【閲覧注意】え?マジでこんな生物いんの?ってなる生物の画像貼ってけback

【閲覧注意】え?マジでこんな生物いんの?ってなる生物の画像貼ってけ


続き・詳細・画像をみる


例えばこんなやつとか (´・ω・`)
※>>1人によってはグロ注意
http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/0/7/070dcec8.jpg
アマゾンで発見された新種の宇宙っぽいバッタ、実はバッタじゃない!?
http://sima-niger.net/hagoromo-363
かなり奇抜な容姿で、突如ネット上で噂され始めたこのバッタ。
ですが、実はこれ、バッタじゃないみたなんです。
調べてみるとどうやらハゴロモという昆虫の幼虫なんだとか。
「アカン…進化の方向間違えたわ」って感じの生物
http://world-fusigi.net/archives/7148655.html
管理人です!
おーぷん2にて奇妙な動物たちについて話しが盛り上がってました!
ここに上げられている画像は、管理人的にはグロくないと思うのですが見る人によっては苦手な方もいるかもしれません。
一応、閲覧注意でお願いしますね。
★Twitter:https://twitter.com/fusigi_net
★不思議な話 BBS:http://jbbs.shitaraba.net/study/12320/
2:
まじかよ

3:
バッタの新種
7:
※管理人注:ハゴロモという虫の幼虫らしいです。
http://sima-niger.net/hagoromo-363
8:
うげええええええええええ
9:
虫苦手なやつ多いのな (´・ω・`)
カモノハシ
http://ja.wikipedia.org/wiki/カモノハシ
関連:カモノハシの不思議?
10:
>>9ワロタ
12:
カワゴンドウカワゴンドウはクジラ目ハクジラ亜目マイルカ科カワゴンドウ属に属する海棲哺乳類である。イラワジイルカ(イラワジ海豚)とも呼ばれる。東南アジアの河川の河口などや海岸近くに棲息する。
wiki-カワゴンドウ-より引用
※↓水面に頭を出したカワゴンドウ
13:
長い首に大きい耳、すくっと立ち上がり時には歩き出すというアフリカの動物「ジェレヌク」東アフリカのサバンナで、小さいグループを作って暮らしているおもしろかわいい風貌をしたジュレヌクは、別名キリンレイヨウとも呼ばれるウシ科の動物。ジュレヌクは主に果実、葉っぱ、花などを主食としているのだが、高い場所にある果実や葉っぱを食べる時には、後ろ足だけで立ち上がり、ムシャムシャと豪快に食べるその姿が特徴なのだそうだ。
カラパイア-より引用
関連:http://ja.wikipedia.org/wiki/ジェレヌク
14:
俺しかいないな (´・ω・`)
16:
>>14
え?
23:
>>21
カラスか?
24:
>>23
カエタケフウチョウ
フウチョウ科フウチョウ科(フウチョウか、Paradisaeidae)は、鳥類スズメ目の科である。
フウチョウ(風鳥)と総称される。ゴクラクチョウ(極楽鳥)の別名でも知られるが、正式な和名としては採用されていない。
16世紀、ヨーロッパに初めてオオフウチョウがもたらされた時各個体は交易用に足を切り落とされた状態で運ばれていた。そのため、この鳥は一生枝にとまらず、風にのって飛んでいる bird of paradise (天国の鳥)と考えられた。また、昔風をえさにしていたとされることから「風鳥」と名づけられた。
wiki-フウチョウ科-より引用
関連:華麗なる、極楽鳥たちの世界:写真&動画ギャラリー
関連:PAROTIA
21:
>>16
http://youtu.be/7dx2CUMtZ-0
22:
ホシバナモグラの驚異の鼻
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0210/mogura.html
水中のニオイすら判別!星型の鼻を持つモグラ、ホシバナモグラが凄い
http://www.kotaro269.com/articles/30120.html
http://youtu.be/UcDNGmHiddc
26:
英名「クリスマスツリー・ワーム」イバラカンザシ、英名「クリスマスツリー・ワーム」は多毛類(ゴカイ類)の動物。カンザシゴカイ科に属し、イバラカンザシゴカイと呼ばれることもある。
wiki-イバラカンザシ-より引用
関連:メリークリスマス!ゴカイの仲間「クリスマスツリー・ワーム」
27:
モロクトカゲってかっこいいよな (´・ω・`)
モロクトカゲモロクトカゲは、トカゲ亜目 イグアナ下目 アガマ科に分類されるトカゲの一種。オーストラリアの砂漠に生息する固有種で、変わったトカゲとして知られる。トゲトカゲとも呼ばれる。棘の多い姿が古代中東の人身御供の神モロク(モレク)を思わせることが名称の由来である。
全身の皮膚には細い溝が走っており、これは全て口へ繋がっている。この溝は毛細管現象で水を吸い上げるので、体が少しでも濡れると水が口へ集まるようになっている。このためわずかな雨や霧からも効率よく水分を摂取することができ、水の確保が困難な砂漠に適応している。
wiki-モロクトカゲ-より引用
関連:自動給水装置を備えたモロクトカゲ
関連:モロクトカゲ [爬虫類・両生類] All About
http://youtu.be/4CKfyc_RlJ4
29:
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-680.html
39:
>>29
カイオーガじゃん
83:
30:
虫なのにかわいくね? (´・ω・`)
31:
ハゲウアカリハゲウアカリは南米大陸、アマゾン奥地に住む赤鬼のように真っ赤な顔のサル。体長は30?41cm、尻尾の長さは10cm、体重は1.5?2kgくらい。木の上で生活し、果実や植物の種、昆虫や小動物を餌にしている。顔が赤い理由は、顔についている脂肪がほとんどなく、毛細血管が浮き出ている為だそうで、住む場所により、それぞれ独自の進化を遂げ、毛の白いものや頭にまったく毛がないものなど、3種類存在するという。
ジャングルに住む赤鬼、真っ赤な顔とハゲた頭が特徴の絶滅危惧種猿「ウアカリ」
http://youtu.be/ZfCqelgwf0I
32:
http://youtu.be/prjhQcqiGQc
33:
>>32
なにこれ集まりがまわってるの?
35:
>>33
軍隊蟻の集団自殺らしい
死ぬまでこの動きを続けるらしい
34:
37:
38:
http://ja.wikipedia.org/wiki/リュウグウノツカイ
42:
これは、動植物のキンギョソウ
43:
カモノハシは正直驚かない
47:
49:
インドネシアで謎の生物発見! これはドラゴンか?インドネシアのとある川で謎の生物が発見されたと話題となっている。公開された画像を見ると、その生物は蛇のような長い胴体を持ち、角が生えている。空想上の生物、ドラゴンのように見えるのである。これは一体何なのだろうか?
海外サイトの情報によると、この生物は同国リアウ州のプカンバルを流れるシアク川で発見されたとのことだが、それ以上の詳細な情報は明らかになっていない。
ロケットニュース24-より引用
52:
神秘の透明イモムシ!プルップルのゼリーみたいな「ジュエルキャタピラー」
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52082714.html
70:
>>52 イモムシだっけか?
画像は無いが実写番メラルバみたいなのいたよね
54:
55:
すごく透明でみずみずしいぞ!ニュージーランドで捕獲されたこの生物は?
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52151277.html
ニュージーランド沖70kmで釣りをしていたところ、偶然釣り上げてしまったという体がすごく透明ですごくみずみずしい生物。この写真は海外の投稿サイトRedditに公開されるやいなや、人々の興味と好奇心を刺激した。
56:
美味しそうなイクラですねぇー
あ、俺は紫でお願いします
65:
66:
67:
吸血鬼ガエル? 不気味な新種2011
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/2011103102
怪物・化け物がつきもののハロウィーンにちなみ、今年生物界から登場した可愛い(と言えなくもない)“モンスター”たちを紹介しよう。ベトナム奥地のジャングルで2008年に発見されたアマガエルの新種(写真)が、“空飛ぶ吸血鬼ガエル”であることが最新の研究でわかった。
68:
水深3300メートルの海底からとんでもない形をした新種の肉食生物が発見される
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52107464.html
カリフォルニア沖、水深3300メートルの海底から、新種の肉食の海綿生物が発見された。その形状は複数にわかれた根のような部分から、放射状にハープの弦のような枝が生えており、この枝を使って罠をしかけ、先端についたフックを使って小さな甲殻類を捕食するという。
http://youtu.be/VC3tAtXdaik
69:
71:
72:
73:
74:
76:
77:
78:
82:
お魚系でもいいなら
ミツクリザメ
エイリアンぽくてすき
ミツクリザメ
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミツクリザメ
ミツクリザメは、ネズミザメ目ミツクリザメ科に属するサメ。ミツクリザメ科はミツクリザメ属 Mitsukurina 1属で、本種のみを含む。希少種。日本の東京湾、駿河湾、相模湾などをはじめ、世界各地で散発的に報告されている。表層から水深1,300 m、あるいはそれ以上の深海に生息する。
関連:ミツクリザメ11匹、八景島シーパラダイスで緊急展示【写真ギャラリー】
http://youtu.be/ltCDQHwFBwY
84:
定番だけどメガマウス
85:
86:
87:
88:
89:
エイザメ
頭はエイで体がサメでもエイの仲間「シノノメサカタザメ」
http://gyo-ten.doorblog.jp/archives/24960773.html
関連:頭がエイで体はサメ。愛媛県で水揚げされた珍魚
http://youtu.be/-BrU_Dn-bWU
90:
92:
94: 1 2014/03/24(月)16:43:27 ID:aWWk4iFsC
>>92
エアロスミスにいた
97:
98:
なにこのスレすごい
40:
41:
>>40
こっち見んな!
95:
みんなすごいな
俺これしかないや
96:

続き・詳細・画像をみる


幼馴染「ラッキー!」男「また?」

2012年、世界は終了しかけていたことが判明 間一髪で回避

【悲報】みんな無茶しやがって…。バイクを荷台に載せようとした結果…

転送なしですぐ観られます。ソニーのレコーダーと「TV SideView」アプリで録画番組を外でもストリーミング!

【画像】こいつのTwitterワロタwwwwwwwww

2012年、世界は終了しかけていたことが判明 間一髪で回避

【尖閣】米国人監督の映画「釣魚島の真相」公開 日本に奪われた中国領と主張

第9回オタク川柳大賞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

前いた会社が崩壊して俺の腹筋崩壊wwwwwwwwwwwww

P「アイドルの共同生活」

ガチで似てるって思ったコスプレ画像貼ってけ

ポテチって野菜なんですか?炭水化物なんですか?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先