バブル時代ってそんなにお金が余ってたの?back

バブル時代ってそんなにお金が余ってたの?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2014年04月03日 21:14
4. 余ってたわけではない。
使った以上に入ってくるから、貯める意味が全くなかった。
何買っても価値が上がったから、現金寝かせるのは損だった。
今とは逆に、発売直後に買うのが一番得だった時代。
絶対量が「金>>物」だったから、型落ち品なんてなかった。
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2014年04月03日 21:29
8. バブルがはじけて大損した人の話はたくさん聞くけど
はじけたおかげで大儲けした人もいるのに、そっちはあまり聞かない
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2014年04月03日 21:34
12. マンションは、躯体上げしている時から完売。
広告は形式的なものだったな。
それから、人手不足が深刻な時代。
どの会社もスタッフ不足。
クルマは飛ぶように売れていた。
会社の予算余っていたことは事実。
減ってもいないタイヤ、新品交換していた。
景気がいい話は、すぐに泡だと気が付く。
後始末、コゲ付き、反動が凄かった。
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2014年04月03日 21:38
16. 何を言われようと、あの時は日本中に活気があって、まさに世界の中心・日本だった
あの時代を経験していない氷河期〜ゆとり世代は可哀想
バブル世代への中身のない批判って、結局は金持ちへの嫉妬へと同じだろ
今の学生なんて、学生運動後、70年代のフォーク世代みたいに暗いんだもんw
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2014年04月03日 21:40
20. 親父が個人事業主だけど所得税取られるぐらいなら経費使うって
飲食の交際費だけで年500万使ってた。
1回3−5万の食事を週に2−3回して、いつもタクシーで帰ってきていた。
今は売上も当時の1/3だから質素だけどね。
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2014年04月03日 21:40
24. 公務員が滅茶苦茶にディスられてた時代だった。
民間の方がずっと給与が上で、公務員はなかなか
上がらなかったから連日馬鹿にされてオモチャに
なってたそういう時代。
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2014年04月03日 21:40
28. アルバイトが銀行に口座を開設しただけで
一月50万円までATMでキャッシングできた
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2014年04月03日 21:42
32. 職種によっては、自営こそバブルの旨味も
弾けた余波もすごかったんじゃねーの?
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2014年04月03日 21:43
36. 今でもとある職種は見学行くだけで喜ばれてお偉いさん直々に案内してくれて弁当くれるよ
合同説明会でもいかに学生を引っ張って来れるか、是非ウチに是非ウチにって感じだし
ちなみに説明会終わったらホテルで立食パーティーな、もちろん学生側はタダ
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2014年04月03日 21:47
40. 両親が公務員だったのでおよそバブルというものを
実感したことがなかったな…
それでも後から考えればバブル当時の方が色々と
おもちゃを買ってもらえていたような気もするのだが
まあその程度の違いでしかない
単に幼かったから色々買ってもらえただけかもしれんし
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2014年04月03日 21:48
44. 大会社の経費は余っていたが、
それを自由に使えたのは一握りだろう。
今の60代以上のほんの極一部だよ。
給料なんて物価に比べて今と全く変わらないはずだし、
「タクシーを万札で止めた」なんて話も誇張だよ。
どんな不景気な昨今でも儲けている奴はいるし、
バブルでも倒産はあったし、貧乏な奴も一杯いたんだよ。
バブル知らない世代は幻想抱きすぎw
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2014年04月03日 21:50
48. バブル期は熱帯魚専門店でバイトしていたけど、金魚すら飼ったこともない普通の主婦が1尾1万円以上するディスカスをまとめて10匹くらい買っていくことがあった。
店長は当時まだ珍しかった車載電話を持ちブイブイ言わせていたな、俺の時給は500円だったけど…。
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2014年04月03日 21:51
52. このコメ欄見ててわかるけど、ネットって年寄りばっかりなんだな。ここのコメ欄50歳以上ばっかりかw
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2014年04月03日 21:51
56. ※9
専門知識もクソもない有象無象がそれ以上の待遇だった時代があったってことだろ
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2014年04月03日 21:52
60. よくバブルの象徴のようにジュリアナ東京やマハラジャグループの映像と2アンリミテッドの曲が流れるけど、アレはバブル崩壊後なんだよなぁ。
61.
62. 16.名無しさん
63. 2014年04月03日 21:56
64. ロボがいないと寂しい。
彼目当てでここに来てるのに。
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2014年04月03日 21:56
68. ※11
それはお前がいう貧乏な奴だったからだろ
万札タクシーも、飛び込み停め(タクシーの目の前に飛び出して無理矢理止める)も接待の後に送るタクシーを捕まえるためによくやった
貧乏な奴もいただろうが、一億総中流と言われるように極貧なんてごく一部
金持ちの比率も今よりずっと上だろう
まあ会社の倒産が多かったのは事実だけどね
いくら求人出しても社員が入らないから働き手不足で倒産しまくり。
倒産件数で言えば今よりも多いんじゃないか?
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2014年04月03日 21:59
72. ※15
マハラジャはバブル真っ盛りの時でしょ
成田勝、Give me up、麻布十番のBMW…
流行りのディスコの中心地が六本木から芝浦に移ったあたりがバブル崩壊し始めた頃か?
ジュリアナとかGOLDとか、名前は忘れたけど新橋のエレベーターで行くディスコとか、懐かしいね
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2014年04月03日 22:03
76. ※13
それがどうした。お前も年寄りじゃねーか
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2014年04月03日 22:05
80. ※18
都民はバブル真っ最中でも地方民にとってはバブル崩壊後に流行ったってイメージなんだよ
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2014年04月03日 22:16
84. ※17 だから、タクシーはそういうのもあったというだけだよ。
万札で止めるような奴等は駒だよ、下っ端だった。
そしてそのタクシーに乗るのもその少し上なだけ。
こういう下層の奴等が勘違いしていたの。
一億総中流とは金持ちじゃないんだよ。
中流が多くいただけ
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2014年04月03日 22:16
88. バブルの頃は帰りの電車の網棚にスポーツ紙や漫画が沢山ほってあった。
バブルがはじけると網棚が綺麗になったわ。
89.
90. 23.あ
91. 2014年04月03日 22:17
92. ※4
世界の中心w考え方が中国人と一緒だなw
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2014年04月03日 22:18
96. 大学サークルのXマスパーティーがマハラジャだったw
97.
98. 25.
99. 2014年04月03日 22:18
100. 美味しんぼで運転手にチップ500円しか渡さないケチな社長が極悪人の様に描かれた時代だよ
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2014年04月03日 22:19
104. 余ってたのもあるけど物の価値が上がり続けてたから
お金は持ってるよりも使った方が得ってイメージがあった
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2014年04月03日 22:20
108. ※23
全く違うんだがw
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2014年04月03日 22:20
112. ※25
嘘つき漫画が何だって?w
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2014年04月03日 22:24
116. ※28
ちなみに言っておくと、当時は美味しんぼブームで「究極」なんて言葉が流行った。
バブル関連のスレという前提も踏まえ、君の発言は実に今風なんだねw
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2014年04月03日 22:26
120. ※27
中華思想って知ってる?
121.
122. 31.名無し
123. 2014年04月03日 22:26
124. ポーチが財布だった
帯付きで常に何個か入っていた
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2014年04月03日 22:26
128. 内定学生の海外拘束とか、
入社試験受けるだけで交通費1万円とか、確かにあったよ。
でもそれバブルはじける直前ほんの2.3年だけなんだよね。
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2014年04月03日 22:28
132. ※30
他人に迷惑かけない個人主義と中華思想は全く違うんだがw
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2014年04月03日 22:30
136. ※29
タクシーにチップなんて日本で馴染まないw
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2014年04月03日 22:32
140. ※29
根拠が漫画とか韓国人かよw
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2014年04月03日 22:35
144. ※30
君は中華思想の勉強でもしたのかな?
「国際化の中で日本が出来る事は」が当時のニュースの常套句
今のネット社会とはまったく違う社会だったんだ
とりあえず、自分が生まれる前の日本にも興味を持って接してみようか
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2014年04月03日 22:35
148. ※34
ところが当時、お釣りはいいですよ
っていうのが当たり前の世の中だったんだよ。
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2014年04月03日 22:47
152. 金持ってると税金がすごい事になるから、美術品とかむちゃくちゃな値段で購入して税金逃れとかしてたな。
ゴッホのひまわりとか買ってた頃。
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2014年04月03日 22:54
156. 証券会社の役員のボーナスが「別荘」だってニュースを見た事があるな
ニュースになるぐらいだから当時でも珍しい事なんだろうが
157.
158. 40.
159. 2014年04月03日 23:00
160. 一般のサラリーマンはそんなに恩恵は受けてない。
でも、2000万で買ったマンションが3500万で売れたって先輩が言ってたな。
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2014年04月03日 23:00
164. 自分にとっての常識って他人から見ると常識じゃないってのがよくわかった
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2014年04月03日 23:05
168. フジテレビが一番輝いていた時代だったな
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2014年04月03日 23:05
172. ※35
当時の状況も考察できないのに他人を批判とか、韓国人みたいだなお前w
とにかく「時代が違う」んだよ。
インターネットも無く、情報源の選択肢が今よりも少なかったから、漫画を鵜呑みにしてた人も今より遥かに多かったし、メディアに踊らされる人も、今より更に多かった。
当時、美味しんぼは人気漫画としか表現しようのない状態で、美味しんぼかぶれみたいな人達も沢山居たんだわ。
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2014年04月03日 23:06
176. 今は逆にメディアでなく、ネットに踊らされる人が多いわけですね
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2014年04月03日 23:06
180. 親や祖父母に聞いても、田舎で農家だからバブルなんて全然関係無かったわっつってたな
181.
182. 46.名無し
183. 2014年04月03日 23:07
184. ウルトラクイズでウルトラクイズに出る為に仕事辞めてきましたwwwって言ってる奴がチラホラいた記憶がある
結果じゃんけんで負けていったが馬鹿な大人がいるなと見ていたが
あれは仕事がすぐ見つかるからできたんだろうな
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2014年04月03日 23:07
188. 貯金利息が信じられん10年預けたら倍になるって何それ詐欺の手口ですか
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2014年04月03日 23:14
192. バブルの時点で不景気になってんだよなぁ…
でも馬鹿だからそのまま無茶して死んだ
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2014年04月03日 23:19
196. 美術品の値段を見てみろ
バブル後で一気に半額以下になってる
バブルの頃にあふれてた金なんてそんなもの
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2014年04月03日 23:25
200. 株をやらない人は化石だとか
学校で株の授業もやるべき
って主張する人が居たのは覚えてる
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2014年04月03日 23:42
204. ※49
言いたいことが分からないんだが
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2014年04月03日 23:45
208. 秋葉原の家族経営の居酒屋で、時給1200円だった。
交通費別で晩ご飯付きでビールもついてた。
平日でも満員がめずらしかった。
俺が就職活動する年にバブルははじけた。
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2014年04月03日 23:46
212. ※50
今そいつら実名で釈明してもらいたいよな
まぁ所詮バブル脳のカスだから出来るわけ無いけどw
団塊野郎って自分が日本を育てたって言うけどさ
団塊以上の富を吸い尽くして負債を氷河期以降に押し付けただけじゃん
ある意味チョン以上のクズだろ
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2014年04月03日 23:47
216. 消費者の物価水準はそれ以前と実はあまり変わってなかったのよね
だからそれを基準にしていた日銀は何もしなかった
おかげではじけた後反動でえらいことになったわけで
当時と今とで根本的に何が違うのか
経済的に理解できている人が
この国にもっとたくさんいるなら
ほどほどでそれなりに
よりよい暮らしって奴ができるんだけどね
日本人お勉強嫌いだからしょうがないね
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2014年04月03日 23:59
220. ※53
そういう事はね、ネットで愚痴るんじゃなくて、本人に言わないと何も改善しないよ
こんなところでバーチャル口論してないで身近な団塊・バブル世代の人に言った方がいいと思う。
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2014年04月04日 00:00
224. 大手企業勤めにしか恩恵はなかっただろ。
リーマン破綻直前のイザナギ景気しかり、アベノミクスしかり。
225.
226. 57.くま
227. 2014年04月04日 00:04
228. バブル就職組の無能な奴が退職したらだいぶ企業に余裕出そうだよな
229.
230. 58.名無しのコピペ
231. 2014年04月04日 00:06
232. ※43
そんな馬鹿は中々いないよ
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2014年04月04日 00:07
236. うちの親父が小さいメガネ工場を経営してるが、
バブル期は問屋で買ったメガネに付ける装飾用のルビーを、
メガネに付けずにそのまま右から左へ流すだけで、
一袋に付き5千円の差益が出たって言ってたな
でも親父は株・土地なんかの財テクには手を出さなかったんで、
バブルがはじけても潰れること無く仕事を続けられてると
237.
238. 60.名無しのコピペ
239. 2014年04月04日 00:14
240. 後からの報道やネットを信じたり、
昔は良かった的な爺の戯言を信じて、
極一部の事をそれが当時の常識のように錯覚する奴が多い。
でもそれ事実であるが常識じゃないんだよ。
外国人がいまだに「女体盛り」の話をするが、その程度の話だぞ。
あったかもしれないが、日常ではない。
「当時はそれが常識」なんて嘘だぞw
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2014年04月04日 00:25
244. そういえば今の中国人みたいに海外にブランドを買いあさりに行く日本人が多くて海外から相当嫌われてたよな
買い方も今の中国人と同じように大量買い
アレを知らない世代がそういう中国人を掲示板などでバカにしてるのを見ると『日本もやってたからあまり言わないで…』って思ってしまう
245.
246. 62.名無しのコピペ
247. 2014年04月04日 00:33
248. 今の日本(特にネット世界)は、金や自信を持っている人を否定する暗い時代だね
249.
250. 63.名無しのコピペ
251. 2014年04月04日 00:57
252. サンフランシスコ島が買占めできるとかリアルいたストみたいなことをテレビで言ってた
コメンテーターの言うことなんて今も昔もこの程度のレベルのことしか言わないものだ
良く言って学者馬鹿、普通に言って適当なことを言う、悪く言ってハーメルンのほら吹き
253.
254. 64.名無しのコピペ
255. 2014年04月04日 01:01
256. ※44
ネットは突っ込みできるけど旧来のマスゴミは吹聴するだけの一方通行だからな
だからメディアは双方向を嫌う
ニュースのツイート欄とかあるけど、あれ鯖落ちしてた時も普通に流れてたからなぁ不自然すぎ
257.
258. 65.名無しのコピペ
259. 2014年04月04日 01:05
260. ※64
本気で言ってるならビョーキだなw
261.
262. 66.名無しのコピペ
263. 2014年04月04日 01:11
264. ※65
既得権益を崩したくない(守りたい)が根本だから、病気というか職業病というか確信犯(故意犯)というか
265.
266. 67.名無しのコピペ
267. 2014年04月04日 01:20
268. つまり、ネットなら大勢で話しあって真実がユーザー全員に見えてくるのか?
じゃあ「マスコミ(特にラテ)と既得利益」についてちょっと語ってよ
ソースもいくつか付けてね。もちろんマスコミが元のソースは認めません。
269.
270. 68.名無しのコピペ
271. 2014年04月04日 01:21
272. また、憶測による考えもソースとしては認めません。
273.
274. 69.名無しのコピペ
275. 2014年04月04日 01:26
276. メディアリテラシーって知ってる?
まあ、知ってても認めません。だろうけど。
知識じゃなく知恵、考え方なんだけど。否定する考え方の人もいるだろうね、自由だよ。
報道しない自由とかひどいと思うけど、認めませんってやつかな?
277.
278. 70.名無しのコピペ
279. 2014年04月04日 01:29
280. ???
何が言いたいか、箇条書きでもいいから煽り抜きで分かりやすくかいてくれ
281.
282. 71.名無しのコピペ
283. 2014年04月04日 01:31
284. ggrks
285.
286. 72.名無しのコピペ
287. 2014年04月04日 01:34
288. 詳しくはwebで!
289.
290. 73.名無しのコピペ
291. 2014年04月04日 01:37
292.
 完
293.
294. 74.名無しのコピペ
295. 2014年04月04日 01:40
296. まさにこの画像だな
livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/b/4/b4d3153f.jpg
297.
298. 75.名無しのコピペ
299. 2014年04月04日 01:44
300. 就職活動とか「是非ともうちに・・・」みたいに企業側が低姿勢だった
説明会とかで食事やコーヒーが振舞われたり、ノベルティ付いてお客様扱い
社会人になってからは自分の金銭感覚も麻痺して値札見ないで買い物する生活に慣れていた
社員旅行も海外だったな
301.
302. 76.名無しのコピペ
303. 2014年04月04日 02:47
304.  当時は、クリスマスデートは、都内の一流ホテルを予約し、一流レストランで食事をし、
ブランドのプレゼントが普通なんて、雑誌に書かれる時代だった。
 土地と給料は必ず毎年上がるのが普通だったし、飲み屋街は、使い放題の交際費で、
飲み歩くおっさんで、どこも一杯だった。
 高級品は飛ぶように売れ(内容より、高いほど価値が有ると思われていたアホな時代だった)、
経済紙、テレビは、企業の財テク(株や土地投機)を薦め、どんな、会社でも儲かった。
 
305.
306. 77.あ
307. 2014年04月04日 04:59
308. バブルってけっこう局地的なもので
地方までいわゆるバブル的な現象があったわけじゃない
ただ地方で10万の仕事が東京じゃ18万(それ以上)になった。同じ仕事でね
けっこう田舎のやつは、享受できてないのにしったかぶる上司がいたら若い子は話半分に聞いとけ(笑
309.
310. 78.名無しのコピペ
311. 2014年04月04日 06:30
312. 本スレの>>183は盛り過ぎ。
説明会で交通費が出るとかなかったから。
俺は地方だったので内定後の拘束に行くと新幹線代もらえた、ってくらい。
3カ月軟禁とか、都市伝説だね。地方の保養所に1泊拘束、くらい。
気持ちはわかるけど、今の価値観で昔を斬ってもあまり意味はない。
企業は昔も今も一番合理的と思う行動をしてるだけ。
それより、拝金主義は今の方がひどい。
結婚相手を年収で選ぶとか、短絡すぎ。今は収入も地位も流動的だろ。
昔も三高とか言ったけど、あれは揶揄と自戒の意もあった。今は本気だろ。
313.
314. 79.名無しのコピペ
315. 2014年04月04日 07:29
316. ゆとりと団塊はよく叩かれて、氷河期ってあまり叩かれないよな。
俺のいとこは半ニート半フリーターみたいな生活を三十路も半ばを過ぎたのに続けてる。
日頃の日課は2ちゃん。
書き込んでることは氷河期世代に対する自画自賛と、団塊世代、バブル世代に対する怨嗟、ゆとりに対しての蔑視と差別、そんなレスばっか。
正直コンプレックスが丸見えだ。
2ちゃんだと全体的に氷河期世代讃美が多いけど。
2ちゃんのユーザーで一番多い層ってやっぱり氷河期付近なのかもな。
氷河期世代の悲劇は同情的に、その前後の世代には差別的にっていうのがわかりやすい。
317.
318. 80. 
319. 2014年04月04日 08:10
320. 稼いでないと結婚出来ない時代に、年収で取捨しないでどうするのか
流動的だからこそ現在の資産が大事なんだろうに
321.
322. 81.名無しのコピペ
323. 2014年04月04日 09:10
324. スペックでしかものを見られない人間が増えてしまったので
拝金主義もしかたないね
先行きが不透明だから現在の資産を重視したくなる、なるほど
バブルの頃の人もそれを笑う今の人も、合理的に行動してるつもりなんだよね
325.
326. 82.名無しのコピペ
327. 2014年04月04日 09:23
328. バブルったってごく一部だけだったからな。
カブ関係にいた知り合いはすごかったけど、繊維業界だった自分は
そりゃもう右肩下がりですごかったさ…。
329.
330. 83.昔ってバブル前くらいの話ね
331. 2014年04月04日 09:30
332. 年収で差別というか、収入がない奴は結婚しないのが当たり前だったからだよね。
低所得だけど健気に働いて仲睦まじく、ってドラマに影響され過ぎ。
周囲の援助も含めて生活できるレベル同士で結婚してたのに
今は、フリーターだったり、無収入同士でも愛し合ってるから、とかいって結婚、出産、生活できずに生活保護、じゃん。
この後さらに離婚、再婚、出産を繰り返したり。
派遣切りするな、と訴えてみたり。
333.
334. 84.
335. 2014年04月04日 10:43
336. 当時は民間企業の天下、公務員には誰もなりたがらない
今は真逆
俺らが歳とったくらいに、これがまた逆転したりするかな〜
337.
338. 85.名無しのコピペ
339. 2014年04月04日 11:23
340. ※58
凄い賢い人達ばかりが居る環境で育ってきたんだな…
仙人か何か?
341.
342. 86.ななし
343. 2014年04月04日 11:31
34

続き・詳細・画像をみる


村岡容疑者(28歳♀)、自宅のボットン便所に赤ちゃんを産み捨て逮捕

このコスプレレベル高すぎワロタwwwwwwww (※画像あり)

このコスプレレベル高すぎワロタwwwwwwww

カラオケあるあるwwwwww

謎の遊具に乗るおっさんの動画wwww

今年大学4年生の姉がクソすぎる…

ディズニーで今しか見られない桜の花びらを使った貴重なアートが見れるらしい

愛国心があれば乗り越えられるさ!(棒

【台湾MS】藍澤光ちゃんのファンクラブイベント開催!“等身脱衣抱枕”も発売するよ〜!

男性に言われるとうれしい「モテ系言葉10」

【野球】もしかしてオスンファンって微妙じゃね?

【画像】 ミヤネ屋のアナウンサーかわいいwwwwwwwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先