「文学性」はラノベにこそ発見されなければならないback

「文学性」はラノベにこそ発見されなければならない


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しカオス
3. 2014年04月28日 08:17
4. ラノベごときに文学性とか言われてもね
5.
6. 2.名無し
7. 2014年04月28日 08:24
8. 面白かったです。
9.
10. 3.名無し
11. 2014年04月28日 08:27
12. コメ欄でも釣れてる
13.
14. 4.名無しカオス
15. 2014年04月28日 08:38
16. ラノベを過剰に評価する奴はラノベしか読んでいない法則
17.
18. 5.名無しカオス
19. 2014年04月28日 08:42
20. 萌えの本質はポルノだよ。
文学性、芸術性なんてあるわけがない。
21.
22. 6.名無しカオス
23. 2014年04月28日 08:44
24. 要するに>1が何を主張したいのかさっぱり不明なのだが・・・。
なにか舌っ足らずな青年の主張と言う感じだ。
25.
26. 7.
27. 2014年04月28日 08:53
28. ラノベ読んでアニメ見てボカロ聴いて…もう今のガキどもは脳が腐っちゃってるんだろうなぁ。
29.
30. 8.名無しカオス
31. 2014年04月28日 08:59
32. ※5
それいいね。
ただ万葉集の昔から文学の本質は恋歌。
ポルノこそ文学の本質だと言う見方だが。
その意味でラノベも文学だろう。
33.
34. 9.名無しカオス
35. 2014年04月28日 09:01
36. ラノベに文学性見出せたら確かに面白い。でも全部が全部そうでなくてもいいと思う。
そもそもラノベや萌を「押し付けられた」って考え方がひねくれてる。
「この店おいしいよ」って言われて食べてみて「ほんとだ、おいしいね」と素直に言えないタイプかな。
「俺に勧めるな、おいしい店は自分で見出すもの」みたいな。
37.
38. 10. 
39. 2014年04月28日 09:06
40. 本居宣長が兼好法師を批判した文があってだな……
ヘンテコな捻くれた趣味でもってドヤ顔してるような人は、ヘンテコな捻くれた趣味でドヤ顔するのが趣味なだけ
41.
42. 11.名無しカオス
43. 2014年04月28日 09:10
44. ※1
おいおい、それこそが趣旨だろ
「ラノベごとき」から文学性をもつ作品を拾い上げるってこと
45.
46. 12.名無しカオス
47. 2014年04月28日 09:11
48. 流動食みたいな文学取り込んで喜んでんじゃねーよ文学豚が、って事だろ
ありとあらゆる創作物から貪欲に文学性を感じ取って貪れ、っていうオタクらしい考えだよ
多分、一般人は一生理解できない価値観だと思うけど、俺もオタクだからわかる
与えられる物を受け取るだけなんて、快楽物質注射されてるのと一緒
本人は楽しんでるつもりなんだろうけど、椅子から一歩も動かずヨダレ垂らしてラリってる姿を、娯楽を楽しんでるとは言わない
もっと能動的に、自分から娯楽の楽しみ方を探して楽しむ努力をしろ
49.
50. 13.名無しカオス
51. 2014年04月28日 09:11
52. 「『押しつけられた』ように見えるようになった」というより「陳腐化した」んだろうな。
ひとつのジャンルとして成熟した結果でもある。
この状況に反発して>>1みたいな意見が出てくるのは読み手側としてはそう悪いことではない・・
と思うけどまずは「文学性」の定義を明確にすべき
53.
54. 14.名無しカオス
55. 2014年04月28日 09:14
56. 音楽好きが評価されていないインディーズから未来性を見つけ出したり、グルメ通がゲテモノ料理を頼んだりってのにも通じる
57.
58. 15.名無しカオス
59. 2014年04月28日 09:16
60. ドストエフスキーで萌えといえば、百合もあるよな。
ネトーチカ・ネズヴァーノヴァって奴。
あれはよかった。
61.
62. 16.名無しカオス
63. 2014年04月28日 09:18
64. ここから先が重要なスレなのに恣意的に途中で切ってるな。
こういう編集重ねるのはよくないな。
65.
66. 17.あ
67. 2014年04月28日 09:23
68. 娯楽に学問を見出すことが正に学問の発生と言えるな
絵や本とかの芸術、美術だって元はただの娯楽なんだから
ラノベだって突き詰めれば学問足り得る物だと思うよ
69.
70. 18.名無し
71. 2014年04月28日 09:32
72. ただの中二病が混ざってる奴がいるような
73.
74. 19.名無し
75. 2014年04月28日 09:36
76. アホらし
傾向の似た作品群をジャンルとしてひとまとめにするから
需要と供給のミスマッチが解消されるのに
わざわざわかり難くしてどうすんだ
純文学をやりたいなら純文学を求めてる人達の下へ作品を届けなきゃならないし
ラノベを求めてる人達にはラノベを届けなきゃならん
77.
78. 20.名無しカオス
79. 2014年04月28日 09:43
80. 結局娯楽性の根源には性欲だとか根源的なものがあるからな
エロゲが性欲の権化である筈なのに、読み物として進化した様に
実用性の中から知的な楽しみ方が生まれる事はあるだろう。
俺も普段早川やら創元読んでるけど、別にラノベが嫌いなわけじゃないし
ラノベ的なSFも最近多いしな。ラノベ読みが蔑視されんのは、他の分野に目を向けない
まさに「与えられた餌だけ食って、それでよしとする家畜」だからだろ
例えばSAOを読むのにハインライン読まないどころか、SAOが至高だとのたまうアホが蔑まれてるってだけ。
ラノベも純文も唯の娯楽、それ自体に貴賎は無い。
問題は読んでる人間の程度。
81.
82. 21.名無しカオス
83. 2014年04月28日 09:44
84. ポルノにだって文学性や芸術性はある。
無いと言うのなら認識する目や感性が備わって「ない」と思うが。
何にだって文脈はあるし、鰯の頭も信心からとも言う。
どんな陳腐な物にも価値を見出すことは簡単だ。
その価値が他人に理解されるかどうかは別問題だし、どうでもいい問題でもある。
つまり本くらい好きなもんを好きなように読めよ。楽しいぞ。
85.
86. 22.名無しカオス
87. 2014年04月28日 09:46
88. ※5
本質的にポルノ
とかいいだすと、そうでない芸術分野を見出す方が難しくなるというw
89.
90. 23.名無しカオス
91. 2014年04月28日 09:48
92. ロリコン文化を高尚なものに仕立て上げようとしてるんだな?
93.
94. 24.名無しカオス
95. 2014年04月28日 09:50
96. 別にそうは思わんなぁ
昔の作品だって作者側からしたらかわいいと思えるキャラをヒロインにしてたわけだろうし
いまだってあまりメインじゃないサブキャラが人気出たりするやん
97.
98. 25.名無しカオス
99. 2014年04月28日 09:50
100. ※22
無教養め
「美の無関心性」という美学用語をしらんらしいな
101.
102. 26.名無しカオス
103. 2014年04月28日 09:50
104. 「アニメばかり見てるけどラノベを罵る奴」に対抗して
「アニメばかり見てるけどラノベを持ち上げる奴」が出現しているという事でいいのか
基地外祭りや
105.
106. 27.名無しカオス
107. 2014年04月28日 09:57
108. 「萌豚」ってよく出来た言葉だよな
餌を与えられて搾取されるだけなら、ブロイラーの鶏や鴨も同じだが
「醜悪な大声でブヒブヒ鳴く有害さ」があるから豚な訳だ。
豚もいい迷惑だな、本来綺麗好きですげー可愛い動物なのに。
109.
110. 28.名無しカオス
111. 2014年04月28日 10:02
112. ポルノに芸術性を見出すようなもんか。
ラノベ馬鹿にしてるやつって、読書家気取りたいだけの馬鹿だから、確かに萌豚と変わらんわ。
本屋で星新一のきまぐれロボットが児童文庫になってるの見つけてすごいなと思った。
ある種新しいものを見出してるように思える。
113.
114. 29.名無しカオス
115. 2014年04月28日 10:05
116. そんなに認められたきゃ純文かけよめんどくせぇ
117.
118. 30.あ
119. 2014年04月28日 10:09
120. メタ発言とパロディ絡めないと話作れないあたり終わってる
121.
122. 31.名無しカオス
123. 2014年04月28日 10:14
124. 昔のヒロインは「紅一点」が普通だったので、今のようなハーレム化は稀少だった
>>1の言ってる事も分かるが、本質はそこにある訳で、発見も何も、萌えの対象が基本的に一人しかいない点を見失っている
「与えられた萌え」というのであれば、紅一点に絞られるのだから、昔の方がもっと明確であったと思うぞ
むしろ有象無象のハーレムの中から、自分に合った萌を探し当てる今の方が、発見という点でより高度だと思われる。
>>1は単に、最近読んだばかり「堕落論」に感化され、思いつきだけでスレを立てただけだと思うな
125.
126. 32.名無しカオス
127. 2014年04月28日 10:20
128. お前らは純文学を読むやつに、すぐ読書家気取りとか言っちゃっう脆弱さがあるよな
あと富豪が寄付すると偽善とか言っちゃう脆弱さもあるよな
お前らの批判は外見ばっかで実利がない
無意味な批判は何の意味もなさない
129.
130. 33.名無しカオス
131. 2014年04月28日 10:20
132. 純文学の奴らは文学文学したものを書こうとして文学書いてんの?
関係ない所から何かをかぎ取る能力を昔は教養と呼んだ、という点については同意する。
133.
134. 34.名無しカオス
135. 2014年04月28日 10:20
136. ラノベっても萌え系だけじゃないから何とも胃炎
十二国記もラノベなわけだし
137.
138. 35.名無しカオス
139. 2014年04月28日 10:22
140. 吾輩は猫であるの奥さんに萌えたのもいい思い出
20過ぎて背が伸びるかよ! ってやりとりが大好き
141.
142. 36.名無しカオス
143. 2014年04月28日 10:30
144. ※32
>文学文学したものを
↑このクソみたいな表現で、お前が純文学に向いていないことはよくわかる。
145.
146. 37.名無しカオス
147. 2014年04月28日 10:31
148. ※33
>文学文学したものを
↑このクソみたいな表現で、お前が純文学に向いていないことはよくわかる。
149.
150. 38.名無しカオス
151. 2014年04月28日 10:39
152. ラノベでも純文学でも好きなのを読んだらいいし、感想も自由じゃないのかね。
よくいろんな作者さんが言うだろ。解釈は自由です、と。
それを>>1も言いたいのだと思うけど、逆に○○にこそ××を、という捉え方も強制されたくはない。
153.
154. 39.か
155. 2014年04月28日 10:40
156. 先ず文学性とは何か定義してから話し始めるべき。
157.
158. 40.名無しカオス
159. 2014年04月28日 10:50
160. ※39
同様にまず萌えの定義もはっきりさせなきゃな
萌えの発見とか言うならその価値観自体も自前でなきゃオカシイだろjk
誰かが提唱した萌えって価値観に合うものを、どっかの文学から見つけた俺偉い! ってそれこそ中身空っぽじゃんw
161.
162. 41.名無しカオス
163. 2014年04月28日 10:52
164. ※39
これだから定義厨はだめなんだよ
だいたい、赤色の定義はどうやって定義するんだ?
165.
166. 42.名無しカオス
167. 2014年04月28日 10:54
168. 文学で萌えろとかラノベで文学を見出せとか
簡潔にいうとただの天邪鬼なんだがwwwwwww
本物の「文学」も「萌え」もそんなくっだらない世俗の取り決めた線引きになんか左右されないだろ
169.
170. 43.名無しカオス
171. 2014年04月28日 10:58
172. ラノベの陳腐化の度が異常に早い原因はパクリの許容範囲が他ジャンルより広い事が原因だと思う。
ある作品が大ヒットしたら似たような世界観、似たようなストーリーのキャラクターだけ入れ替えたようなのがポコポコ出てくる。
VRMMOとか異世界転生とかもここ数年でものすごい勢いでテンプレ化しちゃったし。
173.
174. 44.名無しカオス
175. 2014年04月28日 11:13
176. 陳腐化なんて誰も問題にしていないのにいきなりだな
まぁパクリが多いのは恐らく編集が悪いんだろう
パクリを問題としているのなら原稿が上がった時点で指摘されている筈
編集と話し合ってプロットを決める、その段階で売れ線というかお題を貰っているんじゃないかと思うね
177.
178. 45.名無しカオス
179. 2014年04月28日 11:14
180. エロゲーマーから見ればラノベ読みほど気取ってる人間はいない
この>>1のようにラノベが一般層に支持されるためにはと日がな一日考えてる
オタク趣味にハマってる自分にコンプレックスを持って生きてるやつらばかり
美少女絵無いと読めないくせに
オタクなんだから一般人の視点なんて気にするな
堂々と胸を張ってこれが自分の見出した美だ、最上のエンターテイメントだと高らかに言えるようになれ
それはそれとして>>1の言いたいことは理解できる
多様性の無くなった、攻めから守りに入った文化は往々にして保守的なファン層に食い潰されるからな
エロゲがそうだったように、ラノベもそうなったわけだな
181.
182. 46.名無し
183. 2014年04月28日 11:15
184. 純文学に文学性を見出すのは馬鹿って
ノーベル賞の選考委員は馬鹿ってこと?
185.
186. 47.名無しカオス
187. 2014年04月28日 11:15
188. >>1の言う事には一理あると思うけど、それだけじゃ成り立たないのが商売だよ。昔より市場が拡大してて、「萌え」を押し付けられる層によってラノベは支えられてと言っても過言ではない状況になってる
>>1のような嗜み方をする人は居てもいいけど、少数派でないとジャンル自体が成り立たない気がするわ
189.
190. 48.名無しカオス
191. 2014年04月28日 11:29
192. 何を今更だな
新しい文学性なんてこれからも出てくるだろう
「ゲーム的リアリズム」なんてものも出てきている
問題なのはジャンルなどでは決してない
テーマさえ徹底して描かれた作品であれば、その作品は文学性を有しているということだ
但し、大抵はそのテーマがとても薄弱なために文学として認められないだけだ
特に何でもありの割に画一化されてしまっている作品群は文学として認められることはまずない
文学性と娯楽性が必ず対立する観点ではないだろうに
193.
194. 49.名無しカオス
195. 2014年04月28日 11:39
196. ちょっとずれるが芸術作品の芸術性を理解するには
数をこなして慣れていくしかない部分がある
最近は量産されすぎていいものに出会う機会が
減ってしまっているように思う
197.
198. 50.名無しカオス
199. 2014年04月28日 11:40
200. 人生の真面目な局面で起用されることが無い限り詭弁でしかない
実際図書館勤めの司書さんたちにすらあれは小説じゃないマンガだと言われる始末
まずラノベは小説じゃなくてマンガだっていうご父兄を唸らせる理論もってこいって話だよ
どんなに飾ったところで受験問題にラノベっぽいのが出てきてもここでいうラノベラノベしたものが出題されることが無い
塾とかでラノベ読みましょうなんていわれることはない時点で
それはもう親世代にとってはマンガと同じ分類でしかないつまり文学扱いの枠から外される
そういう人たちに一石投じれる意見まで昇華しきれてない
201.
202. 51.名無しカオス
203. 2014年04月28日 11:43
204. 「昔は萌えアニメじゃないものから自分で萌えを見出していた」
これがあんまり納得できないな
確かに今の露骨な萌えビジネスは嫌いだけど
昔のオタクがそんなに凄かったとも思えないんだよなぁ
当時は当時で雑誌とかテレビ、書籍の知識の受け売りでドヤ顔したり、
オタク界隈でのニッチな流行を
受動的に楽しんでいただけの層も多かっただろうしな
205.
206. 52.名無しカオス
207. 2014年04月28日 11:53
208. 文学文学した文学ってなんだよ
わかりにくいから具体例を挙げてくれ
209.
210. 53.名無しカオス
211. 2014年04月28日 12:00
212. 今のラノベは冒険心がないな
金太郎飴みたいに似たような話ばかり
これも不景気だからなのか・・
213.
214. 54.名無しカオス
215. 2014年04月28日 12:01
216. 文学文学wwwwwwwwクソワロwwwwwwwwwwww
もっさいわ?
217.
218. 55.名無しカオス
219. 2014年04月28日 12:02
220. エロゲがアニオタにも評価されるようになって
一般オタにも問題ないエロの少ない萌えラノベが増えていったんだろ
221.
222. 56.名無しカオス
223. 2014年04月28日 12:06
224. ノゲノラの作者はな、自分の作品、創作を
「ジャンクフード」「ハンバーガー」
と言ってるんだぞ?
この思考はイノベったぜwww
225.
226. 57.名無しカオス
227. 2014年04月28日 12:09
228. >>1の言っている事を1行でまとめると
「他の人と違う見方ができる俺カッコイイ」
ってことじゃん
あほらし
229.
230. 58.名無しカオス
231. 2014年04月28日 12:12
232. ラノベを読んで文学性を見出すなんてのは、
ブスな女をみてわざわざ美人だ、可愛いと思い込もうとするようなもんだ。
そしてブスの魅力に気付ける俺すげえと言ってるようなもんだ。
アホか。そうやって無理してる時点で負け犬なんだよ。
酸っぱいぶどうと甘いレモンだ。
自分の手にしたものは良いものなんだと思いたいだけだ。
自分の手に入らないものはつまらないものなんだと思いたいだけだ。
ラノベに文学性を見出そうとするのはそれと同じだ。
実にくだらん。
233.
234. 59.名無しカオス
235. 2014年04月28日 12:12
236. 本居宣長すきだけど、兼好への批判はどうかなとおもったがなあ。
から心を嫌いすぎて、むりやり兼好をもってこられたとしかおもえん。
『徒然草』に書いてあることは非常に素直な常識的なものだよ。
237.
238. 60.名無しカオス
239. 2014年04月28日 12:14
240. マンガに文学性がないと思っている人がいることには驚きだな
241.
242. 61.名無しカオス
243. 2014年04月28日 12:15
244. 最近こういう>>1のように、無茶な自説を成立させるために仮想敵の理論をサンドバッグにして叩きまくる人間が増えたように思う
サンドバッグは殴り返してこないからまあ、楽ではあろうね
何の学も無い一般人のタワ言を安易に発信できるようになった時代の弊害とも言える
245.
246. 62.名無しカオス
247. 2014年04月28日 12:16
248. それこそ批評家たちはファニー・ヒルが
なぜポルノでないといわれるのかを読んだことある人はここの
※欄でいるかな。特に※21の見解をききたいな。
249.
250. 63.名無しカオス
251. 2014年04月28日 12:16
252. ※28
ポルノと芸術性は根源的には同じだぞ。
「健康美」という言葉もあるとおり、若くて健康的な肉体ってのは芸術的なんだよ。
老人や病人の体をポルノとして扱う事はないだろ?
まぁ、特殊な性癖ならともかく、病人の、病んだ体を見て性的に興奮するやつや、そこに芸術性を見出す奴は希だ。
だから、ポルノに芸術性を見出すのはごく普通の事。
コイツの言ってる事は、老婆に欲情しろと言ってるようなもの。
それこそが芸術的な感性であると言ってるようなもの。
ぶっちゃけただの馬鹿だよ。
253.
254. 64.
255. 2014年04月28日 12:19
256. なんか感心した。こうやって議論するのも文学の一環であると感じた
257.
258. 65.名無しカオス
259. 2014年04月28日 12:20
260. >>1の言ってる事を女に例えると、
若くて綺麗な女に欲情するのは当たり前である。
だからブスや老婆にこそ欲情すべきである。
って事。
「当たり前」を拒絶したいだけのただの中二病だよ。
261.
262. 66.名無しカオス
263. 2014年04月28日 12:23
264. ※64
議論じゃないだろ。
言葉を言い換えたり屁理屈をこね合ったり揚げ足を取りあったりしてるだけの言葉遊びだろ。
まぁ、言葉遊びこそ文学だと言うなら間違ってないかもしれんが、議論では無いな。
265.
266. 67.名無しカオス
267. 2014年04月28日 12:23
268. ※63
お前は「美の無関心性」という哲学的命題や
それに関する美学的議論をまったく知らないんだな。
269.
270. 68.名無しカオス
271. 2014年04月28日 12:24
272. ※66
言葉遊びはそこまでにしとけって
273.
274. 69.
275. 2014年04月28日 12:25
276. 釣りスレにするコメントはないけど
文学を高尚なものだと勘違いしてる奴が多過ぎる
277.
278. 70.名無しカオス
279. 2014年04月28日 12:26
280. ※67
俺は「芸術」や「美」とは、反応生理学に基づく科学的な現象だと解釈しているのでね。
根拠のない、口先だけの芸術論なんかくそくらえだわ
281.
282. 71.名無しカオス
283. 2014年04月28日 12:29
284. ラノベっていうのは既存のジャンルに当てはまらない自由な物語を書けるジャンルだと思ってた。
耳刈ネルリなんか超ラノベ的文体だけど、本質は青少年の鬱屈と体制への反抗と思うままにならぬ恋情のリビドーのごたまぜみたいな話だ。
私はロシア文学を感じたし、作者もあとがきでその影響を認めてる。
だから、そういうほかの人が思いつかないような個性的な作品を読みたいなーって思う。
ハーレムでもいいんだけど、せめてとらドラ!レベルで女の子の人格を尊重してほしい。主人公に都合のいいだけの美少女とかつまらん。
285.
286. 72.名無しカオス
287. 2014年04月28日 12:29
288. 「萌える」「ブヒる」「シコる」…
これらはそれぞれ別の意味を持たせられる筈なのに
乱暴な事にこれらをまとめて萌えだと一括りにしている空気がある。
物事を細かく観察できる人が新たな心くすぐる要素を発見し、
さらにそれを広げる事が出来たとき、また新たなジャンルが生まれるだろう。
289.
290. 73.名無し
291. 2014年04月28日 12:29
292. >>1がそう思ってるのなら、持論に即した楽しみ方があるし、そうすればよい
みんな自分の好きな本を楽しめればいいのではないか
と思いました
>>1の言わんとする事はボヤっとわかったけどそれに共感する人だけがそうしたらいいんじゃね
293.
294. 74.名無しカオス
295. 2014年04月28日 12:30
296. 「文学」だって商売なんだよ。エンターテインメントの歪みなんだよ。そして、生きることに必要な最低限の衣食住以外は、みんな暇つぶしなんだよ。
単なる権威主義の理由付けだけで文学が成立していたわけじゃないのと同様に、ラノベだって単なる娯楽の延長線上でアニメ化したり漫画化したり果ては戯曲化したりしてお金を稼いでいるだけじゃないんだよ。
ラノベの本質はメディアミックスにあって、コアとなる集団心理的背景と、文化の先鋭化的背景が現在のオカルト全般を吸収、集結させようとしている、という行動原理を伴った現在進行形の学問なんだよ。
そして、パロディというごく初歩、新しいジャンルが生まれる時に一番大きく動く部位が、今まさに活動している最中なんだよ。
そして、現在の社会は極端な資本主義で、お金が権威なんだよ。
学問として成立させるんだったら、もう少しだけ、煮詰まるのを待ったらどうかな。
297.
298. 75.名無しカオス
299. 2014年04月28日 12:33
300. ※72
「萌える」と「ブヒる」は同じだろw
「萌える」か否かでしか物事を判断できない人種を「萌え豚」と呼び、豚の鳴き声から、「ブヒる」に転じた。
まぁ強いて言うなら、萌え豚以外の一般人が萌える場合は「萌える」で、萌え豚が萌える場合は「ブヒる」という使い分けがあるくらいか。
使用者に違いがあるだけで、意味は同じだよ。
301.
302. 76.名無しカオス
303. 2014年04月28日 12:35
304. 早くトレンド変わんねえかなー
ハーレム・チートにはもう飽きたよ
305.
306. 77.名無しカオス
307. 2014年04月28日 12:36
308. ※71
>>ラノベっていうのは既存のジャンルに当てはまらない自由な物語を書けるジャンルだと思ってた。
昔はそうだったけど、今は商売優先になっちゃったから逆に不自由してるみたいだけどね。
やっぱ、何だかんだで一番自由なのは漫画だなぁと思う今日このごろ。
ただし週刊誌は除く。
309.
310. 78.名無しカオス
311. 2014年04月28日 12:37
312. ※70
感性的総合や美的体験という現象が
生理学的現象というトンデモの方が根拠がないんだがな。
近頃の無学な輩は何でもかんでも生理学的に説明できりゃいいと思ってやがる。
313.
314. 79.名無しカオス
315. 2014年04月28日 12:46
316. ※78
根拠なんて有り有りなんだが。
お前、自分で何か作品を作った事があるか?
陶芸でも絵画でも音楽でも何でもいい。プロレベルにまで突き詰めた事があるか?
芸術的な分野を突き詰めていくと、結局のところ生理学的反応に行き着くのは常識なんだが。
全く同じ見た目の器を作っても、手触りが違うだけで評価はガラリと変わる。ザラザラしたものより、滑らかな方が良いと人間は本能的に感じているからだ。
黒板をひっかく音で音楽を奏でたところで芸術性を感じられないように、砂を食っても美味しいと思えないように、どんな分野の芸術でも、人間の本能的欲求に逆らって芸術は成立しないんだよ。
芸術ってのは頭の中の妄想でやるもんじゃなくて、人間の身体が芸術だと感じるんだ。
そんな大原則を忘れて芸術論を振りかざすなんてアホのやる事だ。
317.
318. 80.名無しカオス
319. 2014年04月28日 12:47
320. 読書が終わった瞬間をスタートと捉えるかゴールと捉えるかの違いだな
どちらでも別に良いと思うけど
後者は0から1を作り出すことはできないと思う
321.
322. 81.名無しカオス
323. 2014年04月28日 12:49
324. ※69
文化が高尚なものという権威者の権威づけが強すぎるからな
焚書や狂言綺語、最近で言えばダンスが享楽的という、文化に対する批判的側面を知らない人が多すぎる
つまり権威に平伏した教養のない人が如何に増えたかということだ
325.
326. 82.名無しカオス
327. 2014年04月28日 12:49
328. >本来「萌え」でない作品から「萌え」を取り出し見出すことは凄いことだ、これは作者の意図を超えた「発見」と呼ぶべきものだ
>そして昔のオタクはこれをしていた
に同意出来ないから終わり。
大事なのは、「作品から作品を産む」を辞めて「実体験から作品を産む」を始めることだと思うが。
今のラノベなり漫画は先人コピーの割合が高すぎる。テンプレキャラばっかり。
329.
330. 83.名無しカオス
331. 2014年04月28日 12:51
332. そもそも反応生理学なんて、芸術や職人の間じゃずっと昔から常識と言われていたモノや現象を、理屈を付けて説明しているだけだからな。
芸術家や職人の間じゃ、生理学的説明なんて「知ってた」の一言で済まされるのがザラ。
それぐらい当たり前の事なんだよ。
333.
334. 84.あ
335. 2014年04月28日 12:56
336. 江戸時代の大衆小説だった黄表紙とかも後の人間が色んな価値を見出して文学として見られるようになったんだ、ラノベもあと200年くらいまてば勝手に文学作品になるよ
337.
338. 85.名無しカオス
339. 2014年04月28日 12:56
340. ※82
「萌え」ではない作品から「萌え」を見出すのは、どっちかというと今のオタクだよな。
戦艦やら城やら電車から「萌え」を見出してるし。
昔のオタクはとにかく知識の蓄えに躍起になってて、知識量でオタクとしての格付けがされるみたいな風潮だったから、発見とかそういうのじゃなかったと記憶している。
むしろニワカが氾濫する今のオタク業界の方が、知識を軽視し、発想に拘わる傾向があると思う。
341.
342. 86.名無しカオス
343. 2014年04月28日 12:57
344. ※79
お前は崇高(数学的、力学的)やキッチェや数学的美、恐怖といった美的範疇、美的概念をしらないんだな。お前の中では悲劇は藝術ではないんだな?
それで藝術をプロレベルまで突き詰めたとかいってるところが笑える。
もちろん近年では藝術の身体性が盛んに問われているが、本能的関心とは無関係な美的体験論や美の無関心性という問題は腐る程議論されてるわけだよ。
そういう議論をすっ飛ばして、片面だけをプロの藝術レベルと言われても、
自分が好きな方を強調してるだけで、客観的には何の根拠にもならないんだよ。
345.
346. 87.名無しカオス
347. 2014年04月28日 12:58
348. ※84
それらどっちかっつーと文学というより歴史的資料や骨董品としての側面の方が強いと思うが
349.
350. 88..
351. 2014年04月28日 12:58
352. この>>1はただの文章の羅列を崇高なものと考えすぎ
昨今のラノベ作家も昔の文豪もその時の流行りや時代風景を感じて、そこから自分の思考や嗜好を織り交ぜて書き上げただけ
流行り廃りが目まぐるしい現状に格式張ってビジネスチャンスを逃すほうがナンセンス
353.
354. 89.カオスな名無し
355. 2014年04月28日 12:59
356. ラノベなんてスナックと同じようなもん。
この≫1は携帯小説にでも「文学性を...」とか言えるのか?
学問として表現を追求するのは音楽でも映画でもほんの一握り。
スナックはスナックらしく小暇を精一杯愉快に潰すことに尽くせばいい。
357.
358. 90.名無しカオス
359. 2014年04月28日 13:01
360. あれ?
このスレって、作る側の話なのか読む側の話なのか分からなくなってきた。
オタクってどっち側でもあるよな?
361.
362. 91.名無しカオス
363. 2014年04月28日 13:01
364. ところどころ文学VSラノベに陥っちゃってる馬鹿を除くと、なかなか得るところがあるスレだな
36

続き・詳細・画像をみる


福山雅治しか歌えなかった声の低い俺、高い声出せるようになった

【ドラクエ11?】堀井雄二氏が意味深な発言「次を作っています」

誰か聞いて欲しい…俺の人生が恋愛運なさ過ぎてヤバイ

刑務所で5年働いて貰ったお金wwwwwwwww

私は普通の家庭の人間だけど、 「育ちが悪い」ってこういうことか…と凄く衝撃的だった。

【動画】B'zのライブすごすぎワロタwwwwwwwwww

就活の説明会ブッチした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

京子「あかり、キスしよっか」

『ウォーキング・デッド』×『マリオ』。残酷過ぎるマリオの選択

自分しか覚えてないようなくっそ懐かしいファミコンソフト

良曲を教え合うスレ

【鮪】先ほどの停電ですが猫には絶好のチャンスだったようです

back 過去ログ 削除依頼&連絡先