イギリス人「なぜ日本人は万年筆を使わないの?鉛筆消しゴム使う日本人は異様back

イギリス人「なぜ日本人は万年筆を使わないの?鉛筆消しゴム使う日本人は異様


続き・詳細・画像をみる

1:
※私はよく、初めて日本に来たときの最大のカルチャーショックは何だったかと聞かれる。食べ物?お辞儀? 靴を脱ぐこと? 
いや、実は10代後半の若者が授業で鉛筆を使っていることだった。イギリスでは、鉛筆はまだペンを使えない幼い子供に使わせるもの。
10代の若者たちが片手に鉛筆、もう片方の手に消しゴムを持って何かを書きなぐっている姿は、私の目には異様に映った。
もちろん、子供に鉛筆を使わせることには万年筆に勝る多くの利点がある。
私が子供の頃は、12歳になったら何でも万年筆で書かなければいけなかった。
当時はまだペンの製造技術が発達していなかったから、指はいつもインクまみれだった。
シャツの胸ポケットの周りに大きな黒い染みがあるのも、それを学校のワッペンで隠すのもいつものことだった。
ノートも染みや汚れだらけで、書き間違いを線で消した痕が山ほどあった。
それに比べて日本の学生のノート(とシャツ)は、きれいできちんとしている。
教師や親にとってはいいことかもしれないが、子供にとってはどうだろうか。
鉛筆書きのきれいなノートでは、何を間違えてどう直したかは分からない。
発見と理解のプロセスが記録されていないのだ。残っているのは結果と正解、完璧なノートだけ。
これは学ぶ機会の喪失と好ましくない思考習慣につながるようにも思える。子供は間違いを恐れ、リスクを回避するようになってしまう。
こうした習慣がひいては金融や経済、そして革新を生む力に悪影響を及ぼしかねない。
「失敗は前進のプロセス」と考え慣れていない子供は、進歩を生み出す冒険心や勇気を抱くこともないだろう。
科学の進歩は理路整然とした正解からではなく、誤りや修正を通じて生まれる。
失敗から答えを編み出すプロセスに慣れていない子供は新しいものに挑む勇気を失い、既存のものを真似するだけになってしまう。
スポーツの分野でも、失敗に慣れていないと慎重になり過ぎて本来の力を発揮できない。
学校教育に万年筆を取り入れることで、日本人選手のハットトリックや金メダルもきっと増えるはずだ。
http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2014/03/post-815.php
2:
サイン文化とハンコ文化の違いじゃね?
3:
大きなお世話だよ(´・ω・`)
4:
なんでも異様っていうねこいつら
5:
でもまぁ一応いい事言うてるやん
8:
ボールペンだと残りインクが一目でわかるから、受験勉強のときに
「べんきょうした―」っていうモチベーションにはなったな
7:
高校の入学祝いに、じーちゃんからモンブランの万年筆贈ってもらったな。
だいぶたつけど、まだ使える。ペン先は一度交換したけど。
9:
きれいなノートを作ってるのに成績が悪いバカってけっこういるよね
10:
世界初で鉄道作ったのに、衰退W
金融で食ってくつもりだったのに、没落W
移民に蚕食されて、ジョンブル脂肪W
そんなイギリス人がなんだって?
11:
国が違うんだから文化も違う
それだけのこと
12:
>発見と理解のプロセスが記録されていない
いい指摘だ
飽くまで清書だからな
保存することしか考えていなくて、後から読み直すことはしないからな
これは過程より結果を大事にする習慣にも関係してくるな
13:
>>12
後で読み直したいからこそ、読みやすいように書き直すんじゃないの?
19:
>>13
何のための教科書だよw
理解した、という過程のエビデンスとしては削除履歴を残した方が、どこで躓いたかがわかるでしょ
得た知識を自己で完結するなら、不要なんだろうけど、人に教える立場から考えると有用だと思うよ
49:
>>19
ノートに書くのは、教科書に載ってることばっかりじゃないだろ
ていうか、教科書をうつすだけなら別にノートなんかとらなくていい
むしろ教科書に載ってない補足事項とか自分が考えた過程を丁寧にまとめるもんじゃないのか
15:
イギリスに言われてもねぇ。
移民で中東なイギリスが何だって?
間違いは赤ペンと言うものがあってだな(笑)
まぁ、向こう見ずで考えなしのイギリスに言われてもねぇ(笑)
16:
間違ったら紙をクシャクシャにしていちいち捨てるのもったいないだろ
17:
間違って書き直ししまくってたら紙がもったいないだろ
20:
つーか、読めば読むほどイギリス人って頭悪い上に
汚れた服まで着て、ワッペンはったり、
手を洗う水や石鹸、洗う手間や時間、
清書する時間や効率
なんつーの?
貧乏臭い上に、金かかるし、要領も悪いんだな
と実感する。
21:
経済世界3位の日本に向かって何を言ってんだこのイギリス人は
24:
前も書き込んだが、イギリス人は皮肉とブラックジョークは面白いが、ただの批判や意見は本当に的外れが多い
伝統ある自国文化に誇りを持つのは素晴らしいが、それを他国に押し付ける奴多すぎィ!
25:
>>1
ではなぜ欧米人はキーボードにDeleteキーを付けたんだろう。
Deleteキーで削除・修正されたテキストでは、何を間違えてどう直したかは分からない。
発見と理解のプロセスが記録されていないのだ。残っているのは結果と正解、完璧なテキストだけ。
これは学ぶ機会の喪失と好ましくない思考習慣につながるようにも思える。子供は間違いを恐れ、リスクを回避するようになってしまう。
こうした習慣がひいては金融や経済、そして革新を生む力に悪影響を及ぼしかねない。
「失敗は前進のプロセス」と考え慣れていない子供は、進歩を生み出す冒険心や勇気を抱くこともないだろう。
科学の進歩は理路整然とした正解からではなく、誤りや修正を通じて生まれる。
失敗から答えを編み出すプロセスに慣れていない子供は新しいものに挑む勇気を失い、既存のものを真似するだけになってしまう。
そのとおりですね。
33:
>>25
成程
87:
>>25
確かにw
それにそこまで馴染んで使いこなしているはずの万年筆で書かれた字が、異常に汚いのは何故なのか
アルファベットなんて単純な構造なのに、欧米に(ブロック体でも)悪筆が多い事にびっくりした
26:
用途によって鉛筆、ペン、筆と使い分けしてるんですけど
27:
書いては消し書いては消しで推敲を重ねてゆくため。
29:
万年筆は、高級紙じゃないと上手く書けない。紙が破れる。
藁半紙に書けるイギリス製万年筆作ってから言え。
30:
消せる万年筆とか万年筆を消せる消しゴムが出てしまうから意味ないんだなこれがw
ノートを綺麗にしたいのは民族病ということで
32:
>>1
>発見と理解のプロセスが記録されていない
別に鉛筆書きだってそういうの残せるじゃん、実際そうやってノートとってたけど
万年筆書きにくいんだよね、インクで汚れるし、ガチの書き損じは消ゴムで
消した方が後々見やすいよ
34:
昔は日本でも墨と筆だったけど
鉛筆に進化したんだよ
35:
万年筆にする必要は無いと思うが、俺はアイデアまとめるときはボールペンを使う
理由は、文字の上に線を一本引くだけで消したことになるからだ
消しゴムで消す時間が省けるとストレスが無くて良い
36:
消しゴム使う時間が惜しいし 文字が掠れて消えるのがいやだったので
中学のころからボールペン使ってたわ
38:
×失敗から答えを編み出すプロセスに慣れていない子供は新しいものに挑む勇気を失い、既存のものを真似するだけになってしまう。
○失敗から答えを編み出すプロセスに慣れていない子供は新しいものに挑む勇気を失い、既存のものをコピペするだけになってしまう。
そのとおりになってます。
39:
数学の問題解くときは、消しゴム使わないで、
どんどん書き殴った方がはかどるし、力がつくよ。
試験の答案用紙に書くときは、使った方がいいけどね。
41:
>>1
マジレスすると、日本語は万年筆には向いていない
筆記体の英語の為にあるもの
46:
>>41
そうだね
ついでに、思考の過程を残すのと、単なる書き損じを残すのとは異なる
43:
万年筆だと高いし消せないじゃない
百歩譲ってボールペンなら分かるけど
44:
でも万年筆はカッコイイから英国には使い続けてほしい
日本のことは気にしないで
45:
日本の先生は、生徒の思考過程なんか診たくないの!
例え、そのノートが友達の丸写しでも、綺麗で答えが合ってればそれで良いの!
55:
一理ある
60:
大学になったら消さないけどな
逆にガキの頃は鉛筆消しゴムの方が根性つくたろ
62:
日常的にタチカワのGペンをセットした日光の木製ペン軸とパイロットの製図用インクを使用しています。なぜイギリス人はつけペンを使わないの?ボテボテの線しか引けない万年筆を使うイギリス人は異様。
64:
価値観の押し付け・・・と言いたいところだが
意見としては結構興味深い
66:
万年筆使うぐらいなら、ボールペン使うわ。
67:
>>1
日本や中国ははずっと墨と筆だったんだが
だからといって当時の日本が優れていたとか全く思わないわけだが
68:
万年筆だけでここまで語れる事に関心した!w
記事の筆者は別に統計を取って比較研究した訳では無いよね?
彼の持論であって一般論とは思えん!
筆記具の選択だけで人の進歩や将来性が歴然と変化を与えるとは思えない!w
69:
インクが漏れるんだよぉぉぉぉっ(叫び)
メーカーもののそれなりに高いもの使ってたのに
ペンケースの中身が真っ黒になっていたトラウマが蘇ってきたじゃないかー
70:
万年筆から金融に飛躍ワロタw
71:
アルファベットで完結する国と違って
日本語は数倍トラップが仕掛けられているんです
間違え修正だらけのノートなんて見難いだけです
82:
考え過ぎじゃね?
社会人は万年筆は使わないまでも、ボールペンは使ってるからな。
修正箇所は線を引いて直してるから、どこを間違えて直したか分かるぞ。
83:
まぁ、白人は自分たちの意見や行動がグローバル・スタンダードだと思い込んでるからねぇ。
鉛筆と消しゴム使ってる国は他にもいっぱいあるのに、日本がおかしいとか言い出す時点で
レイシストですわな。
85:
ナイナイの岡村が、受験勉強のときにボールペンを使ってたそうだ
その理由は達成感を得るため
インクが空っぽになったボールペンが増えてくのを見て、
やる気を維持していたらしい
俺もそれを真似したら緊張感からか字が上手くなったね
間違えても消せないから漢字や英単語も覚えやすくなる
数学も頭で考えてからノートに書くようになる
86:
万年筆はかっこいいから好き
懐中時計なみにドキドキする
でもぶっちゃけシャーペンで書いて消しゴムで消すことの9割以上は
誤字脱字の訂正なので、発見と理解のプロセスとかそんな高尚な話にはならない
90:
このイギリス人の言ってる事は良く解らんが、キレイに仕上げた板書ノートが役に立たない事だけは間違いない
おいらは中学でノート提出をさせる教師に3年間も付き合わされた
板書の写しをどれだけ丁寧に仕上げているかという意味不明な評価基準で、その教科の成績を付けられた (これに試験の評価が加わる)
このノートったら泣きたくなる位に定期試験に使えない、況や受験に於いてをやだ
以来、おいらはシャーペンだろうがボールペンだろうが、まず消しゴムなんぞ使わなくなった
板書なんぞメモ程度に留めて他の事にリソース割く事にしてる
91:
万年筆は左から右に書く右手ききのための道具
92:
>>91
つか、外国製の万年筆ってローマ字というかアルファベットを書くための道具だよね。
日本語用にカスタマイズされた万年筆もあるけど、運用コストが半端なく高い。
鉛筆に比べ桁が3つ、4つ違ってくる。
93:
>鉛筆書きのきれいなノートでは、何を間違えてどう直したかは分からない。
>発見と理解のプロセスが記録されていないのだ。
それは頭の中に記録されるのさ
94:
ずいぶん壮大な難癖だなw
GHQが日本語抹消しようとした話を思い出すわ。
一つの説として聞く分には面白いが。
【教育】イギリス人「なぜ日本人は万年筆を使わないの?鉛筆消しゴム使う日本人は異様
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396242417
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「海外の反応」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- 海外の反応 コメント( 53 )
-
Tweet
イギリス人「なぜ日本人は万年筆を使わないの?鉛筆消しゴム使う日本人は異様
コメント一覧
1.
1:
3. :2014年04月01日 08:23 ID:efshzzAO0
4. Top gear 見てると、有名人タイムランキングでのラベル。
その場で、マジックで汚い字だもんな。
日本の番組だと、きちんと印刷したラベルを使う。
どっちでもいいけど、日本人は、Top gearに難癖は付けないわな。
5.
2:
7. :2014年04月01日 08:25 ID:J0gk2fKA0
8. ガラスペン(インク壺にペン先を入れてインクを補充しながら書くペン)とか
使ってみたけど結局、管理、強度、携帯性等からボールペンを選択したわ。
つか
日本では役所等の公的な書類ですらボールペンで書いて出してるからね。
9.
3:
11. :2014年04月01日 08:25 ID:3XZt4uFZ0
12. 10代とかほとんどシャーペンじゃんw
13.
4:
15. :2014年04月01日 08:32 ID:i9tZ170J0
16. 香港に住んでる。周りにイギリス人がたくさんいるが、こんな事言ってるイギリス人は一人もいないぞ ww
そりゃ色んな考え方があるから、こう考える人も中にはいるわ。別にイギリス人に限った事じゃない。
こんなアホくさい記事真に受けるな。
17.
5:
19. :2014年04月01日 08:40 ID:wvcavA890
20. >学校教育に万年筆を取り入れることで、日本人選手のハットトリックや金メダルもきっと増えるはずだ。
んなこたぁない
21.
6:
23. :2014年04月01日 08:41 ID:o5Y1xsY00
24. 大松「万年筆だと間違いを消せないだろ」
25.
7:
27. :2014年04月01日 08:43 ID:.4KWi0Ul0
28. どっちでもいいと思う
まあ、英国の現状を見れば、万年筆がそれほど効果的とはとても思えないんだけど
29.
8:
31. :2014年04月01日 08:45 ID:OmspNo9b0
32. さすがヨーロッパのK国ww他国を晒すことしか出来んのなww
33.
9:
35. :2014年04月01日 08:51 ID:HsyPogeZ0
36. 愛国心が強くて結構だけどついでに相手も貶めてるのはあんまり快くないな
37.
10:
39. :2014年04月01日 08:55 ID:rFHKuBop0
40. ※4
たぶんこいつが学んだパブリックスクールがそういう方針ってことなんだと思う
英国、ことパブリックスクールは学校ごとで校風があるから
41.
11:
43. :2014年04月01日 08:56 ID:1qg.JDRo0
44. ある意味では的を射ているな。
文章を手書きでなくPC上で書く上に、些細なメモも全て鉛筆で書くせいで学生の文章推敲の能力は明らかに落ちている。
部分的な推敲はするが、第三稿、第四稿と書かないことがその原因として挙げられる。
まあ、スポーツの分野云々は明らかに「大げさ」だが。
45.
12:
47. :2014年04月01日 09:00 ID:DgRw443Y0
48. イギリスって、なんかノリが古いんだよな
俺は普通にシャーペンとボールペンで十分です
49.
13:
51. :2014年04月01日 09:00 ID:LyqBC3.s0
52. 万年筆は好きだが書いてすぐノート閉じれない筆記用具は普段使いには不便だろ。
イギリスでは乾くまで待ってるのかな。
53.
14:
55. :2014年04月01日 09:01 ID:1LaSHUq90
56. >>学校教育に万年筆を取り入れることで、日本人選手のハットトリックや金メダルもきっと増えるはずだ。
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
57.
15:
59. :2014年04月01日 09:03 ID:IYLnfUOt0
60. 万年筆ってたまにインク漏れしてめんどくさいことになるじゃん
あと画数の多い漢字はにじんで書きにくい
ボールペンの方が総合的に便利
61.
16:
63. :2014年04月01日 09:05 ID:U3Oe7ZT80
64. イギリスと中国は良く似てる。
さすが侵略国家同志だよね。
65.
17:
67. :2014年04月01日 09:08 ID:uIu5BW0i0
68. 逆に欧米製品は仕上げも汚くてもいいといういい加減な商品が溢れてる文化になってるだろ
子供が綺麗なノートを作るということが繊細な仕上げの日本製品を生み出しているとも言えるわ
つか、日本だけでなく韓国も中国も鉛筆(シャーペン)を使っとるわい
69.
18:
71. :2014年04月01日 09:11 ID:hwk1ba7f0
72. だいたい>>85だろwww
消しゴムの使用用途は誤字脱字の修正であって、ノートを書き直すなんてもんじゃない
まさに消しゴムを使ったことのない奴の発想だよな
73.
19:
75. :2014年04月01日 09:16 ID:tsZ5wDMB0
76. そんなイギリス国民の数学力が低くて年間の損失が莫大だと今日どっかでみたな
そして日本人は添削は赤ペンでしてますからご心配なく
77.
20:
79. :2014年04月01日 09:17 ID:vSQc2MUq0
80. というか
鉛筆文化じゃないと絵の育成能力が大幅減退するだろ
絵ってのは、書いては修正して練達するものだから
81.
21:
83. :2014年04月01日 09:18 ID:AEsTt93K0
84. Deleteキーの例えに感心している連中はアホだろ
85.
22:
87. :2014年04月01日 09:18 ID:XDGClzH40
88. 万年筆のインクの耐久性て何年位あるのかね
鉛筆なら紙さえもてば1000年はいけるんじゃないの
墨でもそれくらい楽勝でしょ
89.
23:
91. :2014年04月01日 09:23 ID:0K2z5P4I0
92. 赤鉛筆で直すから無問題
93.
24:
95. :2014年04月01日 09:33 ID:2zMBuMFa0
96. おれより頭良くなってから、ほざけ
97.
25:
99. :2014年04月01日 09:35 ID:rhYg2TMo0
100. なんちゅう傲慢な考え方だ。
101.
26:
103. :2014年04月01日 09:35 ID:DXfvVmMg0
104. 日本だと、すぐに合体変形ロボ万年筆とか発売するから、教育に悪いんだよ。
105.
27:
107. :2014年04月01日 09:36 ID:Q.hgg0wu0
108. ※4
ほんとそうだな。
常識的に考えれば、これが一般的なイギリス人の意見では無いことは容易に想像がつくのに
感情的になって「イギリス」と一括りにして叩いてるのは、すごくみっともない。
こういう煽り記事に釣られる愚か者は恥を知れ。
109.
28:
111. :2014年04月01日 09:42 ID:ZqsLAVxO0
112. イギリスのノーベル賞受賞者の数を見れば一理あるよ。
113.
29:
115. :2014年04月01日 09:44 ID:Klthp.oK0
116. まあそんなカッカする様なことでも無いだろ
俺らだって飯の不味さで笑ってんだから
117.
30:
119. :2014年04月01日 09:45 ID:zdeX43kr0
120. ペンで書いたほうが視覚的なコントラストの高さと間違えないようにって意識が働くせいで頭に入りやすいらしいな
121.
31:
123. :2014年04月01日 09:47 ID:NTmvEEPx0
124. 世界学力ランキング(2012)15歳
読解力  日本4位 英国23位
数学的リテラシー 日本7位 英国26位
科学的リテラシー 日本4位 英国21位
125.
32:
127. :2014年04月01日 09:56 ID:fBoxGMvq0
128. なんでそんなお前ら顔真っ赤にしてんの?
129.
33:
131. :2014年04月01日 09:59 ID:UuMXwABzO
132. 鉛筆も万年筆も所詮道具。使い方はその人次第。
ミスの過程は残したかったから、中学以降は消しゴム・修正液使わなかったよ。
硬筆や毛筆だと清書ってあるが、元々文字を芸術作品として味わう文化がある。書面も公用私用と分離されているし。
日本だと、修正線だらけの公的書面は嫌われるが、イギリスは別に良いのだろうか?
ノートは私用の域だが、どのように使うかは個人の性格による所が大きい。
特定の道具に依存する必要性はないよ。
道具を使用するによって、思考に変化を与えられるってのは多少あるよ。しかし、それが与える思考の変化とは副産物的なものだから、「日本人に緊張感と過程の大切さを教えたい。」という思惑で万年筆を薦めるのであれば、それはペンの性能や道具という立場に対して過剰に役割を求め過ぎている。
ノートは自由世界なんだから、好きな道具や万年筆、鉛筆を使って思うように自己表現すればいいと思う。
学生時代、チラシ裏にノート取ったのは失敗した。どっかに行ってしまった。
後に帳面は偉大だと思った。
133.
34:
135. :2014年04月01日 10:00 ID:y.WndQ5E0
136. 訂正が可視化されるのに意味があるというのは目からうろこの指摘だな。
つーかスレタイ煽るなよwww
137.
35:
139. :2014年04月01日 10:01 ID:xG14Sbga0
140. ハットトリックや金メダルが増えるだなんて
頭がおかしいわ。
141.
36:
143. :2014年04月01日 10:09 ID:8.Uy4yEg0
144. こいつらの無駄なプライドはなんだろう
145.
37:
147. :2014年04月01日 10:15 ID:Ypn5I4o80
148. たかが万年筆ごときで経済やスポーツまで飛躍か…
イギリスにも天声人語ってあったんだな
149.
38:
151. :2014年04月01日 10:24 ID:wAVXVkwU0
152. ノートは綺麗でないと気持ち悪いし、見る気になれない。
153.
39:
155. :2014年04月01日 10:30 ID:43gsgYjI0
156. 家庭教師やってた時、
「間違った計算式も消さずに残しておけ」って指導したけど
それでも意地になって消してた子は、やっぱり成績はちょっとアレだった。
でもそういう子はペンで書かせても、間違ったら修正テープで綺麗に消してしまうw
157.
40:
159. :2014年04月01日 10:32 ID:hRk1hMfh0
160. 縦 書 き だ と イ ン ク が の び る ん で。
水性ボールペンでよくやってしまうのが悩み…。てかこの人は数学の立体図とかどうしてたんだろう?こっちの方がカルチャーショック受けたわ、興味深い。
161.
41:
163. :2014年04月01日 10:34 ID:EzeI08Cb0
164. 一理ある
165.
42:
167. :2014年04月01日 10:36 ID:NBpurhM80
168. 鉛筆シャーペンは間違ってもすぐ消せるから楽でいい
ボールペンとかって間違った時が面倒だから清書以外ではあまり使いたくない
169.
43:
171. :2014年04月01日 10:47 ID:HQX4Ip800
172. 親父に買ってもらった万年筆引っ張り出そうかな。
173.
44:
175. :2014年04月01日 10:56 ID:kZGHbCDYO
176. そりゃまぁすべてのイギリス人がこいつみたいな考えじゃないのは当然だけど、こういう他国の文化に口出してる人間がいればその国のイメージまで悪くしてしまうのは仕方のないことさ
アメリカでいえばケネディおばさんとかな
あれ一人でどれだけアメリカのイメージを落としたことか
177.
45:
179. :2014年04月01日 11:02 ID:C3H1r6yv0
180. コスパ
181.
46:
183. :2014年04月01日 11:07 ID:VZi.PyqJO
184. はぁ?消せる万年筆もあるけどw
185.
47:
187. :2014年04月01日 11:13 ID:aJ2.KQD80
188. 勉強方法なんて十人十色だからなぁとしか
でも多数の日本人は勉強に使用するツールとして万年筆を選ぶことはないよ
鉛筆、ボールペンの良心価格と機動力は異常
189.
48:
191. :2014年04月01日 11:34 ID:P2NXFMrXO
192. 日本人の子供たちが間違いを恐れすぎるのは確かにそう
間違ってもいいからとりあえず答えを出してみる、ってのができない
なんでもいいから答えを書いてごらん、って言っても、「わかりません」の一点張り
鉛筆と関係あるかはわからないけどな
193.
49:
195. :2014年04月01日 11:35 ID:twkapDlh0
196. ってことは、日本より経済的に発展してるんだよね
197.
50:
199. :2014年04月01日 12:33 ID:YfqniCt9O
200. 大人になっても、子供みたいな字を書かないように、基本を忠実に段階を踏む事がええんちゃうか。 鉛筆をカッターで、削ったりする事も、小学校でやったわな。学生に万年筆て、猫に小判や。
201.
51:
203. :2014年04月01日 12:36 ID:PGyPXZhdO
204. これは的を射ているな
教科書や参考書のキレイな奴はできないのが多いのは事実
205.
52:
207. :2014年04月01日 12:42 ID:VqcVNeKh0
208. 何で万年筆使ってるの
イギリス人は異様
209.
5

続き・詳細・画像をみる


【衝撃】自称走り屋の先輩連れられて山に行ってきた結果wwwwwwwwww

初めて買ったプロ野球チップスで引いたカード覚えとるか?

【あるある】本州から北海道に移り住んだ人が感じること

阪神・西岡、長期離脱…復帰まで1、2カ月

ご利益がありそうな海外のパワースポット「古代遺跡」3選

『ガンダムビルドファイターズ』25話(最終回)感想 熱く感動する素晴らしい最終回!ガンダムが好きでよかった!

「残念だが判決に従う…」 調査捕鯨敗訴で菅氏談話

【あるある】本州から北海道に移り住んだ人が感じること

有吉の禁煙対策おかしいだろこれwwwwwwwwww

消費税8%とかたった3%上がるだけかよ楽勝じゃんwwwwwwwwwwwwwww

「iPhoneの絵文字に白人しかないのは差別だ」→apple「黒人verも追加します…」

【悲報】 浅田真央が大乗仏教の仏像様に・・・ 

back 過去ログ 削除依頼&連絡先