今更、若者がカセットテープに注目する理由 「めんどくさいけど、カッコいい」back

今更、若者がカセットテープに注目する理由 「めんどくさいけど、カッコいい」


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by ポン 2014年04月16日 16:12
夏場のダッシュボードは修羅場…
2. Posted by   2014年04月16日 16:13
ナウい
3. Posted by   2014年04月16日 16:14
繰り返し聴き過ぎて音質が変わったのもいい思い出
4. Posted by   2014年04月16日 16:16
メカニカルなところはたしかに魅力あるかもねー
昔使ってたテープとか全部捨てずにとってあるし
5. Posted by 名無しサモナー 2014年04月16日 16:18
懐かしいなぁ
6. Posted by   2014年04月16日 16:18
カセットテープ世代の俺からするとノーサンキューです
今更あんな不便な物に戻れない
7. Posted by 名無し 2014年04月16日 16:19
カセットテープなんて面倒すぎる代物だ
8. Posted by 2014年04月16日 16:19
>作り手側としては、自分で作れて5001000円で売れるので、在庫を抱えず、身の丈に合った音楽販売ができるのが利点です。
CD焼けばいいだけだからこれは無理矢理な気がする
機械的な面白さに惹かれるのはわかる
9. Posted by 2014年04月16日 16:19
懐かしすぎる
10. Posted by   2014年04月16日 16:20
もうカセットが格好いいって位置づけになるくらい古い存在になったのか
11. Posted by   2014年04月16日 16:20
懐かしいな、カセットテープでPCのデータを記録してのはさすがに今の若者は知らないだろうな
12. Posted by まとめブログリーダー 2014年04月16日 16:21
確かにレコードにもダウンロードコードついてるしな。
にしても
80年代ヤバイ!って言いたいだけちゃうんか?
13. Posted by 2014年04月16日 16:22
一応20代前半で若者と思っているが、カセットテープで録音して遊んだのだが
今更使おうとは絶対思わないわ
14. Posted by   2014年04月16日 16:22
音楽スタジオのRECデッキが「まだMD使ってないのかよ」
って嫌がったのが計算すると10年くらい前になる
15. Posted by アリス 2014年04月16日 16:25
懐かしいですね
16. Posted by 2014年04月16日 16:26
音質がどうのとほざいてる奴の大半が、ゴミみてーなスピーカーやイヤホンで音を理解した気になってるというね
17. Posted by   2014年04月16日 16:26
爪折りとセロテープ
18. Posted by 2014年04月16日 16:28
カセットが再流行なんて聞いたことないんだけど
19. Posted by   2014年04月16日 16:29
「頭出し」て言葉が懐かしすぎる
20. Posted by PCパーツの名無しさん 2014年04月16日 16:30
DDの高級デッキ以外は
ほとんどのデッキでゴムベルトが死んでるだろ。
21. Posted by 名無し 2014年04月16日 16:31
ねつぞうもすげーなw
22. Posted by   2014年04月16日 16:31
なんか最近、若い女の子がボディコンみたいな服着て
歩いているのを見たりするんだけど、それと同じで
一周まわって何とかって話かな?
23. Posted by 野選くん 2014年04月16日 16:32
セットする時の「カシャッガシャッ!」て音が好きでなあ
24. Posted by 名無し 2014年04月16日 16:33
>データ保存用としての信頼性や、大容量化などから、磁気テープが見直されているという。
アホなこと言ってないで、一億年経っても劣化しない石英ガラスの記憶媒体あったろアレ採用しろよ自治体。
25. Posted by   2014年04月16日 16:34
懐かしい気にはさせるが、今更いらん。
音質とかどうでもいいが
カセットテープを再生できる機材がないんだよ。
26. Posted by 2014年04月16日 16:35
2けた
27. Posted by 2014年04月16日 16:36
こち亀のオープンリールデッキしょった若者には負けるわ
28. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2014年04月16日 16:38
金がないだけでした
29. Posted by 名無しゲーマーさん 2014年04月16日 16:40
曲間の無音部分感知して頭出し出来るテープデッキあったなぁw
ライブとか曲間が繋がった奴はどうにもならないし、巻いてる時間が結構長いが当時は神機能だったw
30. Posted by あ 2014年04月16日 16:42
こんな記事になった時点で格好よくなくなるわ
31. Posted by   2014年04月16日 16:42
昔、録音したカセット聞きたくて、このあいだラジカセ買っちゃったわ。
32. Posted by 野国由紀 2014年04月16日 16:43
懐かしいですね。
33. Posted by a 2014年04月16日 16:44
再生度が安定しないのよねぇネジひねるだけで変わるし
録音した機械で再生しないと同じスピードにならん
34. Posted by 名無し 2014年04月16日 16:44
嘘臭い。
カセットと言えば、インデックスを適当にすると何と無く嫌になるので、失敗内容気を付けて書いたり、果てはインスタントレタリング貼り付けたり、その上場所取るは、いちいち入れ替えたり、そう言えば、あれどこにあるかな?なんて夜中に家捜ししたり、誰がどう考えても、いいこと一つもない。アホですか
35. Posted by   2014年04月16日 16:45
気持ち悪い
今更音用テープに利点なんか一つも無い
36. Posted by 30年前のテープも聞けてます 2014年04月16日 16:46
平成一桁のステップワゴンで今聞いてるわ。
37. Posted by にじんちゅ 2014年04月16日 16:47
加齢臭がするなw
震災後のテープ見直しって業務用のテープドライブのことだろ
民生品の音楽カセットじゃねーし
ミスリードすんなや
38. Posted by   2014年04月16日 16:47
CDですら場所とって邪魔で仕方ない
もう娯楽嗜好品はデジタル化できるなら全部HDDに入れたいわ
貸し倉庫借りるとかしてる
39. Posted by   2014年04月16日 16:47
所謂、ミックステープならではの、曲の入れ替わりや、サビだけの抽出テープとか。
テープ持っている奴は、なんだかんだで全員DJだった。
40. Posted by 名無しの提督さん 2014年04月16日 16:47
テープをビー!っと出しちゃうぞビーっと!
41. Posted by   2014年04月16日 16:48
ベーシックのロード時間かかりすぎ
42. Posted by 名無しのガンダム好き 2014年04月16日 16:51
VHSすらなかったガキの頃、1stガンダム最終話をカセットに録音して繰り返し聴いてた。
当時はそれで満足だった。
43. Posted by 2014年04月16日 16:52
カセットテープの、片面30分って短さも、ちょっと聴くってのにちょうどいいんだよなぁ。
データだと作業妨害用BGMにしかならないし。
44. Posted by 2014年04月16日 16:54
つぎはワープロだな
わープロ
45. Posted by   2014年04月16日 16:55
意味わからん
あんなモンどこがカッコいいんだよ
進歩してこそ人間だろ
46. Posted by 名無しのガンダム好き 2014年04月16日 16:57
DATって、つい最近までシステムのバックアップに使ってた記憶があるんだけれど。
47. Posted by 2014年04月16日 16:59
カセットテープにデジタルデータで記録して
それを機器のメモリに読み出しながら再生すれば劣化しないんじゃね?
48. Posted by   2014年04月16日 16:59
演歌とかはまだ普通に売ってるよな
町の電気屋さんとかで
49. Posted by 2014年04月16日 17:00
胡散臭い懐古記事だなw
テープは、劣化すると再生不可能になるって知らんのかね?
長期保管にも気を遣うし、使用劣化が他よりもいから
同じテープ使ってると、素材が伸びて、その内使えなくなる
それを解消したのがCDや、DVD、BDといった光学磁気メディアなんだよね
今時、カセットテープ使うのって再生出来るものが限られてる
用途しか想像つかないな
50. Posted by   2014年04月16日 17:01
この若者って奴はカセット自体にかっこよさを見出だしてるんじゃなくて
他の奴と違うことする俺かっこいい!って思ってんだろうな
1年足らずで不燃ゴミ行き
51. Posted by 2014年04月16日 17:01
4〜50代がナツバナで盛り上がってると聞いて!
52. Posted by 2014年04月16日 17:03
>>45
>意味わからん
>あんなモンどこがカッコいいんだよ
>進歩してこそ人間だろ
えー・・それって、「オセロもトランプも漫画も、携帯に無料アプリあるから必要ない!」って言ってる人と同じで、ちょっと友達が来て退屈そうにしてる時に簡単なものを取り出して話題にしたりできないよね。。
iTunesやYouTubeの音楽流したりって、個人の趣味の押し付けでしかないから、やっぱりカセットテープがいい。。
ジャンル分けとか、好きなCDの好きな曲だけとかを短いテープの短い時間に閉じ込めておいて、「この曲知ってる?」とか友達に聴かせるってのはやっぱりカッコいいよ。
53. Posted by かす 2014年04月16日 17:04
うそつけ
54. Posted by   2014年04月16日 17:04
レコードアルバムをそのまま録音しようとするとA面B面の壁があって、アルバムのA面がカセットのA面に収まりきれなかったり、かなり余ってしまったりして、調整が大変だった。
55. Posted by 2014年04月16日 17:05
これからのスパイ映画は
ラジカセを向かい合わせて機密を盗すむ展開になるのか
そしてあと少しというところでオカンがご飯コールを
56. Posted by 名無し 2014年04月16日 17:06
レコード音質並のアナログ近似値の超高音質規格を作って、音楽BDにして売る、とかいう発想はNGなんだろうか…
クラシックファンならイケそうな気がするんだが
57. Posted by   2014年04月16日 17:07
ステマ
58. Posted by   2014年04月16日 17:16
何処の若者がカセットテープに注目してんだか。
記事のために、お前の周りにしか存在しない流行りをもってくんなよw
59. Posted by まとめブログリーダー 2014年04月16日 17:18
シンジ君のはADATだからデジタルだぞ
60. Posted by 2014年04月16日 17:24
テープが擦り切れるまで繰り返して聞くという言葉を今の若いのは知らんのだろう
61. Posted by 名無し 2014年04月16日 17:25
ダブルデッキで編集した思い出。
62. Posted by   2014年04月16日 17:25
バブルの時はダブルカセット付きの10万以上の大きなコンポを普通にみんな持ってたよな
63. Posted by 今日も 2014年04月16日 17:25
aiwaのカセットテープレコーダほしかったな昔は、
64. Posted by   2014年04月16日 17:25
「再燃の兆し」といっても極極極極極一部でしょ?
65. Posted by エンギ 2014年04月16日 17:26
カセットテープをたべーるーたべーるー
66. Posted by   2014年04月16日 17:28
>>52
メディアが違うだけだろ
電磁波怖い病の患者さんですか?
67. Posted by m 2014年04月16日 17:28
本当に流行ってるのか?
使ってる人見たことないけど…。
もし使っている人いたら、
「今時のモノを使ってないワタシかっけー!」って感じで引くわ
68. Posted by ドルビーC(笑) 2014年04月16日 17:29
メタル対応(笑)
69. Posted by Lắp ���ặt camera chống trộm 2014年04月16日 17:33
カセットが再流行なんて聞いたことないんだけど
70. Posted by 名無しの隣人さん 2014年04月16日 17:38
>>67
まあ、本当に流行ってても興味ない人は気が付かないって
いまだにレコード聴いてる人が一定数いると言っても、
回りで探す方が難しいだろ?それと同じだろ
71. Posted by PCパーツの名無しさん 2014年04月16日 17:38
バックアップデータ保存はともかく音楽関係ではありえん
頭だし出来ないから最後まで聞くとか笑う
それ飛ばされるような曲を無理に聴いてるだけだろ
72. Posted by   2014年04月16日 17:40
俺も本当に大事なテキストデータはフロッピーに入れてるわ。カセットプレイヤーも現役。
要するに、ipodとかCDやDVD・HDDでもいいけど、この手の音楽形態ってマルチツールなんだよ。何でもできる代わりにデリケートすぎる。台所で小さな十得ナイフを使わないのと同じことで、タフでシンプルなモノは残していくべきだとは思う。
73. Posted by 名無しの隣人さん 2014年04月16日 17:41
>>49
ロックだと「わざと音を悪くする」って場合もあるし、
音質が良い=最高ではないよ
劣化云々で逆のこだわりの人間なんて幾らでもいるし
74. Posted by 反日教育された中韓人の日本上陸は平気なの? 2014年04月16日 17:43
スーパーマーケットで、昔、繰り返してテープを流していたが、あれは、カセットテープ内でテープを捻るなどして細工してあって、無限ループ状態だった気がする。音楽でカセットテープより家庭用PCバックアップ用にできないもんかなあ。ビデオカセットテープでもいいが。そいうえば、中学か高校の情報処理の学習でカセットテープ式のモニター一体型のパソコンでBASICで短いプログラムを書いて実行させたなあ。何の役にも立たなかった1980年代の終わりだったか...
75. Posted by PCパーツの名無しさん 2014年04月16日 17:43
>>70
そういうのを流行ってるとは言うのか?w
ごく一部の人に人気なものを再燃の兆し等と煽って
流行させるのがこいつらの仕事じゃないの
76. Posted by   2014年04月16日 17:45
昔、うちにも高級カセットデッキ(w)があったなぁ。
Technics(現パナソニック)ので十万円以上だったかな。
Nakamichiので二十万円以上とか今では考えられない
高級機が当時は色々と出ていた。
77. Posted by 名無しの隣人さん 2014年04月16日 17:46
>>75
流行りってそういうもんだろ
一部での盛り上がりがあれば流行でいいだろ
特定のゲームが人気!っていわれても、
一部のゲーム好きでの支持でしかないわけで
日本中で認知されて全員が追いかけてるって、
ネット前の90年代までじゃね?とは思う
78. Posted by   2014年04月16日 17:46
保存性?カセットテープにした時点ですでに劣化してるわ
79. Posted by   2014年04月16日 17:47
>>47
数十年後には、そのカーチャンの声の方が貴重になるんだよな・・・
80. Posted by 名無しさん 2014年04月16日 17:48
メカメカしさが新鮮なんだろうね
今時のデバイスはチップがポツポツ載った基板だけだから
でも、趣きとか懐かしさとかを求めるなら、やっぱりレコードだわな
81. Posted by な 2014年04月16日 17:49
解雇主義じゃねー。
懐古主義かよ。
82. Posted by 2014年04月16日 17:49
通はレコード
83. Posted by Posted by 2014年04月16日 17:50
当時価格550,000円のカセットデッキが欲しい
84. Posted by ななし 2014年04月16日 17:51
レコードはファッション。
真の通はソノシート
85. Posted by 名無し 2014年04月16日 17:52
俺の車は、カセットテープだよん
ラジオしか聞かないけど
86. Posted by   2014年04月16日 17:55
カセットいまだに聞くけど流行ってるとは聞いたことがない
勧めようとも思わない
ただカセットで聴いてた時代は巻き戻しするのが嫌で
一曲一曲細かいところまで大事に聞き込んだ気がする
87. Posted by   2014年04月16日 17:56
ロボットアニメとか戦争物とかで古いオールドな戦闘機や戦車がカッコよく見えたりするしな。
昔、姪にLD見せたらメチャメチャ驚いてたww
88. Posted by か 2014年04月16日 17:58
コロンビアのワンコと蓄音機。
89. Posted by おーるじゃんるな名無しさん 2014年04月16日 17:58
※77
それだと、記事タイトルに有る「今の若者が〜」ってのとは意味が違ってくるんだが・・・・・・。
90. Posted by ww 2014年04月16日 17:58
VHS(ビデオテープ)も、もうすぐか。
91. Posted by なぜナニ七氏 2014年04月16日 17:58
おいおい、どこでやっちゃったかばればれじゃないか。
92. Posted by   2014年04月16日 17:59
>>1の言ってる意味がちょっとよく分からん
データ保存用としての信頼性や、大容量化っていうけど
ハードディスクでも変わらんやん
テープはすぐ劣化するし、再生しまくってると
絡んでいつ壊れるかわからん
録音スピードは遅いし、HDDにmp3ででも焼いて
バックアップ取ってたほうが遥かに良いと思うんだが
93. Posted by   2014年04月16日 17:59
CDは低音・高音カットしてるから音域はカセットテープの方が広い、カセットの方が重低音がBUCK-TICKする
94. Posted by おーるじゃんるな名無しさん 2014年04月16日 17:59
89です、「今更、若者が〜」でしたね、失礼
95. Posted by 裸の美奈子 2014年04月16日 18:00
まぁ、流行ることはないよ
96. Posted by 名無しさん 2014年04月16日 18:02
VHSデッキをラジオに繋いで予約録音が便利だった
97. Posted by 2014年04月16日 18:02
 過渡期には、歌手はCD・LP・テープと3媒体でアルバム出してたな。
98. Posted by あ 2014年04月16日 18:03
カセットとは違うけど
パンチカードがダラダラ出てくるコンピュータは格好いいと思う
99. Posted by 名無しの提督さん 2014年04月16日 18:04
英語のリスニングや会話の録音など音楽を聴くこと以外では優秀な印象
100. Posted by おー 2014年04月16日 18:05
頭出しができない?
無音部分を検知した頭出しができたとおもったけど…
年かな…
technics、AKAI、今はTEAC使ってる
101. Posted by 韓流おばちゃん 2014年04月16日 18:08
カセットテープいい響きね?懐かしいわ。それはそうと、おばちゃんは今、大好きな韓流ドラマ 製パン王キムタック観とるよ。本当にあれはいいドラマよね?休みの日はレンタルの韓流ドラマコーナー行くのが趣味よ?
102. Posted by   2014年04月16日 18:09
昔録音したテープが大量にあるけどデッキが無い
103. Posted by 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月16日 18:10
もう聴く機器がねーよ
ノーマルとメタルは交互に聴き比べるとさすがに違いが分かるぐらい
104. Posted by あああ 2014年04月16日 18:10
カセットは音悪いだろ
105. Posted by 名無し 2014年04月16日 18:11
昔MADテープと言うのがあってだな
106. Posted by にじんちゅ 2014年04月16日 18:14
高巻き戻しは鉛筆に刺してくるくる回すんですね
107. Posted by   2014年04月16日 18:18
機械式の腕時計使うようなもんか?
いや劣化と物持ち考えると違うか・・・
108. Posted by 名無しさん 2014年04月16日 18:18
学校にはあったから珍しくも無い。
109. Posted by 2014年04月16日 18:18
テープ終端で曲がピッタリ終わるように秒単位で調整したのは懐かしい思い出
ノーマルテープで練習した後にハイポジテープで本番録りしたりとか
110. Posted by 名無し 2014年04月16日 18:19
30年ぐらい前、レコードのLP盤(33回転)が普通になった時、
すでに時代遅れになってたSP盤(78回転)が流行の兆しなんて
新聞で特集してたこと思い出したよ・・・
何時の時代でも復古主義者ってのは、いるものだ。
111. Posted by ごり 2014年04月16日 18:22
↑↑ ジジイばっかりじゃねえかよ!!
   ナカミチ復活だな
112. Posted by   2014年04月16日 18:24
>>104
LP、8?、ポラロイドを未だに好む人が多いのと同じなんじゃない?
113. Posted by 名無しの権兵衛 2014年04月16日 18:24
勘違い系のおしゃれさんが使ってそう
俺、人とは違うんだぜ?みたいな
114. Posted by   2014年04月16日 18:25
そんな流行、聞いたことも見たことも無いわ
115. Posted by 名無しのプログラマー 2014年04月16日 18:29
ホントに流行ってんの?
116. Posted by   2014年04月16日 18:31
>「アメリカのインディーズレーベルやバンドが、カセットテープにダウンロードコードを付けて売る方法が流行っていて、日本でも音楽好きの人の間で徐々に注目が高まっています」
結局アメリカーナの後追い
117. Posted by きも 2014年04月16日 18:32
数少ない特殊な例をあげては〜が増えているっていうのやめてほしい
118. Posted by 名無しさん 2014年04月16日 18:32
ドデカホーンでよく録音してたな。
当時は46分テープでCD一枚ぐらいがいい感じで収まったなあ。
119. Posted by   2014年04月16日 18:33
ピーガー音をPCに流してボコスカウォーズをやった思い出
120. Posted by   2014年04月16日 18:33
大丈夫。
すぐに飽きるから
121. Posted by ? 2014年04月16日 18:35
きゅるるーがっちゃんきゅるるー
122. Posted by 一生言わんわ名前 2014年04月16日 18:35
めんどくさいけど、カッコいい。
カッコいいけど、めんどくさい。
123. Posted by ラジカセ 2014年04月16日 18:36
昔は高かったな。アイワのラジカセ8万ほどしたよ。CDプレーヤーもデッキサイズで30万近くしてたな。小学生ではもちろん買えないので、友だちと自転車とばしてナショナルショールームいって試聴だけしにいってた。CDもリクエストで試聴できるんだよ。おねえさん、優しかったな〜
124. Posted by a 2014年04月16日 18:36
昔はゲームもカセットテープ
>>79 泣かせるなぁ・・
125. Posted by オートリバース(笑) 2014年04月16日 18:37
録音しながら再生できる3ヘッドデッキとか(笑)
126. Posted by あ 2014年04月16日 18:41
カセットテープ懐かしいね〜。小学校の合唱の練習とか、その場で録音して聞かされたりしたな。
127. Posted by   2014年04月16日 18:46
これはステマ
128. Posted by 名無し 2014年04月16日 18:48
つい最近までMDのウォークマン使ってたけど、新しいのに変えて世界変わったわ。
録音がとにかく楽だし、たくさん入る。PCで違法アップロードされてるのを引っ張ってくれば無料で種類も豊富、さらに管理もしやすい。わざわざディスクを入れ換えなくていい。
使ってたから断言できる、絶体今の方が良い。カセット使ってるやつなんて、それ使ってる自分に酔ってるだけだろw
129. Posted by 2014年04月16日 18:52
ほほう
劣化を楽しめるなら通だな!
130. Posted by 色即是空空即是色 2014年04月16日 18:54
CD-Rの方が安いぞw
131. Posted by 2014年04月16日 18:59
「公的年金 ゴールドマンサックス」で検索
132. Posted by . 2014年04月16日 18:59
テープやレコードなど、昔の媒体がじわじわと復活する兆しがある(かも知れない)のは、そんなに悪いことじゃないと思うけどね
オーディオテクニカのクリーナーを買ってきて、綿棒でヘッドをクリーニングしてたっけw
133. Posted by 名無しのオージャン 2014年04月16日 19:02
婆ちゃんが未だに使ってるけど、
音質は物凄く悪いよ。
レコードはまだ分かるけど、テープはただの劣化だと思うんだが。
134. Posted by   2014年04月16日 19:02
そういや友人にフィルムカメラで写真撮ってる奴がいるな。
今時デジカメのほうが画質も画素数も上なのにフィルムに
固執するなんて「レトロカメラ使いこなしてる俺カッコいい」って
自己陶酔にしか感じなくて気持ち悪いことこの上ないんだが
カセットテープ使ってる奴もそれと同じなんだろうな。
135. Posted by   2014年04月16日 19:03
おいここおっさんばっかりじゃねーかwww
ノーマル?ハイポジ?メタル?
若い子は誰も分かってくれなかった・・・
136. Posted by 2014年04月16日 19:04
ハイポジはやっぱり音がいいよね!とか言ってたな
何もかもが懐かしい
137. Posted by 2014年04月16日 19:09
90: 名無しさん 2014/04/16(水)15:40:46 ID:CVsRYBnVK
とりあえずラジカセを肩に担げばいいんだろ?
コンパクト化されたウォークマンでいいじゃねーか
138. Posted by Gamehard774 2014年04月16日 19:13
何の儀式か知らないが
俺の周りでは新品のカセットテープは一度早送り&巻き戻ししてから録音していた。
ヘッドフォンのエイジングみたいなもんなのか謎。
139. Posted by ニャリオ×256 2014年04月16日 19:13
オヤジホイホイ
140. Posted by ZZZ 2014年04月16日 19:15
中学の頃にSONYのDUADにYMOの東風とか録音して繰り返し聞いていたのは良い思い出。
141. Posted by   2014年04月16日 19:16
Pioneer T-WD5Rが現役なんだが…
142. Posted by ケタケタケタケタ(笑) 2014年04月16日 19:19
カセットテープは音声などのアナログ信号の記録には優れているし、災害時の耐久性が高いから飛行機のブラックボックスに記録媒体として搭載されている。ただし、ブラックボックスの記録抽出装置お釈迦になったときの読み出しは悪夢そのものだが・・・。また、科学捜査の音響分析でもデジタルよりも調べやすいらしく、多用されている。自分も大学時代に補聴器の自作に挑戦したとき、小型集音マイク付けたカセットレコーダーにダミーカートリッジとして壊れたやつ挿していた。バックグラウンドノイズが酷くて使えなかったのは残念だった。
143. Posted by 2014年04月16日 19:20
DATは復権も何も、需要の多寡こそあれ、廃れたことは無いぞ
今もガンガン活用されとるやんけ
144. Posted by   2014年04月16日 19:30
基本アナログは災害時は強いね。
光電話なんて停電になると使えないし(笑)
145. Posted by   2014年04月16日 19:32
やはり重要な情報管理等は解析されやすいデジタルよりもレガシーなメディアに限る。
146. Posted by ななしだよ! 2014年04月16日 19:32
カセットデッキが復活したら、やはり架空のラジオ番組ごっこを
今の子供達もやるのかな?
録音して後で聴いて楽しむんだよね。
147. Posted by 名無し 2014年04月16日 19:33
まさか、そんなことを誰もがやってたと?
148. Posted by 名無しの隣人さん 2014年04月16日 19:34
20年前のハメ録音を聞くのに必要なんだよなコレ
149. Posted by   2014年04月16日 19:35
ソニーの3ヘッドデッキTA−7ESAをまだオーディオ用に使っているけど、いまだに音がいいよ。
メタル高級テープの新型が欲しいくらい。
今のデジタル圧縮はなんかのっぺりしてるんだよな。
アナログオーディオの良さもまだあるんだけどね。
低音再現はアナログにまだ追いついていない。
全く違うアプローチで甥っ子がびっくりしていたし。
150. Posted by   2014年04月16日 19:38
データ保存用としての信頼性ってアホか
磁器の側におけば内容が消えるぞ
フロッピーディスクやビデオテープが廃れてるのに何を言ってるんだか
151. Posted by 2014年04月16日 19:41
カセットテープ型Mp3プレイヤー持ってたな
カーステのカセットに刺して聞くやつ
まあいまい俺みたいなヤングには無縁の話だな
152. Posted by 2014年04月16日 19:44
あの古臭い感じが何か落ち着くんだよなぁw
153. Posted by   2014年04月16日 19:44
今でもラジカセ入手できるのか
154. Posted by ぬ 2014年04月16日 19:44
カセットテープも良いけど、レコードもええで。
VHSのホラー映画とか今見たらDVDより雰囲気良かったりするし。
温故知新っすな
155. Posted by 2014年04月16日 19:46
自分の歌声を録音する
ある日適当なテープに上書き録音して音楽を聞いていると
そんな黒歴史
156. Posted by ななしさん@スタジアム 2014年04月16日 19:46
CDがでた。レコードがいい
DLがでた。テープがいい
??がでた。CDの円盤がカッコいいになるんか
157. Posted by o 2014年04月16日 19:46
いくら古いものがいいって言ってもこれはないだろ
話題づくりか?
158. Posted by 2014年04月16日 19:49
ステカセキング「俺の時代がきたか」
159. Posted by   2014年04月16日 19:51
ねーわ、今の世代があんなアナクロな物を使えるとは思わない
数年経って黒歴史化するのが目に見える
160. Posted by 2014年04月16日 19:54
つか上がってる例も
ダウンロードコードのオマケになってるだけだしな
ビッグワンガムのガムみたいなもんだ
161. Posted by   2014年04月16日 19:55
simmメモリをキーホルダーにしちゃう奴らか
162. Posted by   2014年04月16日 19:56
気持ちはよく分かるが多分1ヶ月で飽きる
163. Posted by GEEKな名無し 2014年04月16日 19:57
どうせファッションのつもりでの流行りはやめてほしいな。
貴重なカセットテープが枯渇する
164. Posted by   2014年04月16日 19:57
昔話をしたいだけのネタ多すぎ。
道具としての本質より懐かしさの方が大事な記事が多すぎてあきれる。
165. Posted by 2014年04月16日 20:02
アナログ機器がデジタルに勝る点なんて一つもないのに
アナログマンセーの懐古厨は手に負えないな。
166. Posted by ぬるぽ 2014年04月16日 20:03
アジマス…バイアス…
167. Posted by 2014年04月16日 20:03
俺は今でも気に入った音楽をカセットに録音している。録音する時は周囲の雑音が入らないように、押入れの中で録音するんだ。
168. Posted by 2014年04月16日 20:07
某笑顔動画でも著作権法でだいぶ規制されちまったからダウンロードが出来ない曲が多い。しかたなしに手持ちのカセットテープで録音しているゼ。
169. Posted by 無しさん 2014年04月16日 20:11
新しく見聞きするモノは古くても新しくても
当人にとっては新しい出来事であり発見である。
170. Posted by さとr 2014年04月16日 20:12
無理矢理ブーム作ろうとしてる感がスゴイ。
171. Posted by   2014年04月16日 20:18
LINE INで録音した良い思い出
172. Posted by 名無しさん 2014年04月16日 20:19
「ご飯よー」「うるせえババァ!今録音中なんだから静かにしろ!」
月日は流れて、録音した音楽よりもこの声の方が大事になる
173. Posted by 名無し 2014年04月16日 20:20
カセットはないと思うけど、バブル期の一体型ラジカセ復活してもいい(と言うかそれっぽいの結構出て来てる)よね?。なんつーか、これもうコンポ無理やりラジカセにしてない?みたいなの実はそれなりに合理性あるよね。(ジョブズのiPod HiFiって今出し直したら売れそう(電池はいらんけどw)。
174. Posted by   2014年04月16日 20:23
カセットだって頭だしできるだろ
こいつ本物のカセット世代じゃないな
175. Posted by 名無しのプログラマー 2014年04月16日 20:29
APPLEはハッカー、Googleは著作権法違反。どちらもはじめは犯罪企業のようなもの。
それを賤業ではなく認めてビジネスにできる国じゃないとね。
176. Posted by   2014年04月16日 20:31
俺も随分歳をとったものだぜ
悲しいことに全く成長していないのに社会はどんどん先に進むか
177. Posted by 2014年04月16日 20:45
仮に事実だったとしても
ものめずらしいだけ
結局戻って来る
178. Posted by 名無し 2014年04月16日 20:49
デッキに突っ込むだけだからめんどくさくは無いと思うぞww まあテープ引っ張り出したらめんどくさいが。
179. Posted by Posted by 2014年04月16日 20:53
うちのじいちゃん、いまだに大昔にあげたウォークマンで美空ひばり聞きながら散歩してるわ
つまりうちのじいちゃんはナウかったのか・・・
180. Posted by (たま) 2014年04月16日 20:53
オレの車のカーオーディオでは今だ現役だな。
ライブラリーを更新するのが面倒臭いってのが理由。
?( ̄ζ ̄*)
181. Posted by 2014年04月16日 21:02
>一生同じ形で残るデータと違い、聴いた数だけ状態が変わる
のに、
>データ保存用としての信頼性
との両立がよく分からない
182. Posted by   2014年04月16日 21:09
今更こんな不便なものどこがいいのかなぞ、物珍しいだけだろ。
多少雑に扱ってもCDみたいに傷がつき易いなどなかったので唯一の利点?だったけど、MDが発売され最後の利点も奪われ用済みに・・・
183. Posted by そう 2014年04月16日 21:11
意外とアナログカセットしぶといよね。質は低いけどCDラジカセまだ新品売ってるし
184. Posted by 2014年04月16日 21:22
もっとCOOL!COOL!COOL!なレスで埋まってるかと思ったのに・・・
185. Posted by   2014年04月16日 21:24
MDのことも忘れないであげてください・・・
186. Posted by たろ」 2014年04月16日 21:24
みながやってからかっこいいだけだろw
少数かこいいw
187. Posted by   2014年04月16日 21:31
ゲームのソフトのことカセットって言ってるやつは、もうさすがにいないか。
188. Posted by   2014年04月16日 21:32
VHSはないだろ
HDDの完全下位
189. Posted by g 2014年04月16日 21:48
今、蓄音機出せば売れるぞ!
190. Posted by    2014年04月16日 21:49
すぐおっさんが沸くww
時代はLカセット
ハイポジなんて今だけだって
あっ頭出しは今はできますよ〜
191. Posted by あ 2014年04月16日 21:55
何年か前にソニーがくっそ高いテープ出してなかったっけ
192. Posted by ツンデル王子 2014年04月16日 21:57
…カセット貸せっと………………
のび太の物は俺の物のび太の物は俺の物のび太の物は俺の物
193. Posted by 774 2014年04月16日 22:01
120分を超えるテープは薄くなってて延びやすいから注意
これ豆な
194. Posted by 2014年04月16日 22:29
テープの本領は楽器、音声別に録音して各楽器、音声別に聞いたり出来ること。
特殊機器が必要だけどね。
だからカラオケ録音しても楽曲だけ聴いたり、声だけ聴いたりすることができるから面白い。
195. Posted by   2014年04月16日 22:45
今頃カセットテープの良さに気付いたのか
俺なんか2005年の大学生ぐらいん時から
カセットテープの録音再生機器を手放したことは
一度も無いぞ
196. Posted by わ 2014年04月16日 22:51
さすがゆとり脳だ。
197. Posted by   2014年04月16日 22:55
>>47
あるあるw
198. Posted by 2014年04月16日 22:58
まぁけいおん!のCM入る時と後半入る時の演出は好きだけどさ。
199. Posted by 名無しさん 2014年04月16日 23:11
そもそもMP3よりは音質よさそうだと思うんだけどどうなん?
200. Posted by 2014年04月16日 23:18
DDSをDATと呼んでる香具師は素人
香具師とは久しぶりに使ったわ
201. Posted by   2014年04月16日 23:22
今のカセットテープは馬鹿にできんぞ
新しい技術でギガテープがあるらしい
202. Posted by   2014年04月16日 23:30
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
203. Posted by 名無しの権兵衛 2014年04月16日 23:32
RC-X50とCFS-W302が一応まだ手元に残ってるがカセットプレーヤーとしては
もう10年以上使用してないな。テープ自体は100本程度は残ってるけど
204. Posted by とろ 2014年04月16日 23:44
嘲笑う意見が多いと思ったが、懐かしいアピールが多いな。まあそうだよね
205. Posted by   2014年04月16日 23:49
子供の頃に新聞の広告みながらCDラジカセ選ぶのが好きだったなー
ちょっとお気に入りの曲はメタルテープにしてみたり
アナログならではの工夫とか色々面白かった
206. Posted by 2014年04月16日 23:51
ガチャ(入れる)、カチャって再生するギミックは今みると面白いのかもね
ただ昔はそれしか無いから必死こいてメタルテープにしたりノイズリダクションとかただの高音カット機能じゃねえか!って一人突っ込んだりしてたもんだけど
今だとデジタル音源だらけでいつまで持つかだよなぁ
207. Posted by 名無しのプログラマー 2014年04月17日 00:00
SONYのTC-K555ESXとMetal Masterは永遠の相棒です
208. Posted by 2014年04月17日 00:14
カセットはわからんが、俺が真空管がすきなのと同じような感覚だなぁ
いいことだと思う
209. Posted by   2014年04月17日 00:26
ハンコ屋みたいにカセットテープを飾るラック今でもウチにあるわ。
210. Posted by 名無しさん 2014年04月17日 00:32
懐かしいな
今はMP3プレーヤー使ってるから聴きたい曲だけ素早く選んで聴く事が出来るけど
カセットテープはアルバム一枚をじっくり全曲聴いてたっけ
荷物増やしたくないから換えのテープもあまり持ち歩かなかったし
曲のタイトルが思い出せなかったり歌詞が覚えられなくなったのは
じっくり聴く習慣がなくなったからか、単に加齢のせいかw
211. Posted by 日替わり名無しさん 2014年04月17日 00:37
カセットラジカセ今も売ってるがな
コンポにも付いてる機種あるし
212. Posted by ななたん 2014年04月17日 00:46
熱や経年劣化で伸びる。
再生機によってピッチが変わる。
最長でも片面1.5時間。
そのうち「MDってかっこいい」とかいうのが出て来んのか? くだらねえ。アナログ音盤嗜好は理解できるけどさ。
213. Posted by   2014年04月17日 00:50
確かにリスニングとかの勉強にはテープのほうが有用な面もある
CDやMP3は頭出し早いけど途中から聞くとかできないし
214. Posted by まとめブログリーダー 2014年04月17日 01:04
今や伝説となったロックスターが使用していた端末、って考えるとテンション上がるよね
215. Posted by   2014年04月17日 01:07
なんだかんだで俺が中学生の時はまだ現役だったしな。つっても、15年ぐらい前か…
ハイポジとかメタルとか、テープの質で音質変わるなんて仕様、デジタル全盛の今では信じられないなw
216. Posted by 2014年04月17日 01:13
※214
いや全然?
デバイスにそういうの求めてるヤツいねえよ
217. Posted by   2014年04月17日 01:15
>作り手側としては、自分で作れて500〜1000円で売れるので、在庫を抱えず、身の丈に合った音楽販売ができるのが利点です。
同じこと、CDでもできるじゃん。
どこがテープならではの利点なのかが分からない。
テープレコーダーのボタン一つで録音できる手軽さのことを言ってる?
218. Posted by イージフ藤井健一郎 2014年04月17日 01:17
鳩山由紀夫は売国奴。死刑にすべき。株式会社イージフは鳩山由紀夫の死刑を全社で支持します。
219. Posted by 名無しさん 2014年04月17日 01:18
まあカセットがなんとなくカッコいいってのはわからないでもないな
220. Posted by まとめブログリーダー 2014年04月17日 01:21
どうせ2、3回聞いてすぐ飽きるだろう。やっぱりiPhoneの方が良いやって。
221. Posted by   2014年04月17日 01:34
カセットテープは音がダメすぎ…
MP3どころじゃないぞ…
222. Posted by   2014年04月17日 01:48
宣伝が仕事のマスゴミは話題づくりに大変だね
223. Posted by 名無しさん 2014年04月17日 01:54
雑誌付録についてるソノシート(ビニールで出来たレコード盤)でワクワクしてたのに似てる
音悪いけどそういう事じゃないんだよな
224. Posted by 名無しのプログラマー 2014年04月17日 02:02
※221
それマジで言ってんの?
アジマス調整されてて、高品質のテープにキャリブレーションすればMP3なんて愚かCD並みの音になるよ。
定価26万、NakamichiのDragonとか知ってるか?
225. Posted by   2014年04月17日 02:15
懐かしいな。
AXIAのメタルテープなんか結構買ってたな〜。
226. Posted by ま 2014年04月17日 02:23
全く理解できん
利便性よりかっこよさ(笑)を選ぶ意味がわからない、音質でとかならわかるが
まぁ音質どうこう聞き分けられる耳持ってないから大容量の方が良いけど
227. Posted by 2014年04月17日 02:24
またおっさん世代が妄想記事書く〜w
228. Posted by 名無し 2014年04月17日 02:40
3TBのHDDが一万で買える時代、CDを非圧縮で吸い出して600〜700Mbだから、えっと…(笑)
229. Posted by まとめブログリーダー 2014年04月17日 02:50
ねーよ
音質求めてレコードが流行るほうがまだ信憑性ある
ただ大半の人は音質なんか気にしてないのは事実だが
230. Posted by あ 2014年04月17日 03:00
要するにあれだろ?
CD音源のまま記憶されるのが不都合な連中のでっちあげだろこれ
現時点でカセットテープを再生録音出来る機材がどこに売っていると言うんだろうか
そりゃ都会にはアルだろうが田舎にあるわけがない
法的に信憑性を持つにはデジタルよりアナログが良い事は承知の事実だが一般に音楽を聴いたりするだけの人種が今更カセットテープを選ぶ理由がない
231. Posted by 名無し 2014年04月17日 03:04
音が悪い方が気持ちいい、とかあるんだと思う。モノラルのラジオの音なんかにハッとする時あるし。レコードが音がいいってのもいい加減、錯覚って言っていいと思う。悪いから気持ちいいんでしょ?。まあ、どうでもいいけど(笑)
232. Posted by   2014年04月17日 03:39
経年劣化して音質悪くなる時点でないない
かさばるしDAPに数百曲入れる時代でテープってコスパ悪すぎだろ
今はハイレゾが主流なんだろ?
233. Posted by   2014年04月17日 03:39
再生する機器もう家にないわ
234. Posted by 2014年04月17日 03:44
今や外でmp3聴く時代だから音質いってるやつは
最初からずれてんだよ
音質とか最初からどーでもいいの おわかり?
まったく何もわかってないおっさんども
235. Posted by 無いし 2014年04月17日 03:48
CDやレコードならまだわかるけどこれはないわ
236. Posted by 名無し 2014年04月17日 04:26
レコードがいいっていうのはわかる
掠れとかそういうの含めて味があるし
カセットテープがいいはさすがにない
あんなの使い辛いだけ
237. Posted by なつ 2014年04月17日 04:30
かすかに裏面の音が逆再生で聞こえたりしてたなぁ
238. Posted by 名無しの権兵衛 2014年04月17日 04:37
エヴァの影響なんじゃね
カセットって蔦屋とか本屋じゃ売ってないだろ。百均しか売ってない
アナログ好きならiPodクラシック、どうぞ
アナログ好きならiPodクラシック、どうぞ
中身のハードディスクの音が「カチっキュイーン」ってなって
デジタルなのにアナログな感じが良い
239. Posted by 名無し 2014年04月17日 05:16
>>一生同じ形で残るデータと違い、聴いた数だけ状態が変わるのも魅力です
いやそれは無い、それと伸びとの戦いだったんだから
240. Posted by もふもふ 2014年04月17日 06:02
しばらく聞くと音の劣化はハンパない、あのコモリ感は拷問
MD出た時は神だと思った
241. Posted by もふもふ 2014年04月17日 06:05
音声ジャックに線で繋いで
ワープロのデータもカセットテープに保存してたな
今考えたら、木をこすって火を起こすレベル
242. Posted by ベ 2014年04月17日 06:11
欧米だとCD買うよりダウンロードで手元に残すのはアナログ盤みたいな流れでレコードが売れてるらしい
243. Posted by 2014年04月17日 06:36
TC-K555ESJをこの間のオーバーホールして使ってるけどカセットデッキは充分音質良いと思うんだけどな
音質けなしている方たちはキチンとテープ銘柄ごとに最適な調節や録音レベルの選択してる? 百均で売ってるゴミみたいなテープですらかなりの音質で録音できるから試してみてほしいb
244. Posted by 馬鹿 2014年04月17日 06:49
からまって切れたとき悲しいな
245. Posted by   2014年04月17日 07:20
音質の良いメタルテープが売られていないので使う気がしません
ナカミチドラゴン3年前に売ってしまいました
カセットもかなり良い音なのですが良いテープが売ってないから残念
 
246. Posted by . 2014年04月17日 07:20
音質はデジタルより上だけど、維持するのがしんどいな
流行り(?)がそこにこだわってのことかは知らんけど
247. Posted by 名無しのまとめるん 2014年04月17日 07:31
ハードオフに行けばまだ高級機が手に入るな
248. Posted by   2014年04月17日 07:38
まあ確かに見た目メカメカしくてカセットってかっこいいよな
小さいころテレビに出てくるロボットの顔に似てるなって思ってた
あの二つ穴があいた感じが
249. Posted by   2014年04月17日 07:40
昔使ってたCDラジカセはもうすでにCDが使えないんだけどとってあるわ
カセット再生はまだ使えるからな
250. Posted by   2014年04月17日 07:47
20世紀少年に出てきたよな
やっぱアナログものにあこがれる時期って誰にでもあるんじゃないかなと
それに面倒くさいものにひかれるって感覚はわからなくもないな
例えば今のゲームと昔のゲームの違いみたいな?
昔のゲームは面倒くさいけどおもしろいし心に残るんだよ
わかりやすく簡素なものが増えた現代で人々は多少の面倒くささ(ただしローリスク)を求めてるのかもしれない
251. Posted by あ 2014年04月17日 07:48
音楽つくるほうの人にはニーズがあると思う。
DTMでもわざわざテープ録音の感じを出すための
ソフトとかあるし。
252. Posted by 名無し 2014年04月17日 07:54
ここ数年でステカセキングなら見直され、流行りつつあるが。
253. Posted by あ 2014年04月17日 08:03
今でもカーステがカセットなウチからしたら懐かしくもなんともないな〜(^_^;)
カーステが壊れないからっていう理由なだけで普段はSONYのDMPだけど∀カセットの利点は聴く側にはないじぇ!!
254. Posted by カセット 2014年04月17日 08:04
A面B面ってあったな。
255. Posted by 2014年04月17日 08:15
> 自分で作れて500〜1000円で売れる在庫を抱えず、身の丈に合った音楽販売ができるのが利点
CDもじゃね?
> カセットテープは頭出しできないので一曲一曲ちゃんと聴くんですよね。
初期プレイヤーや廉価版ならともかく、普通出来るだろ曲買っておきながら頭だし出切るから聞かない、なんて奴居るの?
> 耳なじみいいノイズも温かみがあるし
ノイズ込みでCDに焼けよ
> 一生同じ形で残るデータと違い、聴いた数だけ状態が変わるのも魅力です
デメリットですよね?
256. Posted by 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年04月17日 08:19
聴くたびに劣化していく一期一会感がロックだ
257. Posted by 色即是空空即是色 2014年04月17日 08:23
かっこ悪くて面倒臭い。
258. Posted by 色即是空空即是色 2014年04月17日 08:30
DATじゃないのかよw
259. Posted by   2014年04月17日 09:18
※8
このカセット商法は福袋みたいなもんだろ。クソな既成品掴まされるとイラっと来るけど、それが福袋なら運が悪かったで済ますユーザーが一定数いる。同じように楽曲が適当、音源も適当なCDにはイラっとするけど、カセットなら「まあカセットだし」という心理が働いて楽曲、音源に自由度が生まれる。おまけアイテムやインディーズレーベルにとってそれは魅力になる
さらにDLコードとのパッケージ販売というのもカセットの試供、DLコードの試供の両面的なマーケティング効果を得られる。メインストリームにはなりえないけど、コスパは決して悪くないよ
260. Posted by 2014年04月17日 09:33
ハイレゾとか言ってる一方でこれか
ハイレゾ再生できるカセットテープを出せば一定層に売れるということか?
261. Posted by   2014年04月17日 09:38
カセットってかさばらなくないか?
サイズ的にMDあたりがちょうどいいんだが
262. Posted by 2014年04月17日 09:48
あるいは一周してレコードとか流行りそうだが
まあ音質は普通にCD取り込みのスピーカーやヘッドホンの方が高いし、技術の壁で頭打ちするのは確定的
わざわざカセットを入れ替える手間を考えると一部若年オタクの趣味以外で流行ることはないだろう
263. Posted by 2014年04月17日 10:12
早送りはテープが痛む、と頑なに無音部分を再生していたダチがいた
264. Posted by 2014年04月17日 10:18
ないわ
あんなもんただめんどくさいだけ
電子辞書を使わず紙の辞書使っても時間の無駄なだけ
265. Posted by   2014年04月17日 10:36
うちのじーちゃんはいまだにカセット買って聴いてるよ
カセットのウォークマンはかっこいい気がしないでもないが・・・
やっぱり不便すぎるね・・・w
266. Posted by   2014年04月17日 10:42
メタルテープ。。。
ハイファイ。。。
クローム。。。
懐かしい〜
267. Posted by 2014年04月17日 11:39
シンジ君みたいだよね
268. Posted by   2014年04月17日 11:55
オーカセとか
誰も知らないんだろうなぁ
269. Posted by 名無し 2014年04月17日 12:28
ゾンビ フォーエバーにも触れたげて
27

続き・詳細・画像をみる


【画像】英語を学びたい口リコン共は「基礎英語1」の桜ちゃん見ろ!!

HKT48田中ゆうたんのゆうたんが今日も凄いことに 【小ネタ6つ】

最高のサポーターを持つ、欧州9つのクラブ

【テレビ】 フジテレビ「バイキング」 2.7% 最低視聴率を32年ぶりに更新

【オーディオ】今更、若者がカセットテープに注目する理由「めんどくさいけど、カッコいい」

20代 年収2億円超えてるけど質問ある?

アニメで思わず「!?」って思ったシーン

ついにYouTubeの広告収入が月20000円になった!!

【速報】 新日鉄住金150mレール出荷へ! 世界最長、鉄道用

【驚愕!!】車のバンパーのヘコみはドライヤーの温風だけで70〜80%の車は修理可能?

マジかよ!! 車のバンパーのヘコみはドライヤーの温風だけで修理できるらしい / 修理業者「70〜80%直る」

【野球】各球団の福留あげていこうずwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先