友達「古文漢文とか選択科目にすればいいじゃん」←反論できなかったback

友達「古文漢文とか選択科目にすればいいじゃん」←反論できなかった


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しカオス
3. 2014年05月23日 10:11
4. そんなに社会で役に立つものを学びたいなら高校なぞ行かずに就職しろ
5.
6. 2.まとめブログリーダー
7. 2014年05月23日 10:12
8. こうやって誰かに読んでもらって意訳(笑)した二次三次資料しか読めない国民が増えてくんだな。
恐ろしい。
9.
10. 3.まとめブログリーダー
11. 2014年05月23日 10:12
12. 1人ガチギレしてるやついてわろた。
13.
14. 4.あ
15. 2014年05月23日 10:14
16. 何度もやるのが無駄なんだよ
小学校 社会
中学校 歴史
高校 世界史 日本史
大学 世界史(一般教養) 日本史(一般教養)
どれか削れ
17.
18. 5.名無しカオス
19. 2014年05月23日 10:15
20. >社会に出たときに必要になる可能性が高いものを優先的に学ぶほうがいいと思う
なら中卒で就職すればいいじゃんw
大好きな社会に出た時に必須となる知識を実地で学べてお金までもらえるぞ?
勘違いしてるバカが多いけど、高等教育は文字通り高等教育なんだよ
学ぶ意味が云々で躓くレベルの人間が行くところではない
21.
22. 6.名無しカオス
23. 2014年05月23日 10:16
24. 高校までの古文漢文の授業で、過去文章を素で読めるようになる奴は極々少数だろう。
「過去の風俗を知るために必須だ」
的な意見を挙げるには、授業の深度が明らかに足りない。センター試験見るに授業組んでる側もそういう風には考えてない。
確かに、世界史や日本史と並べる方が妥当だと思うよ。
25.
26. 7.名無しカオス
27. 2014年05月23日 10:16
28. 古文漢文に限定してたのに急に最後変わっててワロタ
29.
30. 8.名無しカオス
31. 2014年05月23日 10:16
32. 日常生活の故事成語、文化その他色々連綿と受け継がれてきたものがあるわけで
一般教養として知っておかないと恥ずかしいものなんだよなぁ
33.
34. 9.まとめブログリーダー
35. 2014年05月23日 10:16
36. あと漢文が外国のものだから読まなくていいとか誤りもいいところ。
かな文字文学そのものが漢文の派生であるし、例えば平安時代の文の出典は白楽天、
科学そのものの原点は儒教の衒学にある。
先を見つめる科学と過去を整理する科学どちらもあってこそ、今のたちいちがわかる。
37.
38. 10.まとめブログリーダー
39. 2014年05月23日 10:20
40. 6
私のまわりのひとはほとんど白文で読めたけど、それって君のまわりの人が勉強してないだけでは?
文字が読めることは、一国国の文化を保つ上での大原則だよ。
できないことがひとつ増えるって、五感を少しずつ削っていくのと同じことだよ。
41.
42. 11.名無しカオス
43. 2014年05月23日 10:21
44. 日本とは何か、日本民族とは何かを学ぶには古文が手っ取り早く、古文を読むためには当時、当然の嗜みであった漢文が必要。それだけ。
45.
46. 12.まとめブログリーダー
47. 2014年05月23日 10:21
48. このスレにいたけどキレてた奴対その他大勢って感じだったな
キレてた奴は高校生
論理破綻してて無駄な時間過ごしたわ
49.
50. 13.名無しカオス
51. 2014年05月23日 10:21
52. マジな話、古文漢文やっておくと現代国語の理解が格段に深まる
ゆえに、現代国語は必要だと言うなら古文漢文も必要
まあ高校生とかじゃそこまで気がつかなくても無理は無いが
53.
54. 14.名無しカオス
55. 2014年05月23日 10:22
56. 履修必修であってもいいと思うが国公立理系のセンター試験で課すのは無駄
古文漢文なくして理科3科目にしたほうがいい
57.
58. 15.名無しカオス
59. 2014年05月23日 10:22
60. 漢文は要らんな
あんなんで無理矢理日本語に変換するより
中国語学んだ方が使える
古文もな
古典文学読むだけで点数取れちゃうんだから
高等な学問と呼ぶにはあまりに低レベルだろう
61.
62. 16.名無しカオス
63. 2014年05月23日 10:23
64. 社会に必要不必要の定義があやふやな上に、車や家電は科学理科から出来ているから必須とか言うなら、日本語も元々古文漢文から出来ているからって話になる。
視野狭窄うんぬんは、代わりにやるべきだとあげているプログラムと宗教学がこれまた視野の狭い分野なのでどうなのって気はするな。
つかこいつ逆に論破されたんじゃね?
65.
66. 17.名無しカオス
67. 2014年05月23日 10:23
68. 高校教育で即実生活で即役立つレベルのものなんてほぼない
これは大学でより深く学ぶための土台作りなんだから当然よ
基礎工事だけ済んだ家で生活しろって無茶ぶりだろ? そういうこと
69.
70. 18.まとめブログリーダー
71. 2014年05月23日 10:24
72. 15
君は自分が今はなしている使っている言葉すら否定しているよ。
指が一本くらいなくなっても困らないね、そうだね。あったほうがいいけど。
73.
74. 19.名無しカオス
75. 2014年05月23日 10:25
76. 古文漢文は要らないと思うが日本文学の歴史として
もしくは四書五経を道徳として学べばいいと思うよ。
専門的にやりたければ大学で勉強すればいい。
数学も数?は必修であとは選択にすればいい
ビジネス数学(利払い計算や)簿記会計とかの資格狙いか
数II以降の微分積分へ
77.
78. 20.名無しカオス
79. 2014年05月23日 10:26
80. ※15
点数の問題ではないし
中国語っておいおい
浅はかすぎるよ
81.
82. 21.名無し
83. 2014年05月23日 10:27
84. 必要か不必要かで議論するやつって、本当に勉強してたのかな。というか、それって受験しか頭にない、次元の低い話だと思うんだよね。こういうのは教養としても役立つし、やって損はないよ。そして古文漢文を習うことで、研究に役立つ人だっているだろ。高校までの勉強は、それ以降の勉強の為の知識を付けているに過ぎない。これだけ科目数があるんだから、興味のあるやつを頑張ればいいんだよ。
85.
86. 22.名無しカオス
87. 2014年05月23日 10:28
88. ※19
数?だけってのはないわ
微積は必須もっと早く教えてもいいぐらい
89.
90. 23.名無しカオス
91. 2014年05月23日 10:31
92. 本読むときたまに使うけどな
自国の文化くらい軽く知っとくがいいだろ
93.
94. 24.名無し
95. 2014年05月23日 10:32
96. 選択にしたら本来才能あるやつが気付かない可能性があるからね
97.
98. 25.まとめブログリーダー
99. 2014年05月23日 10:32
100. 19
四書五経って簡単に言ってくれるけど、それらを時代や国の言葉にかみくだく作業こそが文化の成長過程そのものだったわけだよ。
訳とか注とか疏とか、そのくにのひとに解るように研究していくことこそに意味があったわけ。
例えば日本のなかの古典研究に本居などがいる意義がそれ。原典や経典を見ることはもちろん基本だけど、その研究書物はまた別よ。
原点を読むだけじゃ何も勉強にならないよ。
101.
102. 26.あ
103. 2014年05月23日 10:32
104. 古文はまだわかる、漢文は選択でいい。
105.
106. 27.名無しカオス
107. 2014年05月23日 10:33
108. 古文漢文潰してその分家庭科でも増やすべき
109.
110. 28.名無し
111. 2014年05月23日 10:34
112. 現代文必要なら古文も必要だろ
古きを温めて新しきを知るだ
113.
114. 29.名無しカオス
115. 2014年05月23日 10:34
116. 選択科目にするのはアリだと思うけどなぁ
高校1年ではどれも必修だけど2年から自分で選択する
世界史・日本史・地理や化学・物理と同じような感じで
117.
118. 30.名無しカオス
119. 2014年05月23日 10:35
120. 必要不必要で考えると何も勉強できなくなる(必要かどうかはその人の人生や価値観によって違うから)
そもそも地力をつける意味もあるからコレは勉強しなくていいってのはない。コレよりコレのほうが効果的っていうのはあるだろうけど。
121.
122. 31.まとめブログリーダー
123. 2014年05月23日 10:35
124. 26
その古文を理解するには漢文が必要なわけ。
例えば皇室の正統な文章や議定書なんかは近代まで漢文だった。
古文のかな文字っていうのはいまでいう庶民向けのブログとかツイッターみたいな気軽なものが多いよ。
125.
126. 32.名無しカオス
127. 2014年05月23日 10:36
128. 教養として修めた方が良いかと思うのだが
日本みたいに歴史の長い国で世界的にも評価されている古典文学があるにも関わらず、
その内容を理解していないのは勿体無いかと思う、外人でも日本の古典文学に興味のある人も多いから、そういう所で話しが弾むよ
129.
130. 33.まとめブログリーダー
131. 2014年05月23日 10:36
132. 古文やって漢文やらないって、ウリナラが独自に開発したハングル以前は歴史じゃないニダ!!目をつぶるニダ!!と同じだよ。
133.
134. 34.名無しカオス
135. 2014年05月23日 10:37
136. 高校の国語は古文、漢文含め全般得意だったが正直選択でもいいと思う
ただ、そうなった場合9割強の生徒が選ばなくなるだろうから必修なんだろう多分
137.
138. 35.名無しカオス
139. 2014年05月23日 10:39
140. 個人的には世界史、日本史が選択なのがどうかと思う
141.
142. 36.名無しカオス
143. 2014年05月23日 10:39
144. 必要不必要でしか考えない奴はこれだから…
勉強ってのは就職とかそういったしがらみ抜きでやるものって考えもあるんだよ
145.
146. 37.まとめブログリーダー
147. 2014年05月23日 10:40
148. 34
無理矢理でも自国のなりたちは学ばなきゃ、何が嘘で何がほんとうか自分の目で確かめる手段を持てない子供がふえるのはやだよ。
かな文字は面白いし、漢文はつい百年前までは公文書だったんだし、学ぶべきだ。
149.
150. 38.名無しカオス
151. 2014年05月23日 10:41
152. ワイ国文出身、好きで漢文古文も読むけどイランと思うで
教養として身に着けるなら現代語訳したものを現代文でやりゃいい
古文と漢文の書き方とか読み方なんて実際みんな覚えてないでしょ?
興味あるやつは意味と来歴を教えとけば勝手に漁りだすよ
153.
154. 39.名無し
155. 2014年05月23日 10:42
156. >>19の理論で行くと古文だって今の現代語の元になってるんだから古文が不要だと思うなら現代語を使っちゃいけないよね?
数学を研究してきた人のおかげでパソコンが出来た様に昔からの言葉の意味や由来を研究してきた人がいるから言語は発達してんだろ
157.
158. 40.名無しカオス
159. 2014年05月23日 10:42
160. ※35
同意
両方苦手だけど必修でいいと思う
あと古文漢文って日本史の基礎だろ
161.
162. 41.まとめブログリーダー
163. 2014年05月23日 10:43
164. 38
言葉がりですね。わかります。
庶民は与えなきゃ学ばないよ。
国の形を保つための授業と発展に貢献する授業は別と考える必要はある。
165.
166. 42.名無しカオス
167. 2014年05月23日 10:44
168. ※35
しょうがないのかねぇ
あれもこれも取りたいって言ったら時間が取れんから無理って突っ返されたな
倫理とかも取りたかったな…
169.
170. 43.名無しカオス
171. 2014年05月23日 10:44
172. 社会に出て必要な知識のみを厳選してお送りしております!
これ本当にやるとお前らの大好きな社畜一直線だぞ?
173.
174. 44.名無し
175. 2014年05月23日 10:46
176. 必修で何か不都合あるの?自分が嫌いだから、出来ないからってのはなしね。やる意味ないってのも、主観的に思ってるだけで客観的にはあるものだから駄目だし。進学校なら上手くカリキュラム組んであるし、色んな事勉強しとけよ。
177.
178. 45.まとめブログリーダー
179. 2014年05月23日 10:46
180. 小学校の六年間を語学数学もっとつめて、中高を発展にすればいいと感じる。
181.
182. 46.名無しカオス
183. 2014年05月23日 10:47
184. ※42
高校生だった時時間的に辛かったけど、大学になってみるとやりたい勉強は自分でどんどんやるべきって気付くよね。それが学生って事だし。
185.
186. 47.まとめブログリーダー
187. 2014年05月23日 10:48
188. あと現代語訳したものって、耳打ちリレーと同じくらい訳者によって結論かわってくるで。
189.
190. 48.名無しカオス
191. 2014年05月23日 10:50
192. 日常生活でも古文漢文けっこう接してると思うんだけどなぁ
基礎教養として悪くないでしょ
193.
194. 49.名無しカオス
195. 2014年05月23日 10:51
196. 古文が不要だとは言わんが、古典を原文で読める必要は一切ないわな。
古典文法に何時間もかけるくらいなら、現代語訳で民俗学的なことを学んだほうが余程意味があるわ。
197.
198. 50.名無しカオス
199. 2014年05月23日 10:51
200. ※46
ゆとり直撃だったからな
部活で土曜もどうせ出るから午前中に授業して欲しかった
教科書もらって自習してたけどあの先生の授業受けたかったんだよな…
201.
202. 51.名無しカオス
203. 2014年05月23日 10:53
204. はっきり言って、学校でプログラミングを学んだとしても社会では役に立たない。
情報処理の資格を取っても全く役に立たない。
趣味でやってる奴の方が使える。
英語だって日本社会ではほとんど必要ない。
自分の頭で考えて情報を処理して結論を出すために学力が必要なんであって、社会で役立てる為に学んでるんじゃないよ。
205.
206. 52.名無しカオス
207. 2014年05月23日 10:54
208. 日本史が選択科目で古文漢文が必修なのは何で?とは思う
まぁ言い出したら選択科目のどれも重要だから
あれもこれもってやってると全然時間が足らないのは確かだろうな
中学3年間と高校1年間で一通り触れてるし
全くさわることなく卒業することは無いからいいか
209.
210. 53.まとめブログリーダー
211. 2014年05月23日 10:54
212. 言うなれば、ソース出せよ!!っていわれたときにソースはWikipedia!!っていうひとと、
○○の原典の何ページに書いてあるよ、それが△△には××と改められて、こうなった。ここからここまでが根拠。って一次資料を提示できるくらいのちがいだよ。
現代語訳のみと原典や訳注を読めるやつの違い。
213.
214. 54.名無しカオス
215. 2014年05月23日 10:55
216. 学校(スクール)の語源って暇って意味だからな。
働かなくても生きていける層が暇つぶしに「肉体労働は底辺に任せて俺らは頭脳動労しようぜ」って言いだしたのが始まり。
つまり学校っていうのは本質的に無駄なこと、役にたたないことを学ぶ場所なんだよ。
飯の種になるような知識や技術が欲しかったら学校なんて行くな。
217.
218. 55.まとめブログリーダー
219. 2014年05月23日 10:56
220. 52
日本史が選択なのって絶対におかしいけど、日本史の教科書自体がところどころおかしいな、と古代の資料研究してるとたまに感じるw
日本史の教科書がまぎれもなく古文や漢文をしたじきに作ってるわけだけど、あれけっこう曲げられてるよ。
221.
222. 56.あ
223. 2014年05月23日 10:56
224. 学校教育は情報を管理する力を養うことが目的だから情報の中身自体は問題じゃない
225.
226. 57.名無しカオス
227. 2014年05月23日 10:57
228. 少し前まで日本の公文書は漢文訓読体で書かれてたんだよ
民主主義の前提として、国民が官文書を読み下せないのはまずいだろ
したがって日本国民としては漢文の素養を身に付けるのは必須
229.
230. 58.名無しカオス
231. 2014年05月23日 10:58
232. 古文・漢文で書かれた書物が沢山あり、その書物を読めなければならない仕事がこれまた相当数ある。
古文・漢文を基礎教育で教えるに十分すぎる理由ですわ。
233.
234. 59.まとめブログリーダー
235. 2014年05月23日 10:58
236. 56
異国ははるか詩経の時代から、ことば(うた)による教化こそがもっとも原始的な国をおさめる政治活動だったんやで。
237.
238. 60.名無しカオス
239. 2014年05月23日 11:00
240. 日本史と世界史が選択である以上、現文古文も選択で良い
漢文なんぞ知らん
241.
242. 61.名無しカオス
243. 2014年05月23日 11:00
244. 明治維新時の法律読めないと近代市民としての
政治参加の経緯・名目がわからんということで
「ぼくちんどうしてか知らんしどういうのかも知らんけど参政権持ってるお。まあどうでもいいか」
というのが量産される。
これが改善されてるか出来るどうかはともかく
当時のものにアクセスできる状態は保持する必要がある
245.
246. 62.まとめブログリーダー
247. 2014年05月23日 11:02
248. かいてあるのに説明書よまないでコールセンターに電話する大人って多いよね。
あれは読まないんじゃなくて、読めないんだと思うわ。
249.
250. 63.まとめブログリーダー
251. 2014年05月23日 11:04
252. 60
さて、日本史や世界史ってどうやって教科書作ってると思う?
昔からこれが正しい歴史ですよ!って現代語で書かれた教科書があったと思う?
日本史の教科書ってほんとうに正しいと思う?
253.
254. 64.名無しカオス
255. 2014年05月23日 11:05
256. ※41
なんでやねん
学ぶ道筋は残しておくべきだと思うけど
やれやれ言ってるやつらの論拠があまりに乏しいんだよなあ
例えばドイツって古典ドイツ語読めるやつもうほとんどいないんだよね
西欧はほとんどそうだね、だから昔の原典そんまんまなんて学者しか読めない
だからゲーテのドイツ語って古すぎて読めない
でもゲーテの価値や文化って失われたか?
漢文古文原典で読めってやつはそのへんどうすんの?
特に近現代文学って外国文学と密接で、読んでないと分からないんだけど
そっちにも全部原典読めって要求すんの?
ここでいう意味わかんないって古典漢文レベルじゃないよw
芥川とか漱石ですら意味ないレベルなんだよ
ラテン語とギリシャ語とドイツ語とフランス語と英語とロシア語は必修になるけどいいの?w
結局どこかでライン引かないといけないんだよ
そのラインの見直しを考えるのは時代に合わせていったほうがいいと思うけどなー
257.
258. 65.名無しカオス
259. 2014年05月23日 11:05
260. 「選択科目にしろ」はともかく「役に立たない」は言うべきじゃなかったな
それ言うとただの我が儘になる
261.
262. 66.名無しカオス
263. 2014年05月23日 11:06
264. ずいぶんと頭の悪い>>1だね
>>19で家電やらなんやらが理科のおかげとかいうのなら、古文漢文の重要性もわかりそうなものなのに
大学に行った意味がまったくない無駄な人生を送ってるね
265.
266. 67.名無しカオス
267. 2014年05月23日 11:07
268. 自分で知識を求めていかないといけない段階になって気づくんだよね
ああ、親や教師の言ってたことは重要だった
もっと貪欲に勉強しとくべきだったって
269.
270. 68.名無しカオス
271. 2014年05月23日 11:09
272. 古文漢文なんて中堅国立レベルまでなら教科書の範囲だけ見直してれば
満点近く取れるのが当たり前程度の量しかやんねーだろ
そんなもんを時間の無駄と言えるほど低知能な時点で正論もくそも……
273.
274. 69.まとめブログリーダー
275. 2014年05月23日 11:09
276. 64
1、ゲーテこそがドイツ語の父であるため、まともに勉強していればよめます。むしろ読めない人間を批判してしかるべき。
2、たくさんのひとができないこと=必要でないことできなくてよいことではありません。
277.
278. 70.まとめブログリーダー
279. 2014年05月23日 11:11
280. 3、明治以降は英語なんかを貴重とした文学が流行したけど、あれは大衆文学かつ歴史は浅いので理解するのは容易です。
281.
282. 71.まとめブログリーダー
283. 2014年05月23日 11:11
284. 基調な
285.
286. 72.名無しさん
287. 2014年05月23日 11:11
288. これやられたら東大入試で理系が死んじゃうじゃないの
(東大入試において、現代文で点数を稼ぐのは難しい)
289.
290. 73.名無しカオス
291. 2014年05月23日 11:11
292. そんなこと言ったら、体育のヒップホップダンスのほうがずっといらないと思う。
293.
294. 74.名無しカオス
295. 2014年05月23日 11:13
296. ※63
書かれたものである以上、そこに別の解釈が入り込む余地があるのはどんな書物でも当たり前だろ
事項が間違っているならともかく、教科書に書いてある解釈をそのまま鵜呑みにするなら、その時点でその人間のポテンシャルのお里が知れるんだよ
基本的な事項を学ぶのが高校までの歴史授業
それ以上の歴史解釈を行うための手続きはそれこそ古文漢文の知識を身につけたうえで、次の大学で専門家について学べばいい
これが「歴史学」、歴史授業とは根本的に異なる
297.
298. 75.まとめブログリーダー
299. 2014年05月23日 11:14
300. とくに森鴎外とか、覚えたばっかの言葉を意味もなく横文字にしてるだけだし。西洋との交わりが浅いからなんの含みもない。
301.
302. 76.名無しカオス
303. 2014年05月23日 11:14
304. 54
おいおい、外国語の語源は知らんが、日本では古来から知識の習得に力入れてるんだぜ
当然、習得のために教育にも力を入れてきた
命がけで海を渡り知識を求めた先人を馬鹿にしすぎ(遣隋使・遣唐使等)
これだから歴史を知らん奴は…
古文と漢文は、国語だから。母国語力を磨くのには基礎教養として必要。
もちろん深く学ぶ必要はないが、英語や算数なんかと一緒で、
自力で学べるだけの学習の基礎を身に着けておく必要はある。
305.
306. 77.まとめブログリーダー
307. 2014年05月23日 11:15
308. 74
うのみにする以前に一次資料か読めないのでは話にならんよ?
309.
310. 78.名無しカオス
311. 2014年05月23日 11:15
312. 古文漢文は国語の科目に含まれてるように「日本語を知っていること」の延長線上だから
歴史がわからない私大の学生も大概恥ずかしいけど
日本語の出来ない大学生なんていたら日本国として恥ずかしいでしょ
313.
314. 79.名無しカオス
315. 2014年05月23日 11:18
316. 古文漢文やるよりも公民とは別に法律の授業作った方がいいと思うけどな。
317.
318. 80.名無しカオス
319. 2014年05月23日 11:18
320. 選択する為には最初にどんなものでも学ぶ必要があるだろ。
何も知らない状態で「これ必要ないんじゃねww無くそうぜww」というのは浅はかというもの。
知っている人間良いが知らない人間の知る機会を失わせる事になる。
義務教育の段階で教えて高校から選択科目にすれば良い。
321.
322. 81.名無しカオス
323. 2014年05月23日 11:19
324. なんで化学物理生物地学の理科教科は選択なのに
文系教科でも社会に出てからの必要性が低い古文漢文を理系がやらなくちゃあいけないんだってのはわかる
せめてどっちかでいいだろ?
325.
326. 82.名無しカオス
327. 2014年05月23日 11:19
328. ※69
いや、読めないから。それ二葉亭四迷たちが即現代的な言文一致に成功した、
っていってるようなもんだよ
ゲルマン語を下敷きに分散したドイツ語を標準ドイツ語にしたのは彼らだけど
当然のように前時代の名残が残ってるから一般的な標準ドイツ語だけで原文を読むのは不可能なんだよ
読めてると誤解することはできかもしんないけど
たくさんの人ができないからOKなんて誰も言ってないんだけどなあ
なんかヒステリックに即レスしてない?落ち着きなよ
「まともに勉強」なんてあいまいな尺度じゃ何のことだかさっぱりわからないよ
人の教育に厳密性を求めておいてそのファジーさは卑怯だと思うなあ
329.
330. 83.まとめブログリーダー
331. 2014年05月23日 11:20
332. 74
「歴史学」とかかっこいいこと言ってるけど、今ですら愛子さまが家をつぐつがないって問題ななっているのに、草壁の皇子のことなんか知らんのだろ。
子供はどこの国だって教科書を信じるよ。そして、その教科書がどの古典や漢文で書かれた資料を根拠に書かれているかなんて疑いもしない。
そこで、古典や漢文さえ学ぶことを奪われたら、正しい歴史なんて簡単に埋もれてしまうよ。
333.
334. 84.名無し
335. 2014年05月23日 11:21
336. 大学受験に使う可能性があるから勉強するんだろ
文学部に入りたいやつは数学なんていらないって思ってるし理系に進めば日本史なんて勉強の意味ないって思ってるよ
337.
338. 85.名無しカオス
339. 2014年05月23日 11:23
340. 大学受験で終わるやつもいれば、学者になって生涯使うやつもいるだろ。
341.
342. 86.名無しカオス
343. 2014年05月23日 11:23
344. さっきから1人しつこい奴がいるな
345.
346. 87.名無しカオス
347. 2014年05月23日 11:24
348. ※84
歴史はいる理系だろうがなんだろうが絶対いる
高校で取れなかったから今自分で教科書参考書買って勉強してる
必要だから
349.
350. 88.名無しカオス
351. 2014年05月23日 11:27
352. ※77
一次資料とは当時書かれた史料そのもののことで、現代語で書かれたものが二次資料だぞ?
※83
よく読んでくれ。俺は古文・漢文の知識を身につけさせるのは大賛成だ
353.
354. 89.名無しカオス
355. 2014年05月23日 11:28
356. 日本史と古典どちらかを必修にと言われれば
日本史の方がしっくりくる
357.
358. 90.名無し
359. 2014年05月23日 11:28
360. てか基礎教養として古文漢文を読めるっての当たり前じゃね?
なんでそれに疑問持つんだ?生きていく上で必要な事を優先的に学ぶとか言ってるけど
逆言えば古文漢文くらい片手間で覚えられなくて他に何ができるっての?
361.
362. 91.まとめブログリーダー
363. 2014年05月23日 11:28
364. 82
少なくとも私のまわりの、まあ、大学院だからだけどドイツ人は読めるよ。
だだ問題をすり替えるのはよくない。
大衆が学ぶ歴史の教科書、
その根拠となっている文が誰の意識の介入も得ずに読める状態は間違いなく読めない状態よりも好ましい。
これは間違いないだろ。
くだばっちまえさんねえ。かな英語漢文の融合に貢献してたっていうなら、漱石のほうが好きだな。
彼は結局英語には懐疑的だったけど。英語なんて百年前までは日本史にたいして関係ないから、科学や論文の分野で使えればいいんですよ。
365.
366. 92.名無しカオス
367. 2014年05月23日 11:28
368. 大人になってから思うことだけど
高校で学んだ古文や歴史や化学の知識って
後から最低限これだけ覚えてればなあってことの総体だったのかもしれないなって
369.
370. 93.まとめブログリーダー
371. 2014年05月23日 11:30
372. 88
おお!すまん。
私もその意味で言ってるよ。
根拠である文章を読めないことは恐ろしいことだ、といいたい。
373.
374. 94.名無しカオス
375. 2014年05月23日 11:30
376. 正論なら受け入れるだけで反論する理由はないんちゃう?
377.
378. 95.あ
379. 2014年05月23日 11:30
380. 役に立つとか立たないとか、ガキの尺度で測って議論になるかよwww
ここまで低レベルな連中は2chの中でもこいつらだけだと信じたいが…
381.
382. 96.名無しカオス
383. 2014年05月23日 11:30
384. まぁ、選択で良いだろ。授業内容にしたって作品鑑賞なんてのは美術や音楽の方が近い。
一般教養一般教養言うのがいるが、美術史や音楽史だって立派な一般教養だが、高校では選択科目だな。
385.
386. 97.まとめブログリーダー
387. 2014年05月23日 11:32
388. こうやって偽物の歴史をうのみにする人が増えるのがこわいね。
389.
390. 98.名無しカオス
391. 2014年05月23日 11:32
392. 別に古文やってもいいけど
まず近代史をちゃんとやってからだな。優先順位が明らかに違う
393.
394. 99.名無しカオス
395. 2014年05月23日 11:32
396. 古文漢文の時間を簿記とか会計学にあてるべきだろうな。
397.
398. 100.まとめブログリーダー
399. 2014年05月23日 11:33
400. あと、高校でやってる漢文、あれはけっこう完成度高いよ。
あの程度でさえできれば大漢和があればたいがいのものは読める。
401.
402. 101.名無しカオス
403. 2014年05月23日 11:33
404. 選択制にすべきというのは俺も少し賛同する。
ただ、不要不必要で判断するものじゃない。
古文や漢詩ってのは、歴史や国語である前に非常に洗練された芸術。言葉には美しさがあり、言葉が含む複雑な概念や意味を、古語の由来や感覚から理解することが出来る。
要不要で考えるなら、大学教育、高等教育の大半はほとんどすべての国民にとって生きるのに必要はない。
そしてもしそんな社会を望むとすれば、俺は世界有数の歴史をもつ先進国たる日本の国民として軽蔑する。
405.
406. 102.名無しカオス
407. 2014年05月23日 11:33
408. ※96
それは本を読まない人間の言い分で
そもそも文章から情報を得ることができない奴には高校教育すらいらない
409.
410. 103.名無しカオス
411. 2014年05月23日 11:34
412. ※96
いまだに漢文訓読体で書かれてる法律も残ってるから、漢文は十分に実学の部類に入ると思うけどな
413.
414. 104.名無しカオス
415. 2014年05月23日 11:34
416. だいたい中学高校程度でちょっと教えたぐらいじゃ
古典の原典をそのまま読めるレベルには至らない人が多いんだから
あの授業はそのためのものじゃないんじゃ。
日常生活で古文、漢文を使わないって前提が間違いで
それらの知識が全く完全にないと結構不便だと思いますよ。
観光地のちょっとした立て看板とか読めないだろうし
博物館の展示品の説明を読むにも苦労するだろうし
法律だってまだ文語体のものもあるわけだし
たとえば
捜索又ハ差押ヲ為サシムルコトヲ得
なんてのは現代文の知識で普通に読めそうに思うかも知れないけど
古文、漢文の知識が全くないと多分理解できないかと。
417.
418. 105.名無しカオス
419. 2014年05月23日 11:34
420. 役に立たないといって必要ないなら、国語の教科で扱うものは説明文の読解と作文だけで十分だろう
よく嘆かれている外人の方が日本の文化に詳しいような状況が常態化するようになるわけだ
漱石や鴎外が文豪だということは知っていても、何で漢文が必要なのかを理解していないのは片手落ちだし、滑稽だな
「愚か者の脳みそは、哲学を愚行へ、科学を俗説へ、芸術を衒学へと要約してしまう。…」
自身には役に立たない故に、不要を唱える存在は今も昔もさして変わらんのだろうな
421.
422. 106.まとめブログリーダー
423. 2014年05月23日 11:35
424. 98
やまとことば→漢文→古文+日本史→英語→世界史+近代史
という一体化した授業が理想だと思うわ。
でないとむしろ嘘かほんとかもわかんないんだから学ぶ意味がない。
425.
426. 107.名無しカオス
427. 2014年05月23日 11:35
428. 「選択科目でいい」っていうのを
「全く必要ない」とすり替えてコメントしてる奴がいるな
429.
430. 108.まとめブログリーダー
431. 2014年05月23日 11:36
432. 104
いや、至るだろ。
433.
434. 109.まとめブログリーダー
435. 2014年05月23日 11:38
436. 107
選択しなかったら日本人なのに、自分のことを又聞きでしか知らない人間が出来上がるんだよね。
その人にとっては選択ではなく全くだよ
437.
438. 110.名無しカオス
439. 2014年05月23日 11:38
440. どうでも良いが、
「まとめブログリーダー」さんは※欄で安価打つなら
数字の前に“※”を入れてくれ、読みにくくて仕様がない。
441.
442. 111.名無しカオス
443. 2014年05月23日 11:38
444. 古文漢文をやらないで、
韓国みたいになっていいならどうぞ。
445.
446. 112.まとめブログリーダー
447. 2014年05月23日 11:39
448. ※110
すまん
449.
450. 113.名無しカオス
451. 2014年05月23日 11:42
452. 古文漢文が無駄かどうかって話じゃなくて
それより優先順位が高いものがあるって話だろ
453.
454. 114.名無しカオス
455. 2014年05月23日 11:43
456. ※10
※6だけれど、古文漢文が読めるようになることが大事だとは分かってる。
でも、明らかに現代の教育においてそれらの注力度合いは英語よりも下じゃない?
自分が理系の授業受けてたから、文系では違うなら分からないけれど。
457.
458. 115.まとめブログリーダー
459. 2014年05月23日 11:44
460. 教育と洗脳の違いこそが、
学習を受ける人間がまなんだものの一次資料を参照できるか、誰かの又聞きかなんだってことをもっとよく考えないと。
461.
462. 116.名無しカオス
463. 2014年05月23日 11:46
464. 不要な事を学ぶってのは、必要なことを一通り学ぶことが出来てからやる事だと思うよ。
465.
466. 117.名無しカオス
467. 2014年05月23日 11:46
468. ※109
物理を選択しなかったら
自分が生きている世界の仕組みを知らない人間
生物を選択しなかったら
自分のからだの仕組みを知らない人間
古文漢文に限ったことじゃない
469.
470. 118.まとめブログリーダー
471. 2014年05月23日 11:47
472. ※114さん
私は発展のための学問と、真実を追及する学問は同じくらい大切で優劣はないとおもうよ。
日本人が日本人であるために、何が嘘で何が真実かをきちんと一人一人が知るための道具をわたす授業と、
日本人が日本をお金持ちにして子々孫々豊かに暮らすための道具をわたす授業
二つともないと、日本は日本という形をとどめれなくなるから。
473.
474. 119.名無しカオス
475. 2014年05月23日 11:49
476. 元来は面白いんだろうけど受験のための暗記科目にされると
死ぬほどつまんなくなる。
まぁそれいうと全科目当てはまるが(除く現国)。
477.
478. 120.まとめブログリーダー
479. 2014年05月23日 11:50
480. ら、がぬけました。
481.
482. 121.名無しカオス
483. 2014年05月23日 11:51
484.  自分たちの言語のもとを知ることは日本人としての教育として当たり前で、古文書の解読も加えて欲しいくらいだ。古文漢文が嫌われるのはその作品の書かれた背景や現代とのつながりを説明されないからだと思う。
485.
486. 122.名無し
487. 2014年05月23日 11:53
488. 当時は満点が当たり前でも今は全く覚えてないわ
日常的に使用しないから無駄だったように思える
古文漢文の知識が不要とは全く思わないが必要性に気付くか否かが現行の教育じゃ個人の興味に左右され過ぎだろ
489.
490. 123.名無しカオス
491. 2014年05月23日 11:55
492. いる要らない議論なら、今はパソコン一つで何でも検索できるから、
殆どの教科は必要なくなるのでは?歴史だって検索できるんだから。
数学でも二次関数とか社会生活で使わない人もいるし、それなら義務教育を小学校までにして、あとは大学みたいにやりたい奴が進学してできるようにすればいい。
私は浅く広く学ぶことは、本人の選択肢を広げるうえで必要だと思うし、学問に経済的格差を生まないためにも必要だと思う。
まあ専門に進めば、高校の古典漢文なんてスタート地点ですらなく登記所程度にすぎないことに気付くんだけど。算数の足し算引き算レベルで躓いて「計算機あるから覚える必要ないだろ」ってのと大差ないよ。
493.
494. 124.名無しカオス
495. 2014年05月23日 11:56
496. 個々の科目の必要性なんていくらでも主張出来るわな
俺にしてみれば言葉の成り立ちなんかより、そのへんの植物や川魚の見分けがつく方がよっぽど有難いと思うし
497.
498. 125.名無しカオス
499. 2014年05月23日 11:58
500. 教育は専門家を育成するのもそうだけど
人間をある程度平準化して国民としての統一性を保つ役割もあるから
前者の方は選択で後者の方は必修でって分けてるようにも思う
そう考えるなら古文漢文だけでなくて日本史ももっとやるべきだと思うけど
501.
502. 126.名無しカオス
503. 2014年05月23日 11:59
504. 古文漢文をやるのはいいと思うが
英語重視で覚える量増やすなら相対的に古文漢文を減らせよとは思う
時間は限られてるんだし
そんなに英語英語言うなら日本語なんて必要最低限にしてやれよ
じゃないと両方今の水準キープしつつ英語の量を増やすなんて無理すぎだろ?
大体最近の世間の風潮じゃ英語ができないとグローバル競争に負けるんだろw
国語や古文漢文なんてその競争に必要ないじゃんw
なんでやってんだよw
505.
506. 127.名無しカオス
507. 2014年05月23日 11:59
508. 古文は昔の日本の文化を知る上でとても重要。
言葉ってのは文化そのものだからな。歴史を学ばない国は滅びる。
漢文はそれほど知識ないけど、現代でも使われる四字熟語の成り立ちや故事を読み解く上で必要。
その知識が現代語の知識の土台になる。
別に必修でも選択でもいいけど、必要ないとかいうお馬鹿さんは今すぐ働いた方がいい。
理系だから最終的に選択肢なかったけど、だからって必要ないとは微塵も思わないな。
509.
510. 128.名無しカオス
511. 2014年05月23日 12:02
512. 高校時代古文漢文は内職してた記憶しかない。教師にあてられた生徒が答えられず5分、10分停滞するのが普通だったし
513.
514. 129.まとめブログリーダー
515. 2014年05月23日 12:07
516. ※126
日本の国土を守ってるのは英語ではなくてまぎれもなく漢文古文の資料なんだよね。
言葉だけで言えば一番多い母国語は北京語だし、日本人が使うことばは日本語だよ。
英語は大切だけど、英語のために母国語を削るのは間違いだろ。
それよりも図画工作とか部活の時間削れって思うわ。体育は別にあるんだし。
517.
518. 130.名無しカオス
519. 2014年05月23日 12:07
520. ≫126 古典漢文に比べれば、充分英語重視の教育になってると思うんだけどなあ。
英語で言えば中学入学して半年くらいまでで習う文法とか単語のレベルなんじゃないかな。しかも漢字読める分なんとなくでもできるし、難易度高くないと思う。
521.
522. 131.まとめブログリーダー
523. 2014年05月23日 12:10
524. あと、英語の教科書、あれもっとやりようがあるだろ。どうしてあんなに学生が興味をひかれない内容ばっかりなのか。
いっそドラえもんの漫画を丁寧な英語にして、こんにちは僕ドラえもんですとかにすればもっとみんな時間を惜しんで読むのに。
525.
526. 132.名無しカオス
527. 2014年05月23日 12:13
528. 逆に選択科目のなかには何で両方必修じゃないのかってのもある。日本史・世界史や現社・政経・倫理は何故選択科目なのか?科学・物理・生物もだ。
文系・理系で分けるのは理解できるが、その中で選択科目があるのはなぜなのか
勿論、全てを学ぶ時間が無いのは俺も理解してる。だったら別に古文・漢文も選択でもかまわんだろうと思うがな
529.
530. 133.名無しカオス
531. 2014年05月23日 12:15
532. ?は役に立たないから、勉強する意味ないっていう話は、
単に?が苦手だから、わからないから勉強したくないということへの理由付けに過ぎないので、議論するだけ無駄。
533.
534. 134.
535. 2014年05月23日 12:18
536. 単純に役立てる状況が思い浮かばないだけなんじゃないの?
中学生くらいだとよくこういうこと言うよね。
537.
538. 135.みつお
539. 2014年05月23日 12:19
540. 子供の頃は役立たねーし意味なくね?って俺も思ってたなぁ。好きだったけど。
大人になってから、もっともっとやっときゃよかったと思ったよ。
実生活で必要な知識や技術なんて、ある意味学校でやる必要ないんだよ。必要なら嫌でも自分でやるから。
社会に出てから使う機会はあまりないけど、人として、日本人としてやるべきことがあるから学校の意味があるんだと思うな。
ま、全然役に立たないというわけでもないけど。古文漢文は日本語のルーツだから、そういう素養があるとないとでは現代日本語の言葉遣いにも差が出ると思う。
少なくとも英語なんかに時間割くより、古文漢文を充実させた方がまし。英語は必要ならいつでもやれる。古文漢文は学校でちゃったら、趣味や専門職以外ではほとんど学ぶ機会はないだろうなあ。
541.
542. 136.名無しカオス
543. 2014年05月23日 12:20
544. ネットのアレ要らないコレ要らないって意見程怖いものは無い
545.
546. 137.名無しカオス
547. 2014年05月23日 12:23
548. ※131
俺大学の時に英語が必須科目だったけど、評価に影響する課題で漫画でも小説でもいいから自分で何か本を決めてその中の一場面の会話や描写を英訳するってのがあったな
結構難しかったが楽しかったよ
549.
550. 138.名無しカオス
551. 2014年05月23日 12:24
552. マジでこれ
アメリカの高校生がラテン語学んでるようなもん
国語の授業で一部シェイクスピアみたいに枕草子とか単発でやればいい
553.
554. 139.名無しカオス
555. 2014年05月23日 12:25
556. ※10
あなたの周りの人がたまたま読めただけですよ
センター試験や全国模試の難易度と結果を見れば、現実がどれだけのものか容易に分かるはず
557.
558. 140.あ
559. 2014年05月23日 12:27
560. 古文漢文よりも優先して学ぶべきことがあるんじゃない?って話なのに古文漢文はいらないって話に誤読してるやつ多すぎ。そんなんで教養うんぬんとか話しても全く説得力ねぇよ。
561.
562. 141.名無し
563. 2014年05月23日 12:28
564. 古文、漢文が必要ない、将来、一生かけてやることが決まってるなら学校やめて独学か、偉い先生に師事したら良いのよ。
やりたくない理由で、将来役に立たないからってのは的外れ。
565.
566. 142.名無しカオス
567. 2014年05月23日 12:28
568. 将来音楽やりたいならちゃんとやっといた方がいいぞ
古文は七五調に馴染むのに最高に役立つ
漢文は現代のラップが総じてクソと思えるほど韻の踏み方が神懸かっている
アーティスト連中が意外と高学歴なのにはそれなりに理由があるんだぜ
569.
570. 143.あ
571. 2014年05月23日 12:34
572. 古文漢文の有用性を叫んでるやつがいるが選択科目になってるやつだって有用性はあるからな?何故必修なのかって話なんだよ。
573.
574. 144.名無しカオス
575. 2014年05月23日 12:35
576. 誰かが敷いた道なんだから、その上を歩きたかったら、嫌でもやらなきゃ仕方ない。
どうしてもその道を歩きたくなければ、自分で切り開くしかない。
「何が役に立つか」を、自分で決める立場になるしかない。
577.
578. 145.あ
579. 2014年05月23日 12:36
580. 教育は国民の文化と教養を継承・共有することで国民としてのアイデンティティを同一化する目的があるんだよなあ
581.
582. 146.名無しカオス
583. 2014年05月23日 12:36
584. 確かに古文漢文は要らんわ
どんどん日本語が出来なくなってる奴が増えているのに
その次のステップに行っちゃうとかいかんやろ
585.
586. 147.
587. 2014年05月23日 12:37
588. 文法を簡単に学ぶ程度は必要だけど、それ以上は選択で良いな
結構前のことだから詳しく覚えてないけど
古文漢文の授業って最初以外はひたすら単語の暗記しかしなかった気がするから、その辺からは選択にするべき
英語と違って、リアルタイムで会話することがなく、辞書片手に訳すことが主なんだから
単語なんていらない
589.
590. 148.あ
591. 2014年05月23日 12:43
592. 論語は人として勉強しなければならないもの
なので漢文は必要
この必要性は歴史が証明している
593.
594. 149.名無しカオス
595. 2014年05月23日 12:43
596. >だから俺は社会に出たときに必要になる可能性が高いものを優先的に学ぶほうがいいと思う
そういうのは会社が資格やら公衆やら教育するんだよなあ
597.
598. 150.名無しカオス
599. 2014年05月23日 12:46
600. 古文漢文しかできなかった能無しが大発狂w
とまぁ実際社会に対する貢献・重要度で言ったら他科目に比べて明らかに低いからね
こんな評価になるのも仕方ないんじゃね?
601.
602. 151.まとめブログリーダー
603. 2014年05月23日 12:48
604. 倫理は選択でいいと感じたよ、選択した結果。
面白かったけど、古典や日本史世界史で学ぶべきことは補えるし、
それ以上に某有名私立大学哲学科の就職率50%以下がいかに哲学が趣味の領域であるかを物語っている.......
605.
606. 152.まとめブログリーダー
607. 2014年05月23日 12:50
608. 150
生まれつき腕がない人ばかりの村では、人はそれを不便だとすら気がつかない。
609.
610. 153.まとめブログリーダー
611. 2014年05月23日 12:51
612. 無断転載氏ね
613.
614. 154.名無しカオス
615. 2014年05月23日 12:52
616. 国語と歴史の基礎なんだから、教える価値があることくらいは分かるだろう
617.
618. 155.名無しカオス
619. 2014年05月23日 12:57
620. 今の必修の理数学教育や国文古典や漢学等の語学教育って結局の所は本質的に社会の成員としての自由民に必要な自力救済能力の涵養に必要だからやるものだよ
これが欠けるなら自力救済能力の低下は否めず自由民から奴隷階級的な立ち位置に甘んじるほかない状況に陥る
まずは法や社会全体の理解という実利面から、最後には精神面においてそうなる
欧州に続いて国民国家の到来があって国民=市民(自由民)なってうちも百四十年程になるけど、それでも物心両面共にその立場を維持するために自力救済能力が必要不可欠なのは変わらない
62

続き・詳細・画像をみる


ゲームキューブ風のWiiU用コントローラーが海外メーカーで開発されているらしい

『偽物語』もパチスロ化クル━━━━(゚∀゚)━━━━??

【画像】桐谷美玲の腕がヤバすぎるwwwwwwwwww

ワールドカップ公式球「ブラズーカ」の製造工場 inパキスタン(画像)

人類は洗顔剤の中のプラスティック粒子入りの魚を食べていたことが判明 → 洗顔剤を規制へ

【ヤバい】昨夜近所で悪質なイタズラがあった【消されるかも】

トンキン「行列出来てるな!並んでみよっと」 カッペ「他の店行くか」

【HUNTER×HUNTER】ガシャポンでゴンさん カプセルに入らなかったためプレバン行き

【画像】静岡のポテンシャル高すぎワロタwwwwどんだけ美人多いの…

【野球】オリックスの森脇監督、“カープの14番”との対戦に感慨 空を見上げ「津田も喜んでいるんじゃないか」

『リトル・マーメイド』がサメだったら…なショートアニメーションが面白い!!惨劇しか起こらない!!

使ってるPSPの色でリア充具合がわかるらしいで

back 過去ログ 削除依頼&連絡先