この20年間で社会が怖いくらい変わったよな?back

この20年間で社会が怖いくらい変わったよな?


続き・詳細・画像をみる

1:
インターネット、携帯電話が普及したこと
オタク趣味がオープンになってきたこと
VHSからDVD、BDになったこと
街からおもちゃ屋が消えていったこと
挙げだしたらきりがないよな?
ネットないころの生活なんてもう思い出せないわ
2:
今の30代40代は変化に次ぐ変化を体感してきたわけだ
3:
俺が子供の頃なんてバトルドーム全盛期だったのに
4:
ドット絵から3Dの時の衝撃ったらもうね、、
5:
ググるという選択肢がない頃の世界ってやばくね?
いちいち図書館いかなきゃだめだったんだぜ?
6:
音楽の記憶媒体もあの頃はテープ
7:
PCの媒体もカセットテープ
8:
ゲーム機の進化を味わってきた
9:
そうか? 
80年代後半から00年までを体験したガキはもっとスゴイぞ
00?現在なんて、モー娘に変わってAKBが流行り、
ネット環境が充実し、スマホが普及……
くらいしか変化を感じない自分はもうダメかもな
10:
おもちゃ屋のワクワク感が懐かしい
12:
>>10
クリスマス前のチラシ
すり切れるほど見た
11:
今の子供はネットあるからうちらとは全然違うよな
14:
無線LANなんて想像できなかった
15:
ブタミントン消えたな…
16:
新聞テレビの没落という20年かな。新聞テレビって時代を支配した皇帝だったんだなあ。
インターネットって平成デモクラシーだね。
後の歴史の教科書にひろゆきって外せないな。
17:
熱湯コマーシャルとか電波少年とか結構好きだった
まだ規制とかがなかったからできたことだけど
18:
ノストラダムスの大予言とかあったなあ
20:
今のほうが生きやすいか?お前らは
これから物価はどんどんあがるけどな
21:
これから先の20年はまたさらに劇的に変わるのかな?
24:
20ねんもたてばそら変わるさ
22:
2034年
車は空を走る。
宇宙旅行。
携帯電話は眼鏡形・コンタクトレンズ形になって念じるだけでOK。通称アイフォン(eye phone)
映画やアニメは頭に直接映像を配信。味や臭いも
後遺症のない覚せい剤やドラッグの生成で一大ブーム
遺伝子操作で生まれた優秀な子供←これだから人工は、とか馬鹿にされる
リニアモーターカーが普通になる→電車?旧時代のオッサン乙wとか言われる
宇宙エレベーターで宇宙から地球を見下ろせる→スカイビル?ショッボwとか言われる
お金は電子マネーが当たり前→札?硬貨?旧時代乙wとか言われる
町中に監視カメラが当たり前になる→昔は監視カメラなかったんだろ?犯罪しまくりじゃんwwとか言われる
23:
映像が浮かび上がる携帯用の何かが出たり
25:
2054年
人工生命体ペット流行
脳にチップを埋め込んで記憶力や思考力強化
自分の顔や体格、性別を自由に変更できる
妊娠出産はロボットの仕事
一家に一台、メイドロボ
天候を操作して雨の日は国や自治体が決めて降らせる。土日は基本晴れになる。
機械に情報をインプットしたら自分好みの服や出先に合った服が出てくる
ゴミは太陽やブラックホールに捨てる
26:
更に20年後はスマホとかだせーとかいろいろ言ってそうだよな
45:
>>26
スマホの天下は案外短いだろうと思う。10年後ですら怪しいんじゃないか。
スマホは画面の小ささや画面のガラス破損といった、物理的な問題を解決できない。
グーグルなんかが開発してるスカウターや、一連の流れのものに置き換わるだろうな。
あれだと画面の大きさに制約がないし、身につけるから破損の恐れもかなり減る。
実用化の障害はバッテリや処理能力などのスペックだけでしかない。
盗撮の問題があるけど、それは現状のスマホでも同様に発生していて、それでも普及の障害にはなっていないしな。
27:
2074年
資源を奪ったりする必要がなくなり国という概念がなくなる
脳にチップを埋め込むことで人間の知能は飛躍的に上昇し価値観がなくなる
学校がなくなる
人間は朝から晩までゲーム、遊び、芸術活動に興じる
警察や消防もなくなる
人生に飽きたら安楽死施設あり
28:
2094年
スーパーコンピュータにより人類全ての運命が予測される
不老不死、病気や怪我の根絶
いつしか人は生きることを辞める
29:
よくわからんけど
生き辛らくなったような気がする
30:
>>29
俺はタバコ吸わないからいいんだが、昔は電車の中で当たり前のようにタバコ吸えたんだよな。
個人情報だって悪用する奴が少なかったからちょっとした連絡とるのにも個人情報がオープンで疎遠にはならなかったろうし。
今は安心安全のためにがんじがらめになってるような気がする。
31:
>>30
国鉄時代の車両には灰皿がついてたからなぁ
37:
>>31
喫煙者の天国だねー 火事とか車内が煙たくなったりしそうだけど
満員電車で吸う奴は流石にいなかったと思うが
32:
どこにでも灰皿があったね…
33:
宅急便なんかも、不在だったら隣近所で預かってたしw
35:
おもちゃ屋なくなっちゃって寂しいな……
でもインターネットの急な普及とスマホみたいなPDAが当たり前になったのは未来チックで嬉しい
ハイブリットカーも普通に走るようになった
36:
1980年後半生まれは世の中のめまぐるしい変化とともに生きてきた訳だよな
そう考えると凄いな
38:
今でもインターネット使うとき、定額なのに心のどこかで利用料大丈夫かなとか一瞬考えてしまうおれがいる
39:
カーナビなかった頃って地図で一々調べてたんだよな?
今思ったらスゲーわ
44:
>>39
地図は今でもやっぱり便利だよ
40:
コンピュータと言えばこれ
41:
>>40
大体実現してるな
42:
前にどっかのスレであったの思い出したけど、ネットない頃のオタクってすごかったんだな
43:
>>42
アニメ誌の同人誌紹介コーナーは個人情報丸出しだった
46:
47:
20年前は「この先日本社会はもっと良くなる」と思って働いていられた
今はどんどん悪くなっていくと悩まなくてはいけないって両親が言っていた
あと政治家の殆どが国の為じゃなくて自分達しか大事にしないやつが増えた
48:
変化が大きいおかげで、自分は一生懸命生きているなと感じることができるけど。
いやしかし、織田裕二の携帯電話のCMは一生忘れないと思う。
この20年間で社会が怖いくらい変わったよな?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398174940
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「話題」カテゴリの最新記事
「雑談」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- 話題 雑談コメント( 40 )
-
Tweet
この20年間で社会が怖いくらい変わったよな?
コメント一覧
1.
1:
3. :2014年05月27日 09:51 ID:jpdX08cj0
4. >VHSからDVD、BDになったこと
替わるたびにソフトが減っていく
5.
2:
7. :2014年05月27日 09:58 ID:V39qwVVF0
8. 媒体はどうでもいいわ
インターネットが出来るようになったこと以外劇的な変化はねーな
別にスマホが進化してるとも思えねーし
技術は進化する一方、思想や旧娯楽は何もかも退化してるしな
9.
3:
11. :2014年05月27日 10:07 ID:dLsMUMRi0
12. 戦後、というか高度経済成長期の方が劇的な変化だったと思うけどな
ここ20年で変わったのは主に利便性だし
一般の政治思想が最近変化が見られるようになり始めたぐらいか
13.
4:
15. :2014年05月27日 10:08 ID:l1Ih7Pww0
16. 国防に関しては、今までは許可なく災害出動できなかったのが基地司令判断で出れるようになったのは革命だろ。
自衛隊は暴走しないし出来ないって証明になったわけだし。
17.
5:
19. :2014年05月27日 10:08 ID:2KRjDOaH0
20. >VHSからDVD、BDになったこと
さらにその20年前には家庭用ビデオなんてもの自体が無かったんだが・・・
21.
6:
23. :2014年05月27日 10:09 ID:JTd8DUsj0
24. 未だに全身タイツの未来人達が街中を歩いているのは見かけない
25.
7:
27. :2014年05月27日 10:09 ID:yumpaWxL0
28. 期待したよりもテクノロジー進化してないかな
29.
8:
31. :2014年05月27日 10:13 ID:PpxSIgAD0
32. 本当は何も変わってはいないのだよ。
相変わらず財界が甘いCMを流して人を
こき使っているだけだ。
今残業代を0にしようとしている。
みんな騙される世の中だ。
33.
9:
35. :2014年05月27日 10:20 ID:luN3E4z90
36. そもそも携帯が無くても昔は全く何も困らなかったんだぜ?
37.
10:
39. :2014年05月27日 10:26 ID:xCFxh8c70
40. 二十余年前に社会人になった身としては、
変化を実感してはいるものの、それほど激動な感じはないな
振り向いて見たらいつの間にか変わっていた、というのが本音
会社は劇的にOA化が進んだけど、その一方で今でもFAX使ってるしね
41.
11:
43. :2014年05月27日 10:31 ID:6KvwZ4ra0
44. 今の60歳に今までの20年で何が変ったか聞いてみたいな。
たぶんそんなに変ってないだろ?
45.
12:
47. :2014年05月27日 10:32 ID:LDLOrnh50
48. ライト兄弟が空を飛んでから、
人類が月に降り立つまでにかかったのが60年とちょっとやで
49.
13:
51. :2014年05月27日 10:34 ID:adWITVRc0
52. 想像力は低下したというか最早無くなったと言っていいな
一人で思考する時間が激減して価値観の共有化が進み人間の幅は相当狭まった
昔は年齢・土地・職業・家庭の影響が絶大だったから本当に本当に色々な人間が居た
まぁ今の方がどこ行っても会話通じるし楽だし平和だけどね
53.
14:
55. :2014年05月27日 10:37 ID:XJey.w7h0
56. この先も社会の進歩は止まらないだろうけど、取り合えずの進歩は今が最終地点なんじゃないかな。
誰もポスト近代を生み出せないし、それが生まれたら持続可能な循環社会が到来する。
それまでは需要のない進歩が生まれるだけ。ポスト近代が出現したら、ゆるやかのんびりな進歩になるいい時代になると思う。
それまで生きていられるか・・・。
57.
15:
59. :2014年05月27日 10:38 ID:2JrieMSy0
60. いつの時代でも
20年間も経てば社会が怖いくらい変わる
61.
16:
63. :2014年05月27日 11:00 ID:PxlmlZ2w0
64. 今ものすごいクリーンな社会になってるけど
鬱憤がすごい溜まってるなとは思ってる
65.
17:
67. :2014年05月27日 11:02 ID:m.3eMHB60
68. 現米帝監視保護自治州(旧南朝鮮省経済特区)の州長が
「日本は過去の反省と謝罪・賠償を!」っていまだに叫んでる。
69.
18:
71. :2014年05月27日 11:03 ID:x2cKY6qG0
72. >20年前は「この先日本社会はもっと良くなる」と思って働いていられた
それは違うと思うわ高度経済成長期じゃあるまいし
1994年はバブル崩壊後数年しかたってないし
95年には震災やサリン事件とかあって
ずるずると沈んでいく感が強かったんじゃね
73.
19:
75. :2014年05月27日 11:07 ID:ZfVBzz2d0
76. >スマホは画面の小ささや画面のガラス破損といった、物理的な問題を解決できない。
>グーグルなんかが開発してるスカウターや、一連の流れのものに置き換わるだろうな。
こいつはとてつもなくセンスないな。
ウェアラブルな電化製品は”ダサイ”で一蹴されてきてる。
コンタクトレンズレベルに見た目的に変わらないところまで行けば爆発的には伸びると思うが。
あと、画面サイズ気にしてんの、スペック重視してるハードヲタだけだろ。
バッテリーサイズ問題だけ乗り越えれば、どこかのフェーズで
スイカみたいにスマホが財布にも入るカード式になるんじゃないかな?とは思ってる。
77.
20:
79. :2014年05月27日 11:07 ID:gnbWhWaWO
80. 政府の弱者切り捨て政策で貧乏と富裕の差がクッキリと現れる。中流層崩壊。
81.
21:
83. :2014年05月27日 11:09 ID:47Wz0LP60
84. 24年前はアマチュア無線で1200MHz帯でパケット通信してた。
当時は1200bps。
パソコンはMC68000搭載のMacintosh
漢字Talk6.0.7でメモリーは2MB
20年前は未だモデムだが288kbpsぐらいになって居た
光回線を入れたのは2002年だから12年前。
俺は携帯は遅かったんで2007年ぐらいから。
85.
22:
87. :2014年05月27日 11:10 ID:vtgKN3Za0
88. 20年前に渡米して10年振りに日本に帰ってきたら知らん国になってた
変わったのは日本なのか俺なのか
89.
23:
91. :2014年05月27日 11:13 ID:.Hxk9y1X0
92. 考古学的にはその時代の文明レベルを知るには、その時代の娯楽を調査すれば分かる
アメリカはちょっと上がった、日本はかなり下がった
93.
24:
95. :2014年05月27日 11:13 ID:mYvu3iFn0
96. 携帯電話とネットは大きいな。
携帯電話が無い時代は、電話は家族の共有財産で、
そこらへんのプライバシーはおおらかだったな。
ネットは、生活としてはあまり大きな変化を与えず、
単純に便利って感じ。
ただ、政治や経済などの社会情報において
ほぼマスコミに頼らなくなった所が凄く大きい。
特に、ニコ動の初期における政治動画の役割はものすごいものがあった。
その中において、マスコミ批判や、在日(左翼)問題、歴史問題などが拡大したな。
2chもそうだけど、
まとめサイトや個人のHPなども政治経済情報としては強力だったけど、
感覚的に広がりとしては、狭かった気がするな。
97.
25:
99. :2014年05月27日 11:15 ID:mYvu3iFn0
100. >23
逆だよ。
アメリカは経済的にも文化的にも斜陽。
そして、政治的にも。
101.
26:
103. :2014年05月27日 11:33 ID:mYvu3iFn0
104. >22
多分、日本。
20年まえよりは、ガツガツしていなくて、
精神的には楽な雰囲気かも。経済は厳しいけど。
マスコミが世の中をコントロールしてないから、
妙に存在した脅迫観念的な世間の風潮も緩和されたと思う。
>20
20年前なら、既に弱者に手厚くなんて無かったよ。
昔から格差はあったし、さらに言えば40年程前なら、
今より格差は酷かったし、みんな貧乏だったよ。
TVだって一家に一台ある程度だったし、今みたいに物が豊かじゃなかった。
ネットの情報で実態が見えただけかと・・・。
105.
27:
107. :2014年05月27日 11:46 ID:VyR.Qcxo0
108. >>さらにその20年前には家庭用ビデオなんてもの自体が無かったんだが・・・
つまり40年前っていいたいのか?有ったぞ
ただしものすごく高価だから殆ど持ってる人は居なかったけどあるには有った
109.
28:
111. :2014年05月27日 11:46 ID:47Wz0LP60
112. Windows3.1の頃のパソコン雑誌が牛丼喰って年に何度も自作PC組むみたいな世界。
DOS/Vと言うのがマジでDOSに日本語を仕込むことで
80186互換のHPのポケコンを日本語化したりしてたな
113.
29:
115. :2014年05月27日 11:57 ID:8apHsDih0
116. 一番激動だったのは江戸後期から明治初期だと思うぞ
それに比べたらこの20年の変化なんぞ俺でもまだ付いていける程度
117.
30:
119. :2014年05月27日 12:08 ID:bpGej6Ms0
120. ネットが無かった時代はTVニュース番組をそのまま信じていたな
今考えるとゾッとするわ
121.
31:
123. :2014年05月27日 12:12 ID:9fEMpgfW0
124. みんなあんまり変わってないと思っているようでよかった
変わったのはネットくらいだよな
そのネットも20年前にはパソコン通信とかあって今の原型はあったし
それよりips細胞やクローンといった遺伝子工学の進化が遅すぎるだろう、常識的に考えて
125.
32:
127. :2014年05月27日 12:23 ID:csqoGIXb0
128. なぞの政治批判
さすが底辺
129.
33:
131. :2014年05月27日 12:37 ID:psLZCmRt0
132. ※30
ネットの情報を鵜呑みにしてる現代の方が怖いよ
133.
34:
135. :2014年05月27日 12:40 ID:9fEMpgfW0
136. 情報を鵜呑みすることは、何時の時代だってあるから関係ねぇ
137.
35:
139. :2014年05月27日 12:44 ID:7Xth6tAd0
140. この10年だけでもブログやSNSでキチやメンヘラと触れる機会が増えた
個人サイト全盛期はそういう人のサイト見つけてもすぐ引き返せはよかったけど
今はSNSで検索書けたら一緒に流れてきてこちらからコンタクト取らなくても
アカウントあれば向こうから絡んできて拒絶するとアカウント名出して糾弾されるんだから難しい
141.
36:
143. :2014年05月27日 12:44 ID:hd1aDdz2O
144. 若いヤツらは小せえなぁ
ソビエトが無くなって、東西ドイツが統合されて、
昭和天皇が崩御されて、日本の年号が変わったあの頃に比べたらもう…
145.
37:
147. :2014年05月27日 12:49 ID:7Xth6tAd0
148. あと調べたいという強い欲求がなくても簡単に情報が流れてくるし
家にしてもネットがあるから純粋な一人の時間が無い
常に他人の答えが飛び込んできて自分の考えや自主性を育む時間がないのは若い子は可哀想だな
149.
38:
151. :2014年05月27日 12:53 ID:psLZCmRt0
152. ※34
ん?
俺は米30の昔はニュースの情報を鵜呑みにしてたみたいな発言をそれは今でも変わらねーよというつもり書いたんだよ
ちゃんとROMってから書き込めよボケ
153.
39:
155. :2014年05月27日 12:54 ID:DNDmdnIP0
156. >>36
なにひとつオッサンには関係無い話だけどな。
157.
4

続き・詳細・画像をみる


【悲報】学生が毎日汗だくになってセクロスしてる現実wwwwwwwwwwwww

モバP「アイドル商品企画部ー!!」ちひろ「は?」

【動画】内田篤人がブンデスドリームチームの最終候補に選出!ユーザー投票受付中

コナン「キック力増強シューズで博士蹴るの超楽しいいいぃぃいいいい!!」

免許返上したほうが??一年ぶりに車乗ったらヤバイwwwwwwwww

川栄「おいおい泣くんじゃねぇよ」俺「でもがわ"えい"…」

もしデビッド・リンチが『スター・ウォーズ』作品を撮っていたら

陸上自衛隊幹部「安倍首相は日本を戦争のできる国にしようとしている」

【Vita】『GOD EATER 2(ゴッドイーター 2)』アペンドパッケージ「防衛隊の帰還」発表

年を取ったなあと感じる瞬間

最終回で正直「えっ?」ってなったアニメ

バカッターで出回っている女の理想的な告白のされ方wwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先