日本の教育について議論してみようback

日本の教育について議論してみよう


続き・詳細・画像をみる

6:
高校までの教育が大学入試を目標としてるのを変えないと駄目だろう
7:
お金の教育って日本の学校は少しはした方が良いと思う。
けど、日教組が取り仕切ってるようじゃ、日本の学校教育が日本人に良い教育になるとは思えない。
8:
外国と比べたことないが、日本人にとって今の大学数は多すぎる。とくに三流
そのせいで高卒にも無駄な負担かかってるし、人がもっとも働ける四年間潰してるし
13:
米8
三流が多すぎるのは同意。
そのせいで、
とりあえず大学を出ておく

子供の教育費がかさむ

少子化
みたいな流れがあると思う。
10:
義務教育の教師が良くも悪くもくさってるよね
負担が多すぎてサビ残三昧
小学校から教科別の教師採用していいし
幼児性対象の防御策も講じねばならないと思う
内容は型にはめすぎた方法がおおくて
そこは欧米インドに習うべきところが多すぎると思う
日教組がクズすぎて話にならない
それを排除することから始めないとね
同和教育とか過剰すぎ
事実を淡々と学べばいいだけ
11:
大学は減らすべきだな。
12:
 1972?1992くらいまでの20年間は大学進学率が平均25%で男性40%女性10%くらいだったのが、1992以降のここ20年間は平均50%、男性55%女性45%きうらいまで急激に大衆化している。その点に関しては、ここ20年来の大学生(40歳以下の層)は単純に個々人の資質の低さを詰られても仕方ない程度にアレのは自覚しといた方がいいんじゃないかと思うけどね。
 昔も今も性質の悪い人は悪いんだけど、昔ならそういう人は中卒高卒って蔑まれてお仕舞いだったのが昨今はそういう人でも大卒の箔が付くから周囲に分かり難いというか存在自体が詐欺的だったりする。大卒に限らず学卒者全般かもだけど。これ大衆化の弊害よねって思いました。
14:
塾の講師の端くれですが、
今の子供達って夢の話とかしないのですかね、「将来やりたいことはないの?」と聞いても、「特にない。」と言う答えが多かったですし。
漠然と高校、大学、と進学を目指すだけの教育もどうかと思います。
16:
とにかく家庭教育が基盤
親がまともだと子もまとも
いろんな家庭を見てきたがこれにつきる
18:
あと教師は精神鑑定採用すれば?
精神病の血縁があったり、本人に兆しがあるなら
絶対不採用にすれば?
教師採用枠があふれかえってんでしょ?
老害に教えられるくらいなら
未熟でも心身ともに健全な人間に指導される方がマシでは?
20:
・教育の格差
教育の格差の大本をたどれば公立小学校の学級治安が悪化しすぎている。これに尽きる
だから莫大な学費を払ってでも子供達によい環境で育って欲しいと考える親が激増した
?そのため子供に教育水準レベルの高い私立中学受験をさせて入学させようとする。
?私立中学に入学させるには独学では大多数の小学生には難しく塾に通わせざるをえない
?そのために経済的余裕のある子供は塾に通えるが、貧困層の子供は通えず公立小学校の劣悪な教育しか受けれない
?公立の小学校&中学校の教育水準レベルを今の学習塾レベルにまで引き上げなければ格差は拡大していくだけ
22:
※18の続き 失礼
教師は聖職なんでしょ?
だったら採用時や採用後も数年ごとに適正検査されるべきだよね?
23:
弁護士とかの仕事なくなっちゃう or 減っちゃうかも知れないけど
法律の勉強とかやった方が良いと思う
色んな人の仕事なくなっちゃう or 減っちゃうかも知れないけど
経営の勉強とかもした方が良いと思う
24:
クラスに子どもが30人以上いるとか異常だよ
良い所は少数で教育してる
何も躾けられてない子どもが30人いて
全員に同じレベルまで教育しようって無理な話
塾に行ける子だけがどんどん頭良くなる
25:
大学なんてほんとに学問したいやつだけ行けばいいと思うし高校卒業してすぐ行かなくてもいいと思うわ本来
28:
思想教育はまず自虐史観をなんとかしなけりゃ無理だろ
死に体とはいえ日教組が今でも存在してるかぎりでは大幅な変更は厳しいだろうけど
体験談になるけど小学校中学校高校でまともな近代史なんてやったことねーぞ
ましてや極東軍事裁判の違法性とか聞いたこともなかったからな
ただ平和が一番。平和は大事。平和は守らなきゃならないとか教師のご機嫌とりで言ってたからな
平和って言う言葉が安く聞こえるようになっちまったよ
29:
教師は社会経験者からの採用のみにしてほしい。
世間知らずで変な教師ばかりだから。
31:
あとね
ごめんね 酔っぱらいだから言いたいことまとめられなくて
大学卒業後すぐに教師になるのも疑問
リーマン波にある程度の社会の波にもまれてないと
どこか常識的にずれた教師ができあがるケースもけっこうあるんだよね
そのへん何とかならん?
32:
 1990年代以降現在まで日本の大学進学率はずーっと上がり続けてるんだけど、これ過去に無い程度に異常な現象ですからね。急激に上がり続けた事例としては1966?1975年までの10年間を支えた現在で言うところの団塊世代のパワーが目立つんですけど、1975?1990年くらいまでは割合としては緩やかに下がり続けた感じですけどそもそもの母数(団塊ジュニア世代の数)が多いから、それほど問題でもなかった。
 でも1990年代以降は学齢人口が年々減少しているのに大学進学率が上がり続けてる異常現象で、尚且つ大学の数も無駄に多い。こうした状況で教育の質を保つのは無理ですよ。
 例えば1973年生まれの40歳なら母数が220万人前後なので1991年次の大学進学率が25%だったとしても50?60万人くらいは進学者になる。それに対して1990年生まれの22歳なら母数が123万人なので、2008年次大学進学率が50%で60万人確保といったところ。
 昔なら上位25%が進学していたのに昨今は”真ん中より上なら行ける”んだから、それで全体としての質が下がらない方がどうかしてるんですよ。割合的には、大卒になってはいけない人までなってる。そういうんじゃなくて個々の学力ベースで見て「最近の子は2人に1人の割合で賢い」と見るなら別に現状でも不思議はないけど…いや、世の中そんなに甘くないでしょ? って言えばそれまでな気も。
53:
みんな中学二年生あたりに思うわけだ。
「なんのために、勉強してるのかまるでわからない。平方根を覚えたところで社会に出て使わないだろう」と。
事実、理工学系、設計士とかにでもならない限り子供たちの言うように貴重な時間を無駄にしてる。
だったらサラリーマンが基本職として経営学、キャッシュフロー等
なんで働けばお金がもらえるのか?なんで働くのか?の社会基礎学ばせたほうがよっぽど効率的だし。
ただのアルバイトですら意義があるうえに実施研修みたいになる
さらに、そんだけ労力あってアルバイトだけで経営を回せるなら大人にも時間ができる
大学は30代以上からが入学条件で卒業を難関にするべき
企業勤め中に大卒専門知識を履修できれば役職がついて収入が増えるシステムにすれば、高収入はどうやって手に入るのか理解が早いし、機会も平等になる。
いまでは社員教育をできない環境が前提で即戦力ばかりに目線が置かれてる。
学業という考え方を180度変えた発想を使えば
企業の新人育成にかかる費用や手間もなくなる、無能な上司に新人が食い潰されることもなくなる
高収入を目指して社会人大学に通うために時間を作ろうとするから、定時に帰る癖もつく
仕事を振れるアルバイトがたくさんいるという状況は、
現在抱えているほとんどの問題を解決に導くと予想されます。
どうだろう?
96:
>>53
さまざまな学問に触れる機会が失われれば底辺が拡大する上に、今以上にひたすらに底辺でありつづけると思うよ。
高等教育が再び選ばれた一部のものになって社会的階級の移動がどんどん難しくなると思うよ。
それが良いか悪いかは別としてね。
そもそも社会人に必要なことなんてそれこそ親が教えられると思うんだけど、親は社会人経験ないのかな。
55:
小中学校…社会で日常生活を送るための知識・能力を身に付ける
高校…人にだまされないための知識を身に付ける
大学…人の役に立てる知識・能力を身に付ける
60:
国民主権の日本で、誰もが政治に関わりえるのにそういった教育の機会が少ないのはいかがなものなんでしょう
政治経済こそ平等に全国民が学ぶべき学問なんじゃないかと思う
…のですが皆さんどうでしょう?
62:
小学校低学年からの英語必修って必要あんの?数学国語の方が重要だと思うんだけど。とはいえ国語に関しては教科書を改定する必要があるね。文豪の作品とか。難しい漢字は平仮名に直さずルビをふるべきだと思うね。というか文字大きすぎ。子供は老眼じゃないっての。
67:
>>62
自国語を自分の中で確立してから外国語を学ぶべきだと思う。
英語を始めるまでに日本語を徹底的にやる事が重要だ。
68:
英語教育に関して書く。
英語教育は「英語」という授業の中で教えていくことに加えて、他の科目の中でも教えていくべきだと思う。
例えば、数学の授業中に「数学はmathematics」だと教えたり、「関数は英語でfunctionです」というように教えたり、生物学の中で「biology」を教えたり・・・
このように具体的な科目の中で教えたほうが言葉はみにつく。
赤ちゃんに「りんご」という言葉を教えるとき、りんごを見せて触らせて
教えたほうがいいのと同じで、言葉は具体・具象と一緒に教えたほうがいい。
72:
将来やりたいこと
ゲームを作りたい、演劇をやりたい、アニメを作りたいetc
「そういうのは給料が安いからダメ!」=金にならないことは全てダメ。
ところが一般的な利益の出ている企業に働くと
「自分自身の給料のことを考えたらだめ!経営者目線で考えろ!」
これが日本の教育制度。
矛盾している。
ま、金のほうが大事だな、って子供は思い込むから
「じゃ、楽そうな公務員とかやっとくか」
ってなもんよ。
んで、「近頃の若いものは夢がない」とか「やる気が感じられん」「かつだ」
と上から目線でニヤニヤして、自分達は何もせず胡坐をかいて金をもらってるのが日本の支配者上層部。
81:
教師に社会経験はあまり効果ないだろう。あいつらを腐らせているのは閉鎖性のせい。あれでも大学に通ったぐらいの社会経験はあるはずなんだからさ。
83:
教師に任されるものをすべて手を抜かずに真面目にやる状況を考えると、部活の顧問をしたり、生徒の進路を気にしたり、心身を含めた教育したり、生徒が問題を起こしたときの対応をし、これらに加え生徒全員と一対一であるかのように正面から向き合うことになるんかな。
86:
>>83
教師の待遇とか負担の大きさも問題だよね。
小学校でも教科別にすればいいのに。
94:
要求がおかしい時もある。部活の時間は無給とか。それで生徒に尽くさないなら悪い教師だとか。じゃお前らがやれよ。ボランティアなら誰でもいいじゃねーか、と思う
98:
数学教育に関して書く。
数学はどこに役に立つのか?を特に強く教えていくべき。
「数学が役に立たない」という価値観が許されるのは1700年まで。
それ以降の数学者たちの多くは(残念ながら全員ではないが)どこに役に立つのか?を知っている。
線形代数がどこに役立つか?微積分がどこに役立つか?など、実際の場面も詳しく説明したほうがいい。
数学は抽象的な言語だから、やはり具体的な場面の中で教えないとなかなか身につかない。
11

続き・詳細・画像をみる


で、戦国最強の忍者集団はどこなんだ?

戦時中の「主婦の友」の表紙が過激な件

和服にはまって和服集めた結果wwwwwww

買占めたセールのランドセルを分けてと来た女性。断ると奪いにかかったので…

「プロトタイプ」←何を思い浮かべた?

男性が許せてしまう女性の「カワイイわがまま発言」ランキング

断捨離にハマりまくってる友人、誕生日に何をあげるか考えてるけど、何をあげても捨てられそう

モバP「アイドルの脱ぎたてパンティが欲しい」

【国連】クリミアの住民投票を無効とする決議案、ロシアが拒否権を行使したので否決される なお中国は棄権

俺「処女、黒髪、家事上手、優しい、顔はそこそこなら結婚したい」 バカ女「理想高すぎ」

無自覚で失言しちゃう奴wwwwwwww

【未確認】紅緒がワンピースのルフィみたいになっててワロタwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先