年寄りって若者が聴く音楽全部わけがわからないって言うよなback

年寄りって若者が聴く音楽全部わけがわからないって言うよな


続き・詳細・画像をみる

1. lifepha !?cker 2014年03月06日 18:25 ID:5hEyl6KQ0
年齢を重ねて頭が凝り固まり多様性を受け入れるだけの
頭の柔軟性がなくなってしまっただけで悪気はないんじゃないの
先の事はわからんが自分もそうなるかもしれなっしな
梨汁ブッシャー
2. lifepha !?cker 2014年03月06日 18:37 ID:jJwqPRC.0
聴覚の問題で聞こえない音があるんじゃないだろうか
3. lifepha !?cker 2014年03月06日 18:41 ID:E9q9ls1Z0
サカナクションが劣化レディヘってどんな耳してんだよw
エレクトロとエレクトロニックも区別できてないんだろうな
4. lifepha !?cker 2014年03月06日 18:43 ID:6KkuNvSe0
逆にくさいくらいの青春ロックとかはまあまあウケそう
聴くか知らんけど
5. lifepha !?cker 2014年03月06日 18:46 ID:3OELCh810
何十年も音楽聴いてきて自分の好きなジャンルが決まっちゃってるからだろ
他のは聴く気もないし興味も無いって感じじゃね
6. lifepha !?cker 2014年03月06日 18:48 ID:b8CHvNff0
「ボカロが分からない」とか言ってるやつもただのクソジジイだからな
自分が時代遅れってことに気づいてないからタチ悪い
まさに老害
7. lifepha !?cker 2014年03月06日 18:49 ID:yKXWe4GW0
THE BAWDIESって中途半端な上
変なとこから声出しててキモイ、もう少し頑張ればなんとかなるかも
俺はンーバップ系が好きだわ
8. lifepha !?cker 2014年03月06日 18:50 ID:hABDjfTD0
30台だが今の若い曲全然わからない むかしはCDTV録画してランキングチェックしてCDもいっぱい買ってたのに。
最近演歌のよさが少しだがわかってきた けど70年代の歌謡曲が一番好きになってきてる
9. lifepha !?cker 2014年03月06日 18:53 ID:glZwQfcS0
※1
それだと若い人も演歌を聞いて受け入れなければならないな
むしろ音楽といえばこれというのが一度決まるとそれに縛られてしまう
それは若い人でも一緒かなと思う
10. lifepha !?cker 2014年03月06日 18:55 ID:57J0U8Dz0
ジャンルや曲で聞くというよりは歌手・バンド・ユニットで聞くのが良いと思う
同じ演歌でもピンキリ、ポップスロックメタルでもそれは同じだしな
11. lifepha !?cker 2014年03月06日 18:59 ID:YgpHkGcC0
自分達の聞いている曲を現代の音楽、決めつけている時点でどちらもにたようなものに見える
現代のピアノ曲だったり室内楽をも含めてのジャンルとしての音楽なんだからさ
12. lifepha !?cker 2014年03月06日 19:02 ID:Z4FXHn6h0
いやボカロはきもいだろ
13. lifepha !?cker 2014年03月06日 19:04 ID:7zFDwkJR0
俺20代だけど、今のオリコン上位の曲ばかり聞いてないで
昔のビートルズとかレッドツェッペリンとか聞いてみるといい
音楽に古いとか新しいとかないことに気づくと思うぜ
いいものはいつの時代だっていい
14. lifepha !?cker 2014年03月06日 19:05 ID:Xv2zqUER0
わけがわからないって言ってる層って、そもそもボーカルラインしか聴いてないのが多すぎる気がする
15. lifepha !?cker 2014年03月06日 19:08 ID:3hME0Xr50
サカナクションって叩かれるのか
まあ嫌ってもいいけど
俺オレンジレンジ嫌いな割りに毎日めっちゃ聞いてるわ
イカSUMMERと斜陽が最近気に入っている
16. ななっちー 2014年03月06日 19:12 ID:QMgL4QOhO
耳。耳の機能の劣化が大きい。
歳をとると高い音がドンドン聞き取りにくくなって、
若い女性の高い話し声は何を言ってるかわからなくなるんだ。
女性演歌歌手はたいてい甲高い声はしていないし、
高めでもゆっくり歌うから、よく聴こえるし歌詞もわかる。
これが年齢を段階としてゆっくり進んで行くので
だんだん昔馴染みの「知ってる曲」とか、「聴いていて疲れない」曲にシフトして行く。
昔馴染みの知ってる曲がテクノだったらテクノへ回帰て事で、
別に全ての人が歳をとったから演歌にシフトするわけではない。
ただ、先にあげたように、演歌は聴きやすく、聴いていて疲れにくい作りになっているので
歳をとってから聴く曲の新しい選択肢に演歌やムード歌謡(歌謡曲)が入る場合が多い。
17. lifepha !?cker 2014年03月06日 19:12 ID:ebFOKJZH0
60過ぎたうちの親父が今の若者が聴く音楽にハマってる姿は想像できないな
つかこれって普通じゃね
18. lifepha !?cker 2014年03月06日 19:20 ID:O8gbrCLT0
たぶんリズムが体に入ってこないんだと思う。盆踊りのリズムじゃないとダメ。
お前らだって英語発音ぜーんぜん聞こえてねーじゃんwそれと同じだよ。
後でバカにされるぞー
19. lifepha !?cker 2014年03月06日 19:22 ID:TgdoqWH40
※6
視野の狭いボカロP()とやらが薄っぺらいどこかで聞いたことがある様な曲を作って、何も知らない薄っぺらいガキが聞いて喜んでるボカロの曲がなんだって?
20. lifepha !?cker 2014年03月06日 19:29 ID:jKv2Anif0
確かに耳の問題はあるわ。
とにかく早い曲が聴きとれなくなってくるのよ。
今有線で「ちんとんしゃん」とか言ってるアニメ声のやつ、なに言ってんのか全然わからんし、うるせえだけだもん。
21. lifepha !?cker 2014年03月06日 19:34 ID:tMBvHlSc0
今の10,20代が年寄りになったらボカロが年寄り専用曲になっている可能性もある
結局人間は自分が青春時代に聴いていた曲を好むんだろう
22. lifepha !?cker 2014年03月06日 19:39 ID:Is9.Q9XB0
思春期の頃が遠すぎて、歌詞にもノリにも共感できないんだよ。
もうね、本当に意味が取れないの。
年齢によって受け取り方は違うもの。
若さは特権で万能ではあるけれど、
体も心も不安定な第二次性徴期の感受性が一生続けば病気だよ。
23. lifepha !?cker 2014年03月06日 19:49 ID:EYJWh5ci0
00年代からの音楽は新しさが無いとか言ってる奴って、90年代とか80年代とかの曲に新しさがあったとでも思ってるんだろうか
24. lifepha !?cker 2014年03月06日 19:53 ID:EYJWh5ci0
どの曲も同じに聞こえるって意味で演歌の右に出るジャンルは無いだろ
25. lifepha !?cker 2014年03月06日 19:56 ID:v3iMXM0I0
俺も年取ったら演歌好きになるのかな
26. lifepha !?cker 2014年03月06日 19:57 ID:v.c7mgB90
以前、平沢進が「歳を重ねて、低音域を聴くのが辛くなってきた」とインタビューで答えていた
最近は低音域を強調して、音圧を上げたダンスミュージックが音楽の主流だから、肉体的な面でも年配の人は最近の音楽を聴くのが苦痛なんじゃないかな?
27. lifepha !?cker 2014年03月06日 20:05 ID:IX9L5Bdi0
何人か見受けられるけど、今の音楽が新しいわけではないからね。ただそれをあなたが初めて耳にしたってだけ。それは音楽をあまり聴いていない、もしくは偏った音楽ばかりを聴いているからだと思う。結局の所、全ての音楽は楽譜の上で起きているんだから、本質的な違いは生まれ得ないんだ。
だから現代の音楽なんて二番煎じなのに、音色やその他の要素を変えて新しさを演出しているに過ぎないし、その見せかけの新しさを若者は追ってしまっているんだ。
28. lifepha !?cker 2014年03月06日 20:07 ID:kX6I.2OW0
メロディはね悪くないのだけど
歌詞がベラベラ言葉多く喋りすぎて鬱陶しいの
聞いてると殆ど自分がどうで君がこうで、そしたら未来が夢がああなって・・・とか
キンキンキンキン五月蝿いの
29. lifepha !?cker 2014年03月06日 20:11 ID:rIk2q7gk0
若者もよく分からないからCD売れないんだろw
30. lifepha !?cker 2014年03月06日 20:12 ID:9mrDhzng0
音楽自体がもうダメだよね。
握手券がトップな業界だし、マジ終わってる。
31. lifepha !?cker 2014年03月06日 20:13 ID:Fs2Q.W.J0
音楽なんて出せば出すほど劣化していくだけなんだから
ましてや日本人はポピュラー音楽にとんと向いていないんだから
音楽産業なんてやめちまえよ
「昔の方がよかった」とは皆が言うが
「昔より良くなった」とか誰かが言ってたのを聞いたことがあるか?
32. lifepha !?cker 2014年03月06日 20:16 ID:u12LrNCCO
ボカロの消失とか聴いて理解出来ないのはたぶん俺がおっさんになったからだと思う
33. lifepha !?cker 2014年03月06日 20:17 ID:SPDANLY80
うちのじーちゃん
クロノトリガーのサントラ大好きで
魔王決戦聴きながら将棋してるぞ
34. lifepha !?cker 2014年03月06日 20:21 ID:MVNTphkE0
ボカロって、興味本位で聞いてみたけど気持ち悪さ感じたわ
友達がカラオケで歌ってるの聞いて、悪くないと思っても
実物の曲を実際聞いてみると、すごくガッカリする。
あの声音は不協和音だ。
35. lifepha !?cker 2014年03月06日 20:23 ID:gz9Gciah0
※31
何にしてもそうだけど、昔だって名作の周りには掃いて捨てるほどのクソの山があって、その中の一部の優れた物だけが後世に残ってるってだけ
洋楽スゲー邦楽クソとか言っちゃう奴も同じ理由で幻想抱いてる
36. lifepha !?cker 2014年03月06日 20:26 ID:Zfqd36lU0
確率
37. lifepha !?cker 2014年03月06日 20:27 ID:c2fFYMtp0
確認
38. lifepha !?cker 2014年03月06日 20:28 ID:Z8Wcj75m0
※8
>けど70年代の歌謡曲が一番好きになってきてる
一緒でわろたw
洋楽ヘヴィメタすべて一通り聴いて
戻ってきたのが歌謡曲とか演歌、ポール・モーリアw
39. lifepha !?cker 2014年03月06日 20:37 ID:.QGsAKQ9O
どうしてオーディエンスは本物を求めない方が増えたんだろうか そこが不思議かな 一部の人だけ本物が好きだ
40. ナナッシー 2014年03月06日 20:37 ID:3CD1iqK90
ゴールデンボンバーの「女々しくて」は何かに似ているなと思っていたが、ようやく分かった。
山口百恵の「横須賀ストーリー」だ。
1976年にリリースされた曲とほとんど同じ歌い出しのメロディ「これっきり、これっきり・・・」「女々しくて、女々しくて・・・」が27年後にカラオケで去年一番歌われていたらしい。
で、俺を含めおっさん達が若者の歌や今のアニメに興味が無いのは、歳を取って共感できないからなのだ。
俺は50歳代だが、若い頃は夢中になって若者の音楽を聴きまくり、漫画やアニメを観まくっていたのだ。
富田勲のシンセサイザーの曲に興味を持ったし(その発展系が初音ミクだ)、ジャン・ミッシェル・ジャールや喜多郎はいまでも聞いている。
しかし、30歳を過ぎた頃から、急激に若者向けの音楽や漫画、アニメから離れて言ってしまった。
お袋の味というか、自分の育った地方の食べ物の味が自分の好みの味付けになる。
関西の味付けが好きとか、関東の味付けが好きとか分かれるのだ。
それと同じで、若い頃の感性で好きになった歌(優れた歌)は、歳を取っても好きである。
そうそう、宮崎アニメは「千と千尋」までは観た。
宮崎アニメで使われた曲は好きなものが多い。
本当に優れたものは、年齢関係なく好まれるのだよ。
最後に、ぜひyoutubeで「ジャン・ミッシェル・ジャール」の曲を聴いてみて欲しい(カッコイイ曲だから)。
Jean Michel Jarre - Magnetic Fields 1981
41. lifepha !?cker 2014年03月06日 20:47 ID:.gPv9XrNO
※31
ピストルズの怒りの日とMEGADETHのカヴァー聴き比べてみ?
MEGADETHの方がハイテクだから
42. lifepha !?cker 2014年03月06日 20:59 ID:cn.LjqwL0
ボカロとか年代関係なくキモいだろ……
43. lifepha !?cker 2014年03月06日 21:01 ID:J.dLnfOE0
多分2、30代の奴らでも例えばアイドル興味なかったら
AKBやももクロの音楽なんて一緒に聞こえるんじゃない?
つまり興味ないものって大体でしか認識してないんだよ
44. lifepha !?cker 2014年03月06日 21:07 ID:gr7TYe7k0
※1
もっと根本的な問題で
「あれ?この曲俺が若い頃のあれに似てね?」
というパターンも多いな。
解らないというよりも、考える価値が無い。と受け取るだけ。
若い人には合うんだったら、それはそれでいいんじゃないかな?
新しいのが正しいのでも間違っているのではないし、古いのが正しいのでも間違っているのでもない。
ただ、老人は知識と経験が若者よりも残念ながらある。
若者は認めたがらないのも問題。
45. lifepha !?cker 2014年03月06日 21:08 ID:VP7epW4.0
「かっこいいリフは全てサバスが書いてる。後のバンドは基本的にはパクリだ」
ロブ・ゾンビ
46. lifepha !?cker 2014年03月06日 21:11 ID:LIJj5t3.0
*41
個々のバンドじゃなくて音楽全体のことを言ってるんじゃね
47. lifepha !?cker 2014年03月06日 21:11 ID:ihKh4Rn30
ドモホルンリンクルだよ!
もう年寄りの容器は抽出された液でいっぱいなんだよ!
でも子供みたいな大人が増えててややこしいよ!子供側も混乱するよ!
48. lifepha !?cker 2014年03月06日 21:15 ID:ZWFaFeSV0
サカナクションに関してはマジでいいところが見つけられないから誰か解説してくれないか。
わからないから悔しいんだよ。歌上手くないし。
49. lifepha !?cker 2014年03月06日 21:16 ID:.qU6vnsq0
ボーカロイドねえ・・YMOを歌わせたりロイツマとかみっくみくの頃は
「すげえ!これは全く新しい次世代のおもちゃだぞ!」と凄い興奮したよ
音楽ってジャンルで括られると不自然だわ
ネットで田舎でも雑誌で情報追う必要ない。だからサブカルチャーを牽引するメディアがお通夜状態で流行らんだろ音楽なんて
50. lifepha !?cker 2014年03月06日 21:21 ID:jeKI6nI20
ぶっちゃけビートルズがほとんどやっちゃったしね
51. lifepha !?cker 2014年03月06日 21:26 ID:4RVUBeIw0
おっさんの披露する「最近の若者(像)」ほど当てにならないものはない。
52. lifepha !?cker 2014年03月06日 21:33 ID:DqCegthN0
※35
それ。
ファミコンのクソゲー良ゲー論もそう。
いっぱいゲームが開発と販売されたけど、印象に残るものしか記憶に残らない。
今ならモー娘。の曲がそうかな。
53. lifepha !?cker 2014年03月06日 21:45 ID:pxCoWI3o0
わからんと言うか、似たのが多すぎて、区別して聞く意欲がわかない。
54. lifepha !?cker 2014年03月06日 21:48 ID:YY2YkIfL0
お互い様だろ、スレ主だって年よりの趣向をわかってないわけだし
こういってる人が年取ったら同じこと言うにきまってる
55. lifepha !?cker 2014年03月06日 21:53 ID:u22T8n190
最近雨音、虫の鳴き声、雑踏の音をずっとBGMとして聴いてる
自然の音は、自分で音源とりにいきたくなる
あとお経とかも好き
56. lifepha !?cker 2014年03月06日 21:57 ID:ES8sJnva0
今の40〜50代は洋楽ロックを口ずさめるほどにハマってた世代だからなあ
あの多種多様な音楽がガンガン日本に広まる過程の中にいたら
今のオリコンなんか興味ないし、似たようなの昔からあるよってレベルだろう
今のDL市場もないから、一曲一曲の執着も異常だったし
57. lifepha !?cker 2014年03月06日 22:08 ID:XwwLfkt.0
お前らがボカロや今のアイドルソングやアニソンに向けてる目と同じ目でおっさんに見られてると思えばいいんじゃね
58. lifepha !?cker 2014年03月06日 22:09 ID:bgGYDLJb0
ちょうど今、ローリングストーンズのコンサート行ってきたけど、あの人たちパワフルでメチャクチャかっこいい。50年第一線なのも納得。
59. lifepha !?cker 2014年03月06日 22:13 ID:Ar4dNwt30
そういう奴に限って年寄りになったら「今時の音楽はゴミ。ボカロはよかった」とか言ってそう。
60. lifepha !?cker 2014年03月06日 22:20 ID:Ve0AfWSk0
今の音楽はとにかく何でもかんでも詰め込んで作る音楽ばっかではあるなぁ
61. lifepha !?cker 2014年03月06日 22:24 ID:o2CsIUjd0
「人生において共感をもって音楽を聞くことのできる時期というのは限られてる」
と高橋源一郎という小説家が言ってたな。
どの世代も単に自分が若かった頃の音楽に固執してるだけじゃね?
俺は30代前半だけど、カラオケ行くと90年代後半〜2000年代前半ぐらいの曲しか歌わないし。
62. lifepha !?cker 2014年03月06日 22:26 ID:3T3eg7Lm0
まー今の音楽は確実に残っていくだろうし
ボカロだろうが演歌だろうが
衰退と繁栄は売上だけの評価だしな
一番ダメなのは抹殺することだろうな
次に残すってことが大事
口コミや紙やテープやCDとかレコーダー全般
残す場所も重要だ
63. lifepha !?cker 2014年03月06日 22:35 ID:oaGGn3ZQ0
音楽は、だいたい、みんな保守的、聴きたい音楽以外聞きたくない。進められても、だいたい聞かない。
64.   2014年03月06日 22:36 ID:6cHi2XJL0
とりあえず音程の高低差激しいとダメみたいよ
演歌なんかだと所見で次の音予想できるけどな
65. lifepha !?cker 2014年03月06日 22:52 ID:7xXYZVRY0
若いくせに考えの凝り固まった奴は
「年寄りって若者が聴く音楽全部わけがわからないって言うよな 」
という意見に、思考停止して同意する。
66. lifepha !?cker 2014年03月06日 23:00 ID:xWLPdVHI0
「わからない」じゃなく、「わかるようになる(理解する)つもりがない」の言い間違いだよな、
コレって。
67. lifepha !?cker 2014年03月06日 23:01 ID:AAqQ4.A90
名人様多くて大変キモいところですね
68. lifepha !?cker 2014年03月06日 23:05 ID:9lmKA.TCO
批判したいだけ、自分の考えが一番って言ってたいだけ
頭のやわらかい人は5〜60になって子や周囲の若者とかからの情報えて「ロックも良いわね」とか言って聴いたりするうちの親がそう
69. lifepha !?cker 2014年03月06日 23:12 ID:mLNf6LYx0
俺若者だけど基本的に80's 90'sぐらいが好きになる曲が多いの
70. lifepha !?cker 2014年03月06日 23:22 ID:vs4yvwf6O
他人が好きな音楽なんてどうでもいいやん。共通の趣味だったら話題が増えるってだけ
71. lifepha !?cker 2014年03月06日 23:29 ID:z6rn3Cj00
俺はボカロも演歌も音楽としては立派だと思うけど嫌いだ
でもそれは個人の考えとか感性であって、認める認めないの問題じゃない
年齢でこれが好きとかあれが好きってのは一般的な傾向でしかないんだから、こんな議論したって無駄
結局自分の好きな音楽が一番可愛いって言いたいだけなんだったらこんなスレ立てるな
72. lifepha !?cker 2014年03月06日 23:31 ID:SC1tBvTQ0
30前半だが最近の邦楽だったらサカナクションときゃりーーぱみゅぱみゅの二強だと思うぞ。
洋楽は欧州系のロック・ポップスで今でもいい音楽が沢山ある。
アメリカのガガとかエモとかソウル系は苦手。エイミーマンとかは好きだけどね。
73. lifepha !?cker 2014年03月06日 23:32 ID:7OJny9ic0
霊界物語
74. lifepha !?cker 2014年03月06日 23:40 ID:.C8j6H7o0
最近はクラシックしか聞かんくなったわ。
格好つけてるわけじゃなく、本当に、
音楽って、歌がいらんくなってきた
75. lifepha !?cker 2014年03月06日 23:56 ID:V2a.MpHq0
仕事が生活のメインになり音楽を聞かなくなる→離れると興味が薄れるっていう単純な理由も大きいと思う
興味ないことはみんなのっぺらぼうに見える
76. lifepha !?cker 2014年03月06日 23:57 ID:96q1tuyD0
わけがわからないもそうだけどよく聞くのが「何言ってるのか聞き取れない」だな
77. lifepha !?cker 2014年03月07日 00:12 ID:j6Y.iYFl0
還ってきた酔っ払いだけは一部の全世代には受けると思うの。年寄り向けの音感は全体的にゆっくりだよね。
78. lifepha !?cker 2014年03月07日 00:14 ID:4pFYf1dD0
音楽なんてせいぜいサウンドトラックとか単なるBGMとしてだけだろ、全世代に共通して通じる可能性のある音楽なんて
大衆音楽、それもポップスみたいなものはそれぞれの時代に存在した若者にしか好まれんよ
79. lifepha !?cker 2014年03月07日 00:36 ID:wDR1bmo6O
最近はマソソソ・マソソソばかり聴いている
メロディーが多彩で飽きない
80. lifepha !?cker 2014年03月07日 00:43 ID:ZFlqiMmD0
音楽的嗜好は誰しもが10代あたりで止まる物だ。
81. lifepha !?cker 2014年03月07日 00:48 ID:vtdI.GbAO
若い人間でもわからないってパターンは大いにあるぞよ
82. lifepha !?cker 2014年03月07日 02:32 ID:1VM7SkTb0
アイドルの握手券でついでに音楽も聞ける時代だからなあ
ビックリマンのシールについてきたスナック菓子ポジションになった
83. lifepha !?cker 2014年03月07日 02:41 ID:LS.LSCmi0
※40
お前、コード理論勉強したら音楽全否定しそうだな
84. lifepha !?cker 2014年03月07日 03:19 ID:c7tri9hu0
ロックもR&Bもヒップホップもクラシックも歴史をひと通り聞くと今の邦楽界やボカロで新しい音に挑戦してるのはごくごくごくごくわずかだとわかるよ。
カノンのコード進行の曲をノージャンルでフォルダ作ってるけど、友達に聞かせるとみんな「スゴイ全部いい曲!」って言う。日本の一般人の音楽レベルなんてこんなもん。
85. lifepha !?cker 2014年03月07日 03:35 ID:B7N.8W1L0
「分からない」と言うよりも、「分かろうとしない」んだろう。泡のように生まれては消えていくバンドの数々を見ていると、「こいつらもどうせ消えていくんだろうな」という諦念めいたものを感じずにはいられない。追いかけても無駄。いったんそう感じてしまったら、もはや音楽が心に染みこんでくることもない。
86. lifepha !?cker 2014年03月07日 03:55 ID:hGxy0BvMO
>友達に聞かせるとみんな「スゴイ全部いい曲!」って言う。
それわざわざ聞かせてくるから気遣ってるんだろうよ…
87. lifepha !?cker 2014年03月07日 05:02 ID:CCdv8noB0
ボカロ好きだけど、別に音楽性が高いとか思ってない
88. lifepha !?cker 2014年03月07日 05:07 ID:sExx3KnJ0
二十代だけどYMOとか五大プログレバンドとか大好き
89. lifepha !?cker 2014年03月07日 05:07 ID:.QvFZ.EH0
昔のは曲は良くても録音が酷いのが多すぎ
90. lifepha !?cker 2014年03月07日 09:25 ID:z7gtvxEg0
年代問わず、歌詞だけ読んで意味のわからない歌は総じてクソ。
91. lifepha !?cker 2014年03月07日 11:45 ID:AQdSVjhJO
若くして他界した「村下孝蔵」さんのファンです。曲も歌声も良いけど、歌詞が切なくなるほど素敵で泣けます。英語のフレーズはまったく使わないこだわりも、彼ならでは。
知らない世代に、一度聞いてほしい。最近の歌手も彼の唄を歌ってるから、若いひとも聴いたことがあるかも知れないけど、本人のオリジナルがいちばんです
92. lifepha !?cker 2014年03月07日 11:49 ID:AQdSVjhJO
おばさんです。嵐のメンバーが今だに区別つかず、子供にバカにされてます。
私が子供の頃、祖母がフォーリーブスの区別がつかず、立腹しました。そんなもんです
93. lifepha !?cker 2014年03月07日 12:11 ID:ObFOOE0w0
俺の母親はカルビンハリスとかいうの聴いてる
年齢的にはアリスとかの世代なんだが
94. lifepha !?cker 2014年03月07日 12:25 ID:gUnC6gF40
>>2
出ましたキチガイ懐古中(笑)
9

続き・詳細・画像をみる


4月から一人暮らしなんだが必要なもの教えてくれ

子犬が草原を元気に駆け回る様子をとらえたスローモーション映像がカワイイ!!

【閲覧注意】足に爆撃を受けた小さな女の子は「もう歩けないかも」と泣く

「妊婦のキーホルダーをバッグに付けて、電車やバスでこれ見よがしに 座ってる人に突き出して毎日譲らせてるの〜☆ビバ妊婦! 」

【猫画像】なんだこの可愛い子達は!!

【動画】海外重機メーカーがアップした除雪車のPVがカッコ良すぎ!

カワウソ猛攻撃でワニを食べる、衝撃的な捕食シーンが話題に

このケータイ小説がお前らのことを完全にバカにしてる

『第3次スーパーロボット大戦 時獄篇』新規参戦3作品の機体固有のシステムが公開!!

ソン・キム駐韓米大使「米国は日本へ慰安婦問題解決を望む。日韓関係悪化は日米韓関係も阻害」

【柏通り魔】 竹井容疑者、自宅に警察が来たとき「チェックメイト!」と叫んでいた

「マフラーキャラ」←誰思い浮かべた?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先