ナスカの地上絵が消えない不思議とは?back

ナスカの地上絵が消えない不思議とは?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2014年03月07日 22:06
4. ID:kjZn94oq0
5. ペルーのに限らずイギリスのも残ってる地上絵は全て誰かがメンテナンスしているから残ってるんだよね
つまりその地に住んでる人に何らかのメリットがあり続けた地上絵しか残ってないのだ
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2014年03月07日 22:06
9. ID:AtlfOs7p0
10. 強い風があまり吹かない
雨があまり降らない
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2014年03月07日 22:10
14. ID:iYwCHU3t0
15. ゼビウスのはコンドルだっけハチドリだっけ
16.
17. 4.名無しのジョジョ好き
18. 2014年03月07日 22:10
19. ID:zBAa93UD0
20. 数?単位の、台形とかよりもっと長い、
宇宙船の発着場とか言われてる直線地帯も無かったか?
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2014年03月07日 22:11
24. ID:pQPdD.mQ0
25. 結局のこれってなんなんだろな?仮説みたいなものってあるん?
26.
27. 6.名無し
28. 2014年03月07日 22:11
29. ID:9o8ppxh90
30. 結局オーパーツなのかそうじゃないのか
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2014年03月07日 22:12
34. ID:VEMnIGAQ0
35. アクトレイザーかな、俺が思い出すのは
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2014年03月07日 22:12
39. ID:VEMnIGAQ0
40. しかし空から見れないのにこれ書けるってすごいね
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2014年03月07日 22:13
44. ID:fGBr6sm20
45. へぇ、全体ではこうなってたのか
向きにも意味あったりするんだろうかね
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2014年03月07日 22:13
49. ID:xRlEf1vC0
50. 滝に謎の多き
51.
52. 11. 
53. 2014年03月07日 22:14
54. ID:t5vphvcL0
55. ※8
というか、空からしか見ることのできないものをなぜ描いたのか
天国の神様か宇宙人へのメッセージか
もしくは空飛ぶ技術でもあったのか
56.
57. 12.MG名無しさん
58. 2014年03月07日 22:14
59. ID:jyMr1F8H0
60. 何の本だか忘れたが、手塚治虫がガイドの人に冗談で
「やっぱり宇宙人が描いたんですか?」と聞いたら、
「バカ、何の理由か知らんが、昔、ここにいた連中が描いたんだ。
これを見て自分に描く方法が思いつかない連中が、「オレにわからないだから、昔、ここにいた連中にも描けなかったに違いない。だから、宇宙人が描いたんだ」と言ってるだけだ」
と説教受けたと書いていた。
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2014年03月07日 22:15
64. ID:lJRT6Eif0
65. 巨人だけ手抜きに見えるw
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2014年03月07日 22:19
69. ID:Cb0a8de90
70. ※3
コンドル
71.
72. 15.名無しのガンダム好き
73. 2014年03月07日 22:19
74. ID:ClevJxd30
75. >>13
こんなんじゃ満足できないぜ
76.
77. 16.名無しさん
78. 2014年03月07日 22:21
79. ID:1iMzfHS10
80. コンドルが地面にめり込んどる
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2014年03月07日 22:23
84. ID:u8YsHBJ20
85. 書きかけはないの?
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2014年03月07日 22:24
89. ID:VEMnIGAQ0
90. ※11
いつか人は空を飛べる。そう信じてたのかもな
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2014年03月07日 22:29
94. ID:AtlfOs7p0
95. ※11
かなり背高い奴がいたんだろ
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2014年03月07日 22:31
99. ID:6rGcQ6zX0
100. 古代ナスカにいた人は空飛べたのかもしらん
101.
102. 21.名無し
103. 2014年03月07日 22:34
104. ID:.lvtRuaK0
105. 入墨も消えないのが不思議
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2014年03月07日 22:36
109. ID:6icpB0J30
110. この時代でも気球ぐらいなら作れたかもしれないね。
111.
112. 23.さすらいのライダー
113. 2014年03月07日 22:36
114. ID:plgSay9e0
115. 異星人が見て、知的生命体がいると分かるように書いたのか?
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2014年03月07日 22:39
119. ID:LAAdYa610
120. そう言えば以前あった説で、地上絵が作られた頃には一方通行の熱気球があったんじゃないかって話があったな
墓に納められていた、あまりにも量が多い布と用途不明の木の棒から、複製を取って実際に熱気球を作った学者がいたけど、ある程度以上の高さに行ったら太陽からの熱が強くて気球が全然冷えず、もう少しで降りられなくなりそうになったらしい
そっから、もしかしたら特別な地位にある人物だけが、死んだ後にその熱気球で空に向かって葬られ、その特別な人物を送るために地上絵が描かれたんじゃ無いかって言う説
煙が高いところに上るのを見てソレを集めたら飛べるかも知れない、って思いつく可能性は無いわけじゃないから、気球があった可能性も否定出来ない
あくまで可能性が否定出来ないだけだけど
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2014年03月07日 22:42
124. ID:hCHcLPYL0
125. よくわらんけどコンドル好きだは
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2014年03月07日 22:43
129. ID:JDA9HF0x0
130. ※21
それが意外と入墨って消えるんだぜ
海外のラッパーとか全身に入れてるけど半年に一回のペースで入れ直してるそうだ
131.
132. 27.コンビニのアイスケースに入りたい。
133. 2014年03月07日 22:44
134. ID:xVfndrWA0
135. チャゲ&ナスカ
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2014年03月07日 22:45
139. ID:AfB7m6J30
140. 地縛神が封印されているんだよ
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2014年03月07日 22:45
144. ID:rhJsBgc20
145. 前テレビで特集やってた時は「それでも劣化は免れない」って言ってたな
あのキリスト猿化事件(笑)と違って上から線をなぞるだけなら問題ないだろうけど
146.
147. 30.名無しのはーとさん
148. 2014年03月07日 22:46
149. ID:XGPwHyvq0
150. いやいや、こういうネタ扱うなら、その地上絵の溝部分の接写を出すのが筋だろ
管理人もそういうこと配慮すれば、アクセス稼げるかもよ
151.
152. 31.※18 それってロマンだよなぁ
153. 2014年03月07日 22:46
154. ID:dm5Omob.0
155. ※18
それってロマンだよなぁ
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2014年03月07日 22:48
159. ID:Rp62hxd40
160. ※8
原理的には縮尺法さえ理解していれば
原始的な道具と適度な大きさの原図さえあれば描けるらしいよ
でもおそらくはあれだけの大きさの絵にするには相当な労働力だし
そもそもどういう理由でそんなものを描いたのかはとんと謎というか憶測でしか語りえないらしい
まぁ時代的に考えれば原始宗教というか宇宙崇拝的なものなんじゃないのかってのが一般的なもの
UFOや宇宙人というと胡散臭くなるが、純粋に自分たちの手の届かない摩訶不思議な宇宙に向けて自分たちの存在を知らせたい、だから絵を描いたメッセージしたと考えればある程度納得はできるけどね
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2014年03月07日 22:58
164. ID:cuY0w20m0
165. 巨人がガチャピンに見える、
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2014年03月07日 22:58
169. ID:Cb0a8de90
170. ※16
君はダジャレでよろこんどるな
171.
172. 35.転載監視委員会
173. 2014年03月07日 22:58
174. ID:GZ.AXlge0
175. 教えてgooて……
176.
177. 36.PNIK報名無しさん
178. 2014年03月07日 23:00
179. ID:5BV.w.sz0
180. はじめにこれ掘った奴もよっぽど暇だったんだろうなぁ・・・
181.
182. 37.生徒番号774番
183. 2014年03月07日 23:00
184. ID:hRto5OAc0
185. なんで描いたか?は未だにはっきりしてないけど
どうやって描いたか?は解明されてたはず
ピラミッドやモアイといっしょ
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2014年03月07日 23:04
189. ID:rkngkizM0
190. 絵の上を普通に通ってる道にワロタ
なんとか迂回できんかったんか
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2014年03月07日 23:06
194. ID:I9b0Sr7p0
195. うちの姪っ子が描いたラクガキに似とるw
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2014年03月07日 23:06
199. ID:3MayzUUE0
200. 観光客がアスカの地上絵の上を歩いたり車で乗り付けたりしてるのに消えないのが謎?
もしかして観光局の人が書き直してる?
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2014年03月07日 23:08
204. ID:licxcw8R0
205. 遊戯王思い出すなあ
206.
207. 42.名無しの隣人さん
208. 2014年03月07日 23:09
209. ID:dCFG0VCx0
210. 撮影とかで踏み入るときカンジキみたいなの履かされるんだよな
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2014年03月07日 23:12
214. ID:.hpnVgcX0
215. いかん、ゼビウスやりたくなってきた
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2014年03月07日 23:16
219. ID:X8dZofE10
220. アンデス文明と融合するとナンデスカ文明に
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2014年03月07日 23:19
224. ID:xkaQo8x00
225. おまえらみたいなひねくれものが昔の権力者にいて、
未来のヤツら釣ってやろうズwwwwwwwwwwwww
とか草はやしながらやった、に一票
226.
227. 46.MG名無しさん
228. 2014年03月07日 23:21
229. ID:r.q1yDKB0
230. 管理してる人だってこの絵が出来た当時から管理してたわけじゃないんだから
消えないのはやっぱすげぇよ
231.
232. 47.名無し
233. 2014年03月07日 23:27
234. ID:CeRJRi7u0
235. 最近世界遺産でやってたな
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2014年03月07日 23:28
239. ID:QovVk3qJ0
240. こういう巨大な絵っていうのは
以前紹介された街中のだまし絵や、田んぼに作るアートみたいに
ある方向から見るとちゃんとした絵になるって感じに描くはずだと思うんだよね
でもこれらはそういう事がまるで考えられてない、でもこれだけ作られてる。
大勢の人間と計算を必要とするのにまるで意味が分からない。
241.
242. 49.名無しさん
243. 2014年03月07日 23:32
244. ID:JMlFbxXy0
245. そう言えば、空撮写真はみたことあるけど
地上ではどうなっているのか知らないな。
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2014年03月07日 23:33
249. ID:3Pvkqi9M0
250. 最近書かれたんだよ
昔書かれたってことにして
観光資源の出来上がり?
251.
252. 51.絶望的名無しさん
253. 2014年03月07日 23:36
254. ID:duAubUFC0
255. でもこれすげえ苦労して描いても作者はこうゆう風に上から観れなかったのだるか?描き上げたら作者だったら絶対確認したいよね。
256.
257. 52.名無し
258. 2014年03月07日 23:39
259. ID:CJ1kNLNJ0
260. ※45
そういう「なにわ小吉」的なやりとりはいいから
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2014年03月07日 23:40
264. ID:jowEKP5n0
265. 管理というが溝をいじってしまったら太古のものとは別物になっちまう感がある。ずっと手付かずで残った奇跡に価値があるのだ
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2014年03月07日 23:41
269. ID:11oyOsaT0
270. 遊戯王の地縛神を思い出す
271.
272. 55.名無しのプログラマー
273. 2014年03月07日 23:43
274. ID:tIrrc3Uh0
275. 暇潰しの落書き程度のものだったんだろう
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2014年03月07日 23:46
279. ID:I1wTqfqZ0
280. 遊戯王の影響で好きになった。もともとオーパーツとか好きだったということもあるけど
281.
282. 57.名無しの哲学者
283. 2014年03月07日 23:47
284. ID:GMclkuw40
285. おい宇宙飛行士ってあったがなんだあれ
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2014年03月07日 23:51
289. ID:.dplfm0q0
290. イカロスの気持ちもわからなくはない。
世界中の人々が3Dの上を意識する。
地下よりも上空、深海よりも宇宙。
それは天国は上と定義されている太陽と月と光の関係があるからだ。
苦しむ人間誰しもが上を夢見る、地底深海なんて二の次。
下には重力でいくらでも行けるが上には行けない。行けても下に行く倍以上の労力を使う。
それだけ上の世界に憧れる。
もしかしたら上からロープが。
もしかしたら上の世界から興味を示して迎えに来てくれるかも。
そんな希望で地上絵を描き訴える。
誰も来ない。
祈る。
希望。
飛行機とやらでやっと来る。
お前らかよ!
かくして地上絵ブームは去るのであった。
ナスカ人の夢を壊したライト兄弟。
その上に向かうべくナスカとライトはタッグを組む。
スペースシャトル完成。
月には誰もいない。
火星もあやしい。
夢は途切れた。
無人機に夢を託す。
お前らどんだけ宇宙人大好きなんだよ。神とも限らないと言うのに。
天国や神に憧れる現実逃避気味のお前ら。
好奇心旺盛過ぎて出来ることは祈るしかない。毎日祈り続ける。
そんなことより野球しようぜ?w
それが現代人、先進国民の大半である。
そこらのDQNはまるで本能のみで生きるゴキブリ以下だ。
そりゃ地球もプンプン丸だし、寄生虫に汚染された地球を見て救おうとも思わないし衛星や探査機とやらのゴミを飛ばしてきたら宇宙もプンプン丸さ。
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2014年03月07日 23:56
294. ID:wy5312.50
295. オーレ!
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2014年03月07日 23:57
299. ID:EXl6hDLD0
300. それをいうならアルバトロスでは
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2014年03月08日 00:00
304. ID:K46l4.VI0
305. デュ↑エルだぁ!!
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2014年03月08日 00:02
309. ID:lJBXPeO90
310. *1
調べりゃ一発だがこの地上絵当初何の価値も無しとして
この世から消える運命だったほど無関心だったぞ
だがある学者がその価値を必死で伝えた結果残っただけの話
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2014年03月08日 00:08
314. ID:UVT1Y7rU0
315. ※60
アホウドリでは無いからペリカンの意のアルカトラスなんだろうけど画像は上で既に挙がってるサギだよね
※1
イギリスのは1つを除いてほぼ18世紀だったか
そんなに古くないはず
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2014年03月08日 00:11
319. ID:9hrhhilF0
320. なんかつまんなくなったね
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2014年03月08日 00:13
324. ID:7CXyzEnw0
325. 地上絵って事で注目されてるけど、俺はデザインにも着目すべきだと思う
単純な直線と曲線だけで構成されてるくせに、ちゃんと何が描かれてるのかわかるから
デフォルメとかの表現が上手いんだな。これ描いたっつか描く指揮を取った奴
サルとかクモとかすげぇ
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2014年03月08日 00:16
329. ID:uMYX6hqP0
330. 前から気になってたんだけど、地上絵の部分以外のまっすぐ走ってる線はなんなんだろう
誰か知らない?
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2014年03月08日 00:20
334. ID:9vOVB.iUO
335. いまでも新しい絵が見つかると言われて察した
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2014年03月08日 00:22
339. ID:dUo4U0Fi0
340. むしろ地上で見たらどうなってるのか見てみたいわ
341.
342. 69.MG名無しさん
343. 2014年03月08日 00:25
344. ID:2nikYCcZ0
345. あくまで説だよ。
雨乞いの為という説。
田舎育ちの人なら分かると思うけど、道路の向こうの方を
ずーーと観てると、なぜか水が溜っている様な光景を
見ることがありますよね。
夏場とか特に。
あの現象を意図的に起こして、雨(水)を誘う願いが込められていたとかなんとか。
更には、絵には当時の部族が象徴してあって、水を得る為に
旅をする時の道標にしていたとかなんとか・・・。
保存に適した環境が、実は、発端だったのではないかと思うと、ちょっと複雑。
346.
347. 70.名無しのはーとさん
348. 2014年03月08日 00:27
349. ID:AMtlHfs.0
350. そういえば、なんかの番組で地上絵実際に描いてたな。しょこたんデザインでココリコ田中がでてたから科学くんだったかな。
数学的っていうかかなり計算された上で形が決まってくの、おもしろかったな。
351.
352. 71.名無しのはーとさん
353. 2014年03月08日 00:28
354. ID:.QKhPUFE0
355. スタートレックだったら確実に異星人は
人類がワープ技術を開発するまで待ってるんだけどな
356.
357. 72.名無しさん
358. 2014年03月08日 00:33
359. ID:TfZ8ntne0
360. 七夕の国的強迫観念から作られ、維持されてるとしたら怖いなあ
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2014年03月08日 00:34
364. ID:b2pfNAkq0
365. 関数アートだったり
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2014年03月08日 00:39
369. ID:FNxEyb5.0
370. ※65
そう名づけられてるだけで当時の人間がサルやクモのつもりで描いたかどうかなんてわからんけどな
371.
372. 75.あ
373. 2014年03月08日 00:42
374. ID:WAwRcbTj0
375. 逆に宇宙人がいてこれを書かせた意味のほうがわからんだろ
そもそも自分で書けるだろ技術的に、しかももっとうまい絵を
特に意味がない事をやっただけだよテレビのバラエティである巨大化企画みたいなもん娯楽がなかったんだよ
376.
377. 76.名無しの権兵衛
378. 2014年03月08日 00:43
379. ID:K4H8tUY20
380. おっさんがチマチマ直してるんだよな 確か
で、凧だか気球だかで観測して作って、神様に見てもらう為に描いたよっていう
俺だったら女体を描くね!ボインボインの!
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2014年03月08日 00:45
384. ID:u3dJTk8r0
385. 「ナスカの地上絵」でググれば出てくる画像ばっか並べられてもな
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2014年03月08日 00:50
389. ID:P5Pfmt.g0
390. ニュースだけ乗っけてくれればいいよ
余計なコメントはいらんって
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2014年03月08日 00:54
394. ID:kBc4gmfSO
395. 「サヌキの地上絵」もお忘れ無く…(゚_゚)ノ
396.
397. 80.名無しのはーとさん
398. 2014年03月08日 00:58
399. ID:ijfAmP1D0
400. 今でも何万光年先の宇宙人が存在すれば気付かれる信号とかタイムカプセルとかやってるじゃん
そういう感じで宇宙人や天上人がやって来た時に自分たちの文化を知らせるためなんじゃないかと思ってる
内容も似たような感じだし
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2014年03月08日 01:30
404. ID:mAdFRNOm0
405. ※45
「昔の人がやったことには必ず何か理由がある」ってのは
ある意味傲慢な考え方だよな
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2014年03月08日 02:30
409. ID:y6k5C.O.0
410. スレタイに対して、
それはな お前らの探究心のおかげだよ
素晴らしい探求は続く
↓↓↓↓
411.
412. 83.ジャックのファン
413. 2014年03月08日 02:46
414. ID:JqZDQrz7O
415. ちょっとバーニングソウルを取得しに行ってくるわ
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2014年03月08日 02:55
419. ID:.BCsW..60
420. ※24の説おもしろいな
熱気球がなかったとしても、地上に生きる人間には見えないんだから、死者のためのものってのは割と納得できる
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2014年03月08日 03:33
424. ID:FvEJ9ah40
425. 海からくる塩分の多い雨も石灰質の絵の硬化に役立っている
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2014年03月08日 03:44
429. ID:yjK6Bs.q0
430. 今はもう消え去った土着の信仰とかあったのかもね
古代のシャトル着陸場だったんだ と脳裏に浮かぶ人は20代後半から30代
431.
432. 87. 
433. 2014年03月08日 04:40
434. ID:g0vhdzae0
435. ※32
実はそう言う原始的なやり方で描けるのは比較的小さい絵までだけどね
ナスカの地上絵には2種類あって、1種類目は動植物など具象物の絵で、数十〜百m程度
2種類目は直線の集合体で、大きいものでは数十kmに及び衛星写真でしか確認出来ないものもある
もちろん原始的な縄や棒による測量器具では到底作成は困難である
炭素年代測定では1種類目がナスカ文化の勃興時期と同じ紀元3〜10世紀頃だが
2種類目の方は作成された年代が紀元前2千年以上前に遡るとのこと
つまり、恐らく既に出来上がっていた直線系の地上絵を見た古代ナスカ人が
真似して小さめな動植物の絵を描いてみたんだろうと思われる
もちろん、2種類目の作成者については一切が不明である
436.
437. 88.にじんちゅ
438. 2014年03月08日 05:04
439. ID:hPUcWr9R0
440. なんで絵の上にハイウェイ通しちゃったのか
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2014年03月08日 05:46
444. ID:uTxgFIH90
445. マジレスすると楠田枝里子が地上絵を保護してる
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2014年03月08日 05:58
449. ID:Z5uGOcWK0
450. 巨人だけクオリティ低いw
451.
452. 91.名無しさん
453. 2014年03月08日 06:14
454. ID:PQ7Xk68t0
455. 手が怖い
イソギンチャクかサンゴにしろよ
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2014年03月08日 06:25
459. ID:krZ9ZltW0
460. 始めはペルー政府がここを灌漑して農地にしようとしたが、マリア・ライヘ女史が猛烈に反対運動をして地上絵を守った。
そして、延々ほうきで掃く、という作業だけで地上絵を保存してきた。
当時、あまりにたくさんのホウキを買うもんだから、おまえは魔女か?という突っ込みを受けていたらしいが、彼女の功績によって、地上絵は農地以上に観光によって大きな恵みをペルーにもたらす事になった。
現在では彼女は地上絵の守護女神と称えられている。
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2014年03月08日 06:37
464. ID:358B6gBV0
465. 地縛神
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2014年03月08日 06:47
469. ID:6UAVZkKX0
470. で、誰が書いたの?この落書き
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2014年03月08日 06:50
474. ID:rZMva7du0
475. でもこれ大事な観光資源でメンテしてるから残ってるんだよな。
前にテレビでやってたが、消えそうなやつも結構あるらしいよ
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2014年03月08日 06:56
479. ID:7cw3YgOw0
480. 巨人が好き
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2014年03月08日 07:51
484. ID:th9mC.tA0
485. 雨乞いのために作った、巨大なのは点を打って小さいものを拡大する技法って深津絵里が言ってた
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2014年03月08日 08:00
489. ID:K9KVbl7Q0
490. コカパクアプ〜
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2014年03月08日 08:08
494. ID:Qx82B4pE0
495. 観測装置やら測量技術やら労働力動員やら、そういう大規模事業ではなくて、ひとりの職人がフリーハンドでパパッと作った説に説得力を感じるな
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2014年03月08日 08:22
499. ID:ZYlC6DwB0
500. 地上絵ワクワクするわー。
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2014年03月08日 09:08
504. ID:jPDiCjqq0
505. キース・ヘリングの絵みたいな
「太さ」がほぼ等間隔な造形になってるのは
できるだけ狂いを少なくさせるため。
そうすればいくら大きくても遮蔽物のない平地なら意外と簡単。
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2014年03月08日 09:11
509. ID:ZQwPh6070
510. 人間ピラミッドすれば上の方の奴らには絵が見えるんじゃね
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2014年03月08日 09:38
514. ID:y.zh4v3j0
515. 熱気球はあったという説があるから上から見て管理していたんだろう。多分空にいる神様に対してアピールするために書かれたのだろう。妙にだだ広い平原があるからね。
516.
517. 104.名無し
518. 2014年03月08日 09:47
519. ID:ZWFJpNE.0
520. 管理もずっとされていた訳ではないし、10年位前だか未発見の地上絵が発見されたりしてたと思うが?(未発見だから当然管理者は居なかった)
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2014年03月08日 10:01
524. ID:Xo4qPTHL0
525. トラペゾヘドロン?
526.
527. 106.
528. 2014年03月08日 10:10
529. ID:ki.dsq8L0
530. エクスカイザー見たから真相知ってるわ
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2014年03月08日 10:17
534. ID:7CXyzEnw0
535. ※74
や、サルはともかくクモは胴体の配置といい足が八本あるといいクモのつもりで描いたんだろw
まぁ特徴を捉えてると思うよ?確かにそれを意図してるかどうかはわからんけどな
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2014年03月08日 10:22
539. ID:vMcOWOhq0
540. ナスカの地上絵って消えかけてるんじゃなかったっけ?
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2014年03月08日 10:48
544. ID:rZZ15AA.0
545. 地縛神の初登場が5年以上前…
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2014年03月08日 12:31
549. ID:RUU.f4RL0
550. >104
本来はもっともっと一杯あったのが消えまくって、現在残ってるのがコレだけってことだろ
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2014年03月08日 12:34
554. ID:OTfN4.ao0
55

続き・詳細・画像をみる


これが歌い手厨だ!歌い手モテモテすぎワロタ…

【画像】ウォタガ詠唱のときの尻尾はこんななのか・・・覚えておこう

高卒の俺が生産技術職に配属されて人生観変わった話

米国「安倍とクネを今月オランダで引き合わせて話をさせるかもしれない」

自分が旦那に家庭内DVをしているのではないかと最近悩んでいます

【51枚】 囚人なのに可愛い女性の画像

【驚愕】俺氏、会社の後輩フラグが立つも叩き折るwww

家庭内の受動喫煙に曝されていた子どもでは、成人後にも心疾患のリスク増大が継続する

【画像】コレは凄い!蜂蜜ハンターの危険な仕事風景

【中国】80歳のおじいちゃん、孫のために空母「遼寧」を建造

アニメ『ジョジョ』第3部 花京院編PVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!

佐村河内守が手話を披露。何て言っていたのか?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先