:14
韓国の話かと思った。
117. Posted by   2014年05月29日 19:16
法的にありなら、新たな詐欺商法やな…
118. Posted by   2014年05月29日 19:18
そもそも利用者がほとんど居なそう
119. Posted by あ 2014年05月29日 19:18
出版業界が妨害するまでもなく自滅とか滑稽だよな
120. Posted by 課金厨な名無しさん 2014年05月29日 19:19
もともと、如何に客を騙すかに一点注力している企業という印象だったから、この程度では驚かん。
121. Posted by 名無し 2014年05月29日 19:19
本買いなよってことだよ
作品作ってるのと出版社は直結なんだから
122. Posted by 山田 2014年05月29日 19:19
こんなのもあるから電子書籍は嫌なんだよ
123. Posted by 2014年05月29日 19:21
これおそらく本業の家電販売にも影響出るだろ
これ知っちゃったらヤマダ避けるようになるだろうし
124. Posted by あらあらうふふ 2014年05月29日 19:22
ヤ マ ダ に 関 わ る 奴 が 馬 鹿 。
125. Posted by φ(..) 2014年05月29日 19:23
Kindleでアイドル課金でしこしこ
126. Posted by ほえほえ 2014年05月29日 19:23
これはソニーだかの時も同じ話無かったか?書籍借りてるという話で落ち着いて、詐欺じゃないで落ち着いたような
127. Posted by 774 2014年05月29日 19:24
日本企業の体質そのもの
128. Posted by _ 2014年05月29日 19:27
これが怖いんだよな…
紀伊國屋のとかってどうなの?
大手の本屋だから滅多なことはないだろう
という期待を込めて
ちょっとだけ使ってるんだけど
やっぱどこも一緒かな
129. Posted by 774 2014年05月29日 19:27
投資名目で金を集めて自己破産するやり方と一緒
130. Posted by   2014年05月29日 19:28
こんな事して次のサイトで客つくと思ってるのかね
131. Posted by   2014年05月29日 19:28
うわぁ、これが有るから紙の本から離れられないんだよ
132. Posted by   2014年05月29日 19:28
同意書に目を通して使ってたなら文句言うのはお門違いwwwwwwwwwwwwwwwwww
133. Posted by   2014年05月29日 19:28
ヤマダなんかで買う奴が悪い
134. Posted by   2014年05月29日 19:28
今までの顧客捨ててどうするんだよw
135. Posted by 2014年05月29日 19:29
ヤマダ電機はもう、安いイメージもないし
136. Posted by   2014年05月29日 19:30
詐欺目的の小店舗が開店と閉店繰り返すのと同じじゃん
137. Posted by あ 2014年05月29日 19:30
ヤマダデンキは不良クレームの客を脅して恐喝するような店員がいる素晴らしい会社です
138. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2014年05月29日 19:30
やっぱり、現状では紙の本を買って個人で自炊するのが攻守ともに最強なんだよなあ
何だかんだpdfが一番使い勝手いい
139. Posted by 2014年05月29日 19:30
やっぱ電子書籍とかやべえな。
すごいいっぱい買おうとおもってたけど、やめにするわ。
140. Posted by 課金厨な名無しさん 2014年05月29日 19:31
さすが顧客満足度ワースト1位を突っ走るヤマダ電機さんマジパネェっす
141. Posted by   2014年05月29日 19:31
購入した端末でしか見られなかったり、ネット繋がってないとダメだったり。
しまいにゃある日突然読めなくなるってかw
こいつら本当に電子書籍広める気があるのか?
142. Posted by   2014年05月29日 19:32
さすが家電量販店サービス度毎年最下位のヤクザ電気さん
143. Posted by   2014年05月29日 19:34
電子出版がはやると日本の出版業界が潰れる。
なぜなら、本屋に積まれている本は、出版社の借用書。
本屋が現金を返せと言ったら出版社は倒産する。
日本の出版社と本屋は一心同体だから電子出版は天敵。
144. Posted by   2014年05月29日 19:34
「ヤマダ電機・楽天が取り組むAmazonを倒すための戦略」
去年の記事なw
145. Posted by 奈々氏 2014年05月29日 19:34
経営陣商売向いてないんじゃね?w
146. Posted by あう 2014年05月29日 19:35
本当に割れ大勝利だよな
落として保存出来て色んな媒体に保存観覧出来て
タダ何だぜ?www
金払ってる方が、サービス悪いとかwww
147. Posted by なあまな 2014年05月29日 19:35
ヤマダでは一生買い物しないと
決意するレベル
148. Posted by   2014年05月29日 19:35
これ購入者の財産を盗んだことにならんの?
149. Posted by 2014年05月29日 19:35
ワロタw
150. Posted by   2014年05月29日 19:36
著作権団体「計画通り」
151. Posted by   2014年05月29日 19:36
※146
割れ厨は市んどけ
152. Posted by 2014年05月29日 19:36
やっぱりjpgでzipが一番よいね
153. Posted by 2014年05月29日 19:37
アメリカなら明日にはもう訴状出てるだろうな
154. Posted by goli 2014年05月29日 19:37
本も動画も電子はやめとけってば
155. Posted by   2014年05月29日 19:37
ヤマダ公式HP見たけど、継続できるようするってよ。
どーでもいいけど関わり続けるヤツがどれだけいるのかね?
156. Posted by あ 2014年05月29日 19:37
普通の書籍二冊買って1つを自炊して読める様にすれば良いんだ。
157. Posted by ω 2014年05月29日 19:39
そういう規約なんじゃないの
ここに限らないだろ、購入リスト引き継ぐかどうか
158. Posted by   2014年05月29日 19:39
※155
>「ヤマダイーブック」が7月31日に閉鎖され、購入した書籍が同日以降、閲覧できなくなる。
本記事嫁
159. Posted by   2014年05月29日 19:40
e-bookjapanじゃ駄目なんですか?
160. Posted by . 2014年05月29日 19:41
結局は批判されてやっぱり購入した人には見せるようにします。
その代わり新しいID登録してね!ってな感じにするんだろうけどさw
てか、普通に考えてリニューアルするなら今までの客に対して最初にきちんとした説明して継がせるべきだろと。
まぁ、ふつうじゃない考えの企業なんだろうけどさw
161. Posted by   2014年05月29日 19:42
量販店競争でヤマダは真っ先に潰れると信じてる俺に死角など
162. Posted by (^w^) 2014年05月29日 19:42
こじるり貴重書いてたよ
163. Posted by 名無し 2014年05月29日 19:42
ヤマダパッド自体も胡散臭かったしな
このサービスを使ってた被害者は可哀想だが、信頼性が確保されてないサービスを利用する危険はわかったんじゃないか
ただ、それはそれとしても、ヤマダは訴えられても良いと思う
164. Posted by あう 2014年05月29日 19:43
てか、こういう電子ブックは
本体のSS機能で写真取って、PCで圧縮zipにして保存しとけばいいで無いの?
めんどいのかな?その位の作業が
165. Posted by 創価の事なんてどうでもいいです 2014年05月29日 19:44
Kindleにしなかったのが悪いw
166. Posted by   2014年05月29日 19:45
やっぱ画像ファイルかPDFじゃないと
167. Posted by   2014年05月29日 19:47
なんとなくそんな予感はしていた
企業独自で行ってる電子書籍サービスは5年後残ってないだろう
168. Posted by 紙最高 2014年05月29日 19:47
新サービス?
何一つサービスになってない。
LAWSONの時といい、このての無責任なやからが電子書籍を潰していると早く気づけ。
169. Posted by あ 2014年05月29日 19:47
ふーん
今あるポイント使いきったらヤマダ電気で家電買うの止めるわ
170. Posted by   2014年05月29日 19:53
というかヤマダの社員とその親族くらいしか利用してないから
こういう事ができるんじゃないの?
だってヤマダがこういう電子書籍サービスしてるなんて普通の人って知らんし
171. Posted by   2014年05月29日 19:53
ヤマダもついに店じまい
172. Posted by 2014年05月29日 19:54
購入した電子書籍はともかくポイントは潰れたらいらねーだろw
173. Posted by 情報弱者の山田さん 2014年05月29日 19:55
エブリパッドと一緒に購入したオレ…涙目
174. Posted by   2014年05月29日 19:56
エブリパットとはなんだったのか・・・
175. Posted by 2014年05月29日 19:57
今のなんも決まってない法律で自己責任な環境はオレは楽しいから好きだが
電子関連とかいい加減整備しようぜ…
176. Posted by 名無しのオージャン 2014年05月29日 19:57
でも普通の本でも「無くしたので新しい本を下さい」なんて本屋に言っても通らないけどな。
電子書籍ガーって言ってる奴はアフォだろ。
177. Posted by いち 2014年05月29日 19:59
ヤマダ「そうだ!1年ごとにリニューアルしたらボロ儲けじゃね!?」
178. Posted by ねじ 2014年05月29日 19:59
誤解だよーってヤマダがプレスリリース新しく出してる
批判を受けての方向転換バレバレ
179. Posted by 名無しのオージャン 2014年05月29日 19:59
こっちだって本当はちゃんと買いたいのに、こういうのがあるからネット放流とかを頼らずを得ないんだよな。
俺達に大義名分を与えないでくれよ。
180. Posted by ぽぽ 2014年05月29日 20:00
>>158
ヤマダの公式見てこい
181. Posted by   2014年05月29日 20:00
良く上の人がそれで許可だしたな
182. Posted by   2014年05月29日 20:00
やはりネクナナ大勝利に終わったか
183. Posted by 薬学部 2014年05月29日 20:00
え?
詐欺じゃね?
訴えられたら負けるだろwこれ
184. Posted by 2014年05月29日 20:01
貸本みたいに期限付きの電子書籍しか普及しないなこりゃ
185. Posted by   2014年05月29日 20:01
「邪」教の「悪」魔宗教団体が経営する「邪魔だ」電機は要りません。
186. Posted by   2014年05月29日 20:01
ここさぁ・・・
187. Posted by   2014年05月29日 20:02
誰も知らない規約
188. Posted by   2014年05月29日 20:03
これは拡散すべき内容
189. Posted by   2014年05月29日 20:03
>エブリパットとはなんだったのか・・・
中華から逃げ帰って日本で販売したメモリ1Gのゴミ
190. Posted by   2014年05月29日 20:03
やっぱり古本買って自炊が最強だな
191. Posted by 2014年05月29日 20:05
俺が電子書籍に手を出したくなかった理由の一つが、こういう事があり得ると思ったから。
やっぱ本は紙のものが一番だね。
192. Posted by   2014年05月29日 20:05
詐欺でしかない
193. Posted by ★★★ 2014年05月29日 20:07
ピン!ときたら消費者センターへGO!
194. Posted by   2014年05月29日 20:07
さすがヤマダ電機、韓国クォリティ全開!
韓国資本の入った会社は、やはりダメダメだな
わかったらみんな、もうヤマダ電機を利用するではないぞ
195. Posted by 名無し 2014年05月29日 20:08
これは新サービス詐欺ww
196. Posted by 名無しさん 2014年05月29日 20:08
流石に購入したポイントは返金かポイント移行しないとダメだろう。
suicaに1,000円チャージしたのに、
ある日突然2か月後にポイント消去しますと言ってるようなもん。
197. Posted by    2014年05月29日 20:09
比較的信用度の高いと云われている上場企業でさえ平気でこんな対応するんだから、ぽっと出の他企業なんて推して知るべしだな。電子書籍ユーザーは企業にいい食い物にされてるな。
恐らく、現状だと一度購入したものは、サイトが存続する限りずっと読めるようにしなければいけない規約なんだと思う。
これだと人気なく古い書籍も保存し続けなくてはいけなくて、容量圧迫でシステムが崩壊するから、規約を変更して購入した電子書籍について閲読に有効期限を設定して・・・って感じなんだろうな。
電子書籍って一見単価は安そうに見えるけど、単行本1冊分を読もうと思ったら、紙媒体と同じくらいの値段出さなきゃならない場合も多いし、今回の件で電子書籍自体が完全に終わったと思う。
198. Posted by   2014年05月29日 20:09
紙もいいけど俺は岩絵派だな
一万年は保存できるし
199. Posted by 2014年05月29日 20:12
電子本は借りてるだけなのか?
そんなの安いの?
200. Posted by 名無しさん 2014年05月29日 20:14
ダメダ電機。
201. Posted by 2014年05月29日 20:15
ヤマダだから何の驚きも無い
202. Posted by あ 2014年05月29日 20:15
こんなとこ利用する人なんて10人くらいなんじゃないの
203. Posted by 2014年05月29日 20:16
買った本は各端末に送って見られる様にするべきだろう。
204. Posted by 名無し 2014年05月29日 20:16
何か「本屋で購入した本を無くしても〜」とか言ってる奴いるが
「本屋で購入した本を無くす」のと「購入した電子書籍を一方的に奪われる」のは違うだろ。
まして、返金や新設サイトにポイント移行をしないのはおかしいだろ。倒産したわけでもあるまいに。
205. Posted by   2014年05月29日 20:17
ヤマダ利用してるのは創価信者と情弱くらいだろ
206. Posted by   2014年05月29日 20:17
やり方がむかつくから書籍にかぎらず二度と店で買わんw
207. Posted by   2014年05月29日 20:18
間抜けな対応してしまったな。
大ブーイングの末、ポイントは引き継ぎますって
ことになってももう信用されないだろうな。
208. Posted by 2014年05月29日 20:18
撤退すると読めなくなるって理屈がわからない
ローカルにあるデータを端末で読むだけじゃないの?
なんで読めなくなるの?
209. Posted by   2014年05月29日 20:18
マンガなんかはすぐに読み終えられるけど、それ以外のもの、小説などは
まだ読み終えてもいないのに期限がきてしまうなんていう悲惨なことに・・・
210. Posted by 2014年05月29日 20:20
改装であろうが廃業であろうが
自分の所持してるものを相手の都合で
無効にされるものに何の価値も無い
実体持っておくべきだ
他の大手もこうならないとは限らないぞ
211. Posted by   2014年05月29日 20:22
もともと100人くらいしか使ってないでしょw
無罪
212. Posted by   2014年05月29日 20:22
Amebaも同じような事やってるよ
集めたアイテムぜんぶ消し去ってくれてるしポイントも溜まらなくしてある
213. Posted by   2014年05月29日 20:23
また有料サービスの無秩序な停止か
損害賠償なんて敵じゃないな
214. Posted by   2014年05月29日 20:23
ヤマダは長期保障でもこんな事やってたよな
215. Posted by パパ 2014年05月29日 20:24
相変わらずのヤマダ対応
216. Posted by 2014年05月29日 20:25
ヤマダ「計画通り(ニヤリ」
217. Posted by   2014年05月29日 20:26
※12
10年一括契約で家を借りたら3年後建て替えることにしたから出てけ、新しい家は無料では貸さないし金も返さないお詫びも引っ越しの費用も出さないけどなって感じ?
218. Posted by 名無しのプログラマー 2014年05月29日 20:27
ヤマダの長期保証が通常の故障はほとんど無料対象外になるとかあったね
219. Posted by a 2014年05月29日 20:27
詐欺なんだからまずは豚箱。
金の問題ではなく犯罪者か否かの問題。
220. Posted by 2014年05月29日 20:27
こんな裏切りを働いておいて、まさか今後もユーザーに信頼されると思ってるんですかね
221. Posted by   2014年05月29日 20:28
電子書籍はライセンスの問題と公共性が解決されないと、いつまでたっても企業の収益問題でサービス切り捨てにあうよ
どこかのベンチャーが基盤システムの提唱と構築をやらないとまず無理
222. Posted by 8 2014年05月29日 20:30
はいはい電子書籍電子書籍w
散々あおって、この体たらくww
クソ媒体であることを晒して終焉かよww
223. Posted by あ 2014年05月29日 20:30
さすが社員自殺隠蔽企業www
224. Posted by   2014年05月29日 20:31
てか、出版社業界が業界を捨てる気はさらさらないから電子書籍は今後も暇を持て余してる企業がサービスを細々と続けていく形に収まるよ
どうしても電子媒体化出来ないんだから
225. Posted by 2014年05月29日 20:33
こういうのがまかり通り、新しい詐欺が創生されるわけだ
226. Posted by   2014年05月29日 20:34
そのうち家電の保障とかもリニューアルすから無効になるとかやりだすんじゃね?
ヤマダ電機のポイントもさっさと使って退会したほうがよさそうだな
227. Posted by おもしろい名無しさん 2014年05月29日 20:34
これは元々そういう販売形態だったってだけだろ。
ソシャゲのなんちゃってカードゲームとかMMORPGのアカウントと同じで、書籍を読む権利だけをサービスが存在してる間のみ購入するっていう形態。
詐欺だなんだと言ってるのは契約書もロクに読まない奴だろ
228. Posted by pju 2014年05月29日 20:35
今まで何も買ったこと無いけど、これからも山田では何も買わない。決めた
229. Posted by あ 2014年05月29日 20:36
もう自炊したほうがよくないか?
というか新しいもの好きなんだろうけど黎明期の不安定なサービスを利用すんなよ
230. Posted by   2014年05月29日 20:41
*128
紀伊国屋は現状端末に落としてあればオフラインでも読める
231. Posted by   2014年05月29日 20:43
電子書籍はやっぱり問題多いな・・・
そもそも読み難しな
232. Posted by 名無しさん。 2014年05月29日 20:45
電子書籍化の本流は来ると思うよ
Kindleの一人勝ちが目に見えてるけど。
233. Posted by 名無しさん 2014年05月29日 20:45
大企業が堂々と詐欺ww
234. Posted by   2014年05月29日 20:46
だから日本の電子書籍は使うなとあれ程
235. Posted by   2014年05月29日 20:46
サービス向上とコンテンツ拡充に起因する利益が
今後起こり得る損益よりも大きいとの判断
236. Posted by あ 2014年05月29日 20:47
国立国会図書館は蔵書を電子化して無料公開したらいいのに
237. Posted by 名無し 2014年05月29日 20:47
ヤマダ電機が「やっぱり新サービスに移行できます」
ってアナウンスしとるけど
238. Posted by   2014年05月29日 20:48
だから電子コンテンツ(笑)なんて信用出来ないんだって
船側が御膳をヒックリ返す、カイジの世界だな
信用できるのは自分と自分で買ったゲンナマ本だけ
239. Posted by 名無し 2014年05月29日 20:49
やっぱ紙がいい
240. Posted by 11 2014年05月29日 20:50
過去の顧客で継続する奴がいなくなるだろ。
囲い込みとかしたくないのかね。
したくないって事だよなー。
241. Posted by   2014年05月29日 20:50
ここは学会系ですから・・・・・・。ねえ。。。。
242. Posted by   2014年05月29日 20:51
こういうのやってると最大手一強になってっちゃうな
243. Posted by   2014年05月29日 20:51
>>237
訂正してもヤマダはそうする可能性があるってことが明らかになったからもうだれも利用することはないだろうな
244. Posted by た 2014年05月29日 20:52
酷いヤマダ行かない
もともと行ってないけど
245. Posted by 名無しさん 2014年05月29日 20:53
法的には問題無いという判断があるからやってるんだろうが
心象的な意味で「詐欺」と思われた時点で、客商売としては終わり。
どうせユーザー自体が極小だから、そういうネガティブなイメージも限定的だと思ってるんだろうが
事業規模が小さいなら、尚更その辺の金的保証はきっちりやっといた方が
後々のためになると思うんだけどねぇ。
246. Posted by . 2014年05月29日 20:54
やってたことすら知らなかった
さすが、顧客満足度業界最下位なだけのことはある
247. Posted by 名無しさん 2014年05月29日 20:58
大慌てで方針転換なうwwww
これくらいの反響すら予測出来なかった無能経営乙w
248. Posted by い 2014年05月29日 20:58
こういうことがあるから利権を守ることのみを優先してプロテクトガチガチの書籍データは売れずに中国を代表とした海外サイトで勝手にスキャンされたプロテクトもクソもない書籍のZIPファイルが氾濫するわけだ。
有料サービスを消費者に受け入れて貰える形で広く展開したいのなら
せめて正当にカネ払った購入者には購入後の書籍に関して永久に閲覧可能な状態で書籍ファイルを保存できる権利を与えてあげないと。。
249. Posted by 2014年05月29日 20:59
>>237
見てきたが、「案内の内容に記載不備があった」って表記もアレだな
「交換はできかねます」ってはっきり書いてあったのに、
まるで最初から交換を考えてたような言い方
250. Posted by 今夜がヤマダ電機 2014年05月29日 21:00
ヤマダはポイントを使わせる前に夜逃げするの得意だぞ。
ワタミやゼンショーに比べりゃ地味だが、「名ばかり店長」の頃も問題に挙げられてたし、一応、いっぱしのブラック企業だと思うぞ。
251. Posted by 2014年05月29日 21:01
※247
騒ぎにならなかったら間違いなくそのままだっただろうね
252. Posted by   2014年05月29日 21:01
省スペの為に電子化したいけど
まだやめておこう…ってPONTAの時と同じ事思った
自炊が無難かあ
253. Posted by あ 2014年05月29日 21:03
常軌を逸している
254. Posted by   2014年05月29日 21:04
いや、だって山田ですしおすし。
何をどうなったら山田で買い物なんてする気になるのか本気で分からない。
255. Posted by 2014年05月29日 21:04
やっぱダメだな。電子書籍は
256. Posted by ななし 2014年05月29日 21:04
自分のPCにDLするタイプなら、購入先がのちにどうなろうと別に関係ない。
257. Posted by   2014年05月29日 21:05
ほんとだ
18時に引き継ぎ可能なように調整することになったって書いてあるな
258. Posted by   2014年05月29日 21:05
書籍に関しては中古買って自炊、以外の選択肢は無いだろガチで
新品書籍買うのも電子書籍買うのも図書館もあり得ない
259. Posted by まとめブログリーダー 2014年05月29日 21:05
形のない虚無のものに金を払うとはこういうことか
260. Posted by ななし 2014年05月29日 21:05
元々ヤマダは信用してないから、利用もしない。
これだから、本は紙媒体最高。
261. Posted by   2014年05月29日 21:06
>>この危険性についてははじめから言われてたことだろ
だからといって文句が出ないわけがないだろ
262. Posted by あ 2014年05月29日 21:06
これはひどい。ヤマダでは買わない。
263. Posted by   2014年05月29日 21:08
読む価値が少ないが捨てるのがおしい本を自炊している。
本箱の数を制限しないと俺の住む場所がなくなる。
電子出版は、こんなことがあるから使う気にならない。
264. Posted by 2014年05月29日 21:08
騒ぎになって慌ててる様が目に浮かぶな
既存ユーザもこれ以上の追加購入は控えるだろうし、新規で買う人も少ないだろ
どっちにしてもそのうち潰れて全部パーになるんじゃね
265. Posted by   2014年05月29日 21:08
こういうニュースでいつも謎なんだが
読むときいちいちダウンロードして、読んだら即データ削除して、また読むときいちいちダウンロードすんの?
利用者側の動きがイミフ
266. Posted by 名無しさん 2014年05月29日 21:09
ダウンロード式のは全部この手のがありえるからなぁ・・・
超大手なら辛うじて安心できるけど
やっぱ物理媒体が最強だな
267. Posted by   2014年05月29日 21:09
所有権の無い電子著作物に、Webの無料流れ物以上の価値が無いのが実証されて行く。
268. Posted by   2014年05月29日 21:12
あれ?これマジでヤマダ終わったんじゃね?
269. Posted by   2014年05月29日 21:12
電子書籍って知らんけど、一々向こうの鯖に繋いで読むものなのか?
ローカルにはデータなくてさ
だったら面倒だけど、全文.txtに書き写して、それメモ帳で読めば最強じゃね?
そして皆がこれやって、各自のそのデータ交換ごっこすれば、沢山の本が
タダで読めるようになるじゃん?
270. Posted by    2014年05月29日 21:12
Qちゃん嫌いになった
271. Posted by   2014年05月29日 21:13
電子データを金出して買うとかアホだな
我最強ってことだなw ゼロ円だし
272. Posted by   2014年05月29日 21:16
電子書籍がダメなんじゃないだろ
ヤマダがだめなの
273. Posted by 2014年05月29日 21:17
>購入した書籍が閲覧できなくなる
潰れる前にポイントで本買っても意味無いのか、きっついな
電子書籍はこれがあるから怖いわ
274. Posted by   2014年05月29日 21:18
電子書籍って大本が消えたら無意味だよね
何度も読み返したい本は手元に残る紙が一番良い
275. Posted by 名無しさん 2014年05月29日 21:20
これで騒ぎにならなかったら、それほどまでに利用者数が少ないって事だろうし。
現に自分はヤマダが電子書籍やってるってことをこの炎上商法で知りました。
276. Posted by   2014年05月29日 21:21
結局これに限らず、例えばSteamのようなPCゲーのDL販売にしても
サービス終了したらそこで終わりってことだよな・・。
バックアップはできるだろうけど、100%バックアップHDDもおかしくならないとは限らないし。
277. Posted by 名無し 2014年05月29日 21:23
ガラケー時代から胡散臭いなと前から思ってた
バッテリー残量気になって無理
278. Posted by 2014年05月29日 21:24
 こうゆうのがあるから、電子書籍買おうと思わないんだよな、ただでさえ紙媒体より読みにくいし、嵩張らないってメリットしかないのに、保存性でも負けるとか
 DLした機器でしか閲覧できないようにしたうえでDL出来るようにとかならんの? まぁそれでもサービス終了したら再DLできませんとか平気でしそうだが
279. Posted by 2014年05月29日 21:27
完全撤退ならともかく、新サービスをやるとかアホじゃないか。
楽天もそうだったけど、誰が信用するんだよ。
280. Posted by 2014年05月29日 21:28
どんなにかさばっても紙がいちばん
281. Posted by 2014年05月29日 21:29
ポイントと電子書籍のリスクをもろに体現したなwww
282. Posted by 名無しさん 2014年05月29日 21:30
※265
こういう場合、大まかに言うと書籍データは暗号化されていて、解読のためにはダウンロードした機械に内蔵されているハードウェアキーの類なり、サーバー認証なりが必要になる。
じゃないと誰かが買ったデータをタダで友達にコピーしまくるとかそのままネットにうp→ダウソし放題とかできちゃうから。
283. Posted by 名無しのガンダム好き 2014年05月29日 21:30
Sonyは移った先で読めた気がする。Amazonはぽしゃった事がないからわからない。楽天はヤマダと同じ扱いだった。やっぱりAmazonだな。
284. Posted by 名無し 2014年05月29日 21:31
電子書籍は所詮は貸本だからな
285. Posted by   2014年05月29日 21:31
これで山田がクソだってことがまた一つ証明されたな。
286. Posted by   2014年05月29日 21:32
ポイントの有効期限は発行月から1年と言ったが、あれは嘘だ!
287. Posted by   2014年05月29日 21:32
やっぱり電子本はあてにならんな
本屋行って買い漁るわ
288. Posted by 2014年05月29日 21:34
何度繰り返されたことだろう。
と思うけどヤマダのこれは一番最近なのに一番ひどい気がする。
289. Posted by   2014年05月29日 21:35
尼だとネット繋がってなくても普通に読めるんだが
ヤマダはいちいち本開く度にネット認証すんの?
なんじゃそら
290. Posted by は 2014年05月29日 21:36
ポイントって、「今日終わります」と言えば、返さなくてもいいんだよね。仕方ない。
291. Posted by   2014年05月29日 21:37
a4ワイドは自炊が大変
292. Posted by 2014年05月29日 21:40
紙の本最高。自炊最強。
TSUTAYAとブックオフが高笑いしとるな。
293. Posted by あ 2014年05月29日 21:40
自分で自炊してデータ二つに分けて管理しないとダメなのか。安全を求めると電子書籍はめんどくさいな。
ヤマダ電機は存続しているのに、電子書籍の部門だからってなんの返金をしないのは酷い対応。
しかもリニューアルしてまだ続けようとしているのが最高に笑える。
誰が購入した電子書籍が観覧不能になった前科のある場所で買うの?そんな人がいたらバカじゃん。
バカを騙すためにリニューアルして続けるの?
294. Posted by   2014年05月29日 21:42
ここ、何人本屋さんいるんだこれ
295. Posted by 名無しの隣人さん 2014年05月29日 21:42
ヤマダは対応を変更したみたいだね。
ポイント継続とか新システムでも継続して閲覧可能とか。
296. Posted by ああああ 2014年05月29日 21:42
紙か自炊を推奨する新手の何かじゃないのかと勘ぐるレベル(笑
297. Posted by 2014年05月29日 21:42
こうなることは読めていた
298. Posted by 名無し 2014年05月29日 21:43
ヤマダはアフターサービスもほんと糞だから例え他より安くても絶対使わない
電子レンジ買ったら壊れてて使えなくて、交換してもらおうとしたら『メーカーに直接お問い合わせください』とかふざけんなよなにが安心の長期保証だよ。
電車賃かけてもビックかヨドバシ使うわ。
299. Posted by 新サービス 2014年05月29日 21:45
新サービスは消費者皆が自衛の意味で絶対利用しちゃだめだよな、後続のためにもこういうの。
300. Posted by   2014年05月29日 21:50
嫌なら買わなければよいのではないか
301. Posted by 2014年05月29日 21:55
こんな詐欺みたいな商売を仮にも大手が平気な顔してやるかね・・・
302. Posted by 2014年05月29日 21:56
これだからパス無しPDF以外の電子書籍は買う気にならない
303. Posted by クマ男爵 2014年05月29日 21:56
※295
今見てきた。
不満の場合はヤマダポイントでと言え返金。
新規サービスでも見れるようにするとか。
物凄い手のひら返しっぷりだよな。
これって逆に言えば反発が大きかったから変えただけで
泣き寝入りするユーザが多かったらそのまま突っ走ったんだよな。
こんな風に世論に不利なったら簡単に手のひら返す企業で買い物とかしたくないわ。
304. Posted by   2014年05月29日 21:58
新しいサイト作るならそっちに引き継げよ
305. Posted by 2014年05月29日 21:58
紙屑にすらならず消滅する書籍とはw
306. Posted by . 2014年05月29日 22:00
[ヤマダ電機、購入書籍を新ストアでも閲覧できるよう調整 ポイント残額はヤマダポイントで返還]
訂正されたようだぞー
307. Posted by 学名ナナシ 2014年05月29日 22:00
計画倒産詐欺ですやん
308. Posted by きも 2014年05月29日 22:01
新サービスとかは体面でいってるだけで事実上の撤退なんだろ?
309. Posted by 2014年05月29日 22:01
山田版円天かよw
310. Posted by クマ男爵 2014年05月29日 22:02
※300
買わないよ。言うまでもなく。
これが問題視されているのは、電子書籍と言う新しいサービスにおいて
顧客を不安がらせたと言うのが大きい。
しかもかなりの大手がやらかした事で電子書籍サービスへの信頼が完全に無くなり今後後続する所は無くなるだろうね。
これにより電子書籍の分野では世界に比べて数年の遅れが出るだろうね。
311. Posted by .. 2014年05月29日 22:02
ヤマダ電機、購入書籍を新ストアでも閲覧できるよう調整 ポイント残額はヤマダポイントで返還
訂正されたようだぞーーー
312. Posted by 名無しさん 2014年05月29日 22:02
やっぱり自炊最強か。
まだTSUTAYAのブックレンタルの方がまし。
313. Posted by 無安打 2014年05月29日 22:02
ガラゲの着うたがスマホじゃ聴けないって感じが(適当)
314. Posted by もう 2014年05月29日 22:03
ヤマダでは何も買わん。
315. Posted by   2014年05月29日 22:03
貧すれば鈍するw
316. Posted by 名無し 2014年05月29日 22:08
利用規約に、
サービスは提供側の都合で急遽停止する可能性と、その際に返金をしない旨明記してあります。
ってそれで済む話じゃねーと思うが、、、
まあ、俺はYAMADAで電子書籍買ってないからどうでもいいし、
他所で買った幾つかの本ももう読んでないけどな
317. Posted by 2014年05月29日 22:12
これじゃあ、リニューアルして新しいの始めても誰も利用しないよねぇ
318. Posted by 一生言わんわ名前 2014年05月29日 22:14
kindle最強ってことか
319. Posted by ななし 2014年05月29日 22:16
貸してるってことでもいいけど、それなら現物と同じ価格にするのはおかしいだろ
電子書籍で儲ける気あるの?
こんなことやってる企業から電子書籍買おうと思わんわ
320. Posted by 名無しのヤマダ 2014年05月29日 22:17
中古バッタ本買って、ほぐしてデータ化
自身の利用に加え、美味しんぼ何かなら、勝手にふしだら本化して偽名通名で売りまくったれ!!!!
作者からかいを含ましてな!!!!
321. Posted by 2014年05月29日 22:18
掲載内容に「一部不備」があって移行できるしポイントはヤマダポイントに変換できるらしいな
不備なら仕方ないなー(棒)
322. Posted by 2014年05月29日 22:20
アホや・・・
323. Posted by   2014年05月29日 22:20
こんな酷い事が普通にあっていいの?
何この詐欺
324. Posted by   2014年05月29日 22:22
こりゃヤマダ落ち目になってんのもうなずけるわ。
超絶ブラック対応じゃんww
325. Posted by ななし 2014年05月29日 22:22
引き継ぐって出てるぞ〜
あまりの反響に方針を変えたようだw
326. Posted by 加藤ともひろ 2014年05月29日 22:22
しかしお前ら紙だろうが電子だろうがそんな本読まんだろw
327. Posted by   2014年05月29日 22:23
※321
残ってるポイントを変換できるだけで、消える購入済み分は何も帰ってこないからなw
328. Posted by ななし 2014年05月29日 22:25
購入分も引き継ぐよう調整するってなってるよ〜
最初からこう出さない時点でヤマダは終わってる気がする
329. Posted by   2014年05月29日 22:27
どうでもいい。
日本人はミーハーだから、良い本は1ヶ月後にはブックオフに並ぶ。
330. Posted by   2014年05月29日 22:28
そうかそうか
331. Posted by 名無しの提督さん 2014年05月29日 22:33
こんな詐欺紛いの終わらせて
誰が新コンテンツを契約するんだよw
332. Posted by 名無しのプログラマー 2014年05月29日 22:33
朝鮮創価やまだw
333. Posted by 名無しの提督さん 2014年05月29日 22:34
amazonに楯突くからこうなるんだよ
334. Posted by   2014年05月29日 22:35
マルチ商法SNS
335. Posted by あ 2014年05月29日 22:36
やっぱ紙の本が一番。
336. Posted by   2014年05月29日 22:39
日本の電子書籍は詐欺という認識が一般化していくな
目先の利益のために平気で詐欺行為をして信用を失わせ
電子書籍市場そのものを潰してしまうんだなw
バカすぎだろ
337. Posted by 2014年05月29日 22:40
出版業界からの強い要望により(ry
338. Posted by 2014年05月29日 22:41
ヤマダマルチSNSでも荒れるな
339. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2014年05月29日 22:42
やはり自炊が最強だな。
ともあれ山田はこんなことやって新サービスに客が付くと
思ってるのか?ただでさえ家電屋として評判悪いに。
340. Posted by 2014年05月29日 22:44
なんでヤマダのサービスなんて利用しようと思ったんだ。昔から利益優先で客なんかどうでも良いって姿勢だっただろ
341. Posted by 2014年05月29日 22:45
馬鹿だなあ
新しくサービス立ち上げたところでそんな信用薄いところで購入する人なんかいるわけないじゃん
目先の金に囚われて未来の利益半減以下だろ
経営層何考えてんだ
342. Posted by   2014年05月29日 22:46
デジタル化できる全ての物の金銭価値はゼロである
本ならコピー不可の用紙で出版すべきだったな
343. Posted by   2014年05月29日 22:47
ヤマダ「実を言うとやりたくなかった事業に手を出してしまった」
344. Posted by 2014年05月29日 22:48
今更方針転換したって一度失った信用は簡単には戻らんわなあ
こんな経営しかできないならAmazonとか関係なく潰れるだろう
345. Posted by 名無しのプログラマー 2014年05月29日 22:49
というか日本国内だと
角川運営のBookwalkerあたりしかねーんじゃねーかな。
基本Amazonだわ
346. Posted by 2014年05月29日 22:54
DMMも前にやったじゃん
何を今更www
347. Posted by   2014年05月29日 22:57
ヤマダ電機は電気店の底辺だからこういう事しても驚かないなw
絶対行かないし
348. Posted by 金☆自演乙☆展克 2014年05月29日 23:01
俺がこの前買ったトコも弱小っぽいから心配
まぁ、それ一冊だけだが
349. Posted by な 2014年05月29日 23:02
さすが創価学会企業のヤマダ電機は、卑怯でえげつないね
350. Posted by 2014年05月29日 23:03
大事なのは、
信用失墜したら、二度は無い、をユーザーが徹底することだな
一人一人が徹底しなければ、必ず同じ事を繰り返すし、もっと悪質にもなる
351. Posted by 2014年05月29日 23:06
っていうかヤマダなんか使ってる時点で負け組みの情弱w
352. Posted by 2014年05月29日 23:07
ヤマダにマトモな対応期待してもなw
353. Posted by 熟女 2014年05月29日 23:07
超熟女大好きです 使い込んだ黒いマコ最高です 白い汁が滲み出たマコを丸ごと口に含んでモニュモニュするのが大好きです 臭すぎるアルをねぶるのが大好きです
354. Posted by あ 2014年05月29日 23:08
やはり紙媒体の方がいいね
355. Posted by 名無し 2014年05月29日 23:09
これだから電子書籍はクソだな。
日本人は紙の温かみが一番だわ
356. Posted by   2014年05月29日 23:09
素直にすごいと思った
357. Posted by 名無しさん 2014年05月29日 23:10
こういうのは国会図書館とかがやらないと信用できない
358. Posted by キンマ◎コ 2014年05月29日 23:11
死ねよ学会員
359. Posted by   2014年05月29日 23:12
こんなんほとんど詐欺と違うのけ?
360. Posted by   2014年05月29日 23:15
ギョーカイ的にはやりたくねーもんな
361. Posted by   2014年05月29日 23:16
ヤマダ迷走してんなあ
本業よっぽどヤバいんだろうか
ディズニーがアトラクション追加するから年間パスポート無効にするようなもんやで
362. Posted by   2014年05月29日 23:19
新規に立ち上げるにしても
今まで利用していた一番の顧客を敵に回してどうすんの?
もう誰も利用しなくなるぞ。
363. Posted by 名無しの寝坊助 2014年05月29日 23:20
ニンテンドー3DSのマンガサービスも
いずれこうなるだろ
誰が3DSでマンガ読んでるのか知らんが
364. Posted by ぶ 2014年05月29日 23:21
ヤマダ電機って…返金以前に利用者が居たのかな?
365. Posted by 顧客満足度ワースト1ヤマダ電機 2014年05月29日 23:27
そらヤマダ電機ですわ
366. Posted by 2014年05月29日 23:28
楽天も似たようなことをやってた気が
367. Posted by 名無し 2014年05月29日 23:28
悪意がなくともサーバがイカれてデータ吹っ飛ぶかも知れない。
って考えるとこの手のサーヴィス利用する気にならないんだなぁ。
368. Posted by   2014年05月29日 23:32
電子計算機使用詐欺罪に問われそうな案件ではないか。
369. Posted by   2014年05月29日 23:33
こういうアホが業界自体を退化させる
ホントにこんな会社は皆のために潰れるべき
370. Posted by   2014年05月29日 23:36
www。yamada-denki。jp/topics/download。t。pdf/783
新サービス移行後も読めるようにするって書いてあるけど??
371. Posted by   2014年05月29日 23:36
まあこんなアホがいなくても電子書籍業界は進化できず流行りもすぎて退化の一途を辿っているけどな
ほんとは無名のアマチュアが作品を公開する手段として魅力があるはずなんだけどね
372. Posted by 名無しさん+ 2014年05月29日 23:38
コピーガード付きの電制書籍って
所有権を購入するんじゃなくて
遊園地の入場料と同じ閲覧料なんだよね…
373. Posted by   2014年05月29日 23:38
>>370
それ後出し。
374. Posted by   2014年05月29日 23:39
※370
告知ミスってことになっているね
クレーム付いたから読めるように調整していますっていう意味にも取れるけど
375. Posted by   2014年05月29日 23:40
一応は訂正したんだから>>1もちゃんと訂正の告知挟んでやれよ
ホントにここの管理人はカスだよなあ
昔の管理者に運営しなおしてほしい
376. Posted by   2014年05月29日 23:42
ヤマダの店舗は虫の息だから
377. Posted by 名無し 2014年05月29日 23:45
批判を受けて慌てて撤回
告知ミスという苦しい言い訳
移行するならもう一度金払えと権利者から言われてたのかね?
378. Posted by   2014年05月29日 23:51
一方俺は尼で300冊目突入した
379. Posted by 名無し 2014年05月29日 23:55
やっぱり紙が一番
380. Posted by 名無し 2014年05月29日 23:59
言われなきゃそのままだった可能性大だわなぁ
381. Posted by 2014年05月30日 00:08
いつも通りで安心したわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
システム改悪宣言 からの〜〜 批判が集まり慌てて前言撤回
長期保障でもこれやってたよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382. Posted by 2014年05月30日 00:08
今まで売ったの全部なしにして同じの買わせれば2倍売れるぜ
って発想?
恐ろしいわ!
383. Posted by 名無しのプログラマー 2014年05月30日 00:09
Amazon: 俺が顧客だったら、どう思うかを第一に考える。そのためのサービスを提供する。
山田:俺が儲かるには、どうするべきかを第一に考える。顧客へのサービスなんぞ二の次
どっちを選ぶ?
384. Posted by まとめブログリーダー 2014年05月30日 00:11
集団訴訟まっしぐらだろ
385. Posted by   2014年05月30日 00:13
>1の元記事に注記はいってたぞ?
編集部注
同社は29日、新サービス移行後も購入書籍を閲覧できるよう調整していることを明らかにした。
ヤマダ電機、購入書籍を新ストアでも閲覧できるよう調整 ポイント残額はヤマダポイントで返還
386. Posted by 頭のネジがゆるんでいる会社 2014年05月30日 00:14
読めるようにするし、残金は1ポイント1円で使えるヤマダポイントに変換可能…まぁ、当然だ罠。
既存会員の囲い込みに一番重きを置いている会社だし、既存会員へ不利益はさせんだろ。
告知ミスとか、いかにもヤマダらしくて笑える。
ただ、利用している人間がどれだけいるのかは怪しいものだがw
387. Posted by 2014年05月30日 00:15
これからもAmazonさんを利用させていただくから、ヤマなんとかとかどうでもいいです。
ま、Amazonのデータももちろんバックアップとるけど
388. Posted by   2014年05月30日 00:15
これだから紙の本を買う
389. Posted by ドルビッシュ 2014年05月30日 00:24
さすが創価学会。
390. Posted by 非会員 2014年05月30日 00:24
そーか。
391. Posted by は 2014年05月30日 00:25
暴落
392. Posted by 名無し 2014年05月30日 00:25
>お客様にてご購入いただきましたポイントにつきましては、返金及びヤマダポイントへの交換は出来かねますので、予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
また、ご購入及びダウンロードされたコンテンツにつきましては、新規電子書籍サイトには引き継がれないため、2014年7月31日をもちまして閲覧できなくなります。
訂正前の告知のどこに誤解が生じる余地があるんだw
今までの客を切り捨てるとはっきり名言してるじゃないかw
393. Posted by 2014年05月30日 00:28
やっぱりやると思った
引っかかった人は気の毒だけど、ヤマダなんかを信じた方が悪い
394. Posted by   2014年05月30日 00:31
1.当初返金しないと宣言したヤマダが悪い
2.サービスが終了するようなところを知らずに利用する情弱が悪い
395. Posted by 2014年05月30日 00:33
サービス終わっても読めると思ってる当たりが笑える。
こんなサービスなんざ本のデータをクラウド上に保存してデータベース上のアカウントの登録データで読めるようになっているに過ぎない
サービスが終われば読めなくなるだろ。だからは未だに読み返したい本は紙の本買ってる
396. Posted by あああ 2014年05月30日 00:34
店員に教養が感じられないと思ったら
こんなことまでしてるのか。
不買します!!
397. Posted by 2014年05月30日 00:34
ヤマダって全般に商才ないから、
まじめに取り組んだのに失敗しただけのような気もする
しかし不誠実な電子書籍書店に客は来ない
ということすらわからんようでは話にならない
koboに今客が来るのは、楽天が
「すねに傷があるから大盤振る舞いしないと
客が来ない」とわかってるからだ
398. Posted by いたい 2014年05月30日 00:36
すげえ、これがまかり通る世の中って!
399. Posted by 2014年05月30日 00:41
俺の買った1兆円の本もパーか
糞だな山田は
400. Posted by   2014年05月30日 00:47
こんなことして新規サイトに客が付くと思ってんのかね。
というか信用なくすことしたら本業にも影響出るだろ。
元々信用ないから大丈夫なのかも知れんけど。
401. Posted by おーるじゃんるな名無しさん 2014年05月30日 00:51
書籍の著作者・団体が新規に立ち上げる電子書籍サービスへの権利移譲に反対したからこうなった理由で、叩かれるのは権利移譲に反対した権利者のはずなんだがな・・・・・・。
まぁそれでも、ヤマダ電機がなにも対応しないってのはおかしいけわな。
402. Posted by 2014年05月30日 00:51
電子書籍はこれだから信用出来ない。
403. Posted by   2014年05月30日 00:58
だから独自規格でなく共通規格のものを使えと…
404. Posted by 2014年05月30日 01:04
結局移行後も読めるように手のひら返したようだ
掲載内容不備とか言い訳してるけどw
405. Posted by   2014年05月30日 01:05
Amazonに滅ぼされるその日まで日本の出版業界は変わらんよw
406. Posted by あ 2014年05月30日 01:06
クソガキ雇ってるかんね
407. Posted by   2014年05月30日 01:09
ヤマダってゲームとかもやってるだろ
もともと好きじゃないから絶対やらんが
採算取れる見込みあったのか?
408. Posted by 2014年05月30日 01:13
てかもうヤマダ潰れろよ 
要らえーし
409. Posted by 名無し 2014年05月30日 01:16
ソラパネ蓄電の「買うよ」も恐い
410. Posted by   2014年05月30日 01:23
コンテンツビジネスをなめている…と言うより、本気で素人なんだよな。
ただそれだけ。
411. Posted by 2014年05月30日 01:25
ヤマーダデンキ♪
412. Posted by   2014年05月30日 01:43
この手のニュースみていつも思うことは「ほら言わんこっちゃない」
自分の手元に来ない財産にお金を掛けるとか愚の骨頂
クラウドとか怖くて使えないよ
413. Posted by @ 2014年05月30日 01:44
利用規約に最初から盛り込み済みなんじゃないの?
414. Posted by   2014年05月30日 01:44
信用とかのレベルじゃなく詐欺だろこれ
415. Posted by まとめブログリーダー 2014年05月30日 01:50
あーあ。
ヤマダマルチSNS(笑)とかやってたから胡散臭いと思ってたんだよねぇ。
416. Posted by 2014年05月30日 01:51
こうやって騒がれなかったら、本当に購入書籍は閲覧不能、ポイントも返金されなかったんだろうな。
何が誤解されただよ。
417. Posted by 2014年05月30日 01:58
>>395
やまだが、業績悪化でこの分野から完全撤退するんだったら
顧客も諦められるけどね。
418. Posted by 名無し 2014年05月30日 02:01
こんな事されて誰か新サービス利用しようと思うんだよ
419. Posted by   2014年05月30日 02:01
金払ってJPGでも貰うもんかと思ってたけど違うのか
420. Posted by うながんまにかわりまして名無しがお送りします 2014年05月30日 02:03
ヤマダだしなぁ。
結局はボロクソに叩かれまくって、最終的には
ポイント戻ったりする処置があるんだろうね。
イメージ落とすなら最初からやっときゃいいのにな
421. Posted by 2014年05月30日 02:09
電子書籍の怖いとこだな
422. Posted by 2014年05月30日 02:09
ヤマダ電機で購入した罰だ、こんなクソの所で買う方が悪い
社員教育一切ゼロ、客が来るまで雑談、客が来ても棒立ち&ずっとその客を見続ける
監視か?って思うわ
423. Posted by 名無し 2014年05月30日 02:37
ヤマダ電機の客層って創価学会員さんが大部分なんでしょ?
ツタヤなどのレンタル(韓流ドラマコーナー)でたむろっている人の多くが創価学会員さんだという統計が出ていた気がするが
424. Posted by   2014年05月30日 02:38
対応するってよ。
騒がれたから行動したのか、PDFの記載通り発表ミスなのか真相はわからないけど。
425. Posted by a 2014年05月30日 02:46
ちゃんと「これはレンタルです。一方的に止める事もあります」って知らせて売った?
少なくとも俺は電子書籍売り場でそんな広告見た事無い。
426. Posted by 2014年05月30日 02:55
騒がれたから「やっぱやめます」って、
ユニクロの著作権Tシャツと同じ匂いがする。
プンプン糞企業の匂いがしやがるぜ
427. Posted by   2014年05月30日 02:56
ヤマダ電機はブラック!
428. Posted by 2014年05月30日 03:00
YAMADAがんばれ!我らがショーウィンドウ!!尼ポチ。
429. Posted by    2014年05月30日 03:03
このご時世にこんな事したら
あっという間にネットでニュースになって拡散するって知らないんだろうなー
430. Posted by 2014年05月30日 03:04
ちゃんと補償しとけばまだ後へと続く可能性が残るのに、それを自らつぶしや
がったな。新規の書籍サイトどころか、本業の家電量販にまで響くんじゃない
の。ここの電子書籍を利用してない俺でも腹が立ったもん
431. Posted by ポン 2014年05月30日 03:19
毎年刷新したらヤマダ大勝利だなw
432. Posted by ? 2014年05月30日 03:21
わかってると思うがここ創価ずっぷりな企業だからな
電化製品とか叩き買いするだけにしとけ
433. Posted by 名無し 2014年05月30日 03:23
パワーアップ改悪中!!
434. Posted by   2014年05月30日 03:25
もう潰れて欲しいわ この企業
435. Posted by   2014年05月30日 03:47
意図的で悪質だな
新規導入するのに従来を継承できないんじゃなく、[しない]ってのは最低だわ
どうせビジネス規模縮小に伴いシステム規模も、従来>新規 になってて引き継ぐ能力ないんだろうよ
436. Posted by 名無し 2014年05月30日 03:52
詐欺とか言う人は規約読んでおけよ。
たぶん、いつ消えても問題ない規約になっているぞ。
437. Posted by ヤーマン!だ電機 2014年05月30日 03:56
PFUのスキャンスナップとダーレの断裁機で自炊したらええねん、富士通(PFU)とダーレJPNでスキャナと断裁機のセットで売ってるし。
俺は本をばらすために接着剤を融かすのにドンキで安いホットプレートも買ってきた。
438. Posted by ヤーマン!だ電機 2014年05月30日 03:57
 
ソニーが電子ブックサイトを閉じた時点で、AMAZONくらいしかまともに見れるサイトが無いって分かったよ。
439. Posted by 名無しのプログラマー 2014年05月30日 04:05
※424
発表ミスなわけないだろうw
> 引き続き閲覧ができるよう、調整を行っております
今日朝イチで関係者集めて「さてどうすっか」ってやるんだろw
440. Posted by aq 2014年05月30日 04:12
後だし発表はいただけないけど、とりあえずは対応するんだな。
とはいえ、こういう発表を「誤解される恐れを考慮せずに」してしまう駄目さ加減は救えないが。
全然周りが見えてないよなあ。
441. Posted by   2014年05月30日 04:23
お前らこれだから電子書籍はって言ってるけど
この件に関してはこれだからヤマダはのほうが正しい
442. Posted by 2014年05月30日 04:24
完全にサービス終了なら前例もあるから仕方ないが
リニューアルするから今まで売った分とポイントは没収とか法的にアウトだろ
443. Posted by 2014年05月30日 04:31
騒がれたから急場しのぎの火消しだろうけど
調整を行っておりますだからどうなるかはまだ分からんな
444. Posted by 全額じゃなくても 2014年05月30日 05:02
せめてポイント再配布でしょjk
445. Posted by 名無し 2014年05月30日 05:12
完全に潰れたならまだしも新しくサイトを開きますだもんな 今更調整してますと言ったところで信頼は簡単には取り戻せないわな
446. Posted by 名無し 2014年05月30日 05:19
これが本当ならヤマダ電機では2度と買わないようにしよう。
447. Posted by 2014年05月30日 05:20
グンマーを信用してた奴がバカw
448. Posted by   2014年05月30日 05:44
この有様じゃそりゃ割られるわ
449. Posted by ななし 2014年05月30日 06:02
電子書籍購入後に鍵付けるのは流出防止で仕方ないとして、システム面で安定していない以上糞だな
こうなると大手の電子書籍しか購入できない
しかも大手ってkindel規模のみ
Amazon一人勝ちだな
450. Posted by 2014年05月30日 06:08
そもそもヤマダのを買うバカいたの?
どう見たって泥舟だったじゃん
451. Posted by   2014年05月30日 06:49
尼の大勝利
452. Posted by   2014年05月30日 06:49
好きなのは何回も見るよ
あと企業多すぎだろ
453. Posted by   2014年05月30日 06:59
無料サービスだったらいいが金とってた保証を改悪や電子書籍無効化とかありえないだろ
454. Posted by あ 2014年05月30日 07:01
詐欺とか言う人は規約読んでおけよ。
たぶん、いつ消えても問題ない規約になっているぞ。
》契約法上、規約に書かれてれば何でもOKじゃ無いからな?
レンタルだからとか逆にサービス保持の義務発生するからな?
まあしばらく前から告知して最低一年間止めるならセーフなんだが。
しかしテレビでクソタブ宣伝してこれか。
455. Posted by 名無し 2014年05月30日 07:08
こんなの買ってるの騙されて言いなりになって買わされてる情弱の老人だけだろ?オレオレ詐欺とあんま変わんないね。もうヤマダなんかじゃ、買わない。ってか、買ってないか。www
456. Posted by 名無しの権兵衛 2014年05月30日 07:13
こんなことあるだろうと思って自炊してるわw
457. Posted by   2014年05月30日 07:18
規約は法律じゃなく契約に近い自己ルールだからな
上位の法律訴えられたら消費者に一方的な今回の件はたぶん負けるよ
そんな事よりここをケチるの見てると
とうとうヤマダ自転車が止まるんじゃないかという気がしてそっちの方が興味あるわ
458. Posted by 2014年05月30日 07:25
新しいシステムに移行します^^ 今までのはカイランできません^^
売れなくなる→日本人は馴染んでくれない^^;
459. Posted by ♪ 2014年05月30日 07:35
やまーだやまだはさぎしだよー
やまだのむごさははんぱじゃないよ
さっぎっまがいのかいしゃーだねー。
やまーだでんき♪
460. Posted by まとめブログリーダー 2014年05月30日 07:47
やっぱり紙が最強なんだな
461. Posted by > 2014年05月30日 07:49
これローソンも同じ事になってなかったか?
やっぱ嵩張るけど紙で買ったほうがいいな。
462. Posted by . 2014年05月30日 08:04
方針転換したみたいだが今更だな
新規の顧客は望めないだろ
463. Posted by 名無し 2014年05月30日 08:08
著作権絡みの問題で閲覧できなくなる→まあ分からなくもない
ポイントを次のシステムに引き継がない→意味が分からない
どうやったらこんな目先の利益すら潰す方針になるんだ
464. Posted by   2014年05月30日 08:09
前にも同じことあったのになんでみんな驚いてるんだ
>>128
大手だから安心なんて事はない
電子書籍自体まだ新しい商売だからね
465. Posted by   2014年05月30日 08:10
※12
読み返すよ
教養のかけらもない人間は黙ってろ
466. Posted by 2014年05月30日 08:15
kindleがというよりはそろそろamazonにメス入りそうな気がするしそっちも危うそうな感じも・・・
467. Posted by   2014年05月30日 08:17
漫画家目線だと電子書籍ならJコミが最強だよな
まあ絶版オンリーだけど
実際それ以外ほとんど儲からないらしいじゃない
売れるのは新作のみ
468. Posted by mad book 2014年05月30日 08:17
kindleとbookliveと ibooksとgoogle play booksに分散させているから
大丈夫さ
469. Posted by 2014年05月30日 08:21
そうか・・草価・・・創価・・・・
470. Posted by 2014年05月30日 08:24
マカロニほうれん荘のキンドーちゃんが見たい
471. Posted by あ 2014年05月30日 08:28
客商売なんだからなんとかしろボケ
472. Posted by   2014年05月30日 08:29
ヤマダの本性は「ジェットシステム 2ch」でググレばわかる
こんな企業に永続的信頼を寄せること自体が判断の誤りです
ヤマダはトイレを借りる場所、パチ屋と同類です
473. Posted by   2014年05月30日 08:29
電子貸本形式の電子書籍は総じて糞
つーか未だに電子書籍=貸本形式だと思われてるのはどうにかならんのか
474. Posted by まとめブログリーダー 2014年05月30日 08:30
次立ち上げても「又あんなことあるかも知れないなぁ」で敬遠されるぞ。
475. Posted by 名無しの備忘録さん 2014年05月30日 08:44
これって一歩間違えば詐欺になるんじゃね?
476. Posted by 今夜がヤマダ 2014年05月30日 09:00
ヤマダ早く潰れろ
477. Posted by 777 2014年05月30日 09:03
※12
読み直す、というか、引用とかで何度も確認のために見ることはあるんだよ。
478. Posted by a 2014年05月30日 09:04
ヤマダ元から嫌いだったので今までヤマダに行った事一度もないけど今後も行く事はないだろうw
479. Posted by まとめブログリーダー 2014年05月30日 09:06
認証のせいで真面目に金出して買った方が損するという流れ
俺ももしDMMが潰れたら大損害だわ
480. Posted by にじんちゅ 2014年05月30日 09:15
これが詐欺ではなく許されるならビッグビジネスのモデル体系!
481. Posted by . 2014年05月30日 09:28
 当初は「購入した電子書籍は新サービスに引き継がれず、返金も行わない」と告知していたが、5月29日夕方にこれを一転。ダウンロード(DL)済みコンテンツを新サービス移行後も閲覧できるよう、調整を進めるとしている。internet watchより
482. Posted by ななし 2014年05月30日 09:36
そうかそうか
483. Posted by   2014年05月30日 09:41
この危険性はうんぬんってドヤ顔っていってるやついるけど
撤退して読めなくなるのはともかく、リニューアルして読めなくなるなんて誰が予想できんだよ
484. Posted by   2014年05月30日 09:43
最近のヤマ電は客にいらっしゃいませもありがとうございますも言わない方針らしいからね
今更何が起ころうと驚かない
485. Posted by 識者 2014年05月30日 09:46
これは信用失いますね。
詐欺紛いの悪手。
486. Posted by   2014年05月30日 09:49
ヤマダなんて信用した奴が悪い
487. Posted by * 2014年05月30日 09:50
かさばらない以外の利点が全く見当たらない。
自分のペースで読むのにも不便だし。百害あって一利しかなし。
488. Posted by 2014年05月30日 09:50
ヤマダ商法ww
489. Posted by   2014年05月30日 09:52
しゅんすけw
きゅうちゃんw
490. Posted by ・名前を入力してください。 2014年05月30日 09:53
違った見方をすれば、新しいシステムをはじめるけど、
ポイントや購入した書籍を引き継ぐ技術はありませんと
いっているわけで、そんな低い技術しかもたない
ヤマダ電機の電子書籍は不安で利用できない
491. Posted by 名無しのオージャン 2014年05月30日 09:58
「勇しぶ」でも悪役の量販店のモデルにされていただけあるわ
それでもアニメでは製作協力扱いだったのが不思議だったが開き直ってたわけか?
さすがだな?糞企業w
492. Posted by 2014年05月30日 10:10
こんな悪質なのはヤマダだけ?
それともほぼ全ての電子書籍が著作権団体の圧力で同様の対応をせざるを得ない状況?
493. Posted by   2014年05月30日 10:11
吸収合併を繰り返して一部企業によるサービスの寡占化が進んでしまえば
新規参入も難しくなり、消費者には選択の余地が無くなって
こういう横暴がまかり通るようになってしまうんだよね
494. Posted by ああ 2014年05月30日 10:11
そうかそうか
495. Posted by 2014年05月30日 10:12
ヤマダの信用失墜というより電子書籍業界全体の信用失墜だなこれは
496. Posted by ななし 2014年05月30日 10:13
電子書籍買うとか情報弱者www
497. Posted by 名無し 2014年05月30日 10:17
お前ら課金してるソシャゲが閉鎖したらギャーギャー喚くんだろうな
498. Posted by . 2014年05月30日 10:22
rabooはまだ読めるけど、ヤマダはダメだなこりゃ
499. Posted by 2014年05月30日 10:25
ついに詐欺まではじめやがったか
500. Posted by   2014年05月30日 10:29
これって、契約上どうなの?
契約に初めからそう書いてあるならまだしも、
そうじゃないなら詐欺としか思えんが。
501. Posted by 2014年05月30日 10:30
電子書籍と言うと語弊があるな
本来、書籍は入手後、著作権等を侵害しない限り、処分は自由
ヤマダのは、購入後も売り手がサービスを続ける意思が必要
つまり、書籍じゃなくて、閲覧サービスを買っただけ
売り手のサービス継続リスクまで負担する必要がある
それなら、契約約款以外にもしっかり説明する必要があると思うなー
502. Posted by 名無しさん 2014年05月30日 10:30
これで新サービス立ち上げて使う奴いるのか?
503. Posted by   2014年05月30日 10:33
っていうか直前にこんなことして
新しいサービスを利用する人がいると思ってんのか・・・?
そもそも、こんな仕打ちを受けた上でも買い直しを行う人が起こす利益よりも
引き継ぎを受けて継続して利用する人が起こす利益の方が大きいと思うんだけど・・・
504. Posted by まとめブログリーダー 2014年05月30日 10:37
これ新システムになった後も同じ事が起きる可能性があるよね?
だれも新システム利用しないだろ
505. Posted by 名無しのミリヲタ 2014年05月30日 10:38
もうウンザリやな
506. Posted by   2014年05月30日 10:46
ヤマダのサイト見てきたが、新サービスに移行しても閲覧できるように対応するって書いてあったぞ
507. Posted by   2014年05月30日 10:53
そういう会社だしな
会社のミスで客のヤマダポイントのデータ消えたら(わからなくなったら)ポイントゼロだからな
金券に相当するものなのに、わからなくなったらゼロって…
508. Posted by 2014年05月30日 10:54
これが成り立ったら詐欺し放題だろ。
新規客なんか付くワケ無い。
しかし、この事実は隠して商売を続けるのだろうな・・・
509. Posted by ななし 2014年05月30日 11:06
ヤマダの社長は親類からハブられるほど根性が腐ってるから今更驚かないな
510. Posted by ナナッシー 2014年05月30日 11:07
ネットで騒ぎになって、慌てて対応したみたいだけど
一度こういうケチがついたらもう消費者は買わないよね
新しいシステムでまた同じことを繰り返さないという保証はないんだし
511. Posted by   2014年05月30日 11:13
つまり・・・電子書籍は買うな!
って言いたい訳か?w
512. Posted by   2014年05月30日 11:15
もうヤマダは本店地下で激安のレトルトカレーかカップラーメンかお菓子しか買わないことにする
513. Posted by まとめブログリーダー 2014年05月30日 11:19
まぁ、Amazonも読む権利のみって言ってるしね。
読める権利なら期限付けて一冊、一泊二日で30円位にして欲しいわ。
漫画なんて一度読んだら当分読まないし10冊300円で1日後には開けなくなるんでいいよ別に
514. Posted by にじんちゅ 2014年05月30日 11:23
ヤマダは本業の電気店としてもクソな印象しかないし
おまけにこれじゃ企業として終わってると思われても仕方ない
515. Posted by xc 2014年05月30日 11:26
自炊にワシに死角なし。
516. Posted by   2014年05月30日 11:30
今公式チェックしたら訂正はいってた
新サービスへの継続にご承諾いただけないユーザー様に関しましては、お手持ちのイーブックポイント残高相当をヤマダポイント付与という形で対応させていただきます。
また、ダウンロードされたコンテンツに関しましては、新サービスへ移行後も、引き続き閲覧ができるよう、調整を行っております。
新サービスへの移行に伴いましては、既存ユーザー様の不利益とならぬよう、十分に配慮した形で対応を行ってまいります。
だと
517. Posted by   2014年05月30日 11:34
 
そろそろ日本各地に黄色い元ヤマダ電機の廃墟が生まれるんかな?
518. Posted by   2014年05月30日 11:34
これ詐欺だよね
519. Posted by ぽ 2014年05月30日 11:45
電子書籍がこーゆー物なら
こーゆー物で良いんだけど、
「じゃあ書籍より大幅に安くしろよ」て話だよなぁ。
なんでこんな
提供する側にとってのみ
書籍とデジタルデータの
“美味しいトコ取り”な夢の商品になってんだか。
520. Posted by   2014年05月30日 11:55
電子書籍を利用するなら当然覚悟しておく事態。
場所をとる紙媒体とどっちを撰ぶか。
まぁ終了もっと早く告知すべきだけどな常識的に考えて。
521. Posted by いったいニュース 2014年05月30日 12:06
ほんまここあかんわ
批判浴びまくって仕方なく訂正したの見え見えやんか
近い将来潰れるな
ダイエーみたいにな
上新傘下にでもなったら体質変わるんとちゃうか?
522. Posted by 名無し 2014年05月30日 12:07
流石安定のテョン企業だわ。
523. Posted by cac khu vui choi cho tre em o tphcm 2014年05月30日 12:07
え?なにがおなじなんだ?
サポートがきれるだけで
OSなんて98とかつかえるぜ
524. Posted by 2014年05月30日 12:08
民事訴訟だけじゃ済まないだろこれ
525. Posted by nhung diem du lich dep o ban cat cat 2014年05月30日 12:08
え?なにがおなじなんだ?
サポートがきれるだけで
OSなんて98とかつかえるぜ
526. Posted by du lich cong dong o sapa lao cai 2014年05月30日 12:08
家電業界は火の車だよ。尼などに押されて原価割れ同然で商品販売しているから副業が命綱。失敗は許されないし失敗してもアフターケアできないよ。今の販売形態自体を考える時期に来ているのに無策なんだよなあ。
527. Posted by ヤマダベンキ 2014年05月30日 12:10
テレビのワイドショーもこんな自分勝手な企業のこと取り上げろよな
ネット炎上すれば、取り上げられる確率高くなるから、みんな積極的に書き込もう
528. Posted by あ 2014年05月30日 12:11
やはり紙媒体の方がいいな
529. Posted by た 2014年05月30日 12:12
新サービスに承諾するってどういう意味?
今まで"買った"本はチャラにしても構わないってこと?
530. Posted by お 2014年05月30日 12:12
ヤメダ電機もブッコワレフも仕事のノロいインターンしかまともなのいないから叩き売りセール以外いかねーよ
531. Posted by 2014年05月30日 12:12
電子書籍には一生手を出さないと決めたわ
532. Posted by 2014年05月30日 12:13
電子書籍はみんなpdfで配布してほしい。
533. Posted by 2014年05月30日 12:15
 この話を課金制のソシャゲのサービス終了と同列に思ってる奴居て笑ったw
 ゲームに例えるならDL版がプレイできなくなった、ってレベルだろ。
そりゃいつかはサービス終了して再DL出来なくなる日は来るだろうが、DL済のもプレイできなくしたら、そりゃ騒ぎになるわ
534. Posted by   2014年05月30日 12:16
ヤマダなんか信用するからw
535. Posted by ヤマダベンキ 2014年05月30日 12:16
リアルの店舗縮小してダウンサイジングすべき時に大型店出店しまくってたからな
この負担は大きいぞ
電機だけじゃなく食品とか日雑置いてる店舗もあるけど、完全にラインロビングの仕方を間違っている。
絶対潰れるわ
ゼンショーとワタミとどれが一番早いかな?
536. Posted by   2014年05月30日 12:16
約款によると、デジタルコンテンツの購入となっている
購入であって貸与ではないので、購入者はコンテンツの保有を永久に保持します。また、特定商取引の項目でヤマダ電機が運営会社になっているので
サイトを閉鎖、新しく開設しても、同じ社内であればコンテンツの債権を引き継ぎます。
今回のヤマダの対応は違法行為であり、一般的には倒産詐欺と言われる行為であります。民事裁判になれば敗訴するでしょう
537. Posted by 名無しさん 2014年05月30日 12:22
ヤマダ電機なんかで買うから・・・
538. Posted by tour du lich phu quoc bang may bay 2014年05月30日 12:23
スマホゲーはサービス終了してデータが消えても自業自得
その理屈から言うと、この件も同様だなw
539. Posted by   2014年05月30日 12:29
電子書籍の強みってデータとして半永久的に保存出来る事だと思ってたけど、実際はそうでもないのね
糞だな
540. Posted by あ 2014年05月30日 12:34
ネットも無料から金の亡者ばかりの世界に一転したが、
データ販売ではなくデータ利用権なんて会社次第で利用出来なくなるから駄目さ
金が余ってるので無ければ利用しないのが一番
541. Posted by まとめブログリーダー 2014年05月30日 12:34
あーあwさ
542. Posted by   2014年05月30日 12:35
※538
サービス終了でデータが飛ぶのは規約にもあるけど
システム変更でデータ飛ぶとかないよ
543. Posted by まとめブログリーダー 2014年05月30日 12:42
思いついた。
雑誌専門の電子書籍を売るシステムってどうだろうか。
雑誌なんて情報の賞味期限が長くて1ヶ月とかだし、見られる期間を1年位にすれば売り手の負担減。読者は捨てる手間が省ける。
自分は今後も読みたい書籍は本を買って、最新の情報が欲しいだけのファッション誌とかは電子書籍で買えれば便利だと思う。
544. Posted by 怖っ 2014年05月30日 12:43
やまだ電気は 創価系企業だからね、
545. Posted by あ 2014年05月30日 12:46
電子書籍利用したことないからわからんのだが、
例えば新しいゲーム機で、以前のハードのソフトは互換性なくて使えないとかは普通だけど、それとはどう違うの?
546. Posted by   2014年05月30日 12:57
銀行が合併して新しくなったら預金没収みたいな
外道にもほどがある
こんなんで電子書籍普及とか無理だろ
54

続き・詳細・画像をみる


【海外旅行】カルチャーショック受けたことある?

長寿アニメ作品になるにはどうすればいいのか

【AKBノコギリ事件】AKB市川愛美(14歳)「犯人を作った世間にも責任はあると思います。」 ←反論できる?

全然悪くないのに加害者親族からめっちゃ責められてる

うちの大学の朝定食wwwwwww (※画像あり)

消される前に見とけw 3駅区間居眠りしていた電車の運転手?車掌?の画像がツイッターに晒される

絶対こんな会社はやめとけってところの特徴wwwwwwwwwww

【旭日旗問題】 サッカー日本代表ユニホーム、米紙に批判広告・・・韓国・ソ教授 「戦犯旗を使用するのは国際スポーツ精神に反する」

走り屋って警察にスカウトされたりしないの?

彡(゚)(゚)「暑いから扇風機つけたままねるやで」

戦艦かっこよすぎワロタ 戦車(笑)戦闘機(笑)

小6の女の子が秋葉のゲーセンで太鼓の達人をプレイ → キモオタ軍団に囲まれお持ち帰りの危機に

back 過去ログ 削除依頼&連絡先