記憶力皆無の人用英単語の覚え方back

記憶力皆無の人用英単語の覚え方


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2014年03月23日 08:08
4. ID:K3Jr0cNR0
5. やっぱ富田だったか
単純に文系をマスターするだけなら薬袋善郎
文系プラス文法の知識であれば伊藤和夫
富田も伊藤和夫系だな
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2014年03月23日 08:20
9. ID:eH1E9tJO0
10. コリア国際学園の理事になった寺脇研は、文部省・文部科学省在任中に、ゆとり教育・脱偏差値・学校週5日制などを推進し、日本の教育を崩壊させた官僚です。
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2014年03月23日 08:27
14. ID:1DJ9VUZB0
15. There is構文は実は倒置文
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2014年03月23日 08:45
19. ID:I.HMYlBk0
20. こんなわかりにくい英語解説を初めて見た
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2014年03月23日 08:48
24. ID:PrjDL.Oq0
25. 中高と学校でやった英語はクソほども役に立ってない。
文法の知識はある程度必要。だがSVOCなんて考えながら話さない。
言い回しを憶えて応用していくのが一番実用的。
センター試験とか失くした方が日本の若者のためになる。
6年以上勉強している日本人の英語が海外で通じないのは、愚の骨頂だ。
言語というのは、喋れて通じるようにならなければ、学習する意味がない。
と、アメリカに住んでいると実感する。
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2014年03月23日 08:48
29. ID:TXbHbubU0
30. 読んでほしいならもうちょっと推敲すればいいのに
itやtoよりゆうで目が止まるわ
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2014年03月23日 08:49
34. ID:kJwI5lyR0
35. 成川の英文法は良いよ
上で勧めてるのは偏差値45レベル向け
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2014年03月23日 08:49
39. ID:EFBBIBODO
40. こんなことせず、英文の全体の雰囲気から読み取ってた。
でもこっちのほうが分かりやすいな。
41.
42. 9.ドレミファ名無し
43. 2014年03月23日 08:58
44. ID:WEcCORHy0
45. 英語は中1?2レベルで止まってるので、単語そのものはいろいろ知ってても文法とかさっぱりだわ。
そもそもSとかVとかじゃなく、主語とか述語とかで表記してほしい。
ああでも何が主語で何が装飾語・接続詞なのかとかすら微妙だから、そうか俺は小学校の国語からやりなおさないといけないかもしれない。
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2014年03月23日 09:05
49. ID:DU6pa7vM0
50. 冨田はガチ
51.
52. 11.絶望的名無しさん
53. 2014年03月23日 09:07
54. ID:Uhrg9ZLg0
55. 学生時代英語が一番苦手だった自分には為になるスレだった。
他の科目はそれなりにできるのに、英語が足引っ張ってた大学受験の時に知ってたらー、って思うわ。
大事なところが「?」になってるから元スレ見に行った。
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2014年03月23日 09:10
59. ID:LNEAcJz.0
60. こういう形がどうのこうの、構文がどうのこうのってのばかりやってたらまったく英語がダメになったのが今の教育だろw
やっぱ単語のほうが重要。
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2014年03月23日 09:10
64. ID:I1Y47zP90
65. 俺>>1なんだけどSとかVって何?っていう人多いことにびっくりした。
そこらへんから説明したほうがよかったんかなぁ?
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2014年03月23日 09:11
69. ID:72WtJ6yT0
70. 予測する、対応するのを意識的にやろうって意味ではいい
が、接頭辞・接尾辞に見られるように、そういう対応力のある知識ってつまり一般的・抽象的な知識であって、それを覚えようとするのは非常につまらなくそれこそ機械的
ほら、数学でも公式眺めるより練習問題やる方が楽だろ
具体的な知識(=単語をバラバラに覚えている)をもった人が(ここ前提)、それを統合すると目を見開くのは必至
>でも厨房の時文型しってればisは第2文型しかとらないからS=Cで瞬殺できたんだけどなぁ。。
これも結局当時は下地がなかったってことじゃないのかな
71.
72. 15.にじんちゅ
73. 2014年03月23日 09:21
74. ID:rzDDVBZy0
75. 日本的英語の覚え方ってスレタイにしろよ
お前ら日本語喋ってるときあっこれ○○文型だとか思ってんの?
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2014年03月23日 09:28
79. ID:H.LS.sNz0
80. 全然意味なし。
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2014年03月23日 09:36
84. ID:nGlKWRn80
85. 確かに今思えばisやareが動詞ってのは違和感があるかもな
あのときの俺はすんなり受け入れたっぽいけど
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2014年03月23日 09:39
89. ID:QxZ52H9e0
90. なんか…日本の英語の授業はテストで点取るのが目的で
喋る事が目的じゃないってのがわかるな
海外行ってからそう思った
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2014年03月23日 09:39
94. ID:M2zXYdb.0
95. 読む気も起こらなかったし、こんな文法一々気にしてない。
まずは英語圏に飛び込んで耳から覚えてとにかく間違えても話すようにして、あとは単語を覚えていったら
自然と英語話せるようになったけどな。
とにかく考えるより、慣れろだと思う。
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2014年03月23日 09:46
99. ID:QxZ52H9e0
100. 他の人も言ってるが英語喋る時にSVOなんて一度も考えて喋った事なんてないんだよ
でも日本の教育はSVOについて勉強ばっかしてるから、この人みたいにこういう実践で必要ない覚え方しちゃってるんだよ
いつまでこういう教育のままなんだろう…
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2014年03月23日 09:47
104. ID:Tv9HNxXX0
105. 英語に限らず、教師というのは感覚派の人が多い。
得意教科を教えたがるから。
生徒がどうしてわからないのかがわからないから教えることが出来ない
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2014年03月23日 09:50
109. ID:1v7.BRc4O
110. 安河内が糞と言った時点で読むのやめた
本気で海外の人とコミュニケーションとろうと思ったら
本当にあの先生は素晴らしいぞ
管理人さん、できればタイトル変えてくれ いつもありがとな
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2014年03月23日 09:51
114. ID:CH56pE.a0
115. えいごこわいえいごこわいえいごこわい
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2014年03月23日 10:02
119. ID:y4ppfsmx0
120. そもそも>>1の文章が読みづら杉
この程度の日本語力しかない奴が語る英語勉強方なんてアテにならんだろ
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2014年03月23日 10:03
124. ID:6FAtiyJF0
125. 台何文系とか考えてる時点で終わってる。
日本語と同じように読んでそのまま理解しろ。
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2014年03月23日 10:04
129. ID:2Y40gjr90
130. 難しい。ギターの初心者にいきなりコードから覚えろって言ってるようなもんか?
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2014年03月23日 10:04
134. ID:YCAffzGK0
135. あんま英語重視しない学校ならいけるよね
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2014年03月23日 10:04
139. ID:iaJ1pe.70
140. 筆記テストが出来るようになる一つの方法ではあるけど、これと音読と単語帳なきゃ筆記テストでもある程度までいかないでしょ
テクニックと感覚合わせなきゃ
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2014年03月23日 10:06
144. ID:BFAF88rZ0
145. 結局単語の話しはどこいったの?
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2014年03月23日 10:07
149. ID:Ka7keOwR0
150. 英語なんてそのままでも出来るだろうに
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2014年03月23日 10:08
154. ID:Ia8BqEae0
155. まてよ
こいつら文型とか基本中の基本を理解しないで英語やってたのか
教師もわかってないから、とか言ってるが、分かってねーのはコイツだよ
俺だってそんな英語できるわけじゃねーが
意識しないでも主語と動詞ぐらいは見分けてるもんだろ
156.
157. 32.名無しの就活生
158. 2014年03月23日 10:12
159. ID:hxe51OIB0
160. 仲本浩喜の英文法倶楽部おすすめ
口語文体で書かれててとっつきやすい
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2014年03月23日 10:17
164. ID:liOUn.ZS0
165. これ、英語のテストの点はとれるようになるだろうけど、話せるようになるのか?
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2014年03月23日 10:20
169. ID:ZLXjyLknO
170. 海外で話すにはSとかVとか必要ないっていうバカなんなの。受験英語の話してるんだから、英会話(笑)の話したい人は帰って。
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2014年03月23日 10:22
174. ID:VIcEBeG.0
175. 出来ない人が多いからこういうスレが盛り上がるし
英語ができるってだけで仕事にも有利。
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2014年03月23日 10:27
179. ID:S6AJXwJd0
180. 単語集めた本がいろいろあるけど、どれも単語は例文と一緒に覚えましょうという注意書がある。それを守らないで、単語と訳だけ覚えようとすると英語ができるようにならない。
感覚派の人は、特に頑張らなくても大量の例文ストックが頭に入ってて、それこそ感覚的に似たパターンの例文から無意識に類推できる人だと思う。
そうじゃない人は、文型等で整理しつつ取り組むのは良い方法。
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2014年03月23日 10:29
184. ID:9fizyTCG0
185. ※13
全力で釣られてやるけど、
参考書1ページめくれば分かるし、そこまでおんぶに抱っこじゃなくてもいいんじゃないかな。
分かり易かったよ、俺の浪人時代は間違ってなかった。
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2014年03月23日 10:30
189. ID:0XzPBY6j0
190. 146の文章が訳せない
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2014年03月23日 10:32
194. ID:pM5VojaP0
195. つづり間違えててワロタ
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2014年03月23日 10:32
199. ID:A.favF3Q0
200. 国語が得意→ 大量の英語に接して感覚的に身につけるといい。
社会理数が得意 → 文法から入るのがいい。
何もかも苦手 → 文法から入るのがいい。
だと個人的には思う。
国語できる人は、文法の処理は脳内で自然にやるだろうから、意識しない方が早いんじゃないかな。
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2014年03月23日 10:35
204. ID:kMGkIqeF0
205. そもそも名詞の単語覚えなきゃ話にならないってことじゃん
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2014年03月23日 10:35
209. ID:8hOd49d50
210. 富田信者かなと思ったら、やっぱりそうだった。
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2014年03月23日 10:38
214. ID:0KIjMRfi0
215. アメリカ人だけど全然役に立たない勉強法だと感じました。
唯一途中で説明されていた接頭語や接辞語を学ぶ方法(Etymology)のみは英語を学ぶに際して役に立ちそうです。
でもそれ以外は汎用性が皆無です。
もし文型を勉強するならprepositional phrase(前置詞とそれに付随する節)を学ぶほうがずっと有用だと思いました。
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2014年03月23日 10:38
219. ID:GB3SYW5Q0
220. ある程度英語勉強して先に進めない人向けだねこれ
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2014年03月23日 10:45
224. ID:WRfL9.3.0
225. でも(英語)話せないんでしょ?
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2014年03月23日 10:49
229. ID:LFE.DBIh0
230. ひたすらノートに書けばいい。
声に出しながら書けば尚よい。
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2014年03月23日 10:51
234. ID:7a5DaIg00
235. 実際に試験では使わなくても、文法を学ぶときには理解力を深められると思うんだけど…
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2014年03月23日 10:56
239. ID:JibPEEYg0
240. ここにいる口悪い人達よりは人間的な好感は持てる1だった。
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2014年03月23日 11:01
244. ID:.S..rSeS0
245. 好感もてない1だった
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2014年03月23日 11:04
249. ID:h3OY7RTAO
250. 普通に単語覚えた方が早い
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2014年03月23日 11:06
254. ID:h3OY7RTAO
255. 英語を語る前に漢字をまともに使えない奴(笑)
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2014年03月23日 11:06
259. ID:h3OY7RTAO
260. 記憶力皆無の人が単語以前に文型覚えられるかよw
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2014年03月23日 11:19
264. ID:Do7vED.d0
265. 全然意味わかんねー
洋楽好きだから少しは勉強しよかな…
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2014年03月23日 11:22
269. ID:jJ9.BimMO
270. 書いてあるのはほぼ日本語なのに途中で理解を諦めたw
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2014年03月23日 11:30
274. ID:KszhY8WF0
275. “皆無”ってやっちゃうところが少年ジャンプなんだよな
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2014年03月23日 11:30
279. ID:fer.IrjSO
280. 1>の言ってることはだいたいあってる。文型主体の勉強法であれば大学出た後も論文読む際に困らない。でもその勉強法はすぐに添削してくれる技能を持った良い師に出会わなければ無理なんだよなぁ
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2014年03月23日 11:33
284. ID:Ro6pxjPQ0
285. 正直、大学入試まではここで書いてあるような文法とある程度の単語暗記で東大までいける。
ただ、これをいくらやっても喋れるようにはならない。
テストの点数を上げるのが目的なら、読む聞く話すが一番の近道
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2014年03月23日 11:40
289. ID:i28FCPzd0
290. I will stand you a dinner
ってアメリカ滞在長いが聞いたことがないぞ
そもそもdinnerは夜食じゃないし
と思ったらWebsterに出てたw
ただ意味は
"to pay the cost of (a treat) : pay for "で
おごるということ
語源の説明は「しけ単」にもちょくちょく出てたし
森鴎外のヰタ・セクスアリスにも出てくる
>中高と学校でやった英語はクソほども役に立ってない。
俺は5と反対で「しけ単」ほど役に立ったものはなかった。
人それぞれってことっしょ。
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2014年03月23日 11:42
294. ID:fer.IrjSO
295. 日本の入試は論文読む力をどこまでつけたかをはかるもの。話す力は全く別のものと考えてよいかも。良い大学に受かりたいだけなら1>のやり方で大丈夫
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2014年03月23日 11:43
299. ID:fer.IrjSO
300. 日本の入試は論文読む力をどこまでつけたかをはかるもの。話す力は全く別のものと考えてよいかも。良い大学に受かりたいだけなら1>のやり方で大丈夫
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2014年03月23日 11:44
304. ID:PrjDL.Oq0
305. こういう英語教育、もうやめてくれ。受験英語勉強したって、将来使えない。無意味だ。
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2014年03月23日 11:49
309. ID:kKzjkPG20
310. 良い記事
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2014年03月23日 11:50
314. ID:.5vVgMbt0
315. なあんだ、文脈から語彙を判断する系か。
多言多読の環境下でいつの間にか習得してる系も、無意識にこれと同じことやってるだけなんだよなあ。
俺らだって一語一語辞書引いたわけでもないのに、日本語数万語マスターしてんじゃん、それもこれもみんな、無自覚にこれをやってるからなの。
でもどうせやるんなら聞き取りから入るべきだよね英語なんて表音文字だから単語も言い回しも聞き取りで覚えたほうが効率的。
逆に読み書きから入って聴き喋りマスターしようとするのは至難の業。中学高校の学習指導要領で英語マスターできない原因はそこにある。
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2014年03月23日 11:56
319. ID:KIPjm.d00
320. 頭悪い奴が教える側に回ろうと思っちゃダメでしょ
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2014年03月23日 12:11
324. ID:LLb2p5Vq0
325. 音読否定してる時点で終了
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2014年03月23日 12:13
329. ID:2J95do7D0
330. 英単語の覚え方を期待して読みに来たら殆ど書かれてなかった
とりあえず途中に触れられてる接頭語・接尾語・語幹の話は個人的に結構役に立ったかな
単語帳だと「永久記憶の英単語(上)」なんかを使ってたけど、もっと質の良いものが出版されてるかもしれない
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2014年03月23日 12:14
334. ID:2J95do7D0
335. 結構役に立ったのは>>1の話じゃなくて自分で勉強して、ってことね
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2014年03月23日 12:26
339. ID:lzbjLoXS0
340. この覚え方は頭良くねえと出来ねえよ
俺みたいな馬鹿は単語を日本語に変換しないでニュアンスをそのまま頭に入れる後は現地で日本語を遮断して脳を切り替えるしかない、留学で一年間とワーホリで一年間アメリカとカナダに行ったけど最初の1ヶ月で会話は出来るようになる、もちろん自ら積極的に話さないと相手もノってくれない
ただこのやり方は問題点が一つある
帰国したら全く喋れなくなる、脳が日本語に戻ってるんだろうね
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2014年03月23日 12:33
344. ID:L9OZVWgU0
345. ※18
こういう人日本人に多いよな。
外国の人は、「アリガトウゴザイマース」「コニチワー」「スシーテンプーラー」
みたいに単語知ってれば日本語しゃべれるって言うんだぜ。
日本人は流暢にしゃべれないとしゃべれてないっていう厳しさがあるよな。
実際には海外行ったら相手も英語しゃべれないからどうしようもないってパティーンだけどなwwww
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2014年03月23日 12:44
349. ID:d7kebbZS0
350. 文型をもとに英語の文ができてるんじゃなくて英語の文があってそれを五つの文型に無理やり分けてるんだから、例外もたくさんあるので文型をガチガチにはしなくてもいいと思う。柔軟にね
簡単な文で単語を覚えるってのはいいと思う
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2014年03月23日 12:56
354. ID:7WlRvQvh0
35

続き・詳細・画像をみる


「あ、今日は母ちゃんに帰ってきなさいって言われたから無理。」

人類滅亡後の街を見ることが出来るウェブサービス

二次ロリ画像がうpされるたびにロリコンが一人死ぬスレ

お米の味がわからない日本人は4割

サムスン、新入社員のTOEIC平均点「900点」 入社後も英語力鍛錬

【ゆるゆり】OVAで制作スタッフ一新 監督:畑博之 構成:横手美智子 制作:TYOアニメーションズ

【画像】 キアヌ・リーブス、また“ぼっち姿”を激写される

【プリティーリズムRL】50話 なるちゃんの成長に涙 一年間の積み重ねを感じる神回だった

【閲覧注意】目玉がない人間が笑いながら「特技」を見せてくれた うわああああああああああ!!!!!

『ログ・ホライズン』25話(最終回)感想 濡羽さん色っぽくて怖い・・・2期も楽しみだ!

どうすれば人間がカービィに勝つるか真剣に考えてみるスレ

Ubuntuスマホが登場するらしいけど未来はあるの?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先