最近ロボットとか兵器で「人型の意味なんてねーよ」って意見減ったよなback

最近ロボットとか兵器で「人型の意味なんてねーよ」って意見減ったよな


続き・詳細・画像をみる

1:
やっぱり人型がいいよね!
2:
ぜんぶ空想科学読本が悪い
3:
空想科学読本はシンプルに悪書だわ、置いてない学校無いのにジョーク本で通すな
4:
実際意味無いし
5:
実際意味ないでしょうが
6:
エヴァみたいに神経接続して肉体とリンクさせる系は意味あるけどな
7:
>>6
エヴァは人型云々じゃなくてATフィールド無効化が重要なんじゃないか
10:
>>7
それもある
けどATフィールドだけで操作してるわけじゃないでしょ
11:
>>10
元々エヴァってあーいう形の使徒に拘束具付けてるだけだし素材的に仕方ないってこともあるんだろう
8:
パシリム見てたら怪獣相手にはには人型兵器がベストなのでは?と思えてきた
9:
モビルトレース系は人型じゃないとな
蛇とか鐘とかモビルトレースシステムを殺す様な機体は逆にゴミ
12:
エヴァに限った話じゃないよ
今やってるノブフーでも中の操縦者とロボが全く同じ動きしてるしな
あれは人型じゃないと無理な芸当
13:
何故人類が人型に進化したかって考えれば人型が理想なんじゃね?
17:
>>13
そのロボットが人間と全く同じ生活をするなら理想的だと思うよ
18:
>>13
進化云々で言ったら今最も繁栄している昆虫こそ理想形なのでは?
19:
>>18
敵は虫型が多いよね
重心も安定してて動きやすそう
14:
最近の人型に対する意味づけの設定の分厚さは異常
15:
>>14
文句付けてくるヲタへの対策
16:
ガルガンティアとか割とリアル路線のロボアニメは
ほんと人型にする意味がわからんけどな
ロマンなのはわかる
54:
>>16
あれは元々宇宙戦闘用だから重力とかの制限は無いし、そうなってくると直感的に操作しやすい人型が優れているんじゃね?
58:
>>54
あの作品はむしろ宇宙空間でこそ人型の意味なんて無くなるだろw
ビーム出すだけなんだから手足なんて邪魔よ
61:
>>58
触手を引き裂こうとしてなかったっけ
あと、槍持って戦えたのも汎用性のある腕があったからこそだと思う
62:
>>61
汎用性で言うならそれこそ腕の代わりに触手つけたほうがいいな
そして脚はほんとお飾りでなんの意味もない
現実的に考えれば考えるほど人型である理由は消えてくんだよ
81:
>>62
ガルガンのロボを作った同盟っていうのは「ヒディアーズになるのは人間の進化なんかじゃない! 人間は人間として生きるべきだ!」っていう、「人間の形」に執着した側じゃん?
ヒディアーズとの戦闘用ロボがわざわざ人型なのも一応頷ける
21:
あるロボゲーの設定。脳からの信号でロボットを動かすんだけど、個人個人に適正があって低すぎるととんでもない負担がかかる。
そういう奴はどうするかというと、なるべく人型じゃない複雑な動きが無いロボに乗る(戦車型とか)
歩くという動作はとても複雑で何十通りという動作命令をロボットに伝えないといけないが、戦車型なら「進め」「ストップ」とかだけで動かせる
22:
ガンパレード的には、人型なんてただマトがでかくなるだけ
24:
世界設定がリアルになればなるほど人型の理由付けに無理を感じるよね
結論言っちゃうとアニメによると思う
25:
・巨大すぎる相手
・しかも表皮は堅く、既存の兵器では傷一つ付けられない
・攻撃手段は格闘攻撃、飛び道具は使わない
こういう奴には巨大ロボットで関節技をかけてやったりして内部から破壊する、という方法は効くと思う
27:
昔はロボット自体がファンタジーだったから人型以外にしてもファンタジー扱いされたけど、
今は本物の非人型ロボットが出来てきて、それを題材にするとリアル過ぎてファンタジーにならないからかな
28:
>>27
bigdogのどこがファンタジーだと言うんだ
29:
人型なんてファンタジー前提なのに妙な理屈付けるからややこしくなる
30:
>>29
リアル系ロボットなんだから理屈は付けとかないとダメだろ
ただでさえ他にもたくさん似たようなロボットがあるのに
31:
人対人の場合、相手をやるには最終的に核爆弾
仮にガンダムの様なそこそこでかい人型ロボットが必要な場合
恐らく人対地球外知的生命体 で 戦争になった時 で、ロボットが人型である必要がない
ロボットが必要かすらわからない。
グレンラガンでは銀河をぶつけるという表現があるが
そこまで巨大になると光のさを考えて肉眼で観測できるはずがない
個人的に巨体ロボとして挙動の良かったロボットモノは「ぼくらの」
推定500mありその技術は現在の地球ではあり得ないと投げてる潔さが良い
何より500mあるのだから俊敏に動けないだろうノロノロ感が良かった
という考察から人型なんて意味NE-YO
32:
>>31
まぁこんな風に仮想世界にムキになって反論する人が増えたので、理屈付けも複雑になっていったわけです
33:
人型の良さって言うと操縦者とUIが一緒だから操縦者に取って操作イメージが湧きやすいんだと思う
ガンダムがムカデ型だったりしたらアムロはどの足で銃を撃つか悩んだのではなかろうか
34:
等身大ガンダムのせいで、まあ作れそうって気になるからじゃね?
35:
ナデシコのエステバリスは人型のほうが良いね
36:
半沢直樹レベルでも十分ファンタジーなのに、ロボット引っ張り出して「これはファンタジーだ、ありえないよ」と言われましても。
37:
>>36
ファンタジーという批判はあくまでその作品の世界観から見てファンタジーかどうか判断すべき
1stガンダムの世界に天元突破グレンラガンみたいなのが出てきたら嫌だろ
38:
アニメの世界と我々の世界の物理法則が同じだと勘違いしているからこうなる
39:
人型は操作が一番簡単そう
ロボット義手とかあるし
41:
巨大ロボットなんて戦場へ輸送の面から考えても有り得ないので
とにかく極限まで小型化して
専用機なんぞ愚の骨頂ということで主人公すら量産機に乗せて
兵器なんだから使い捨て思考ということで限りなくコストを下げて装甲を脆くして
結果として生まれたのがボトムズ
42:
人型ロボよりタチコマが欲しいです
43:
パシフィックリムは最高だった
44:
>>43
クリムゾン・タイフーンとチェルノアルファの見せ場を作らなかったのは絶許
46:
上半身だけ人型で下がキャタピラのロボならそのうち戦争で使われると思う
48:
まあどんなにリアル指向な作品だとしても人型ロボくらいの非現実性は許容するさ
じゃないとアニメなんて楽しめないしね
けど宇宙空間でチャンバラはさすがに最近きつく感じてきた
51:
>>48
宇宙空間での戦闘が無音で、機体に反響する音だけって戦闘もやってほしいなぁ……
49:
ファンタジー世界でスケルトンがなんで動いてるのかと一緒
53:
人の関節の動きに合わせて動かせる人型ロボットが理想
方向と度操作は足で
55:
そもそも人型ロボがやる様な動きに生身の人間はついていけない現実
56:
人型じゃないとエレガントじゃないからな
57:
まあメタルギアはかっこいいから許すんですけどね
59:
それでも俺はゾイド派だ
60:
車輪やキャタピラが要らなくなる時代って来ると思う
63:
立ち上がることもできる4足歩行がいいんじゃね?
86:
>>63
ビッグドッグか
ボストン・ダイナミクス、グーグルに買収されたのね
64:
二本足なんて自然界では少数派なんだよね
安定していて度もいが機構が複雑になる多脚型を取るか、機構はシンプルだがバランスが不安定な二脚型を取るか
65:
おまえら想像してみ?爆撃や核やらで攻め滅ぼされるより人の形をした力で痛め付けられるほうが害意、敵意、憎悪といった意志を肌身に感じられると思わない?
ヤられる側が受ける絶望はなかなかのもんだと俺は想像するんだが…ヤル側としても同じ効果を期待してわかっててヤルと思う
別として、人類に脅威となる敵に立ち向かうとき。やはり人の形で対抗することは、人類の戦い抗う意志を表明するのに適した形だと思うんだが
67:
>>65
味方を煽るだけなら宣伝部隊用に数機あれば良いよね
68:
>>67
なるほど。たしかに
66:
以上をもってガンタンクこそ至高という結論とする
69:
>>66
あんなもん重心高すぎて倒れる
パネキットやるとわかる
70:
>>69
普通のMSのが重心高いだろ???
71:
>>70
肩にあんな巨砲乗せちゃあかんでしょ
73:
>>70
足でバランス取れるだろ
ガンタンクがどうやってバランス取りながら走るんだよ
74:
押井守が同じこと言って干されただろ
今度のレイバー実写版でも似たようなこと言ってるけど
77:
押井カントクは人型はリアルじゃないとか言って出渕裕とケンカしたという噂だな
78:
>>77
個人のファンタジーをこれがリアルだと押し付ける人はたちが悪い
80:
人型じゃなくてもリアリティ無いからな
例えば宇宙戦艦ヤマト
83:
そもそも、フィクション作ってる時点で現実味云々なんて虚しいと思わんかね。
現実ではありえないモノをいかに「ありそう」にでっち上げるかがクリエイターのお仕事であって
85:
>>83
そういう「議論」がしたいのさ。ほっといてやれ
最近ロボットとか兵器で「人型の意味なんてねーよ」って意見減ったよな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397455335
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「話題」カテゴリの最新記事
「雑談」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- 話題 雑談コメント( 13 )
-
Tweet
最近ロボットとか兵器で「人型の意味なんてねーよ」って意見減ったよな
コメント一覧
1.
1:
3. :2014年05月06日 12:36 ID:hQvjcTHS0
4. キャタピラが走れない岩場は4本脚が良いと思う
5.
2:
7. :2014年05月06日 12:40 ID:ajDYQnCE0
8. キャタピラなんて切れたら終わりじゃね?
9.
3:
11. :2014年05月06日 12:43 ID:B.fW6kmW0
12. クロウラーは地雷喰らっても切れないのに
足なんて折れたら終わりだろ
意見減ったのはどんだけ説得しても理解しないのしか残ってないから
ゲルとか
13.
4:
15. :2014年05月06日 12:47 ID:RYIMzGMa0
16. 姿勢制御完璧で感覚型操作なら人型でも良いんじゃないかな(投げやり)
まあそこまで技術が進歩したらゲーム感覚で操縦出来そうやね
17.
5:
19. :2014年05月06日 12:48 ID:ckUftf6L0
20. ガサラキみたいな市街戦を想定した人型ロボットならイケルと思うから(震え声)
実際関節の負担だとか揺れだとかで難しいんだろうけど
21.
6:
23. :2014年05月06日 12:51 ID:GAZcuO1o0
24. アシモとかができたってのもあるだろうな
やっぱり人型は汎用性があるよ
25.
7:
27. :2014年05月06日 12:52 ID:qEmxF7Vu0
28. この>>1newsweek読んだんだな…
29.
8:
31. :2014年05月06日 12:53 ID:TKS3RgvI0
32. ワースブレイドの操兵のように制御中枢が元は人(っぽいもの)だったりするから
人の形に近いほど性能が発揮できるとかってあったな
33.
9:
35. :2014年05月06日 12:53 ID:TgbSSE3a0
36. バイオコンピュータや人口筋肉の技術が発達すれば、エヴァみたいな巨人を操作する、なんてことはありえるかもしれない
ただロボットとは言い難いし、倫理的に通るか怪しいし、見た目からしてキモいだろうけど
37.
10:
39. :2014年05月06日 12:54 ID:qGreqK0M0
40. どうでもいいけど無限軌道って書くとなんかスゴイよね
41.
11:
43. :2014年05月06日 12:55 ID:.gjf6FYB0
44. 空想科学読本が悪いとかいってるやつは
「カガクゴー」とかいう、クッソかっこいいロボットの雄姿を見ろよ。
あれ、かっこいいぞ。
SFというのは、
納得させるための「真実」と
盛り上げるための「ウソ」を、うまく混ぜるのがミソで
ロボット系作品も
人型の意味も、人間が乗り込む意味も本来は無いけど・・・
無いけど、こうだから、こうなって・・・こうなったよ!
という設定を楽しむ作品もたくさんある。そこに作品の熱さが生まれる。
45.
12:
47. :2014年05月06日 12:58 ID:s90f5Py30
48. ロボットが人型なのは多分未来の人権団体のせい
ロボットも結局中に人がいるわけだから、それを想起させて罪の意識を芽生えさせるためのデザイン
あんまり効果ない感じするけど
49.
1

続き・詳細・画像をみる


夫が家にいるとストレスで「主人在宅ストレス症候群」になるか弱い妻たち

【画像】ニセコイ作者の笑顔がまぶしいんだがwwww

「一点」の価値が一番重いスポーツって何やろうな?

WD製のHDDを100TB分買うともれなくPS4が貰える! 

勢いのある画像下さい

「まだ温かい…そう遠くには行っていないな…!」と呟く

【悲報】渡邉美樹「ワタミ赤字は申し訳なく思ってる。何が悪かったか検証させて、頑張らせるわ」

夫が家にいるとストレスで「主人在宅ストレス症候群」になるか弱い妻たち

橋の上から川へとバスを落としてみた映像が大迫力!!水しぶきを上げながら着水して沈んでいく!!

【ファビーン】チョン「慰安婦がー」→米「売春婦よりライダイハンの方がもっと深刻な人権問題だな」

天才と呼ぶしかない、11歳のDusan少年が描く息を呑むほど緻密で生命力に溢れる動物の絵画

【は?】小保方さん「もう理研のことを信用できません。イヤなの」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先