自動車は自動で走行すべきだback

自動車は自動で走行すべきだ


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2014年05月06日 18:11
4. がしゃーん
  がしゃーん
 △ ¥ ▲
 ( ? 皿 ? )
 (  )
 /│  肉  │\
<  \___/  >
 ┃ ┃
 = =
3ゲットロボだよ
実は手動で3ゲットしている
すごいやつだよ
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2014年05月06日 18:13
8. >日本の自動車メーカーはすでに完全自動運転化の技術を確立してるけど
mjd?
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2014年05月06日 18:17
12. Googleマップを作るのも命懸けなんだな
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2014年05月06日 18:20
16. >>1
知ってた
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2014年05月06日 18:21
20. 自動運転システムは出来てるとは言うねー
本当はそういう所の法整備やらバックアップやらをやって実績を作って世界に普及させないといけないのに
日本からグーグルがでないとかフェイスブックがどうのとか笑える
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2014年05月06日 18:21
24. ※2
ほい
www.nissan-global.com/JP/NEWS/2013/_STORY/131109-01-j.html
確立と言っていいかは知らんが。
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2014年05月06日 18:22
28. ※2
マジだよ
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2014年05月06日 18:22
32. ※2
車間距離を調整して自動で停止出来るんだから可能かと。
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2014年05月06日 18:24
36. 完全自動運転化って道路に車以外、存在しない環境のみできる技術だから
二輪車乗り入れ禁止の完全自動運転化した自動車の専用道路(人や動物が立ち入れない環境)じゃないと無理
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2014年05月06日 18:27
40. 数年前に自動走行はベンツが出してる
高でのオート機能だけだけどね
完全な安全性が確保できなかったのと日本だと法的に売れないことがわかったので撤退済み
日本会社も開発自体はやったけど法律がダメってので実験段階で中止した
アメリカも長距離トラック用に実験段階だけど十年くらい前にやってた、現在どうなってるかわからん
どれもソースがうろ覚えで曖昧なので保証はできない
完全自動走行できるといいねえ特に長距離運転手は助かると思う
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2014年05月06日 18:31
44. マジレスしとくと、自動運転技術において最も難しいのはブレーキ
ABSのように限界ギリギリでブレーキングすることは実は容易い
一番難しいのはゆっくりと止まる技術
車に乗ってる人間の数や、荷物の重さ、道路状況、混雑状況によって車間距離や制動距離は大きく変わる
常時ABS状態で止まるのなら容易いが、人間が減するように止まることはとても難しい
普通自動車でさえそのザマなので、エアブレーキとリターダや排気ブレーキを積荷や乗車定員に応じて上手に使わなければならない、大型自動車類では絶望的
これが一番最初に置き換えされるべきなのに、未だ大型車が自動化に全くの手付かずである理由
45.
46. 12.名無し
47. 2014年05月06日 18:36
48. 大型トラックでもクルコンがブレーキもアクセルも制御してるじゃんよ。
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2014年05月06日 18:36
52. 高道路に乗ったら自動運転モードに切り替わって降りるところに近いパーキングエリアまで行くシステムができたら事故と渋滞減ると思う
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2014年05月06日 18:48
56. これって、あの貰い事故のヤツ?
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2014年05月06日 18:51
60. ※11
自動運転でブレーキだめなら新交通システムは乗り心地最悪のはずだが。
特に問題ないぞ。昨今はコミケのクソラッシュでも平然と自動運転だ。。
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2014年05月06日 19:00
64. 魂の駆動体を読んだ人間からすると完全自動運転車はちょっと否定的だわ
65.
66. 17.名無し
67. 2014年05月06日 19:01
68. Google車がスバルなのはなんか理由あんのか?
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2014年05月06日 19:07
72. まぁ何回かグーグルカー遭遇したけど、ぶつけまくってたなぁ。
左右ともリアドアがボコボコだったり…
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2014年05月06日 19:12
76. 最後のGoogleの車を所有しなくて良いシステムは実現可能でも実際は難しいんだろうな。
車は購入させる事で経済が回っている訳だから。
77.
78. 20.名無し
79. 2014年05月06日 19:24
80. 正味、今の技術でも自動運転の方が圧倒的に事故減るだろうな。飲酒、高齢者、スピード違反・信号無視常習者より遥かに事故率低いだろう
81.
82. 21.名無し
83. 2014年05月06日 19:24
84. 車で移動自体めんどくさいからどこでもドアみたいに一瞬で移動できるモノ作ってくれよ
85.
86. 22.な
87. 2014年05月06日 19:31
88. できるわけねーだろ。少し考えたら分かるだろ。※9が言ってる通り。
89.
90. 23.あ
91. 2014年05月06日 19:31
92. 魂の駆動体だな
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2014年05月06日 19:34
96. いや出来なくはないんじゃないか?
ただ実現が難しいって話でさ。たとえば極論だけど100年後の科学技術とか想像つかんでしょ?
97.
98. 25.名無し
99. 2014年05月06日 19:44
100. そもそも事故が起きた場合の責任をどうするのか
Googleが全部負ってくれるなら乗りたいが
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2014年05月06日 19:46
104. 本当に完全自動技術を確立してたら法が絡まないサーキットとか私道を使ってアピールしてるわな
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2014年05月06日 19:50
108. 道路の整備されきってない土地で試験的に作ってほしいな
オートパイロット道路
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2014年05月06日 20:12
112. 自転車は自分でコケるべきなのかね?
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2014年05月06日 20:23
116. 何十年も乗らないもんに何百万とかw
車だの服だの靴だの髪型だの、自分が気にしてるほど周りは見てねーよ
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2014年05月06日 20:46
120. 軍用として自衛隊も研究しているね。
自動運転の車。
攻勢中の味方に補給物資を届けるための小型車だから
基本的にほかの車や歩行者を気にしなくてもいいことから
結構、開発が進んでいるらしいよ。
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2014年05月06日 20:50
124. ※26
前の車に自動的に同伴するって仕組みなら
公道でやってるんだけどな。
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2014年05月06日 20:51
128. 実際実用化してみなきゃ、影響なんてわからんだろ。
シートベルトだって導入してから安全性は高まったにしても、逆にシートベルトをしてるからこそ起きる問題も多々あるし。
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2014年05月06日 20:58
132. ※20
事故が減ってもその代わりに
事故の責任全部メーカーが被る羽目になるけどな
わざと事故起こす奴も出そうだし市販車では絶対無理だな
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2014年05月06日 21:11
136. カーチェイスが映画やドラマでで見られなくなるのね
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2014年05月06日 21:43
140. ※2
もう10年以上前に、某企業が田舎に持ってる研究用のサーキットコースで無人車がグルグル自走してるのを見たことがあるけど、なかなか世に出ないのな・・・。
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2014年05月06日 22:01
144. 自動運転実験の車両じゃなくて、
ストリートビュー撮影用の車両ですね。
145.
146. 37.
147. 2014年05月06日 22:03
148. ※19
車を買わなくて済むようになったら他の事に金が回るよね?
穴掘って埋めるだけでも雇用が維持できるから必要って言っちゃうタイプ?
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2014年05月06日 23:02
152. プラレールやミニ四駆のような
自動車専用のレール?の中を
通行するようにすれば自動運転は可能かと。
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2014年05月06日 23:05
156. ※33
その辺を考慮すると全自動は無理だよな。
メーカー的には「運転手が管理した上での自動化」が落とし所かね。
(事故った場合、ブレーキを踏まなかった運転手のせい)
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2014年05月06日 23:24
160. 自動運転でリードしてるのは日産とベンツってところかね
現状では日産のシステムが群を抜いているけど
ベンツは国もバックアップして公道テストを重ねられるから
一気に差が埋まると思う
つかアメリカは何やってんの
軍と大学が共同で長年やった上にガチのGPSも使って
公道テストも自由に行なっていたのに
日独の民間企業に追いつけないって
まあ日産とベンツを民間企業と言って良いのか判らんけどさ
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2014年05月06日 23:34
164. ※10
カメラで車線を捉えてハンドルを切り
前走車をレーダー追尾する
その程度のものは日産とホンダが更に前に出してるよ
ただ日本のメーカーは単発で終わっちゃうのが勿体無い
最近のドイツ車に付いている装備は日本が捨てたものが多いが
彼らは良いと思ったものを磨き上げる力がある(悪く言えば押し付ける)
最近の日本のメーカーは客と上司の顔を窺って自滅してる
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2014年05月07日 02:09
168. あと30年もすれば、今のAT免許みたいに、自動運転専用免許なんてのができるさ

実技は非常ブレーキ踏む練習程度で、あとは自賠責加入くらいで取れる免許。
もちろん取得費用も安いのでみんなそっちになって、自分で運転する奴は変人扱いだろう
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2014年05月07日 02:39
172. 自動運転の車におまえらの家族がひき殺されたとき、
「自動運転のおかげで全国の交通事故が1/100に減ったのだから仕方がない」
って思えるのかって話。
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2014年05月07日 10:23
176. ※43
被害者側が納得できるかどうかよりメーカー側が賠償金支払で
潰れない程度に事故を減らせるかどうかが肝だろうね。
完全無人化を謳う以上は多少の整備不足でも致命的な事故には
至らない程度の危機回避性能が求められる訳で。
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2014年05月07日 11:39
18

続き・詳細・画像をみる


小畑健『バクマン。』実写映画化正式発表!2015年に公開! キャストに佐藤健&神木隆之介

【画像】「バクマン。」佐藤健×神木隆之介で実写化wwwwwwwww

徳島県の「マチ★アソビ」3日間で7万人が訪れる! 過去最多の人数に!

【悲報】 助けて! 日本人の東京スカイツリー離れが深刻 来客が激減!

人生難易度ってそれぞれ違うのはマジ?

お願いだから童貞捨てさせて下さいって会社の38歳のお姉さんに頼みこんだ結果www

お前らって「死」にたいしてどう考えてるの?

【動画あり】 Jリーグでとんでもない面白フリーキックが誕生wwwwwwwwwwwwwwwwww

幽霊の作り方教えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

朝日新聞が日本国民に本気調査   中韓は好きですか? 好き 韓国 8% 中国 4% 低すぎだろ・・・

【悲報】ランエボ、レガシィワゴン、インサイト、生産終了

おまえらがかっこいいと思うアニメのopのカット挙げてけ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先