昔のゲームって何が楽しかったの?back

昔のゲームって何が楽しかったの?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無し@カゼタカさん
3. 2014年02月25日 17:49
4. 20年後には言われる側になるな
5.
6. 2.名無し@カゼタカさん
7. 2014年02月25日 17:52
8. ベタなストーリーって…そのベタを築いてきたのがその昔なんだから
9.
10. 3.名無し@カゼタカさん
11. 2014年02月25日 17:53
12. いまだにテトリスやって面白いと思うが
思い出補正なんだろうか?
13.
14. 4.名無し@カゼタカさん
15. 2014年02月25日 17:54
16. 線画のウィザードリィ(1-3)を自力マッピング。
忘れた頃にやると楽しくて夢中になる。
17.
18. 5.名無し@カゼタカさん
19. 2014年02月25日 17:55
20. 思い出補正かどうかなんて誰も自分では判断できない
でも俺はSFCのDQ3を今やってもすごく楽しい。ただそれだけ
21.
22. 6.名無し@カゼタカさん
23. 2014年02月25日 18:00
24. 当時やってて楽しかったものを、なんで今も楽しんでやる必要があるんだよ
今は今で楽しいと思うものをやるよ
25.
26. 7.名無し@カゼタカさん
27. 2014年02月25日 18:03
28. 楽しいからやる
ただそれだけなのにな
29.
30. 8.名無し@カゼタカさん
31. 2014年02月25日 18:03
32. 思い出補正という言葉がよく分からない
時代が違うものを比べようとするからこんな言葉が出るんだろ?
昔のものは当時においては凄かったのは間違いないから、今のものと比べることが愚の骨頂
33.
34. 9.名無し@カゼタカさん
35. 2014年02月25日 18:04
36. ロックマンXとスーパードンキーゴングやってみろ
37.
38. 10.名無し@カゼタカさん
39. 2014年02月25日 18:04
40. 根本的なことをいうと、
コンピューターゲームが生まれるまで
TVの中の映像は一方的に観るだけのもので、自分が操作することなんて考えられなかったわけよ。
最初は小さいマリオが十字キーとボタンで操って画面中を動かせるってだけでめちゃくちゃ面白かったのよ。
41.
42. 11.名無し@カゼタカさん
43. 2014年02月25日 18:05
44. ファミコン世代の自分が
「メンコ遊びとかすぐ飽きそうじゃん
何がおもしろかったんだろう」と思うのと
似たようなことなのかな

45.
46. 12.名無し@カゼタカさん
47. 2014年02月25日 18:06
48. ゲームは進化が早すぎた
49.
50. 13.名無し@カゼタカさん
51. 2014年02月25日 18:07
52. >>1
お前1歳児のとき日本語も喋れねえくせにバブバブいうだけで何が楽しくって生きてたの? だっせえwww
って話
53.
54. 14.名無し@カゼタカさん
55. 2014年02月25日 18:08
56. 自分がコントローラー動かすだけで自由自在にキャラを操れるってことだけで最初は感動したんだよ。
スーパーマリオのヒットはそれだと思う。
プレステになったら、うお!!映画の主人公になってるみたいだ!!すげえ!!ってなった。
最近はすっかりゲームやらなくなったけど、何かのゲームPV見たら人間のしわなんかも表現されてて、ちょっと見ただけじゃ実写と全く区別つかないレベルになってたな。
57.
58. 15.名無し@カゼタカさん
59. 2014年02月25日 18:10
60. 昔のゲームを持ち上げる奴って超高確率で
今のゲームを叩くのがセットだからほんとウザイ
61.
62. 16.名無し@カゼタカさん
63. 2014年02月25日 18:10
64. 普通に昔のゲームやるけどね、俺は
むしろ新発売のゲームには目が向かない
思い出補正とか言うけどやった事ないゲームをアーカイブで漁りまくってるよ
65.
66. 17.名無し@カゼタカさん
67. 2014年02月25日 18:11
68. DQ、FFは早解き競争、また話のネタとしてやってただけ。今やり直す気は無いね〜。一番ハマったゲームはFCの風雲たけし城、ボードゲームを一人で楽しめるのが凄い。
69.
70. 18.名無し@カゼタカさん
71. 2014年02月25日 18:12
72. 面白いに新しいも古いも無いと思う
違うのはグラのレベルだけじゃないかな?
73.
74. 19.名無し@カゼタカさん
75. 2014年02月25日 18:15
76. たけしの戦国風雲児でした。
77.
78. 20.名無し@カゼタカさん
79. 2014年02月25日 18:18
80. 一つ言えるのは、理不尽なバランスのゲームやもはやゲームの体を成していないゲームが昔と比べて格段に減った。
81.
82. 21.名無し@カゼタカさん
83. 2014年02月25日 18:22
84. ストーリーがどうたら言ってる時点でゲームと言う遊びを何も理解していない事が見て取れる。
こんな奴らが今やゲーマーを自称するんだから本当嫌になる。
ゲームでしか体験出来ない遊びがあるか否か。
今も昔も大事なのはそれだけだよ。
85.
86. 22.名無し@カゼタカさん
87. 2014年02月25日 18:24
88. キンキンに冷えた炭酸たっぷりのコーラをのどに刺激与えて飲むのも、延々練り飴をねりねりするのも同じゲームでできること。
89.
90. 23.名無し@カゼタカさん
91. 2014年02月25日 18:25
92. でっけぇブーメランですね〜
93.
94. 24.名無し@カゼタカさん
95. 2014年02月25日 18:29
96. ムービーシーンが多くて操作してる時間のほうがムービーの妨げになってるゲームは面白くない
俺はゲームがやりたいんだ
97.
98. 25.名無し@カゼタカさん
99. 2014年02月25日 18:30
100. 20年後にも同じこと言ってるよ
PS4なんて古臭い糞みたいなゲーム10分で飽きるってね
101.
102. 26.名無し@カゼタカさん
103. 2014年02月25日 18:30
104. グラフィックショボいなりに色々想像できたよな
あと情報がない状態での鬼畜難易度 あれこれ試して試行錯誤繰り返してたわ
ボス手前のセーブポイントのゆとり仕様になれた連中には理解できんだろう
105.
106. 27.名無し@カゼタカさん
107. 2014年02月25日 18:33
108. 1がグラ重視しすぎているせいで、過去ゲーをしようという入り口に立てていない。
棒を左右に動かして、四角い玉を打ち返すだけのゲームからやりなおせ。
109.
110. 28.名無し@カゼタカさん
111. 2014年02月25日 18:36
112. 新しい技術に慣らされてハードルが上がってるのかもしれないし、
思い出補正とか懐古厨の意地もあると思う
でもそれとは別に、レスにもあるけど求めるもんが違うんだよな
例えば、シナリオ・ゲームシステム・グラ・bgm・操作性
のどれかを捨てろって言われた時どれを選ぶのか否かだろ
難しい問題だが俺ならグラを選ぶよ
113.
114. 29.名無し@カゼタカさん
115. 2014年02月25日 18:36
116. 不完全だからホラー的な面白みがあったと思う
音楽がない環境音だけのフィールドとか好き
117.
118. 30.名無し@カゼタカさん
119. 2014年02月25日 18:40
120. ゆとり世代だけど、最近のゲームよりドットのときのゲームのが全然楽しい。そんなグラフィック求めるなら映画見ろks
121.
122. 31.名無し@カゼタカさん
123. 2014年02月25日 18:43
124. >>1の言ってる意味が分からん
「楽しかったの?」ってことは当時のことを聞いているんだよな?
なのに「やっぱり思い出補正か」ってどういうことなんだ
発売されたばかりのゲームに思い出補正なんてかかるわけがないだろ
125.
126. 32.名無し@カゼタカさん
127. 2014年02月25日 18:43
128. ベーゴマやパッチンしか知らなかった奴がスーパーマリオをやればそりゃあのめり込む
それまでやっていた他の遊びとくらべてどうなのかによって感じる楽しさは違う
それだけの事だろ
129.
130. 33.名無し@カゼタカさん
131. 2014年02月25日 18:55
132. よく古いゲーム褒めると思い出補正とかいうやつ居るけど
今からやっても楽しめる古いゲーム沢山あるぞ
133.
134. 34.名無し@カゼタカさん
135. 2014年02月25日 18:58
136. なんでアプリゲームが流行ってるか考えたらわかる
137.
138. 35.名無し@カゼタカさん
139. 2014年02月25日 19:03
140. 「想像力で楽しむ余地」を奪いすぎるとダメなんだな。
特に子供の頃なんて
141.
142. 36.名無し@カゼタカさん
143. 2014年02月25日 19:06
144. 129読んで納得した

145.
146. 37.名無し@カゼタカさん
147. 2014年02月25日 19:08
148. グラフィック目的なら映画でも見てりゃいいし、ストーリーが目的なら小説でも読んどけばいいのに。
ゲームで面白いのって操作性とかのインタラクティブな要素だったり友達とやったりとかのコミュニケーションツール的な部分なんじゃないの。
149.
150. 38.名無し@カゼタカさん
151. 2014年02月25日 19:09
152. 昔はなんでも想像で補完できた
今は補完する隙間がない
トータルであんまりやってることは変わらない
153.
154. 39.名無し@カゼタカさん
155. 2014年02月25日 19:10
156. コントローラーの進化がすごいんだぜ
スティックの登場から、
振り回すとか息を吹きかける、ペンで突く、なぞる
知らない人も多いようだが
PS2以降のPSシリーズでは全てのボタンが
圧力感知するようになってるんだぜ
157.
158. 40.名無し@カゼタカさん
159. 2014年02月25日 19:15
160. 後にビッグタイトルになるであろう1作目の楽しさったらないわ
2作目で改良3作目で完成4作以降はストーリでも練ってろ
161.
162. 41.名無し@カゼタカさん
163. 2014年02月25日 19:17
164. 考え方にしろ何でも同じじゃないと不安なんだろうな
娯楽に優劣付けることに意味が無い
思い出補正だろうがなんだろうが楽しめた者勝ち
165.
166. 42.名無し@カゼタカさん
167. 2014年02月25日 19:24
168. DQに関しては昔と変わったことなんて3Dになったこととかモンスター増えたぐらいで、SFCぐらいで既にモンスターもヌルヌル動くし今と大差ないよな。
169.
170. 43.名無し@カゼタカさん
171. 2014年02月25日 19:27
172. やったこと無いけどモンハンやら携帯機持って集まって協力プレイとか楽しそうに見える。
ポケモン世代からも外れて対戦はテトリスとか桃鉄とかボンバーマンだったし。
グラが無くてもプレイ出来るのは探索系ドラキュラとかだな。3Dと違ってゲーム性変わらないし2Dグラなら問題無い
173.
174. 44.名無し@カゼタカさん
175. 2014年02月25日 19:31
176. 昔のゲームは今みたいにポリゴンで仮想空間、みたいなことができないから
擬似的にしか世界を表現できない
声とかもそのまんま入れられないから、
短くつないだり
低スペックをぎりぎりでうまく使ってよりすごく見せるように演出していた
そういった製作側の創意工夫に感動してたな
新しいアイデアがバンバン提示されて驚きの連続だったよ
177.
178. 45.名無し@カゼタカさん
179. 2014年02月25日 19:38
180. 映画なんかもそうだけど、良い物を「良かった」と言い続けられると後の人がしんどいんだよね。
そこを踏まえてより良い物を作れるのは極々限られた人達だけだから。
作品自体の評価というより、その「体験」を享受出来なかった受け手側が色々と文句言う構図も同じだし。
181.
182. 46.名無し@カゼタカさん
183. 2014年02月25日 19:38
184. アニメだって、本筋よりもサイドストーリー考えて同人化する方にみんな熱中してる。
それが想像の楽しみというもの。
185.
186. 47.名無し@カゼタカさん
187. 2014年02月25日 19:58
188. 今の自分が楽しめるゲームを楽しむといいよ
思い出のワクワクなんて語り尽くせない
189.
190. 48.名無し@カゼタカさん
191. 2014年02月25日 20:00
192. ファミコンは高スペハードでワクワクするグラフィックと言われてたんですがね…
カラフルな背景がスクロールするなんてそりゃあ凄いことだった
193.
194. 49.名無し@カゼタカさん
195. 2014年02月25日 20:15
196. こんな糞スレ建てずとも少し考えれば分かることだろ
時代背景考えもせず短絡思考で過去のコンテンツを馬鹿にする奴って大体こんな間抜けばっかでウンザリ
197.
198. 50.名無し@カゼタカさん
199. 2014年02月25日 20:26
200. 正直、3dゲーにゲーム業界がシフトしたばかりんころはすでに2dの絵が成熟してて綺麗だったから、逆に少ないポリゴン数で3dといわれても貧相な絵柄に感じたけどな。まあ今世代ps4とかでようやく2d末期の絵柄というか、表現力に3d技術が追いついたと思ってる。
あと2dゲーのほうが簡潔に表現されてるぶん、想像力が働いて違った意味でリアリティが生じたり、独自な生々しさを感じるってのが魅力なんだよな。
201.
202. 51.名無し@カゼタカさん
203. 2014年02月25日 20:32
204. コンシューマーゲームの開発者は本当色々苦悩してゲーム生み出してると思う。先人の偉業を目の当たりにしてるわけだしね。だから実際やったら面白いものが多いと思うよ
ただネトゲてめえは駄目だ どれだけ儲けられるかっていうことが第一で次はどれだけ万人受けするかが基本コンセプトだろ
そりゃ面白いもの作れるはずねえわ
205.
206. 52.名無し@カゼタカさん
207. 2014年02月25日 20:41
208. 昔はスペックの問題で詰め込める情報が少なかったが、そのぶん遊ぶ側も作る側も想像力を働かす余地がたくさん有った
だから楽しかったんだろうな
最近のグラ重視ゲームを例えるなら、量と種類はあるけど味は平凡な食べ放題の店かな
腹一杯食ったけど、どの料理が特に美味かったっていう印象が残らない感じ
209.
210. 53.名無し@カゼタカさん
211. 2014年02月25日 20:57
212. >現在の視点でしか話せないのは当たり前だろうが
当時の価値観で物事を捉えられないどっかの国を思い出した。
213.
214. 54.名無し@カゼタカさん
215. 2014年02月25日 21:09
216. FF7を初めて見た時は「こんな凄いグラのゲーム見た事ないっ!!」って感動したもんだ
今から見ればしょぼいグラだけど、当時としては凄かったのは事実だからな
その時を生きてた人間にしかあの衝撃、感動はわからんよ
思い出補正じゃなく、単に時代の差
江戸時代の人間が現代を見たら腰抜かすようなもん
217.
218. 55.名無し@カゼタカさんアグモン
219. 2014年02月25日 21:16
220. デジモンワールドシリーズ
デジモンストーリーシリーズ
デジモンチャンピオンシップ
デジモンバトルクロニクル
221.
222. 56.名無し@カゼタカさん
223. 2014年02月25日 21:16
224. 過去作品をリスペクト出来ない人は薄っぺらい二番煎じしか作りだせない
一消費者がネットで過去作を貶してる分には別にいいと思います
225.
226. 57.名無し@カゼタカさん
227. 2014年02月25日 21:33
228. 空想で物言ってるのを許したらなんでも通っちゃうね
今も昔も面白いゲームはあるし逆にクソゲーもある
ファミコンの単純なゲームは現代だとアプリで近いもの出来るけどだからといって今のアプリが全部のファミコンゲーより面白いなんて思わないし
229.
230. 58.名無し@カゼタカさん
231. 2014年02月25日 22:08
232. >>134と同じ意見。
あと、昔のいいゲームは全体のバランスがとれてて、ジャンプをしてもコインを取っても楽しさが感じられる。
今のはグラフィックはすごいけど、キャラクターを動かすだけなのに重くて、ド派手必殺技なのに楽しくない。

233.
234. 59.名無し@カゼタカさん
235. 2014年02月25日 22:36
236. 3DSなんてどうぶつの森と
ファミコンのDLCしかやってねえ。
FF1 2ときたから3も出してくれ。
237.
238. 60.名無し@カゼタカさん
239. 2014年02月25日 22:45
240. 10年後も最新のゲームが昔より面白いと言えるなら別に構わねえよ
241.
242. 61.名無し@カゼタカさん
243. 2014年02月25日 22:50
244. どこでもいっしょ
はいつやっても違う展開になる神ゲーだぞ
245.
246. 62.名無し@カゼタカさん
247. 2014年02月25日 23:01
248. 想像力のない奴だな。
249.
250. 63.名無し@カゼタカさん
251. 2014年02月25日 23:09
252. ゲーム業界大手がGBAあたりから
リメイクばかりだしてるのは関係してんのかな
253.
254. 64.名無し@カゼタカさん
255. 2014年02月25日 23:18
256. 今のゲームも昔のゲームも面白いよ
昔のゲームはシステムがこなれてないからちょっと不便を感じるけど今でも十分遊べる
実際今でも遊んでるし
257.
258. 65.名無し@カゼタカさん
259. 2014年02月25日 23:29
260. ファミコン後期世代の俺は
ゲームウォッチよりモンハンが好きだし
インベーダーやパックマンを連コインしようとは思わない
でもやっぱりマリオブラザーズや
一桁代のファイナルファンタジー、
初代ロックマンは今でも楽しめる
たぶんどの世代とってもそんなもんだろ
261.
262. 66.名無し@カゼタカさん
263. 2014年02月25日 23:32
264. こどもの立てたスレわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265.
266. 67.  
267. 2014年02月25日 23:55
268. 子供の頃はやったことないことばかりで何やっても楽しいんだと思う
試しに子供できたら今のゲームやらす前にファミコンやらせてみたら
269.
270. 68.名無し@カゼタカさん
271. 2014年02月26日 00:17
272. 昔のゲームは難しかったから意欲をかき立てられて
今のゲームは寝そべっててもできるレベルで全然燃えない
273.
274. 69.名無し@カゼタカさん
275. 2014年02月26日 00:29
276. グラフィックが変わっただけで
やってることは今も昔も本質的には変わらない気がするんだけどね…
ひとつ言えることは、今の作品の方が
遥かに複雑で時間を食う。
ゲームを買う財力は得たものの、
それと引き換えに時間が無いから
最近のゲームに没頭してる余裕が無いんだよ。
その点思い出補正なら、結構手軽に
当時の面白さを咀嚼しなおせるからね。
277.
278. 70.名無し@カゼタカさん
279. 2014年02月26日 00:58
280. 今のゲームは簡単って…あんた大人になったからでしょうに
281.
282. 71..
283. 2014年02月26日 02:36
284. 昔のゲームは長く遊べるように難易度高くしてたんだよ
調整ミスみたいなアホ難易度ゲームも珍しくない
285.
286. 72.名無し@カゼタカさん
287. 2014年02月26日 02:42
288. まず当時にとっては最新技術だった
荒いグラだからこそ想像力で補完できた
この二つでワクワクさせられたんだろうな
つか生まれてから科学技術が発達してるのが当たり前な環境にいてこういう感覚体験してないのもある意味可哀想だな
289.
290. 73.名無し@カゼタカさん
291. 2014年02月26日 02:45
292. 低スペックで今より出来ることが限られていたからこそ工夫を凝らしてたのかもね
293.
294. 74.名無し@カゼタカさん
295. 2014年02月26日 08:17
296. 昔のゲームはシステムが単純ゆえに、いまのゲームに無い類の自由度があった
マリオ64やキングスフィールドはグラが荒いからこそ絶景感、秘境感が際立つ
slgなんかでもファミコンウォーズやキングオブキングスほど戦略の幅がひろいゲームは今でも少ない
wiz系はほとんど昔のシステムのまま未だに現役だし
不思議のダンジョンのようなどう転ぶかわからないスリルはいまのゲームにはあまりないだろう
いまのゲームは勝つ奴が勝つべくして勝つ
ソシャゲやfpsでも時間つぎ込んだ奴ほど強い
297.
298. 75.名無し@カゼタカさん
299. 2014年02月26日 08:41
300. 単純にいまのゲームを知らない俺が悪いんだが、いまのゲームじゃなきゃダメな理由がわからん
マイクラ、スカイリム、フロムゲーあたりは今のスペックじゃなきゃできない良ゲーだと思うが、
モンハンやグラセフはグラフィックとフィールドの広さこそ進化したものの、操作性は昔と大差ない気がするんだが
301.
302. 76.名無し@カゼタカさん
303. 2014年02月26日 11:57
30

続き・詳細・画像をみる


真の自転車好きはこのインテリアでしょうもん!(ギャラリーあり)

【東京マラソン】台湾人「日本人が"台湾頑張れ"って応援してくれた。感動した」

お皿についたご飯粒を箸でつつくのは貧乏くさいと思うのですが旦那から非常識と言われました

声優の内田彩さんソロデビュー決定!

【朗報】俺のラノベがアニメ化するらしい

こんどは生きたダイオウイカを素潜り漁師が素手で捕獲 ダイオウイカの神秘性暴落しまくりング

『最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。』 第8話・・・ドクターフィッシュで絶頂するヒロインとか初めてみたわ・・・・

ぼく「もぐもぐ、食間の薬ゴクン、もぐもぐ」 母「何やっとるか」

【AKB48】組閣について書いた平田梨奈のぐぐたすが良い文章

【まどか☆マギカ】男に産まれて初めてひな祭りの素晴らしさを知った

コンビニで空気の読めない親父っているよな

中国『TCL』、ソニーを抜いて液晶テレビの世界シェア第3位に--※1位サムスン、2位LG

back 過去ログ 削除依頼&連絡先