人間が持ってる「意識」ってなんなの??back

人間が持ってる「意識」ってなんなの??


続き・詳細・画像をみる

1:
人間ってなんなの?
人間以外の動物ってロボットなの?

2:
私人間だけど意識ないよ
5:
すべて運命のもとで動く決定論的世界を支持します
6:
人間が意識を持ってるのは人間が特別だからなの?
7:
まさか動物に意識がないと思ってるんじゃ
9:
動物に意識があるとしたらロボットとかAIに意識はあるの?
13:
お前の言う「意識」ってなに?
19:
>>13
ロボットには考える「知能」はないけど「意識」はあるかもしれないっていう話
16:
ロボットにも意志あるよ
21:
意識が炭素で構成されてるんだよ
ようは三次元
22:
眠っているときの夢のストーリー作ってるのは、
自分だけど自分の意思じゃないよな
23:
植物は意識ないからロボットじゃね?
37:
>>23
ロボットと動植物の違いは成長するかどうか
25:
息の仕方ってどうすんだっけ
27:
>>25
おいやめろ
26:
自然発生かどうかはわからないけど、
宇宙は自分自身を材料にして、物体を形成して、
さらにその物体が特定の配列をとると、
精神が生じるように物理法則を成立した。
つまり、宇宙自身は自分自身が物体や生物となることによって、
永い時を過ごしてゆくことを選んでいる。
つまり、生物が感じたり考えたりすることは、宇宙が感じたり考えたりしてるともいえる。
宇宙を原料にして存在している生物のそれぞれの精神は、
宇宙自身の見ている夢の当事者であるとともに、
夢の脇役や登場人物みたいなもの
36:
>>26
ロマンチックだな
48:
>>26
俺も厨房のころそんなこと考えてたよ
30:
すべての素粒子に意識があるのかもしれない
31:
電気信号だからといって無いということにはならないしまして悲観的になる必要はない
33:
意識って結局何なの
35:
「人間が持ってる」んじゃなくて、生物はすべて感覚器とそこから入力された情報を
統合するための「意識」を持ってるだろ。
イワシにもヘビにも、ヒョウにもノミにも「意識」はあるだろ。
40:
>>35
じゃあロボットは?
38:
切断された人間の頭部は意識を有するか
42:
>>38
それで実験した博士がいたらしいね
ギロチンをしたあとまばたきを続けて何秒意識があるか自ら実験したらしい
斬首 ― 切断された人間の頭部は意識を有するか
http://x51.org/x/06/05/0417.php
39:
頭悪いくせに自分の頭にイチャモンツケンナヨ
43:
ロボットに意識はないだろ。
プログラムだし。
45:
>>43
じゃあ意識ってどこから湧いてくんの?
意識の無い人間や動物っているの?
51:
>>45
個我の自己認識が出来ない状態にある動植物や物は意識は無いと言っても問題ない という意見が心理学
46:
現象の秩序を維持するための微小な選択意思の総意の連なり
49:
よーく聞けよー?
ビリヤードの球が気まぐれで動きを変えたりすると思うか?
全ては手球が放たれたその時に、終わりまで全ての球の動きは決まってるよな?
球の意識のよって動きが変わったりしないよな?
ところでこの世はビリヤードの球ようにたくさんの素粒子が干渉しあってできている
つまりだ
本質的にビリヤードとやってることは変わらない
ひたすら複雑になっただけだ
ようするにお前が明日何をするか100年後何が起こるかもうこの時点で決まってる
お前が今日何をしようとか何がしたいとかはお前の意識が決めたんじゃなく宇宙が生まれた時からすでに決まってた
ただの物質の運動の結果にすぎない
意識なんてない
ただの錯覚
わかった?
56:
>>49
俺も昔はそう考えていたことがあったけど、
量子力学的作用がこの世界に関わっているから、
不確定要素は入って来るんだよな
61:
>>49とかノリノリで確定論展開してるし
68:
>>61
虚無的ってこと
50:
脳内で物質が動くことで、精神が生じていて、
さらに精神が脳内物質の動きに作用できないなら
実は精神に自由度は無いんじゃね?
52:
これは物理の話なのかね?
53:
あんまり深く考えちゃダメなもの
考え過ぎると変な所に考えがいくし
70:
なに、単なる反射の集合だよ
72:
たとえば、「自分の経験を他者のなかに見いだす能力」を、人間はあらかじめ持ってるよね。
自分自身が手をケガして「あ、痛っ!」と思った。
つぎからは、他人が足をケガしたのをみて「こりゃ痛そうだ」と思うじゃん。
自分自身の手が傷ついたことと、他人の足が傷ついたことのあいだには、よく考えたらなんの繋がりもない。
なんの繋がりもないけど、人間の脳はそこに繋がりを見いだすんだよ。
そういう能力を持ってる。
74:
>>72
人間の脳がそういう構造をしてるってだけじゃん
78:
>>72
それって、あらかじめ内側に持っている情報って言うより、外側から入ってきた情報を処理するものじゃないの?
それこそ能力というか、処理仕方というか
73:
俺は崇高な存在だから意識がある
お前らは哲学的ゾンビ
哲学的ゾンビ哲学的ゾンビまたは単にゾンビとは、心の哲学で使われる言葉である。デイヴィッド・チャーマーズが1990年代にクオリアの説明に用いた思考実験であり心の哲学者たちの間で有名になった。
物理的化学的電気的反応としては、普通の人間と全く同じであるが、意識(クオリア)を全く持っていない人間と定義される。
wiki-哲学的ゾンビ-より引用
関連:(分かりやすいです)●哲学的ゾンビとは
関連:クオリアや哲学的ゾンビについて小学生でもわかるように説明してください。
75:
この世界で意識を持っているのは俺だけ
お前らは俺の意識に現れる記号に過ぎない
86:
精神が物質の運動・作用で生じるなら、
自然現象の中にも精神が生じたりしてるんじゃね?
生物と比べると、とてつもなく小さいのかもしれないが
87:
自由意志があると思ってるやつってどういう思考プロセスでそうなるんだろう?
俺の頭じゃあ決定論しか納得できねぇー
決定論とは決定論とは、この世のあらゆる出来事は、その直前の出来事によってのみ決定されるという考え方のことです。 また、人間の思考や意識を含め、この世のすべてのものは物理法則に従っており、そのため、 未来も決定しているという言い方もできます。
決定論の考え方は、非常に簡単です。 ビリヤードを使ってわかりやすく説明します。
ビリヤードは、最初に球を打つ時の強さ、位置、角度と台や球の摩擦係数などの物理変数によって、どの球が落とされるのかがすべて決定されます。
すなわち、最初に球を打ったときに、数秒後にどの球が落ちるのかは完全に決定されるのです。
脳科学の世界より引用
91:
>>87
決定論の場合だと、責任とかってどうなんの?
94:
>>91
そんなことは知らん
生命が頭の中で考える「意識」なるものが物質の運動に影響を与えるわけねーじゃんって話よ
88:
たかがトランジスタの集合がこんなに複雑なコンピュータなんかになるんだぜ
それよりもっと複雑で常に変化を続けるハードウェアである脳味噌なんだから
単純な反応の積み重ねの果てに所謂意識っぽい物を生み出せたって何の不思議もない
90:
>>88
>>1がいってる意識とお前が言ってる意識は違うと思う
89:
意識と無意識は哲学のジャンル
93:
ユングってオッサンが集合的無意識と名付けたその領域は果たして本当に存在するのだろうか
単なる刷り込みではないのだろうか
101:
ロボットにもふとした事がきっかけで感情が芽生えたりするんだぞ?
特に女の子型ロボット
105:
感情も意識にふくまれるの?
107:
意識と感情は関係無い
109:
感情も意識だろう。
もし意識が「これ」を指し示す言葉なら、感情もわれわれがふだん感じてることだし。
110:
>>109
いや意識と感情は性質と意味が違いすぎると思う
114:
>>110
僕はフロイト的な「意識」を言ってるんじゃなくて、
われわれがふだん意識できる、そしてしている「これ」の範疇を指して意識といってるだけ。
117:
>>114
感情、意志、知識を含んでる”心(こころ)”?
118:
>>117
五蘊の仮和合という概念を現代人は全員知るべきだろ。
122:
>>114
意識に比べたら感情ってもっと簡単な題材と思うわ
怒るって感情にしてもなぜその感情が起こったのか動物的にも本能的にも
さらには医学的にも説明できる
ルーチンみたいなもん
119:
決定論はおそらく間違ってるよ。
間違ってるっていうか、ふつうに考えたらありえないよそんなこと。
どう考えても人間は「自分自身で考えて手を動かしてる」よ。
「自分自身で考えていないのに手が動いてる」なんてことは、バカげてる。
「この意識は幻想であり、人間は完全に物理法則に支配されている」というのも、同様にバカげてる。
なぜこんなふざけた話になるかというと、人間は自分自身の情報の処理プロセスを
いまだに「モデル化」できてないからだよ。
モデル化できてないのに話をするっていうのは、出口と入口が示されてない迷路をやってるようなもので、そりゃ混乱する。
125:
>>119
眠くて仕方ない時体が起こせないのは自分自身で考えて体を動かさないと決定しているからか?
鬱で仕方ない時登校拒否するのは自分自身で考えて体を学校へ向かわせないと決定しているからか?
VIPを見るのがやめられないとき自分自身で考えてVIPを見る行為を続けているのか?
自分の意思が物理法則に支配されていない霊性のあるものだなどと考えるのは自称精神健康者の驕りに過ぎぬよ。
120:
原理的に避けられなかったけど、避けることも選択できたとされるから責任がある
矛盾してるように見えるだろ?してないんだなコレが
121:
意識って、脳内で量子力学的作用とか関与してるのかな?
127:
>>121
たぶん無いんじゃないかな
聞いたことないし
電気的信号の集合の結果、虚数の概念はあるかもね
134:
>>127
ただ、二重スリット実験の例とか、
波動関数の収縮には、意識が関与できるんだよな。
【2重スリットの実験】
http://youtu.be/vnJre6NzlOQ
二重スリット実験
http://ja.wikipedia.org/wiki/二重スリット実験
哲学的な何か、あと科学とか:2重スリット実験
http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/slit.html
129:
意識ってどんな原子が役割を果たしているんだろう?
131:
>>129
この世に存在する万物に意識が存在するんじゃね
133:
>>131
あると見ていいが、自他の境界を認識する様なフィードバック機構がないと精神があるとは言えない。
132:
ロボットにも意識あるけど決まった動きしかできないから意識の中では某然と過ごすしかないってこと?
人間の意識って脳にだけあるの?
手や指も他人の様に他人の意識があって、それに気付かないだけかもしれないね?
135:
まあ今まで糞ほど考えられてきた題材なのにいまだに答えは出てないしな
宗教的哲学的心理学的医学的にも狭義でしか語る事が出来てない
俺たちがここで出来るのは習ってきた事の披露と問題提起だけ
寝るに限る
たけのこの山最強
98:
スレタイにそった回答を出来るかと言われたらできねーよ
仮にニューロンの次元から物理的に人工脳作れたとして、その人工脳が「私は意識があります」と伝えてきたとする
でもその真偽は確かめる術は無いよな
つまり魂うんぬんではなく、電気的に作られた意識も人間学でいう意識も変わらない
敢えて短絡的な答えを出すなら、良いか悪いの判断しか出来ない低性能な脳も判断、取捨選択しているから意識はある
経験則を元に判断したり未来予測を行い判断するのも意識
人のようにもっと深く考えるのも意識
現在の機械は与えられた選択しか出来ない以上意識は無い
10

続き・詳細・画像をみる


[画像]牛丼、食べたくなっちゃうよね

【リーク】ガンプラ1/100新カテゴリー第1弾に「ナイチンゲール」!? 「Mk-III」「GP04ガーベラ」もラインナップ!

NTTドコモのVoLTE発着信が超速い!比較動画

【速報】佐々木希の花嫁姿が可愛すぎるwwwwwwwwww

『ノーゲーム・ノーライフ』6話感想 色々とアウトでスケールの大きいしりとり勝負!

【悲報】楽天対オリックス開幕八連敗

28歳独身の女なんだがどれくらいやばい?

【閲覧注意】おそらくセ○クスは恐ろしくおかしな方向へ…(4枚)

母親が専業主婦だったりして『当然のように』毎日手作り料理(ダシまで毎回とっている)を食べてきた男とは深く関わりたくない

【かっこよすぎ】猫の「タラ」が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う

【最後の審判か】北カリフォルニア上空に不思議な「穴」

【画像】最近のラノベの文章に図が入っててワロタwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先