歴史的な出来事で、意外にも同時期に起きていることback

歴史的な出来事で、意外にも同時期に起きていること


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2014年03月18日 00:09
4. がしゃーん
  がしゃーん
 △ ¥ ▲
 ( T 皿 T )
 (  )
 /│  肉  │\
<  \___/  >
 ┃ ┃
 = =
3ゲットロボだよ
どうやっても※
0がゲット出来ない
すごいやつだよ
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2014年03月18日 00:12
8. まどみちおが北原白秋の弟子ってのを知った時はまどみちおすげえええってなった
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2014年03月18日 00:14
12. 七英雄との戦いに
ピリオドを打つ!
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2014年03月18日 00:15
16. すべての歴史は現代史
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2014年03月18日 00:16
20. 科学的なのはそんなに驚かないな
10年違えば性能が数十倍になるのを現在進行形で見続けてるせいで空飛んでから宇宙までの期間がそこまで短く感じない
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2014年03月18日 00:18
24. 趣旨がちょっと違うけど、ホテルニュージャパン火災と日航羽田沖逆噴射事故とは、一日違いで発生。
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2014年03月18日 00:18
28. あんまりたいしたことないやつばっかだな
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2014年03月18日 00:19
32. 地震とサリン
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2014年03月18日 00:23
36. 大先輩にエイッ!
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2014年03月18日 00:34
40. 興味深いな。
文明の、地域間のタイムラグと、近代以降の加が端的に表れてるね。
41.
42. 11.名無し
43. 2014年03月18日 00:37
44. 武士だった人が甲子園で野球面白いわー言ってたって事かい?
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2014年03月18日 00:38
48. ファックスまじか
どういうレベルのなんだろ
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2014年03月18日 00:57
52. リンカーンとケネディ大統領は共通点が多い、って何かで知った。
秘書の名前とか暗殺された金曜日とか。。。
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2014年03月18日 00:58
56. 同時期で同時じゃないのね
同じ年の出来事集めたのを期待したのに
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2014年03月18日 01:00
60. >>11
マジレスすると、
リアル元殿様が夏の甲子園の始球式務めた事がある
61.
62. 16.
63. 2014年03月18日 01:03
64. ライト兄弟とアームストロングが一番驚いた
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2014年03月18日 01:13
68. >フランスでギロチンの使用が禁止になった年=1981年
つい最近だな…
でも実際に最後に執行されたのはもっとずっと前なんだろうけど
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2014年03月18日 01:16
72. >17
処刑人は割りと最近まで生きてたよ
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2014年03月18日 01:47
76. なかなか興味深い記事だ
77.
78. 20.名無し
79. 2014年03月18日 01:56
80. スイスってそんな最近まで女性に選挙権がなかったんか…
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2014年03月18日 02:25
84. こんなのより、
大正時代すでに東京に地下鉄があったってのだけでびっくりしたよ
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2014年03月18日 02:27
88. てかさ、
日本じゃまだ・・・・
寸尺で測ったらダメって法律があるんだぜ
これがなくなるのはいつになるんだろうなwww
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2014年03月18日 02:29
92. 星野仙一引退の翌年、山本昌ドラフト指名、じゃなかったっけ
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2014年03月18日 02:49
96. ホテルニュージャパン火災と逆噴射事件が1日違いを入れておけよ
97.
98. 25.
99. 2014年03月18日 04:09
100. 甲子園は甲子(きのえね)の年に作られてベーブ・ルースも試合してる。
司馬遼太郎の小説に出てくるエピソードだけど、
昭和30年頃に大阪で敬老の日に表敬を受けた老婦人が
鳥羽伏見の戦いを覚えてたって言うから。
(戦争の時は京都の空が真っ赤になって、と言うから婆ちゃんボケた?
と思ってよく聞いたら幕末の話だったという)
昭和30年代といえばまだ第二次大戦が10年ちょい前のこと、
今で言うと阪神大震災くらいの「少し昔」で
当時は中学生だった、新婚だった、孫が生まれた頃だった、
と様々な年代の人が色々な角度から覚えてたんだよな。
101.
102. 26.あ
103. 2014年03月18日 04:40
104. 紀元前202年、中国では垓下の戦いで劉邦が項羽を破り、西欧ではスキピオがハンニバルを破って、それぞれ、漢帝国、ローマ帝国という二大帝国形成へと向かう。なお、この頃の日本はまだ弥生時代で、ろくな国家さえなかった模様。
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2014年03月18日 05:05
108. コメ欄の内容も面白いな
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2014年03月18日 05:22
112. じゃあ俺も2つほどネタを
人類がサルから分かれて、石器を作り始めた頃
地球の地磁気が逆転して、一時的にアフリカでオーロラが見られた
……オーロラの美しさが「モノリス」的に作用して、人類の脳を発達させた
というところまで妄想すると楽しい
他に意外なのは、黒海が湖から海に変化したのは、人類の出アフリカ後ということ
古代人たちは、黒海が地中海と繋がる瞬間を大災害として目撃している
オリエントに点在する洪水神話の起源がここにあると見る説がある
アボリジニの伝承で、数万年前の噴火が口伝されているらしいから、十分にあり得ること
ネイティヴアメリカンには、ベーリング地峡を渡ってシベリアからアラスカに民族大移動した時の記録すら伝わっているらしい
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2014年03月18日 05:25
116. ドラマ『TRICK』シリーズ、漫才ブーム、ハルヒ筆頭のライトノベルブームが同時期。
ラノベ特有のノリは、当時の「コントブーム」が保存された文化史のガラパゴス。
117.
118. 30. 
119. 2014年03月18日 06:03
120. 戦国武将の真田信繁(通称幸村)、立花宗茂、伊達政宗、小早川秀包、有馬晴信は同年生まれ
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2014年03月18日 06:10
124. ※26
自虐史観いい加減にしろ。
その漢帝国様がいくつもの書の中で倭国大乱を記述してるんだろうが。
仮にろくな国家がなかったとしたら、そんな記述はねーんだよ。
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2014年03月18日 07:01
128. 米31
米26は、今で言う日本にあたる統一国家がなかった、と言いたかったんだろう。
個人的には、アヘン戦争と明治維新のタイムラグが興味深い。
ある意味、清がスケープゴート化したんで、日本が近代化に成功したとも言える。
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2014年03月18日 07:43
132. 何か微妙
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2014年03月18日 08:23
136. ※26
中華人民共和国を建国したのは毛沢東なわけですが、紀元前202年に毛沢東が存在していたんですかあ?すごいですねえ
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2014年03月18日 08:26
140. 新撰組の最後の1人が死んだのは、
細川護煕の生まれた2日後。
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2014年03月18日 08:40
144. 米32
荒俣宏の小説で、清国時代の中国人は、
中国は広いから、多少外国に使わせてもいいじゃないか、と思っていたという記述があった。
占領された地域とされなかった地域では、そこまで意識が違ったんだな。
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2014年03月18日 08:48
148. 漢帝国と倭国の違いは装飾の違いでしかないじゃん
そもそもインディアンとかアイヌとかモンゴル人とかローマ人みたいに
生きていれば中華はもっと幸福だったろうし漢帝国に存在価値がなかったのは
間違いないでしょ
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2014年03月18日 08:49
152. ※34
さすがにそれは揚げ足とりだぞ。中華人民共和国とか韓国ってのは国の名前だけど一般的に言う中国とか朝鮮は「中国大陸」とか「朝鮮半島」と同義の地域のこととも言えるぞ。だから「3世紀には漢が中国にあった」「7世紀には百済や新羅が朝鮮にあった」というのは間違いではない。
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2014年03月18日 09:01
156. 坂本龍馬と板垣恵介(『バキ』シリーズの作者)
この全く無関係な2人をつなぐのがジャーナリストで思想家の徳富蘇峰。坂本龍馬が死んだときには既に4歳だった蘇峰が死んだ歳に板垣恵介が生まれている。
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2014年03月18日 09:06
160. 日本で源頼朝が武士政権を打ち立てた頃
西欧では十字軍がエルサレムを目指して侵略を行い
インドでは奴隷出身の王が国を建て
モンゴルでは蒼き狼が世界制覇に乗り出した
161.
162. 41.あ
163. 2014年03月18日 09:50
164. 東ローマ帝国こと、ビザンツ帝国滅亡の年とフランスとイギリスによる100年戦争が同じ1453年。
これぐらいなら中学生でも知ってる
165.
166. 42.あ
167. 2014年03月18日 09:53
168. リアルタイタニックごっこは金さん銀さんが成人してから。
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2014年03月18日 10:00
172. 八百屋お七の話で知られる天和の火事(1682年)のころ、すでにイギリスでは火災保険の制度があった。(1667年設立)
幕末の最初のころ、ペリー来航などアメリカが目立っているのはたまたまではなく、アメリカ以外の列強がクリミア戦争(1853〜1856)でそれどころじゃなかったから。(ペリー来航は1853年)
しかし、最初目立っていたアメリカがその後、倒幕運動のころになるとぱったり名前を見かけなくなるのは、今度は自分が南北戦争(1861〜65)で、それどころじゃなくなったから。(薩長同盟1866年)
戊辰戦争(1868〜69)で新政府軍が一気に銃や大砲などの近代武器を揃えられたのは、南北戦争集結で輸出先を失ったイギリス、フランス産の武器が日本へ流入したから。
173.
174. 44.名無しのコピぺ
175. 2014年03月18日 10:12
176. ※38
コメントが全然揚げ足取りの指摘になってないんですがそれは
統一国家と国家をごちゃごちゃにしてるし「ろくに国家が無かった」とか無知丸出しなこと言ってるのは※26だよ
こういうのは政治性を帯びずに事実のみを抜き出して語らなきゃいけないんだけどねえ
177.
178. 45.名無しのコピぺ
179. 2014年03月18日 10:13
180. ※23
ファッ!?
181.
182. 46.名無しのコピぺ
183. 2014年03月18日 10:18
184. ※32
清は散々近代化の機会があったのに悪手を打ち続けたんだよなぁ…
スケープゴートじゃなくて清という無能な見本がいてくれたからスムーズに近代化に成功したんだよ
清を反面教師にした日本、を見本にして清はやっと近代化できたという皮肉
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2014年03月18日 11:01
188. ガリレオが死んだ年にニュートンが生まれている。
189.
190. 48.
191. 2014年03月18日 12:27
19

続き・詳細・画像をみる


あるあるだよな?ガチで頭の回転が遅い奴にしか分からない事

年金支給開始年齢65歳→67歳や68歳に引き上げを2030年以降で想定・・・払ったお金返してくれればいいから年金制度なんて潰せよ

【速報】放火の疑いで朝日新聞配達員を逮捕「ムシャクシャしてやった」 連続不審火で2人死傷

【画像あり】オリジナルTVアニメ『天体のメソッド』始動 原案・脚本:久弥直樹、キャラクター原案:QP:flapper

【悲報】好きな子が奨学金借りてるらしい…

【超!閲覧注意】女子高生の首が転がってる(動画)

【悲報】やっぱり人類は滅亡することがNASA出資の調査で判明・・・・

【悲報】漫画『神のみぞ知るセカイ』単行本26巻で完結!

【悲報】ニートの俺氏、パチンコのせいで人生狂った・・・・・・

【香港】日本はすでに核兵器を2〜5発を生産済み或いは製造しているに違いない

正直先輩「まずうちさぁ、屋上あんだけど」

「ノブナガ・ザ・フール」 第10話 奪取作戦!“猿”とはそういうことか!

back 過去ログ 削除依頼&連絡先