ギターのFコードって人によっては物理的に無理じゃね?back

ギターのFコードって人によっては物理的に無理じゃね?


続き・詳細・画像をみる

1. lifepha !?cker 2014年02月11日 20:06 ID:9XwyYULe0
言っとくがFは練習すりゃ誰でもできる
2. lifepha !?cker 2014年02月11日 20:07 ID:oK1QG.cj0
F余裕wwwww
3. lifepha !?cker 2014年02月11日 20:17 ID:klTFygRz0
弦高下げろよ
4. lifepha !?cker 2014年02月11日 20:20 ID:mm1WFqTe0
>>1は、本当にピアノ弾きか?
ピアノは、手のサイズによっては、8度も掴めないというケースなんて、ざらにあるだろ。
鍵盤の基準が白人男性の手のサイズなんだから、女は物理的に不可能な場合がある。(特にアジア人女性)
男でも、手が小さめな人は9〜10度届かない人も多いし。
打鍵だって結構な力が要るし、ギターより物理的に制約多いよピアノは。
5. lifepha !?cker 2014年02月11日 20:29 ID:O4x3YW.Z0
ピアノだと9度届かんわ
ギターは長年やってるけど手が小さくて困るフレーズなんてほとんどないよ
強いて言えばペンタ横移動くらいな気がする
これもトレーニングすれば届くし
ピアノはまじで無理なのあるから工夫してひくか諦めるw
6. lifepha !?cker 2014年02月11日 20:36 ID:NvSMFzKT0
Fコードが押さえられなくて挫折ってよく聞くけど信じられないよな。
ほんとに練習したことないだろって。
ポップスとかロックではあんまりないケースだけど、フラメンコなんかでFとEが続けて出てくるとき
Fのフォームのまま人差し指を外して残り指3本でEを押さえたりするぜ。
7. lifepha !?cker 2014年02月11日 20:37 ID:Qy0u8jni0
ネック反ったアコギだとFが物理的に不可能になってることはあるな
8. lifepha !?cker 2014年02月11日 20:38 ID:eJ4V3XWu0
慣れだけど楽器に合わせないといけないのは欠陥とも言えるよな
9. lifepha !?cker 2014年02月11日 20:40 ID:R54iuZogO
Bが無理ゲー
10. lifepha !?cker 2014年02月11日 20:44 ID:xrSd0OOA0
もう何年も弾いてないけど読んでて関節が痛くなってきた
11. lifepha !?cker 2014年02月11日 20:45 ID:CENlDZAN0
最初つまづくだけで普通に弾けるコードだけど始めギター買って友人にFコード教わったときは
「こんなの押さえられるわけないじゃんこいつからかってんだろwww」
って思った
12. lifepha !?cker 2014年02月11日 20:51 ID:TJgd2QwJ0
ピアノは本番がマイ楽器じゃないから奏者が楽器に合わせないといけない
ギターは自分にあった楽器、自分向けの調整で弾けばいい
肉体的ハンデが出やすいのはピアノのほうだろ
13. lifepha !?cker 2014年02月11日 20:52 ID:Ak0uMbjW0
だいぶ弾いてないんで想像するだけで指が痛い
14. lifepha !?cker 2014年02月11日 20:52 ID:tHRFUGZd0
ギター歴10年以上だけど、Gが完全に鳴らない、もうガチガチに手癖ついたから治そうともしない
15. lifepha !?cker 2014年02月11日 21:04 ID:LFXRAFVM0
指の側面で押さえるってのをわかってないだけでしょ。
人差し指がネック幅より短くなければ物理的に可能。
16. lifepha !?cker 2014年02月11日 21:04 ID:0G6MxgjL0
FやB.B♭なんて、練習初日から楽勝だったわ(www
試しにE♭とか、抑えてみろ(www
17. lifepha !?cker 2014年02月11日 21:04 ID:mLXlG7pK0
F5ならよく使ってるよ
連打。
18. lifepha !?cker 2014年02月11日 21:05 ID:UJTacR1t0
リストの超絶技巧練習曲は指が長くないとむり、よってピアノも同じ
19. lifepha !?cker 2014年02月11日 21:07 ID:jmorlmRN0
ピアノは、脱力して8度ラクに届くのが当たり前という前提が暗にあるからな。
だいたい骨格レベルで脱落してしまう。
10度届いて普通、それ以上が大きいとかの世界。
作曲家が自分の手のデカさを誇示して作曲してるフシがある。
もちろん音数を減らすか、分散和音で対処すればそれでいいんだろうけど、
8度届かないってのは、もうかなりキツい。
ピアノは横に整然と鍵盤が並んでる以上、ごまかせないし、
手の大きさにどうしても左右されてしまう。
20. lifepha !?cker 2014年02月11日 21:08 ID:fMAielDu0
ドヤ野郎ばっかで具体的練習法アドバイスは無しとかww
いやまじどうすりゃいいのFって
人差し指を強力クリップで止めれば良いのか(怒
21. lifepha !?cker 2014年02月11日 21:13 ID:41OSs.zi0
シェイクハンドスタイルで行こう!見栄えもギタリストっぽいぜ。
22. lifepha !?cker 2014年02月11日 21:30 ID:JzZtFEkpO
小学生で大人用ギター弾いてるやつ腐るほどいるのに物理的に出来ないとかありえんから
23. lifepha !?cker 2014年02月11日 21:47 ID:3uz34F7K0
ウクレレやろうぜ!
もうFなんか、怖くない!
24. lifepha !?cker 2014年02月11日 21:50 ID:37dIdU7X0
アコギ流の親指で6弦じゃなくて、まずは王道の人差し指セーハの方がいいような
うまく押さえられなくビビってしまうのは序盤よくあるから、Fだけにこだわらないで、全般的に慣れていく過程でいつの間にかってパターンの方がいいんじゃない?
ひとつの壁、終わったら次の壁みたいな意識だと、まるで試練みたいで続かなくなりそうだし
25. lifepha !?cker 2014年02月11日 21:59 ID:hKAUwuZq0
もうカポでも付けとけよ
26. lifepha !?cker 2014年02月11日 22:05 ID:MhRxpgZa0
<26はこれ1カポつけてA、G、Dの3コードでいいでしょ。
27. lifepha !?ckerですわ 2014年02月11日 22:20 ID:yjt3ROR20
最初から1フレットセーハのFはきついやろな。
指のかたちそのままで、5フレットあたりまでずらして(Aコードになる)
練習すると、張力が弱くなっておさえやすいで。
(6フレットBフラットとかでもええし)
28. lifepha !?ckerですわ 2014年02月11日 22:21 ID:yjt3ROR20
あるいは、
フォークギターの弦がきついんやったら、
ひとまづ、エレキ用の細い弦※をはって練習、
慣れてきたら弦を太くしていく手もあるで(わいはそうした)
※1弦が0.09イソチの細いセット
29. lifepha !?cker 2014年02月11日 22:21 ID:ydUfZGBY0
ずっとFコード鳴らす練習してると、ある日突然普通にできるようになるよ
なぜかはわからんが
30. lifepha !?ckerですわ 2014年02月11日 22:22 ID:yjt3ROR20
セーハ使えるようになったら、「ツクチャカ」カッティング(空ピック)で
リズムギターの楽しさが倍増するで♪
31. lifepha !?cker 2014年02月11日 22:26 ID:Hj75vqOk0
Gの薬指と小指を裂く押さえ方がどうも無理
そして何故か鳴らないB♭
ギターが一番お手軽な楽器とかぜってー嘘だろ(震え声)
32. lifepha !?cker 2014年02月11日 22:30 ID:C.mNM00s0
小学生でも弾いてるヤツいるよな
33. lifepha !?cker 2014年02月11日 22:35 ID:BII2ycBQ0
引き込めばギター指になって押さえられるようになるよ
最初は骨や関節部分の凹凸があるから力入れても無理
指の腹の皮が足の裏みたいに分厚く平らになるまで我慢
34. lifepha !?cker 2014年02月11日 22:47 ID:OL9KZ5oa0
コードごときでギター挫折って才能とか手の大きさ以前の問題
35. lifepha !?cker 2014年02月11日 22:51 ID:oTy.ZEj.0
Fで躓くの意味がわからない
初めて握ったとき出来たわ
36. lifepha !?cker 2014年02月11日 22:54 ID:osOF4z7c0
小学生の手小さい時の俺でさえ一発で出来たんだから大人が出来ないわけないだろ。
37. lifepha !?cker 2014年02月11日 22:54 ID:OL9KZ5oa0
どんだけ指短いんだよ!
指短いヤツの為に親指で押弦する方法もあるやろ!
38. lifepha !?cker 2014年02月12日 00:45 ID:PfNw669W0
この話になるとコード理論について言ってくるやついるけど
ただバレーが難しいってだけだろ
無理に揚げ足とらなければいいのに
39. lifepha !?cker 2014年02月12日 03:03 ID:g.K6wYp40
ピアノも良いし、ギターも良い!!
つまり両刀最高((((;゚Д゚)))))))!
ドラムも良い!やばしw(¬_¬)
40. lifepha !?cker 2014年02月12日 04:18 ID:M3lIZIlv0
ピアノだって指の物理的なトレーニングである程度は届くようになるし、
ギターならもっと顕著だな。
ついでに言うと指だけじゃなく手首も。
やりやすい弾き方(押さえ方)の研究は当然必要。
41. もとギター教室厨 2014年02月12日 04:52 ID:UfNDQl1BO
ギター教室やってたよ。
バレーは教室の一番最初に「これは指の筋トレですから」と、FとBとE♭それぞれの指の形で半音づつ高音域にスライドさせて、またもとの位置まで戻る「訓練」してもらって全員クリアだった。
人に教える機会のある人は啓蒙してみて。
42. lifepha !?cker 2014年02月12日 05:39 ID:PLsZkqo50
ナットの溝をきちんと調整すればバレーし易くなるよ
普通に市販しているギターは大概ナット溝高すぎる
1フレットにカポつけてみてバレーコードが急に弾きやすく
成る様なら要調整。
43. lifepha !?cker 2014年02月12日 07:31 ID:7GBlmv9i0
パワーコードで弾こう(提案
44. lifepha !?cker 2014年02月12日 10:08 ID:lPIpuQ0U0
計算する目的でそろばんを使うのが廃れたように、
音を鳴らす目的でアナログ楽器を苦労して習得するのも廃れていくのかな
45. lifepha !?cker 2014年02月12日 12:17 ID:NssJqqY30
※44
こと日本においては既に廃れてると言っていい程だし、今後も確実に減ってはいくだろうけど、ある一定の割合は残ると思う。
生楽器を奏でるというのは、人間の根源的な欲求からくるもののような気がする。
電子楽器がスピーカーから音を出している以上、アナログとはどうしても得られるものが異なる。
そろばんと違うのは、それは目的を得るための手段の一つでしかなく、楽器は手段であり目的でもある、というところだろう。
4

続き・詳細・画像をみる


【ズヴィズダー】白鷺さんの登場で明日汰の意外な一面がわかるらしい

なぜ冬季五輪には黒人がほとんど参加しないのか?

【社会】ケネディ大使、沖縄訪問 地元2紙が英文で「辺野古にはイルカと同じ哺乳類のジュゴン生息」と移設反対の社説掲載

【衝撃画像】自分の自転車がこんなことになってたら、お前らどうする?(´・ω・`)

【画像】このコナンの画像、工口すぎwwwwwwwwwwww

【乗せてもらって当然!】『ケータイ持ってる意味ないじゃん!バス代返してよ!』

【福島】雪ぶつけられた69歳男、小5男児に暴行

三大初見じゃ読めないガンダムの機体「Ξガンダム」「αアジール」

J( ^ー^)し「おはようたかし♪」(^A^)「おはようカーチャン♪」

【衝撃】 「え、今の男性は義理チョコ要らないの!?」 広がる義理チョコ不要論に女子驚愕

【就活】ブラック企業受けに行った結果wwwwwwwwwwww

【画像あり】これ見ても「高梨沙羅ブサイク」って言えんの?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先