「小説を書くときはここまで考えろ」 プロ監修者の指摘メモが凄すぎるback

「小説を書くときはここまで考えろ」 プロ監修者の指摘メモが凄すぎる


続き・詳細・画像をみる

1:
「ライトなラノベコンテスト」最優秀賞の倉下忠憲さんにインタビューしてみた
ライトなラノベコンテスト最優秀賞受賞作品「アリスの物語」表紙
(前略)
── 藤井太洋さんから倉下さんに、いくつか「聞いてみて欲しい」と言われていることがあります。
まず、監修のメモをもらって、率直なところどう思われましたか?
 率直なところ、感動しましたね。ものすごい密な書き込みをいただいて。そもそも、普通1人で小説書いてる人って、誰かに手を入れてもらう
ことなんてまず無いわけじゃないですか。プロの小説家じゃない限りは。監修を受けたことそのものが初めてだった上に、すごく丁寧な監修
だったので、ほんとありがたいな、と思いました。
 私も以前はコンビニの店長をやっていて、ずっと人を教える立場にいたんで、人を教える難しさというのはある程度分かるんです。
「俺がこう思うからこうしろ」と言うのは、簡単なんですよね。でもそれは、クリエイターとしての相手の個性を消すことになってしまう。
手を引っ張って「あなただったらもっと高いところへ行けるよ」っていう示唆・導きを与えてくれるような……あの監修PDFを作るのは、
相当時間かかっただろうなと思うんですよね。
── もう1つ藤井太洋さんから。監修メモを見て、どのように直していこうと思いましたか?
 1番大きな指摘が、SF作品であるにも関わらず、SFが弱いというのがありまして。まあ、私はSFを書いたこと自体が初めてなので、当然なんですけど。
そこをしっかり描写していこうと思いました。もう1つ指摘頂いたのが、「アリスの物語」というタイトルにも関わらず、アリスがあまり前面に出てこない。
それはもったいないな、と。
── なるほど。
 一人称視点で書いたので、どうしても「主人公の物語」になってしまっていて。直すときは、もう少し読後にアリスのことが印象に残るような作品に直そう、と思いました。
藤井太洋さんの監修メモ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/interview/20140515_648283.html
4:
学校の先生みたいね
3:
読者の本音「表紙の女の子がかわいくてブヒれりゃ内容はどうでもいい」
6:
こういう表紙の絵でブヒれるオタって容易いよな
内容がどんなにすごくてもこういう絵が表紙だと一般人は敬遠してしまう
7:
これらのダメ出しされてるようなことは、書き手はそんなことわざわざ意識せずに書きつらねているようなセンスがないと
作家としては才能がないってこと。
こんなことをいちいちいちいち「意識しながら」書かなきゃいけないようでは、そもそもストーリーテラーとしてやっていけない
9:
こういったダメ山車されているような要綱も、なんら意識せずとも「あたり前」「当然だよな」という認識があって
特別意識せずとも書き連ねていけてるような者でないと、作家になるなんてのは無理。
一本くらいは、必死で書き上げられても、それを職業とすることは無理。やっていけない。
シナリオマンはまた別だけど。
11:
え、ラノベって監修してあれなのかすごいね
12:
それはライトなノベルちゃうやろ。ヘビーなノベルやろ。
14:
>>12
いやそれはバカの発想法。
 ・ライトなノベルしか書けない阿呆
 ・全力ならヘヴィなノベルも書けるけどパワーを抑えてライトなノベルを書いてます
どっちが強いかなんて明らかじゃん。
15:
>>14
両方書けばいいだろ
名前が売れればラノベの方は名前貸しただけで稼げるし
川端康成 三島由紀夫はそうしてた
20:
なら監修者が最初から書けよと思ったがそもそも原文が酷すぎるのかw
24:
全文こんなチェックを入れてるとしたら相当大変な作業だ。
25:
>>1
ラノベの表紙に「監修」とついていると、読者に「この作者、一人で満足なものも
書けないのかよw」と、余計な不安感を与えてしまいます
腰巻に「○○氏推奨!」と入れる程度にとどめましょう
27:
俺も、いつもヘンテコな文章を書いてしまい、
読み返すと意味が曖昧になっていたり、
コレはいったいどっちのことだよ!?ってなっている。
28:
初っ端から日本語おかしくてワロタ
そんなのでも優秀賞取れちゃうんだな
30:
赤ペン先生的な丁寧なチェックだな
33:
なんでこの人は小説書かへんの?
小説書く才能とは別の、いちゃもんつける才能?
47:
問題はこの文章の質だけでなく、未来ガジェット()に対する饒舌のせいで物語が動かない面にある。
いかにも日本の最近のSFっぽいな。
しかもその未来設定がこれまで見たことのないほど新鮮さに満ちてるならまだしも、
既視感の強い「パーソナル・コンシエルジュ+情報化された社会」の内容をグダグダ読まされるのは辛いわ。
>>33
ジーンマッパーという本をAmazonの自己出版で売って人気になった作家だわ。
34:
文学は人間がその時どう感じるかを嘘つかないで書いたらok
35:
最近は普通の小説で地雷をよく踏むので
ラノベの方が地雷だと思ってる分ましという感じ。
書きたがる奴の方が多いんだよ
36:
知らんけど、きっと赤ペン先生っぽいんじゃないの
あとね、書いて半年してから読み返せば自分で弱点がよくわかるよ
客観的に見ることができれば高校生程度にもできることなんだよな
38:
テクニックは商売でやるには重要だが、素人には関係ない。
42:
ソースみたら電子書籍化!なんだな
書店には流通してないんだ
43:
赤ペンされまくった中学生の頃を思い出すわ
書く方は必死だから読み手の事にまで気が回らない、って事に気付けた事は良かった
45:
作家にとって真剣に考えてくれるのはありがたいが強制なのかシカトしてもいいのかによって変わってくるんだよな
強制だとしたらただの目触りなじじい
48:
余計なお世話と文学論的に妥当な指摘が混ざってるな。
作者が特に意図したものでないなら、分かりやすい表現、一般的な作法を採用すべき、という基本的な指摘方針には同意。
50:
ありふれたタイトルすぎて内容が想像できないのもよくないと思うんだ。今のラノベのタイトルはやり過ぎだけど。
53:
赤ペン先生並の指摘量だな
58:
赤ペン先生並みの親切さだな
59:
萌え絵を一切なくしてくれないかなぁ
そうしたらいい作品だけが残ると思うし
「小説を書くときはここまで考えろ」 プロ監修者の指摘メモが凄すぎる
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1400301126
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「話題」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- 話題 コメント( 43 )
-
Tweet
「小説を書くときはここまで考えろ」 プロ監修者の指摘メモが凄すぎる
コメント一覧
1.
1:
3. :2014年05月18日 08:41 ID:WwtMMVJ30
4. 「龍ヶ嬢七々々」というタイトルにも関わらず、七々々があまり前面に出てこない。
5.
2:
7. :2014年05月18日 09:09 ID:bfl7iSpf0
8. 作家さんは大変そうですね
9.
3:
11. :2014年05月18日 09:10 ID:bEvWhdbE0
12. 本なんてこれくらい直されて当然なんですが…
こんな風にデジタルな指摘はなく、手書きも多いけど
世に出てる文章はラノベかどうか、小説かどうか関係なくかなりのチェックが入るよ
クリエイターが一人で作るようなのは幻想だし、小説家だって発想頼りなのがゴロゴロいる
あとがきなんかで編集に感謝とか言ってるのは、本当にお世話になってるからだよ
13.
4:
15. :2014年05月18日 09:10 ID:6J8JQd.L0
16. たしかに、下手なくせにイチャモンだけはいっちょまえの人もいるw
17.
5:
19. :2014年05月18日 09:13 ID:fpXKv1ta0
20. スレがワナビ作家の集まりみたいでやだな
21.
6:
23. :2014年05月18日 09:15 ID:w7wDWPBv0
24. ネットで出版社経ずに市場が成り立つようになったら
こういうのどうなるんだろうな。
25.
7:
27. :2014年05月18日 09:24 ID:6CDiZV1N0
28. >読者の本音「表紙の女の子がかわいくてブヒれりゃ内容はどうでもいい」
歌で例えると、「歌っている女の子が可愛ければ歌はどうでもいい」って言っているようなもん。
皆が皆女の子が大好きなわけではない。
29.
8:
31. :2014年05月18日 09:27 ID:wbmi.1qg0
32. 純文厨は村上春樹の本でも読んでマスかいてな
独り善がりすぎて話が合わねえんだよカス
33.
9:
35. :2014年05月18日 09:27 ID:Xg8ld9fV0
36. そうなんだよなぁ。萌え絵なんて無くてもそもそも売れる本は売れるんだから。
萌え絵にアレルギーあるが本に興味ある奴が逃げて行く。
37.
10:
39. :2014年05月18日 09:29 ID:Y2ChvKoh0
40. 編集イラねって意見も分かるけど優秀なエンジニアが付かずに受け取りやすい作品を作れるクリエイターなんてプロでも少ない
作編曲家に対するマスタリングエンジニア然り原作脚本に対する映像監督演出家然り
41.
11:
43. :2014年05月18日 09:30 ID:ljllXjGA0
44. 細々とした所に深入りするより対象の読者を操る構成の方が大事だよ
ラノベで言えば相手は中高生だから文章の細部に関してのウエイトは低い
この監修者は神経質過ぎて自滅するタイプ
45.
12:
47. :2014年05月18日 09:32 ID:linycgYL0
48. >萌え絵なんて無くてもそもそも売れる本は売れるんだから。
集英社が古典文学に漫画表紙を付けるシリーズを売り出したところ、売上倍増
中身は定評のある古典だけどイラスト無し版より爆売れしたということは、やはりイラストは大事ってことだ
49.
13:
51. :2014年05月18日 09:35 ID:4o.gkxUU0
52. ラノベってなんでも後追い、二番煎じばっかで、
編集の存在意義が危ういとこまできてると思う
誤字や誤用すらも直されてなかったりするしな
それに比べ、この監修の人はプロよりプロっぽいんじゃないか
53.
14:
55. :2014年05月18日 09:42 ID:fRXV0rEE0
56. 大量生産、大量消費が重要なラノベでこんな綿密なメモ作ってどうする?
明かな誤字誤用が無ければさっさとゴーサインを出すべき
編集も作家も消耗するだけだろ、こんなの
57.
15:
59. :2014年05月18日 09:47 ID:lLhiO3PE0
60. 監修っていうか校正に近いような気が。
内容にまでは言及してないし、表現についてのアドバイスってところだね。
実際、「これ日本語かよ?」って文章書く物書きも多くてなあ・・・
61.
16:
63. :2014年05月18日 09:49 ID:78aUzZHx0
64. 思いつきだけで文章書いてると思ったら大間違いなんだよな。
夢見がちなシロートが陥りやすいが。
65.
17:
67. :2014年05月18日 09:54 ID:HXdN.hN30
68. 米14
そういうのをおざなりにした結果が電撃の今の体制だからなぁ
富士見がまだ品質保ててるのはそこらへん
んでライトノベルは発想先出し勝ちなところが強いのは娯楽要素強いからでしょ?
現代文学と楽しみ方が違うからなんとも
教科書と漫画と同じくらい意味が変わるもんだしさぁ
水彩技術と水墨技術と油彩も版画も同じ絵でも全然扱ってる技術違うじゃん?
なんの話ししようとしたか忘れたけど指摘はある程度の知識あれば出来るけど書くのは情熱ないと無理
ハイファンタジーとか世界まるまる作る気力ないといけないわけで
才能ないとこの俺のように文章が纏まらなくわけよ
とりあえず指摘受けた部分を自分の技術にしていけばもっと上手いこと流れる文章書けるんでない?
69.
18:
71. :2014年05月18日 09:55 ID:Io6.WR6y0
72. こういう直しを入れてもらって文章つくっていくのは練習の段階でしかないんだよなあ…
誰でも作家になれるってのは作家志望には朗報かもしれんが読者的にはちょっと
ラノベは普通より作家の存在が重視されないのかもしれんけど
73.
19:
75. :2014年05月18日 10:01 ID:TYTjaDIx0
76. >>14
海外でもそうらしいが、著名な作者でも優秀な編集がブレーンとなって、
内容チェック、資料チェック等を行って物語を作っているそうだ
一般の会社でも外向け文書作る時は、複数部署でチェックするよね
文言の意図が不明確だったり、想定される事項は赤入るわな
まして出版社とてそれが出来るなら、普通やるだろ
ただそれができる編集を出版社が抱えているか否か、はあるかもね
77.
20:
79. :2014年05月18日 10:02 ID:91WwZSlp0
80. 人間革命を読め。
81.
21:
83. :2014年05月18日 10:02 ID:5QTx9Lwk0
84. ラノベから萌え絵を無くしたら大変な事になっちゃうだろ。
ほとんどが死ぬぞ。
85.
22:
87. :2014年05月18日 10:11 ID:PNPYB1OaO
88. 指摘してくれるなんて有り難い事だ
89.
23:
91. :2014年05月18日 10:14 ID:MI8vVUAV0
92. ここまでしてくれる人ってのは書き手にとってありがたいんじゃないだろうか
指摘もちゃんとしてるっぽいし
93.
24:
95. :2014年05月18日 10:26 ID:O3djWwG.0
96. 小説原作の映画やドラマの脚本が酷いのはどうしてなんですかね。。
原作書いた小説家が手を入れればいいのに。
97.
25:
99. :2014年05月18日 10:40 ID:bGzB0Lt.0
100. まあ、ラノベだけ馬鹿にしてる奴は普通に本読まない層だろ
映画化してる恋愛小説とかどれも内容似たり寄ったりだし、一般小説でも売れてると聞いて買ってみたら文章ひどい、話もありきたり、なんてザラ
101.
26:
103. :2014年05月18日 10:41 ID:1F5Ms.lg0
104. ID:445ZVuHs0はどうみても嫉妬
105.
27:
107. :2014年05月18日 10:48 ID:I0rLezaU0
108. 卒業論文なんか書いて担当教授にチェックしてもらう時もこんな感じだよな
会社で報告書なんかを書いて上司に見てもらっても指摘が大量に上がったりする
どの分野にもその道を極めた人って案外身近にいたりするものだ
理系の上司が文系の新入社員を国語力の事で叱りつけてるのには笑ったが
109.
28:
111. :2014年05月18日 10:48 ID:PKZQFepB0
112. 佐村河内さんの指示書に通じるものを感じるなwwwww
113.
29:
115. :2014年05月18日 10:52 ID:39uw.3F50
116. 赤ペンだけならアホでもできるっつの。
ゼロから生み出すことに意味があるわけで、
批判するなら代案は必須。
描写や文章構成に細かいいちゃもんを入れたトコで
内容がよくなることなんてほとんどないだろ。
逆にこのメモの指摘がすごいと思う理由が知りたいわ。
細かいってだけ?
117.
30:
119. :2014年05月18日 11:01 ID:ZEMiSqt60
120. 何で嫌いなジャンルに首突っ込んでああしろこうしろ言うんだろうね
君らがいつも言っているようにスルーすればいいじゃない
121.
31:
123. :2014年05月18日 11:26 ID:wWvMUtAM0
124. ※59
それがないとそのまま消えていってしまうから「ライトノベル」何だと思うよ
125.
32:
127. :2014年05月18日 11:28 ID:KzOqcPx30
128. 嫉妬がすごいね
129.
33:
131. :2014年05月18日 11:33 ID:9Uq1IAIL0
132. ※12
売れりゃいいって話をしてるわけじゃないんだが。
上の人も言ってるけど、ゼロから生み出すことの難しさよ
133.
34:
135. :2014年05月18日 11:38 ID:1xsbgYDr0
136. 電子書籍だけなのかlivedoor主催だからしょうがないけど
137.
35:
139. :2014年05月18日 11:40 ID:lBitYFxC0
140. 読者の読解の巧拙は問われないものだよね
スレで嫌いだ不快だって一端の意見出してるだけの人が羨ましいわ
余程猿でも分かるような欠点を抱えた物が溢れてるんでしょうけど
そういう物に粘着してでも批判者の立場を失いたくないなんて
141.
36:
143. :2014年05月18日 11:43 ID:7FpS6hgw0
144. 監修の仕事が多い部分を抜き出してなのかしらんが、これ全域でこの調子なら、一回読んでストーリーラインを把握後、二回目流れが引っかかる部分をチック、てにおは修正で乗り切れるもの以外をどう矛盾ない形で収めるか指示。当然作者の持ち味も残しつつより端的な表現まで指示。 これプロットだけ拝借して監修本人書いたほうがよくね?
145.
37:
147. :2014年05月18日 12:00 ID:sv0ncb7a0
148. まずタイトル変えさせろ
149.
38:
151. :2014年05月18日 12:15 ID:9nyIzoao0
152. 内容が面白くても悪文だと読む気が湧いてこなかったりするから
文章も大事だと思う
153.
39:
155. :2014年05月18日 12:16 ID:QU8iXzkO0
156. レスがみんな上からなんだなw
なりたいだけのワナビーがこんなこと書き込んでると思うと笑えるなw
157.
40:
159. :2014年05月18日 12:27 ID:Siz16V9b0
160. 新人の作品に絵師がぽよよんろっくってことは結構期待されてんだろうな
話は面白いのかもしれない
ラノベは中身読んで本当に酷いことあるからな
七々々は主人公の一人語りが苦痛で一巻で止めた
アニメはそこらへんがないのでストレスなく今のところ見れてるし
161.
41:
163. :2014年05月18日 12:35 ID:vCsyMbez0
164. オレイモの小説立ち読みしたけどもっとスカッとすっ飛ばして読めそうだったぞ
考えすぎじゃないのこの添削した人
165.
42:
167. :2014年05月18日 12:48 ID:J4w47bzu0
168. ※29
慣れない人が赤ペン入れると、修正箇所が増えていって、紙がどんどん真っ赤になっていくぞ
それはそれはおぞましいものだ
169.
4

続き・詳細・画像をみる


【暮らし】女子中学生からイグサ「臭い」の声 日本の畳文化は消滅してしまうのか… [5/17]

IT業界で働いてるんだが、ひと月の残業代70万円超える

シャウエッセン()ただのウィンナーでしょw→一ヶ月後

クローズの女キャラ可愛過ぎワロタwwwwwwwwwww (※画像あり)

体に良すぎる食材で打線組んだwwwwwwwww

料理の写真を撮り、SNSにアップロードすると食事代がタダに  お店もお客も嬉しいレストラン登場

【チャゲ独白】14年前からASKAのシャブ使用知り「ヘンなモノヤメロ」と警告も逆にASKAに殴られ絶交へ

イクラ(18)「バブー!」

お坊さんの給料wwwwwwwwwwwwwwww

【音楽】ASKAを覚醒剤所持で逮捕

ワイ自転車「お、道のど真ん中にハトおるわ。まあ逃げるやろ」

警察「覚醒剤、持ってるね?」 ASKA「いいえ」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先