今じゃ考えられない昭和の生活『秘密基地』back

今じゃ考えられない昭和の生活『秘密基地』


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2014年04月28日 22:42
4. ID:O5E6xWkk0
5. 真昼間の買い物通りやドヤ街で893や右翼が抗争してたなぁ
巻き込まれたドカチン(土木作業員)どもが893をボッコボコにしたの見たことある
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2014年04月28日 22:44
9. ID:sLXeKqHZ0
10. 平日の夕方4時?6時までの2時間は、ほぼ全てアニメの再放送で埋まってた。
テレビ朝日は、土曜日は3時半ぐらいから6時までアニメで埋まって、6時からはスーパー戦隊シリーズだった。
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2014年04月28日 22:46
14. ID:eWaNRw2r0
15. 常温で置いておいてもへいきなヨーグルト
大人になってから食べたらクソまずくてびっくりしたわ
あれショートニングかなんかの油なんだろうなあ
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2014年04月28日 22:47
19. ID:k.f.mbFy0
20. 電話にもカバーがあったよね
オカンアートでもあった
あ、電話はもちろんダイヤル式な
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2014年04月28日 22:51
24. ID:QmI7Jr5OO
25. 鉄道がまだJRなる前は国鉄で駅員の態度が横柄だった
26.
27. 6.名無しのはーとさん
28. 2014年04月28日 22:52
29. ID:96rNy.kB0
30. 野良犬は本当に見かけなくなったな
あれで犬嫌いになった子供は多いはず
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2014年04月28日 22:53
34. ID:S45UOolW0
35. 最近古いスレロンダリングしたりオッサンホイホイに勤しんだり
他所と違う事してていいと思います
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2014年04月28日 22:53
39. ID:MBEIzadd0
40. 昔、軽犯罪で服役してる方達が、鎌持って刑務所の回りの草刈りしてた。その横を幼稚園児の自分達がのんびり歩いて帰宅。囚人の方も気軽に子供に声掛けたりしてたな。
今だとあり得んな。
41.
42. 9.名無しさん
43. 2014年04月28日 22:53
44. ID:LiCEopJH0
45. たくさんのコカ・コーラの全米ヨーヨーチャンピオンが日本各地で犬の散歩してた
コロコロの付録?にドラキュラアイスの引換券ついてた
コロタン文庫
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2014年04月28日 22:56
49. ID:knmagPpw0
50. なんだかんだでずっと居間にいた、
居間にしかテレビないからな。
コタツも居間だけだから家族全員居間中心生活。個室に憧れた。
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2014年04月28日 22:56
54. ID:1.1bgTk.0
55. 漫画雑誌には漫画家に直接ファンレターが送れるように住所が載ってたね
56.
57. 12.名無しのはーとさん
58. 2014年04月28日 22:59
59. ID:eF2dWFB.0
60. スト2が革命を起こした
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2014年04月28日 23:03
64. ID:GCmyZ.aF0
65. ドアノブカバーが無かった
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2014年04月28日 23:03
69. ID:8gzOa0f70
70. JRになったら言葉遣いがやたら丁寧なだけの慇懃無礼集団にw
民営化直前、通勤ラッシュ時の各地の大規模駅の改札口で
職員が集団で大声で乗客にあいさつくりかえしてたな
どこぞの宗教団体かと
予想通り民営化してすぐ姿消したけど
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2014年04月28日 23:05
74. ID:mTFqR6y30
75. 今でもチャンネル回して、って言ってしまって子供に突っ込まれた。
レンジでチンとか、巻き戻しとか、今の子供たちには通用しないんだなぁ。
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2014年04月28日 23:05
79. ID:x.prV73e0
80. カルピスは贈答用の定番にして最強だった。
あと土曜半ドン終わったらダッシュで帰ってナイトライダー見ながら飯。
それから遊びに行く。
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2014年04月28日 23:08
84. ID:DKuHWxm60
85. ジャンプは170円だった。最初のドラクエ攻略から最後のジャンプ放送局まで隅々まで読んでた。
86.
87. 18.
88. 2014年04月28日 23:10
89. ID:4nwuZNgU0
90. 昔は、やたらと花ガラ模様の物が多かった気がする。
炊飯ジャー・魔法瓶・ダイヤル式電話にも花ガラのカバーかかってた
布団は勿論ダッサイ花ガラだった。
主婦が好きそうな物には、とりあえず全部花ガラつけとけ!みたいなノリ。
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2014年04月28日 23:10
94. ID:hes9Wooz0
95. 飲酒運転が当たり前だった。
診療所なのに医師が居なかったり、薬局なのに薬剤師が居なかったりした。
(なぜか、どちらも薬はもらえる。)
96.
97. 20.名無し
98. 2014年04月28日 23:12
99. ID:4sZ1fndy0
100. 自転車のハブに、カラフルなタワシ状のものを装着してるのをよく見かけた
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2014年04月28日 23:12
104. ID:D1TRRdBHO
105. 高校生が深夜にバイトしてた。警察署から徒歩2分のステーキ屋で18時?3時までバイトした。日給5500円。
それより稼げるバイトは無かったな。
厳密に言えば違法だったんだろうが、とにかく緩かった。
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2014年04月28日 23:16
109. ID:eiFhwfUL0
110. 無駄に空地があって、野球ができた。
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2014年04月28日 23:16
114. ID:lDXhREjf0
115. 電卓が今じゃ考えられないくらい高価だった
1日使うと電池切れするし、その電池も高価だし
116.
117. 24.のらねこ
118. 2014年04月28日 23:16
119. ID:WgZzl.Bc0
120.  この手の文化紹介って70年代くらいが最古になるのかな? 60年代以前だと資料扱いになっちゃうし、当時を語れる人が居なくなる。今の5,60代くらいが生き字引き世代になる時代がやってきたのかもね。
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2014年04月28日 23:17
124. ID:8NtFMU8n0
125. 体育の授業の着換えの時、中学生までは男女一緒に着替えてた
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2014年04月28日 23:18
129. ID:hes9Wooz0
130. いまより寒かった事だな。
テラ地球温暖化w
東京だと、GW明けるまではコタツ仕舞えなかった。寒い日があったりしたんだよな〜。
桜咲いてるのに、雪降ったりもしたぞw
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2014年04月28日 23:18
134. ID:MBEIzadd0
135. なぁなぁで悪い面も多々あったけど、緩くて先に希望があって生きやすかったのは確か。
136.
137. 28.名無しさん
138. 2014年04月28日 23:19
139. ID:cY74nJ4d0
140. 昔のテレビが面白かったって言われてもピンと来ないな。
子供だったから下らないバラエティが楽しめたってだけだろ。
今見返しても、というのもただの思い出補正にしか思えん。
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2014年04月28日 23:21
144. ID:MBEIzadd0
145. 悪いことしてたり、危ないことがあると、近所の人やバスの運転手さんが普通に叱ったり、注意したりしてくれてたな。
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2014年04月28日 23:22
149. ID:xJXmpjFf0
150. 高校生の時、近所の小学校の校庭で遊んでたな。
基本出入り自由だった。
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2014年04月28日 23:22
154. ID:MBEIzadd0
155. ※28
思い出補正もあるだけろうけど、時代劇なんか昭和時代の方が格段に面白いで?
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2014年04月28日 23:24
159. ID:MBEIzadd0
160. ※20
自動車のアンテナにつけるアクセサリもなかった? あったよね。
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2014年04月28日 23:24
164. ID:cIpL8QyZ0
165. 小学校、常時裸足。
中学校、運動会裸足。
今もなの?
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2014年04月28日 23:25
169. ID:rT5319Oi0
170. 土曜日も日本全国会社休みじゃなかった
映画館は入れ替え制じゃなかった
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2014年04月28日 23:27
174. ID:BSRo.NrrO
175. 近々、昭和天皇の誕生日。
176.
177. 36.名無しの村人
178. 2014年04月28日 23:29
179. ID:4TLXAJzT0
180. 昭和60年生まれだけど、昭和時代をを3年ぐらいしか体験してない(物心も付いてないから記憶もない)俺が昭和を語っていいのか分からない、複雑な思いだわ。
けど、スレの中はあるあるwwと同感できるものが多いな。
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2014年04月28日 23:32
184. ID:rT5319Oi0
185. 車にエアコンなんぞついていなかったな
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2014年04月28日 23:33
189. ID:bA.vVMBy0
190. ステテコ姿で出歩くおっちゃんって絶滅したよね
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2014年04月28日 23:34
194. ID:wFsx1iRg0
195. スーパーファミコンは平成な
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2014年04月28日 23:35
199. ID:D1TRRdBHO
200. 都内の話。
学研の科学と学習かなんかの付録のシャベルでちょっと地面を掘ってみると、黒くて臭い土の層が出て来た。
それはB29の縦断爆撃によって出来た、焼土だったんだろうな。
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2014年04月28日 23:37
204. ID:RjLKdB.F0
205. テレビは視聴者参加型のバラエティが多かったね。
「びっくり日本新記録」とか「アメリカ横断ウルトラクイズ」とか「風雲たけし城」とか
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2014年04月28日 23:37
209. ID:uKihXAGC0
210. トイレネタで汚らしくて申し訳ないけど田舎だと洋式便座がまだ珍しかったんじゃないかな。
某掲示板では友達の家で初めて遭遇して「〇〇ちゃんの家って、変なトイレなんだよ。」なんてイジメのネタになってなってしまったとの噂もある。
最近では和式のまま取り残されている学校が取り上げられて洋式化の案件が多いんだよね。
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2014年04月28日 23:41
214. ID:7sbrXWEGO
215. 記事を読むと、昭和って長かったんだなぁって思うよ。
216.
217. 44.ななしさん
218. 2014年04月28日 23:42
219. ID:svmX5xhC0
220. 総合病院の待合室や廊下で喫煙できた。
近所のなか卯でも10年くらい前まで全席喫煙OKだった。
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2014年04月28日 23:45
224. ID:mjRWodp.O
225. 餅が5メートルwwwwwwww
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2014年04月28日 23:47
229. ID:.lZPtlnd0
230. 昭和(生まれ)発見器に無垢な小鹿が引っ掛かること
バカなんじゃねーの日本人って?
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2014年04月28日 23:50
234. ID:Y8kWdSRvO
235. 平成生まれだけどつまみのテレビでファミコンしてたよ
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2014年04月28日 23:51
239. ID:EkgVL3eT0
240. >>36
同じだ
小さい頃のアルバム見るとまだ昭和が色濃い
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2014年04月28日 23:53
244. ID:dU0.QvsL0
245. 夜中の3時に放映される伝説のエロ映像「砂の嵐」。「うっそ」「ほんまやで」んな訳ねーだろと思いながら、皆が寝静まったあとこっそり夜中起き出しテレビのある部屋に行き、ザーと言うホワイノイズ画面を目凝らして見つめた。なんか見えた気がしないでもないが、気のせいに決まってるし、こんなの確認出来ないもんなー、と思った
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2014年04月28日 23:54
249. ID:D1TRRdBHO
250. 白地に青い模様の鉄製のケース。泉屋のクッキーが憧れのおやつだった。
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2014年04月28日 23:55
254. ID:fk1kzpkZO
255. 駅に併設されてるのはコンビニでもキオスクでもなく煙草屋か駄菓子屋。
多少の食料も売っていたがあっても漬け物か卵くらい
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2014年04月28日 23:59
259. ID:ebwRZpHX0
260. 自衛隊は勉強ができない人が行くところっていう風潮があったな
まぁ当時はそういう人が行くことが多かったんだけど
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2014年04月28日 23:59
264. ID:rT5319Oi0
265. パソコン、ワープロはなかったけどコンビニもなかったんだよな
ペットボトルもなかったっけか(500mlがなかっただけ?)
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2014年04月28日 23:59
269. ID:yjxUo5ICO
270. 夏に夕食を食べてると網戸にカブトムシがぶつかって来る(セミ・クワガタ・カナブンも)
アメリカの何処の砂漠か忘れたが現在でも太平洋戦争当時の爆撃機や戦闘機を大量に放置しているが、こんな国と末期には寺の吊り鐘を融かして兵器にして戦っていた国があった…
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2014年04月29日 00:00
274. ID:F1TonlEn0
275. エロに関しては、んなわけねーだろって都市伝説が結構あったな。黒塗りはバターで消せるとか。んなわけねーだろってわかってるんだけど、どうしようもなく暇なときなどに、一応試したりするんだよな
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2014年04月29日 00:01
279. ID:hS5SGGVR0
280. あ
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2014年04月29日 00:02
284. ID:hS5SGGVR0
285. しねは言い過ぎたな
ごめんね管理人ちゃん
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2014年04月29日 00:03
289. ID:ctGh9FvO0
290. テレビは昭和?平成またぐころのたけし城、なるほどザワールド、ウルトラクイズあたりは金に物言わせて無茶やってた記憶が強い
あと古紙はトイペと交換できた
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2014年04月29日 00:04
294. ID:NEQcPkun0
295. 粉末レモネードの缶。本当は水やらお湯で溶かして飲むが、そのまま指突っ込んで舐めてた。オカンに見つかって、怒られたなぁ...
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2014年04月29日 00:05
299. ID:lfd9WtX5O
300. 1Lの飲料水はガラス瓶で、瓶代が30円だったよ。
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2014年04月29日 00:08
304. ID:dlb94cJ4O
305. 象のサトちゃんやウルトラマンの乗り物が商店街にあって20円くらいだったような
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2014年04月29日 00:10
309. ID:VuO88vXN0
310. アルミを薄くして缶にする技術もまだなかったから缶ビールもなかったな
311.
312. 63.名無しさん
313. 2014年04月29日 00:19
314. ID:2e5ZtG340
315. バラエティはなんか陰湿な笑いが増えたんだよなあ
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2014年04月29日 00:21
319. ID:bqLuAejm0
320. 土掘りして遊ぶとたまーに薬莢が出てきた(自衛隊兵器庫跡地の公園@東京)。アタリ付き自動販売機のラインナップが超充実していて今の自販機じゃ考えられない面白さだった。ケンちゃんラーメン いつまでたっても新発売だった。東京でもマダラカミキリやゲンゴロウ、タイコウチ、タガメが捕獲できた。
昭和50年中期?後半の思い出だわ。
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2014年04月29日 00:27
324. ID:aZivIqYL0
325. 出始めの頃のペットボトルは底に別素材のカップがはまっていた
コーラなら黒、スプライトは緑
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2014年04月29日 00:28
329. ID:0U7njlyS0
330. 紋紋背負ったおっさんが真昼間から一升瓶片手に町をフラフラしてたなw
いまだと即警察が来るレベルだな
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2014年04月29日 00:29
334. ID:Khrj7rZh0
335. アニメ雑誌とかのペンフレンド募集や同人誌の売買
ネットも無かったしな
336.
337. 68.くるくる名無し
338. 2014年04月29日 00:30
339. ID:FRWlghaV0
340. ○筒屋 IZUTS■YA 営業時間:10:00 - 18:30 これ現代だぜ
341.
342. 69.絶望的名無しさん
343. 2014年04月29日 00:32
344. ID:UNrH1zMl0
345. 都会のストレスに病むと過去を振り返る。
あぁ毎日年取るわ
時間よ止まれ
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2014年04月29日 00:38
349. ID:qDFK5XQw0
350. 晩夏になると夕暮れ時のトンボの数がすごかったなぁ
埋め尽くすほど飛んでた
子供が多かった、下校時間過ぎると陽が落ちるまで外は子供の笑い声や泣き声で賑やかだったなぁ
共働きも少なくて、近所のおばさん連中が何時間も井戸端会議してた
351.
352. 71.名無しのはーとさん
353. 2014年04月29日 00:39
354. ID:ed4M0IIt0
355. 昔のテレビはリモコン何てなくて、がちゃがちゃ回していた。
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2014年04月29日 00:41
359. ID:.3HmxALU0
360. 携帯もネットも無かったから良くも悪くも時間的ゆとりが有ったな
得られる情報も限定的なものだったから他人や物事に大らかだった
361.
362. 73.名無しのオージャン
363. 2014年04月29日 00:42
364. ID:9r.O5EFg0
365. 女が色っぽかった
366.
367. 74.GEEKな名無し
368. 2014年04月29日 00:51
369. ID:f2F.viht0
370. ラムネみたいなやつで、水に溶かすとコーラとかサイダーになるやつをそのまま食べるのが好きだったわwww
もう12年も前なんだな?。
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2014年04月29日 00:53
374. ID:swQaZxb40
375. 塩!
知らなかった
376.
377. 76.絶望的名無しさん
378. 2014年04月29日 01:02
379. ID:b4dK7E0H0
380. 水曜日は出来たばかりのセブンイレブンで、少年サンデーの赤いペガサスを立ち読みして、近くのバッテングセンターにある、ギャラクシアンをやるのが好きだったな・・。それから、仙川のおもちゃ屋で、爆竹・ロケット花火・水風船買って、普通に成城の住宅街とかで、戦争ごっこやってたな・・。
381.
382. 77.絶望的名無しさん
383. 2014年04月29日 01:07
384. ID:b4dK7E0H0
385. エ○本が今より畑、広場なんかに落ちてて、発見すると、基地に運んで、勉強したな・・・。
386.
387. 78.絶望的名無しさん
388. 2014年04月29日 01:13
389. ID:UNrH1zMl0
390. *73
そうだな青江三奈みたいな女
今どこにも居ないもんな
恍惚のブルースなんて20代だろww
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2014年04月29日 01:18
394. ID:5I8jlUKC0
395. ネットもスマホ・携帯もなかったが、
不便だ〜なんていう奴はいなかった。
小さな地方都市に出張する時なんか、
時刻表にもビジネスホテルの情報なくて、
といって高い宿では困るので、
図書館で現地のタウンページ見て電話で一軒一軒問い合わせて調べた。
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2014年04月29日 01:31
399. ID:EeXUJkIo0
400. 豆腐屋が自転車に乗って売ってた。
もっと個人商店がたくさんあった。
ずいぶんショッピングモールやスーパーコンビニに喰われたなぁ。
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2014年04月29日 01:39
404. ID:yH0WUz.l0
405. 『アッパチ野球軍見るからバイバ?イ』で解散
『侍ジャイアンツ 〃  』〃 &魔球投法のマネ
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2014年04月29日 01:41
409. ID:GJFx9.F5O
410. いつの時代でも秘密基地はあるよ
子どもが親に対して秘密をもつことは、子どもが大人になる過程で必要なことだからね
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2014年04月29日 01:46
414. ID:CaWtC4I30
415. 並四ラジオの自作は、昭和オタクのディフォ。
進んだオタクはステレオ自作で、さらに強者はテレビの自作・・・・
懐かしいな?
あの時代、秋葉の電気街はオタク(今とは違うよ)の天国だった。
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2014年04月29日 01:53
419. ID:32JHs9..0
420. 昔のテレビドラマって
よく子供が素っ裸で写ってたよな
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2014年04月29日 01:59
424. ID:I0kKvpVr0
425. 昔は緩かったように見えて、でも犯罪は多かったらしいね。
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2014年04月29日 02:00
429. ID:wDfCMsjV0
430. 学研のおばさんが、科学とか学習とか届けてくれた
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2014年04月29日 02:00
434. ID:Sx.xbOAD0
435. ちなみに秘密基地だが、今から数年前にテレビ局が小中学生にアンケートを採ったところ、
75%ぐらいが、秘密基地を作った記憶があると答えたらしい。
過去の遺物と思わない方がいいかもな。
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2014年04月29日 02:05
439. ID:.AZThvRe0
440. ソノシートとか1960年代だろ?絶対50は超えてんな
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2014年04月29日 02:09
444. ID:815dTNU10
445. 北陸なら今でも普通に
改札口で駅員さんにキップ切ってもらうぞ
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2014年04月29日 02:10
449. ID:BCSBjhMQ0
450. 下校途中で謎のおっちゃんがヘンなものを売ってる。色のついたヒヨコとかハツカネズミとか、マッチ箱くらいの小さなエ.ロ本とか。
「プリズムだよ」って言われて、なけなしの500円を払って買ったものがガラスに油性ペンで色塗っただけのやつだって気付いたときは絶望したわ。
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2014年04月29日 02:11
454. ID:VTbsSrr50
455. ジュースは瓶タイプもあった
そして、空瓶を酒屋などに持って行くと20円だか30円を返してくれた
リサイクルシステムとしては、今のペットボトルよりもはるかに合理的だったなあ
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2014年04月29日 02:14
459. ID:lfd9WtX5O
460. 伝聞で現場を見た訳ではないが、競輪場で穴車券が出ると「八百長だー」と騒乱になり、新聞紙燃やしてキャンプファイヤー状態になったりしたらしい。
今の東京ドームの敷地内に、後楽園競輪という競輪場があったことを知らない人の方が多いだろうな。
自分が物心ついた頃には無かったけどね。
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2014年04月29日 02:15
464. ID:aMmrfn5I0
465. 野良猫もいっぱい居たね・・・懐かしい
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2014年04月29日 02:26
469. ID:yJ0h6t3E0
470. 三匹が斬る!っておもろい時代劇があったな
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2014年04月29日 02:33
474. ID:10i24p.K0
475. 100Mを数秒で走れるという口裂け女の噂に怯えた
傘の修理屋が家を回って歩いて、注文受けて商売してた
子供の雑誌には大抵「日ペンの美子ちゃん」「睡眠学習枕」、
そして目を二重にする広告があった。
「(一重で)ゆううつだった私」→「(二重に変わって)笑顔」の
写真つき
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2014年04月29日 02:41
479. ID:10i24p.K0
480. 学校の机が木製で、今のように一人一台でなく
隣とつながってるタイプがあった
その机のときは間に境界線を引いて
「はみだすなよ!」的な攻防がお約束だったなあ
学校を休んだ子には、給食のパンを自宅に届けてた
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2014年04月29日 02:48
484. ID:Z3Zo.Mfu0
485. 確かに今の子も秘密基地は作るが、昭和世代の俺らのものと比べたらどうしようもないレベル。
昔の秘密基地って基地の中に何故かストーブがあったり、ラジオやエ○本、ナイフとかあったりしたし、うち捨てられたボロ屋敷を不法占拠してたりして、
下手すりゃそこで何日かは生活できたけど、今のはおもちゃレベル。
っていうか、昭和は信頼関係で色々と成り立ってたと思う。
今なんて否定から始まる、せちがない世の中になったもんだよ。
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2014年04月29日 02:50
489. ID:10i24p.K0
490. 缶ジュースのフタが、今みたく押し込むんじゃなく
引きはがすタイプだった
はがしたフタをさらに輪っかとヘラっぽい部分にバラして、
ヘラの反り返りに輪っかを引っかけて、反動を利用して
ピーンと遠くまで飛ばして遊んだ
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2014年04月29日 02:50
494. ID:lfd9WtX5O
495. テトラパックの牛乳は完全に消滅したのかなぁ?
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2014年04月29日 03:02
499. ID:epNqunOS0
500. ※99
数年前、北海道かどこかで使われているっていうのをテレビで観たよ
501.
502. 101.ちっぱいパイぱない
503. 2014年04月29日 03:10
504. ID:WgT4J3gK0
505. 女性の求人で「容姿端麗な人」と堂々と書いてあったww
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2014年04月29日 03:20
509. ID:JUzOjR4.0
510. 昭和と90年代の話が混じってる印象
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2014年04月29日 03:29
514. ID:v6ksMgEL0
515. ソノシートはBEEPのおまけにあったからもう少し若くても知ってるやつ居るだろ
あとブルワーカーをブルーワーカーと勘違いしてるやつが自分のほかにも居たとはねw
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2014年04月29日 04:03
519. ID:IKUeUpBn0
520. そういえばさ、ペットボトルから直飲みなんてありえないことだったよね。お行儀の観点から。
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2014年04月29日 04:12
524. ID:fK.1eBTu0
525. ※104
そもそもペットボトルなんてねぇよ
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2014年04月29日 04:15
529. ID:7U29lrVZ0
530. 幼稚園上がる前には平成なってたけど結構わかる
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2014年04月29日 04:31
534. ID:VIhCb.f0O
535.
ガチャガチャの当たりが店の人に持っていくシステムだったな、なめ猫免許証やエリマキトカゲの下敷きをペットショップの店員さんに当たりボールと交換してもらってた。
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2014年04月29日 04:33
539. ID:10i24p.K0
540. ペットボトルがまだ無かった頃、駅弁と共に売られていた暖かいお茶は
フニャフニャのビニールポットみたいな使い捨て容器入りで売られてた
フタをコップにして飲むやつ
平成生まれは見たこともないだろうな…
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2014年04月29日 04:35
544. ID:VIhCb.f0O
545.
※107 追記
しかもガチャガチャ20円か30円だった。
その後100円のキン肉マン消しゴムのガチャガチャが流行った。
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2014年04月29日 04:36
549. ID:lfd9WtX5O
550. あっ!ヘアが解禁になってなかったんだったな。
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2014年04月29日 04:37
554. ID:VIhCb.f0O
555.
※108
あったね、美味しくないけど子供心にワクワクして楽しかった!
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2014年04月29日 05:20
559. ID:fK.1eBTu0
560. そういや昔のドラえもんってのび太がよく野良犬に追いかけられたりしてたけど最近はそういうシーンないな
野良犬が普通にその辺うろついてたとか今思うと相当カオス
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2014年04月29日 05:24
564. ID:amCxBNhN0
565. ※97
今の時代を否定から入るあなたは自分のいう典型的な現代人になってますね
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2014年04月29日 06:22
569. ID:rY5F.0i40
570. そういえば、100?が出始めたのっていつだっただろう。あれも日本の文化と生活を随分と変えてしまったな・・・
昔は2ヶ月に一度ぐらい、巡回でデパートの催しであったぐらいだった
今は何でもかんでも均質化が進んでしまって、本当つまらん世の中になっちまった
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2014年04月29日 06:33
574. ID:F1TonlEn0
575. 小5ぐらいのとき学校の中の古い使われてない教室(物置状態)を秘密基地にしたことがあった。授業サボって籠ったり、なんて便利なんだろうって2ヶ月ぐらい友達と遊んでたんだけど、ひょんなことで先生にバレて予想以上の大目玉食らって校長室に三人ぐらいで呼び出されたな。校長は「あんなとこ、ダニとかいて不潔だろう(笑)」って呆れて注意するだけだったが
576.
577. 116.浜風吹けば名無し
578. 2014年04月29日 06:56
579. ID:AuLBwCib0
580. ブラウン管末期はテレビつくの早くなったけど
液晶になってからはまた数秒待たされるようになった
下手に高機能なやつだと下手すると昭和のより遅い
581.
582. 117.名無しさん
583. 2014年04月29日 07:18
584. ID:wEKkS49K0
585. 昭和はいろんなところがフリーダムだったよな。
平成、とくにネットができはじめてから小さいこと一つ一つに気を配らないといけない。
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2014年04月29日 07:24
589. ID:NUVfLW5O0
590. ※85
今は昔と比べて犯罪は減ったけど、品行方正を求める風潮が強すぎて、緩いままでいいところまで無くなったって感じかな
※99
飲み終わってパックを解体する時は、ストローの差込口にスプーンやフォークの柄を突っ込んでパックの繋ぎ目を内側から破ってたな
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2014年04月29日 07:42
594. ID:fK.1eBTu0
595. 昭和って犯罪多いし不衛生だし人間はガサツで無教養だしでいかにも後進国って感じ
平成の方が成熟してて先進的だよ
青ッパナたらしてて股間いじってる昭和のガキと違って
今の子供ってみんなかしこくて礼儀正しいしね
596.
597. 120.名無しのプログラマー
598. 2014年04月29日 07:49
599. ID:u0w0uxYL0
600. 長屋とかオンボロ文化で家族4人暮らししてる子とかいっぱいいたな。
今は小奇麗だけど安普請なハイツがその役割してるのかな?
601.
602. 121.名無しのはーとさん
603. 2014年04月29日 09:00
604. ID:LvaNwVyo0
605. 昭和の時代は電車内はもちろん飛行機でも客席で喫煙出来た
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2014年04月29日 09:00
609. ID:dlb94cJ4O
610. 物品が買えるのは商店街だけだった
車はないのが当たり前なので自転車で40分かかっても通った
商店街にあるものが世界?の全てだった
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2014年04月29日 09:16
614. ID:yohYxxqwO
615. 大人の毛はダメだが幼女のワレメはオッケー
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2014年04月29日 09:35
619. ID:Yxrug0Dc0
620. 昭和43年産まれ
東映まんが祭りを観に行くのが楽しみだった
でも、映画上映中もタバコOKだったので臭かった
映画館も電車も手前の座席に灰皿付いてた時代
駅も暗くて汚かったなぁ
あーでも、映画は長時間座れる覚悟があれば、何度でも観られてお得だった
ナウシカ4回×3日観た思い出w
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2014年04月29日 09:39
624. ID:ShhSAaXW0
625. 昭和60年頃、ハリウッド映画で缶ビール開けるシーンがあって、
それがステイオンタブ方式(今主流のタイプ)だったんだけど、
「あの缶どうなってんの?プルタブ取らないの?」って、
疑問に思った記憶あり。
その3年後くらいにプルトップ方式が消え始めた。
※62
>アルミを薄くして缶にする技術もまだなかったから缶ビールもなかったな
昭和何年頃のことを言ってるのか・・・w
昭和30年代にスチール缶、40年代初め頃にはアルミ缶が存在してたよ
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2014年04月29日 09:43
629. ID:i7cWTQnLO
630. ※104
同じサイズのガラス瓶があったのよ。持ち運びしたりできないから全部いっぺんに飲むのさ。
ロ リのは芸術扱いで、家族らとか娘の成長とかでらの写真、文春だとかの雑誌に載ってた。
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2014年04月29日 09:47
634. ID:Arw36Fb70
635. ※123
普通のドラマや映画で普通に幼女が丸出しだったよなw
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2014年04月29日 10:02
639. ID:IKUeUpBn0
640. ※105
いや、あったでしょ。ペットボトル。
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2014年04月29日 10:17
644. ID:EXdD1TtRO
645. 萎びたジジイばっかりw
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2014年04月29日 10:23
649. ID:5hG9Xvb30
650. 昔の作品ってよくOPやらEDに女性の裸でてくるよね
親と見てるとドキドキするw
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2014年04月29日 10:24
654. ID:z1UlhqSO0
655. 121.
昭和の時代は電車内はもちろん飛行機でも客席で喫煙出来た
→路上喫煙者は全く居なかった。
路上喫煙は昭和40年代位から、挑戦人が始めた。
656.
657. 132. あ
658. 2014年04月29日 10:25
659. ID:gNZxOyqX0
660. 女が色っぽかった
わかるなあ
ちょっと廃退的な色気だよね
今ってやたら幼稚で若作りな女が主流
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2014年04月29日 10:27
664. ID:GNQ8NNPn0
665. 自動車免許とると自動二輪免許もオマケで付いてきた。
いきなり公道で大型バイクも経験無に乗れる訳だから当然死亡事故多発。
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2014年04月29日 10:27
669. ID:z1UlhqSO0
670. 126
小さなガラス瓶のビールは、
サッポロぐい生
アサヒ・スタイニー
が昔から有った。
サッポロ・ぐい生は飲み易かった。
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2014年04月29日 10:29
674. ID:z1UlhqSO0
675. 公衆電話は赤色。
十円で何時間でも通話出来た。
1通話3分になったのは、昭和40年代か50年代だったと思う。
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2014年04月29日 10:29
679. ID:aZivIqYL0
680. 缶飲料はもっと古いと鉄板をプレスで曲げた簡易缶切りがついていて、
自分で二箇所(注ぎ口と空気穴)穴を開けなければならなかった
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2014年04月29日 10:33
684. ID:z1UlhqSO0
685. 133
それはウソ・嘘。
自動2輪の免許は確かに所有者は多かったが、所謂自動2輪自体が殆ど無かった。大型バイクを持ってる人は、業務用か余程のバイクマニア。
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2014年04月29日 10:38
689. ID:ShhSAaXW0
690. ペットボトル飲料自体は昭和50年代の終わりくらいからあったと記憶
ただ、当時のペットボトル飲料は1.5リットルの大きい物だけ。
近所のセブンイレブンで購入してた。
500mlのペットボトルが出始めたのは1997年頃からだったと思うけど、
94年頃にエビアンの350mlくらい?のペットボトルを首から下げる専用のホルダー?が流行ったことあったよねw
なんかバカっぽかったなあw
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2014年04月29日 10:42
694. ID:Q1KR68D80
695. レコード買います「ハンター」
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2014年04月29日 10:43
699. ID:z1UlhqSO0
700. 『貸しレコード屋』
て有ったな。
『貸し』で『レンタル』とは言わなかった。
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2014年04月29日 10:45
704. ID:z1UlhqSO0
705. 138
おまけキャンペーン、で付いてた。
たまに。
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2014年04月29日 10:48
709. ID:z1UlhqSO0
710. 『牛乳』
『アイスクリーム』
『ジュース』
等法規制が今の様になる前は、
『イチゴ牛乳』
『パイナップル・ジュース』
『コーヒー・牛乳』
て沢山有って其れなりに楽しかった。
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2014年04月29日 11:07
714. ID:i7cWTQnLO
715. 》自動車免許とると
昭和には違いないが、今60?70代くらいの人な。
色々あって今の細かい分類になった。
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2014年04月29日 11:24
719. ID:.gNkvD.f0
720.
昔がよかったんじゃない
昔の自分がよかったんだよ。
過去と今の差を思い出でうめてる。
721.
722. 145.課金厨な名無しさん
723. 2014年04月29日 12:00
724. ID:EyzX6Mji0
725. オカンアートといえば、石けんにピンさしてリボンぐるぐる巻く
ヘンな置物が流行っていた。
あと卵の殻に細工するのとか。
お団子(シニヨン)にしてドアノブカバーみたいな飾り(シニヨンカバー)をつけるのが流行っていた。
ドアノブカバーどころか、それをつける丸いドアノブをあまり見かけなくなってきている。
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2014年04月29日 12:05
729. ID:uQdt4i.UO
730. 毎年、中国残留孤児が家族を探しに来てた
ぱいとか死体とか、TVで結構普通にうつってた
お菓子はビニールで封されていなかったし、飲料も一度開けられたか、はっきりわかるようにはなってなかった
どちらも毒や農薬入り事件の後に変わったんだったような
ステマもバンバン通用してて、TVで話題→全員飛びつくって感じだった。今考えるとアホらしい
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2014年04月29日 12:09
734. ID:z1UlhqSO0
735. 免許証は手帳型・折り畳み形式。
736.
737. 148.名も無き哲学者
738. 2014年04月29日 12:15
739. ID:z1UlhqSO0
740. 24
昔は、レシプロ戦闘機が何十機も編隊組んで飛行していたのを、良く観かけた。合計数十機。其れが繰り返し続く。
1編隊が4機、それが幾つも纏まって編隊を組んでた。
戦闘機、爆撃機、その他。
割りと低空を飛ぶから機種も解った。
741.
742. 149.Tоkyо Man
743. 2014年04月29日 12:25
744. ID:k.4MQPtu0
74

続き・詳細・画像をみる


Twitterのフォロワーを買う人ってなんの目的があるの?

ファンが作ったVRデバイス対応の「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」がすごい!

自転車で通学時に、先輩を見かけて急いでペダルを漕いで追いついたが、数秒後に私がすっ転んだ

違法ダウンロードで一時的に捕まった事あるけど質問ある?

【テレビ】バイキング視聴率最低更新2・1%

【あまりの事に唖然】何か公園の端が慌ただしい雰囲気

【芸能・テレビ】イッテQ イモトのエベレスト挑戦、断念

ヤギの次は、にゃんこです。『Cat Simulator』が出資者を募集中

しんのすけ「脱げよ!!」 ななこ「いやあああああ!!!」

事情があって(病気)、娘と離れて暮らしてます。

【愕然】妹が下着一枚で寝てたから・・・男として当然・・・wwwwwwwww

STAP捏造疑惑の小保方、理研の事情聴取を「急な話」と拒絶 一体何様状態発生へ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先