【三国志】 蜀はなぜ天下がとれなかったのか〜back ▼
【三国志】 蜀はなぜ天下がとれなかったのか〜
続き・詳細・画像をみる
1.
2. 1.
3. 2014年05月19日 04:38
4. ID:Z4dLb9Zo0
5. 日本でいえば伊達政宗に天下を取れっていうようなもんかね
実力はあっても既に趨勢は決まった後じゃどうしようもない
6.
7. 2.名無し
8. 2014年05月19日 04:39
9. ID:HZA0zWHj0
10. 馬謖、劉備が諸葛亮の足を引っ張らなければ蜀が勝ってただろ。
11.
12. 3.
13. 2014年05月19日 04:56
14. ID:2vUwosCt0
15. 社会のせいにするな!
個人のスペックのせいだ!!って事で
16.
17. 4.常識的に考えた名無しさん
18. 2014年05月19日 05:05
19. ID:aFbmFLLx0
20. 内政・戦・人材 すべてにおいて蜀が魏に勝てるものってないだろう
劉備は運と人を見る目はあったけどそれ以外は何もない 関羽と張飛は部下をまとめるなんてことはできなかったし
諸葛亮は戦なんてできないし人を見る目はなかった。
21.
22. 5.常識的に考えた名無しさん
23. 2014年05月19日 05:09
24. ID:aGUEjsR80
25. 劉備があまりにも無能すぎるから。
折角の人材も無能がトップだと宝の持ち腐れであると言う例だな。
次に馬謖。才があってもトップの指示に従わず勝手に行動する事が如何に害悪になるかと言う例だな。
この2人で天下は絶対的に取れない。
数々やらかした劉備だが決定的な馬鹿やらかすきっかけをなくす為、関羽のところに?統置いておけば、
?統も死ぬことも無く、関羽が策にはまって死ぬことも無く夷陵の戦いも起きず、張飛も馬良他多くの臣兵死ぬ事なく、
関羽、?統で中原脅かし劉備、諸葛亮、他五虎大将で西進して天下とれたかもね。
26.
27. 6.常識的に考えた名無しさん
28. 2014年05月19日 05:11
29. ID:797Vi.VP0
30. ※3
むしろ歴史好きの方が社会のせいにするからな。事実どうしようもない時の方が圧倒的に多いから。
31.
32. 7.名無し
33. 2014年05月19日 05:16
34. ID:HZA0zWHj0
35. ※4
劉備は運ではなく、人徳で慕う仲間が沢山集まり這い上がれたんじゃない?
諸葛亮が戦出来ない??
36.
37. 8.常識的に考えた名無しさん
38. 2014年05月19日 05:26
39. ID:OrgkfZev0
40. 天才肌の費?くんと真面目な董允くんの仲良し話はほのぼのして結構好きなんだ
41.
42. 9.常識的に考えた名無しさん
43. 2014年05月19日 05:33
44. ID:aFbmFLLx0
45. ※7
運だよ
諸葛亮は後方支援や兵糧・内政は得意だったけど 戦に関しては負けてばっかり
前線で指揮を執るタイプではない
46.
47. 10.常識的に考えた名無しさん
48. 2014年05月19日 05:43
49. ID:qiq3msor0
50. 正直、ホウトウが死んだ時点でアウトかと
51.
52. 11.常識的に考えた名無しさん
53. 2014年05月19日 05:47
54. ID:V1WGQUrv0
55. 近頃の中国のせいで興味なくなった
56.
57. 12.常識的に考えた名無しさん
58. 2014年05月19日 05:58
59. ID:9tgPHwr60
60. 諸葛亮の過大解釈じゃないかな。
諸葛亮はなんか人徳がないな。
離れるだけで引き寄せられないからじゃないかな。
61.
62. 13.常識的に考えた名無しさん
63. 2014年05月19日 06:09
64. ID:sOBbHgtJ0
65. 世界子ども文学みたいなので読んでアホみたいにハマって、吉川英治でフィーバーしたなぁ?。
5日原典を中国語で呼んじゃる!って息巻いてたけど、中国語はあがったりさがったりのが苦手で挫折したわい。
66.
67. 14.常識的に考えた名無しさん
68. 2014年05月19日 06:11
69. ID:sE.DMkm.0
70. 三国志を書いたのが旧蜀臣なので劉備贔屓な内容になってるけど、
別に劉備の人徳などと言うもので仲間が集まった訳ではない。
諸葛亮にしても、就活に出遅れて田舎でのんびり隠者気取りしていた所、
劉備という就職先が転がりこんで来たので自分を売り込んだだけに過ぎない。
71.
72. 15.名無し
73. 2014年05月19日 06:13
74. ID:wjWtqHli0
75. 手(火)
76.
77. 16.常識的に考えた名無しさん
78. 2014年05月19日 06:15
79. ID:5GSlDrLx0
80. むしろ生姜が居たにも関わらずよく頑張った方だよ蜀は
81.
82. 17.常識的に考えた名無しさん
83. 2014年05月19日 06:33
84. ID:1xh.0qir0
85. 法正・?統・孔明って良い軍師揃っていたんだけどな。
2人が亡くなったのは非常に悔やまれる。
どっちにしても三国統一は無理かな?
86.
87. 18.常識的に考えた名無しさん
88. 2014年05月19日 06:46
89. ID:NVpoCgnkO
90. なんか気持ち悪い支那信奉者が湧いてるな
反日国家の歴史なんていったい日本人にどう必要なんだ?
91.
92. 19.あ
93. 2014年05月19日 06:48
94. ID:9U7L0.M40
95. 呉の裏切りで関羽が死に荊州失陥したのが痛過ぎた
ホウ統が死んだのがケチのつき始め
関羽にまともな軍師が付いてれば呉の裏切りにも備えられたかもしれないし
最低でも関羽が益州に逃げられれば夷陵の大敗もなかった気がする
後は坂道を転がり落ちるばかり…
96.
97. 20.常識的に考えた名無しさん
98. 2014年05月19日 06:56
99. ID:iiLmz7z60
100. 政治体制が後漢のものを引き継いだ蜀とそれを合理化し、改革した魏の差だと思う。人材も能力主義を取り入れてたから魏には人材が豊富に見え、蜀の名門貴族や名士の家柄主義で実力の無い者が高い地位につく体制と雲泥の差が出てる。
101.
102. 21.名無し
103. 2014年05月19日 06:57
104. ID:T88z9xqe0
105. 中原を制してないのに天下とか片腹痛いよねー
106.
107. 22.常識的に考えた名無しさん
108. 2014年05月19日 07:02
109. ID:kohdT4NW0
110. あんのじょう、三国志を演義(フィクション)でしか語れない連中のスレだった
お前ら三国志語るなら、正史を知ってから語れよ。
劉備が善人描写されてんのも全部演義の方だからな
111.
112. 23.常識的に考えた名無しさん
113. 2014年05月19日 07:05
114. ID:Zwb3EijI0
115. 劉備の謎のカリスマ性で成り立っていた国
そんな個人の特性の上に成り立っていた危うい国だったから、良くも悪くも凡人の劉禅の代であぼん
116.
117. 24.常識的に考えた名無しさん
118. 2014年05月19日 07:11
119. ID:WhZmY.VD0
120. 長宗我部が四国から
毛利、北条、徳川、羽柴相手に天下統一しようとしても無理ゲーかな。
人材・資金も雲泥の差な上に、儒教のコネや豪族の集まりと、能力主義の魏ではな。
121.
122. 25.常識的に考えた名無しさん
123. 2014年05月19日 07:20
124. ID:fbkivFA50
125. 将だけで戦は勝てんだろに
126.
127. 26.常識的に考えた名無しさん
128. 2014年05月19日 07:30
129. ID:hfdujDOO0
130. 魏が大正義だし、中央掌握して地盤を固めていたから
劉備も曹操と縁があったし、家臣になりゃ良かったのに
131.
132. 27.常識的に考えた名無しさん
133. 2014年05月19日 07:42
134. ID:OT6HYGcI0
135. 司馬家が反乱起こした時に織田家並に地方の実権が散らばれば勝てたんだがな・・・
と言うかあそこに逃げた時点で勝ちは無かったんじゃね?
荊州があればまだ手はあったんだけど、呉と敵対していれば荊州の兵を動かしづらいし、結局魏を倒すなんてな
136.
137. 28.常識的に考えた名無しさん
138. 2014年05月19日 07:42
139. ID:FEUrzguH0
140. 人口考えると魏は1/3どころか、2/3制していたし、文化や学門の中心は魏が握っていたこと考えるとどうしようもないやね。
むしろ蜀は健闘したほう。
141.
142. 29.常識的に考えた名無しさん
143. 2014年05月19日 10:01
144. ID:4zXCc7fq0
145. いるんだよなー
三国志の話題が出ると演義がどうとか正史が何だとか偉そうに語る奴
146.
147. 30.常識的に考えた名無しさん
148. 2014年05月19日 10:09
149. ID:ki.D665.0
150. 前半の戦術的戦いから、後半の戦略的戦いに移行できなかったからだと。
使われる人材は豊富だったかもしれないけど、使える人材がいなかったからだろうね。
151.
152. 31.常識的に考えた名無しさん
153. 2014年05月19日 11:42
154. ID:DgFkv59X0
155. 当時の人口や農業生産力からみて国力は魏:呉:蜀=6:2.5:1.5くらい。
終盤になれば、さらに7:2:1くらいかも。
とにかく、国力が違いすぎる。蜀はあれでも善戦した方。
156.
157. 32.ななし
158. 2014年05月19日 11:54
159. ID:qgNwkqzHO
160. 兵力の動員数が、魏20万 呉5万 蜀2万弱
兵力の時点で勝ち目が無い
国力も魏が7 呉が2 蜀が1
肥沃な中原を押さえて居たから余程の天災や内乱が勃発しない限り、他2国は無理
時間が経てば経つほど差が広がる
唯一、鮮卑侵入まで防ぐ事出来たら、ワンチャンあるくらいじゃね?
一緒に滅ぶかもだがw
161.
162. 33.名無し
163. 2014年05月19日 12:56
164. ID:IoQFAWkB0
16
続き・詳細・画像をみる
スリッパや靴に心奪われて遊ぶ子猫たちをとらえたスリッパ子猫動画総集編がカワイイ!!
【驚愕】マスクつけてスーパーに行き、知人に会った結果・・・
【朗報】 PS4 ソニーのプログラマーにより CPU性能が100倍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
AKB48大島優子がフジ系サッカーW杯番組のスペシャルサポーターに就任
【AKB48】秋元康「ワンじゃ分からない」
日本人が作った馬のギャルゲーとアメリカ人が作った馬のギャルゲーの差wwwwww
飲み会で「おっぱいないさああああ!!!」って一発芸したら大爆笑でワロタwwwww
「これクリアできないだろ……」と思ったゲームのオマケ的要素
【悲報】精の液を3日溜めて彼女とラブホにいった結果wwwwwwwwww
俺が悪かったのか?その場のノリで友達にキスしたらマジギレされた
餃子がすごく好きなんだがオススメあったら教えてくれ
ソニー、フェイスブックで「Forza5」のスクショを使い「ドライブクラブ」を宣伝する
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先