笑いについての考察・分析をしてみようback

笑いについての考察・分析をしてみよう


続き・詳細・画像をみる

3:
その人に好感持ってないと笑えないのはなんでなんだろ
8:
>>3
すごいわかる
嫌いな奴がおどけてても白けてハァ?ってなる
不思議だよなぁ
15:
※3
笑いを緊張の緩和から生まれるものだと仮定すると
好感を持ってない相手には常に緊張状態にある為
笑いが起きにくいのかな?と考えてみました。
19:
※15 おっと管理人さんだw
その逆で、笑っちゃいけない場所や場面でちょっとしたことでツボに入って笑いをこらえるのに苦労することもあるよね。
数年前先輩の葬儀に参列したんだけど、坊さんが超いい加減な感じで、お経の合間に
「えーと」とか「むふーん」とか訳の分からない合いの手入れてそれだけでもヤバかったのに木魚叩き損ねて転がした時には死ぬかと思った。
奥さんは超号泣してるんだよね、その横で。
例としても不謹慎かもしれないけど
1.葬式という厳格な場所での意外性(坊さんの間抜けさ)
2.緊張状態を緩和したい意識が潜在意識の中にある
ということなのかなあ。。。
でも本当にあの時は参った。
299:
じーさんの葬式の時なんだけど。
俺もあんま知らない親戚の子供(4?5歳)が葬儀中に騒いでいた。
んで、あんまり酷かったので親戚のおっちゃんが
「うるせーぞこのクソ坊主!!」
と怒鳴りつけた瞬間、お坊さんの読経がピタっと止んでクソワロタ
10秒くらいしてから子供のことだと気付いた坊さんが
読経再開したが、その場にいたほとんど全員の肩が震えていた。
19 : 代打名無し@実況は実況板で: 2006/07/13(木) 22:08:18 ID:N+NWju69O
坊さんが経あげてるあいだ、フラワーロックンロールが経に合わせてウネウネしてた。
みんな俯いて、肩震るわせてたなぁW
20 : 代打名無し@実況は実況板で: 2006/07/13(木) 22:11:40 ID:KtpYAnP70
>>19
しまっとけよそんなのw
32:
あー嫌いな奴だと確かに一緒にいて緊張するという解釈は当たってるな。どれだけ相手の緊張を溶かすかが笑いの鍵になってるのかも。
58:
嫌いなやつだと笑えないってのは、すごいとおもいたくないってのが理由のひとつじゃないかな
----------------------------------------------------------------------------
※笑いの発生条件
13:
笑いのジャンルはともかく
共通してるのは
認識の差違をわざと造る意外性
14:
笑いと驚きは同質なんだよって
悪の華の春日君が言ってた
17:
このテーマは笑いというより面白さについてだね
喜怒哀楽、どの状態でも人は笑えるわけだから
26:
そういや梅図かずおはホラーと笑いは紙一重だって言ってたなぁ。
確かにホラーでも展開があまりにぶっ飛んでると怖いっていうより笑っちゃう時もある。
特にマンガだと怖いシーンってヒトコマだからミスると完全にギャグシーンになるw
あと、くるぞ!くるぞ!って予感させてきたり、
いきなり予想もしない展開がきたり結構共通するところがあるんだよねー。
34:
一つの見方として「共感の笑い」があると思うよ
人間って表と裏がある生き物で普段は表ヅラを取り繕ってる
下ネタが面白かったりするのは普段から表には出さないけど、実は皆気にしているから
「ハゲ」とか誰かの悪口とかも皆表立って言えないことを言われると図星をつかれて笑ってしまうんだよね
35:
笑い横隔膜の筋肉がバネのように緊張と弛緩を繰り替えす痙攣で、
面白いから笑ってしまうのではなく、
笑ってしまうから面白く感じるのです。
と寺田寅彦先生は言ってます。
63:
中島らも 笑いと恐怖 でググって。
笑いについての講演の書き起こしがあるから。笑いとは、差別と意外性らしいよ。なるほどなと思った。
講演「笑いとデペイズマン」/中島らも
http://www1.kcn.ne.jp/~horie/yorozu-1.htm
68:
ギャグ漫画志望でこのテーマ調べまくってた時期にバランスが一部崩れてるとホラーに、全て崩れてるとギャグになるんだと聞いた
だから現実との落差は驚きがあるほど笑いを誘う
緊張云々っていうのも、緊張を緩和したいってのもあるだろうけど、
驚きによる脱力っていう点も一役買ってると思うんだ
葬式なんかだと、「荘厳な式」で起こる「間抜けな出来事」とか
緊張度が高ければ高いほど、「ロックンロールフラワーが動いてた」とかくだらないことでも笑える
また、人は人間が機械的(連続的)だったり、人外のもの(動植物とか、機械とか)が人間的だったりする時に笑いを催すそうだ。
天丼なんかは前者に当てはめられるし、セクシー大根なんかは後者だね
でもこの辺も大きく見れば「現実との落差」があるって言えるから、つまるところ笑いっていうのは「ギャップ」に基点するんだと思ってる
74:
秩序の崩壊と回復だな
こうあるだろう、こうなるだろうという予定調和
----------------------------------------------------------------------------
※笑いの性質
6:
(・∀・)ニヤニヤ
と言った笑いはどのタイプで起きる?
12:
笑いはナンセンスというか名状しがたいものというかそうしたものを対象にする
対象は名状しがたいほど嬉しいのかもしれないし嘲るほどわけがわからないのかもしれない
人間は自身の身体を言語の場としているから身体における現象となる
動物は印象を表出する場を形成することがない
動物の「言語」というのは物理的な感覚の領域にしかない
人間の言語性は自然自体や物理領域を超越している
----------------------------------------------------------------------------
※時代や文化の違いなどによる笑いの差異
38:
うちの国でいう落語とか欧米での喜劇とか、ある程度の教養を必要とする笑いって思わず吹き出してしまうような笑いとは根本的に違うんだろうね。
日本語では単一に「面白い」っていう一語で表してしまうけども、英語では様々な「おもしろい」に一つ一つ違う言葉が割り当てられてるのも興味深いね。文化社会がそうさせたのか、あるいは言葉が先なのか、自分は理系だからそういう研究してる人に聞いてみたい。
41:
※38
日本語ではそんな一語で表わしてるか?
ウケるとかおかしいとか楽しいとか滑稽だとか、いろいろあると思うで。
これら全てを、「面白い」と全く同じ事柄を指す言葉(同値的な言い換え)あるいはむしろ全く異なるカテゴリーの言葉だと考えるなら、「面白い」の一言でいろいろ片づけてしまってるのだと考えてもいいかもしれないけどさ。
俺はそんなことないと思うよ。英語と比較したら相対的に貧弱なのかはわからないけども。
43:
(風)俗・社会通念の変化でツボはズレるよな
笑いを生む構造が出来上がってても笑いが起こらないケースはあるだろ
身内ネタ過ぎてわからんとか古過ぎてわからんとか
46:
人は通常、生まれてから間もなかったり人生経験が浅いと脳が何かを疑う状態にない。
赤ん坊がなんでも口に物を入れたり、善良な人が詐欺に引っかかり易いのはその為。
この疑いの無い状態だと、脳は周りの雰囲気に影響されやすい傾向にある。
周りが笑っていたりすると自分まで誘い笑いしてしまったり、
ブームで評判が良い物を自分も良い物だと思い込む現象などその例だ。
これは条件反射から来る物で、子供の頃に笑いまくった漫画が
大人になってから読んだら何故か寒い、くだらないと思う現象を引き起こす。
これは人生経験を経て徐々に脳が疑うことを知っていくにつれて、
自分で何が面白いか意識して考えるようになり笑うことのハードルが上がるからである。
それに加え脳が物事のオチの予測に慣れる為、さらにハードルが上がる。
しかしそれだけではない。脳は成長するにつれ周りの環境から何が面白いのか定義する。
アメリカンジョークが日本人にわからなかったりするのはこの環境の違いの為。
その定義付けが、その人の人生で何が面白いかを判断する鍵となる。
ただ自分が思うに笑う感情というものは結局は曖昧な物であるということだ。
それには心の状態、ストレスが多い、感情的、無意識だった時に強く影響される。
物事が面白いから笑うのではなく、自分の脳が面白いと判断したから笑う。
その定義は人それぞれで、育ち方や考え方一つで何が面白いかは簡単に変わるのだ。
62:
をかしとは、日本文学(平安期の文学)上における美的理念の一つ。語源は愚かな物を表す「をこ(痴、烏許、尾籠)」が変化した物という説が有力である。
平安時代
平安時代の王朝文学において、「もののあはれ」と共に重要な文学的・美的理念の一つ。「もののあはれ」がしみじみとした情緒美を表すのに対し、「をかし」は明るい知性的な美と位置づけられる。
「をかし」は、景物を感覚的に捉え、主知的・客観的に表現する傾向を持ち、それゆえに鑑賞・批評の言葉として用いられる。この美的理念に基づき記されたのが『枕草子』である。そのため『源氏物語』を「もののあはれ」の文学と呼び、一方『枕草子』を「をかし」の文学と呼ぶ。しかしこの理念は『枕草子』以外の平安文学ではあまり用いられず、それゆえ「をかし」の文学理念は、『枕草子』固有になっている。
室町時代以降
室町時代以降、「をかし」は滑稽味を帯びているという意味に変化した。世阿弥の能楽論では狂言の滑稽な様を「をかし」と呼び、これが江戸時代に滑稽本などに受け継がれて、現在の滑稽味のあるという意味の「おかしい」に至ったと思われる。この他、和歌などの評価に「をかし」を用いる場合が見られる。
6

続き・詳細・画像をみる


【レベルファイブ】PS3版 「二ノ国」がミリオン達成!

【動画】佐村河内氏 記者会見でキレるwwwwwwww

女子にモテるのはデカいサイズ

川崎警察署「聞いてください、『街角デンジャラス』」「自転車乗る時一秒ぉ待って♪(タッチのメロディーで)」

【悲報】俺氏、電車の中でアニソンを大音量で流す。

華原朋美、竹田氏と恋人関係への発展「はじめからないです」

乳児ならともかく、自分で主張できる歳の園児を大人しくさせる気がないなら飛行機に乗せるな

人生が嫌になって盗んだ自転車で走り回っていた男の行動力がやばすぎるwww

佐村河内氏 「新垣さんはウソを言っています。名誉毀損で訴えます」

アメリカの女の子に梅干しを食べてもらった。果たしてその感想は?(動画)

50万ドル損した客がラスベガスのカジノを提訴「無料の酒で泥酔状態だったのに、賭けに参加させたカジノが悪い」

【画像あり】武井咲の太ももってくっそエロいよなwwwwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先