世界最強の特殊部隊ってどこ?back

世界最強の特殊部隊ってどこ?


続き・詳細・画像をみる

1:
SASとかデルタとか どこが一番最強なの?
機械化された近代戦争において敵陣内での主要施設(通信、輸送など)の潜入破壊工作専門の特殊部隊としては、世界で二番目の特殊部隊である。「Air」の語から空軍を連想しやすく、「空軍特殊部隊」という誤訳がたまに見られるが、陸軍の部隊で、第二次世界大戦中に空挺作戦による敵陣への進入を想定して生まれた名称である。
現在の各国に置かれている特殊部隊の手本となった。オーストラリアなどイギリス連邦諸国には、本家と合同訓練を実施した上で、名称まで同じSASとした特殊部隊がいくつか存在している。「特殊空挺部隊」と訳されるが、現在の部課は空挺・海挺・偵察・山岳に分かれており、破壊工作や敵陣付近での軍用車による偵察活動だけでなく、イギリス国王など国内外の要人の警護、テロ行為に対する治安維持活動(北アイルランド)、および、人身および捕虜の救出作戦の実行など、幅広い分野で活躍している。
対になる組織として、海兵隊の特殊舟艇部隊 (SBS、Special Boat Service) がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/特殊空挺部隊
大日本帝国の最大領域wwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4609135.html
主に対テロ作戦を遂行するアメリカ陸軍の特殊部隊である。なおアメリカ政府は公式にはデルタフォースの存在を認めていない[1]。
デルタフォース自体は通称だが、それをさらに省略しデルタと呼称することもある。なお、第1特殊作戦部隊デルタ分遣隊と訳される場合もある。 また戦闘適応群(Combat Applications Group : CAG)という名称も持つようだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/デルタフォース
4:
雛見沢分校の我が部
5:
>>4
これな
61:
>>4
待たせた
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
萌え落としの梨花ちゃん!!
そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
…勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
66:
>>61
これを見たかった おせーよ
10:
それぞれ用途が違うからなあw
海外での少数での特殊作戦や破壊工作はシールズとかデルタなんじゃねえの?
敵地に深く潜入するタイプの奴な。
SASもいい勝負かもな。
11:
グリーンベレーはどうなった
アメリカ陸軍特殊作戦コマンドの隷下の特殊部隊のことである。グリーンベレー(Green Berets、グリンベレーとも表記)という通称で知られるが、これは特殊部隊資格課程を修了し該当部隊に所属する将兵だけが着用を許される緑のベレー帽にちなむ。ベレーの記章は《交差した2本の矢の上に短剣、下にリボン》。リボンにはラテン語で「DE OPPRESSO LIBER」(抑圧からの解放)と入れられている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/アメリカ陸軍特殊部隊群
13:
>>11
グリーンベレーとかレンジャーは一定の数で戦時に後方かく乱とかそういうイメージ
独立の指揮系統で敵を翻弄しまくりみたいなな
12:
セコム
15:
諜報組織OBACHAN
17:
グリーンベレーは CQB専門の部隊もあるみたいだけど 現地民訓練隊のイメージが強い
19:
オーストラリアの特殊部隊の入隊試験のドキュメンタリー番組見たけど
超人レベルの化け物が落選してて、絶句した
27:
>>19
特殊部隊ってお勉強も出来ないとだめだから、
筋肉バカだったんじゃないの?
29:
>>27
お勉強はやってなかったけどなぁ。強いていうなら最初に自己アピールの作文書かされてるくらい
後はシュミレーションで、常人なら死に絶えるレベルの訓練の途中で、的確な判断力を
試されるとかそのレベルの事だった
22:
ゲリラ戦なら南アフリカの32大隊かローデシアSASかな
25:
>>22
じゃあ そこの元メンバーを集めたEO社が最強ということで
かつて南アフリカ共和国に存在した民間軍事会社(PMC:Private Military Company)。世界初の現代型民間軍事会社の元祖とされ、後のブラックウォーターUSAなどのPMCの基礎ともなった会社である。
20年続いたアンゴラ内戦を1年で終結させるなど目覚しい戦果を挙げたが、強力な軍備を持った会社に危機感を抱いた南アフリカ共和国政府により1998年に解体された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/エグゼクティブ・アウトカムズ
30:
>>25
ふむ そんじゃそこらの部隊には負けそうにもないくらい局地的なゲリラ作戦の練度が高かったて話だしねぇ
23:
SASが最強ってのが一般的だろ自分で世界最強を名乗ってんだからあの人らは
俺はスペツナズだと思う
ロシア語の「特殊任務部隊」(подразделения специального назначения)の略語である。最も有名なものとしてソ連軍、ロシア連邦軍参謀本部情報総局(ГРУ, GRU)に所属する特殊部隊がある。戦時の敵後方での偵察、破壊工作や要人の暗殺を任務としているが、平時にも私服で破壊対象の偵察活動(スパイ活動)を展開している。
「スペツナズ」という語そのものは、「SAS」(イギリス陸軍)、「USASOC」(アメリカ陸軍特殊部隊群、通称「グリーンベレー」)等とは異なり、特定の部隊を指す語ではないので注意を要する(本稿で記述するGRUの他にも、例えばロシア連邦保安庁やロシア内務省、ロシア対外情報庁等にもそれぞれのスペツナズが存在する)。そういった意味ではSWAT(アメリカ警察の各管轄に存在する特殊部隊の総称)に近い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/スペツナズ
28:
ある意味では北朝鮮ヤバそうだけどな
32:
>>28
10万人単位で特殊部隊配置してるとかアホだよなwww
多けりゃいいってもんじゃないし、そんな数に高度な訓練と装備を
与えられてるとは到底思えない
複葉機やポンコツの半潜水艦使って急襲する部隊がそんだけいますよって事だろうな
31:
サイレェット・マトカルやKSKは?
イスラエル国防軍(IDF)・参謀本部の特殊部隊。
主な任務はカウンターテロリズム、偵察、ミリタリー・インテリジェンスであり、戦場の敵陣地の戦略的偵察を真っ先に行う部隊である。 サイェレット・マトカルはまた、イスラエル国外での人質救出作戦を担当する。モデルとなったのはイギリス陸軍の特殊部隊・SASである。サイェレット・マトカルはイスラエル参謀本部諜報局(アマーン)に所属している。
サイェレット・マトカルの名は、1970年代の2つのハイジャック事件の人質救出作戦(アイソトープ作戦、サンダーボルト作戦)の電撃的成功で世界中に有名になった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/サイェレット・マトカル
33:
>>31
イスラエルのサイエレットマトカルは実戦経験豊富だから ある意味最強かも
KSKは実戦経験少なすぎるから ちょっと微妙
36:
>>33
やっぱり一番大事なのは実戦経験豊富かどうかだよな
そういうことならロシア国内軍のオドンとかも強いだろうな
42:
>>36
ロシア最強はスペツナズ アルファとプーチンだと思うww
プーチンのガチで恐ろしい話を淡々と語る
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4488943.html
37:
アメリカには潜入作戦が得意なシールズ
単純に戦闘が得意なデルタフォース
敵地に潜伏して情報操作や地元民からゲリラ部隊を編成したりするグリーンベレーがいるけど
SASはこれをすべてできる
91:
>>37
今でもやってるのか知らないけど、デルタは戦闘だけじゃなくて
国外の潜入と諜報も訓練に入ってるらしいよ
総合力と所属してる国が最強チート国家のアメリカである事を考えるとデルタなんじゃないかな?
94:
>>91
デルタは皆勘違いしてるけど 特殊作戦を万能にこなせることを目的に作られたはずだ
39:
SAS
デルタ
43:
でもベトコンにはかなわないんでしょ?
46:
特殊部隊の連中だけでやればベトナムはあんな事にならなかったっていうな
グリーンベレーが地元に組織作って、ベトナム人同士で戦争していればあんな
結果にはならなかったはずだし
49:
>>46
当時はアメリカが代理的とは言え戦争をするってお題目に意味があったからね
結果的にアレだけども
48:
50:
アメリカが勝った戦争って少ないよな...
52:
>>50
・対英戦争(独立革命)
・第一次世界大戦
・第二次世界大戦
・パナマ侵攻
・冷戦
・湾岸戦争
・イラク戦争
・対テロ非対称戦(ビン・ラディン捕物帳)
割と勝ってるだろ、特に世界大戦や冷戦勝ってるのはすげえわ
55:
>>52
冷戦以降の戦いは本当に勝ったといえるのか
56:
>>55
イラクには完勝でしょw
非対称戦はアメリカ得意じゃないってのはあるけどな
ビン・ラディン殺したのはでかい
59:
>>56
アルカイダは結局壊滅できてないしむしろテロリストは増やしてる金も人員も消費しすぎた大量破壊兵器は見つからなかった
相手を叩きのめすのが勝利なら確かに勝利には違いないが目的は全く果たせてない
72:
>>59
戦争は外交の一手段てのはあるだろうな
それと同時に現実的に世界の海を支配してるのはアメリカで、その中東政策の一環として
湾岸戦争やイラク戦争があるわけでさ
対テロ戦争は冷戦時代にアメリカが工作して育てた反ソ連組織が勝ってしだしたんで、
その始末だな、つまり冷戦の跡片つけの一環だろう
重要なのはまだ世界中に現実問題としてアメリに対抗し得る国や組織が無いって事だ、
出て来た所で旧ソ連みたいな全体主義国家だったら俺は嫌だね
中国?ああ、劣化ソ連だな、アメリカのエスカレーション戦略に乗ってるように見えるんで、
斜陽は早いかもな
77:
SBUと特殊作戦群は全く話題にならないね
80:
>>77
話題より情報が出ない 去年に自衛隊のカレンダーにSBUが映ってるのが話題になったくらいか
78:
軍隊系
デルタ
デブグル
グリーンベレー
SAS
SBS
ゴラニ旅団
サイエレット マトカル
32大隊
治安系
スペツナズ アルファ
GIGN
SAP
CO19
くらいが最強だと思う
79:
モサドって特殊部隊?
82:
>>79
モサドは諜報機関
84:
イェニチェリ
14世紀から19世紀の初頭まで存在したオスマン帝国の常備歩兵軍団で、スプーンをシンボルにしていたことが知られている。常備軍団カプクルの中核をなし、火器で武装した最精鋭であった。トルコ語でイェニは「新しい」、チェリは「兵隊」を意味する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/イェニチェリ
87:
>>84
まあ当時は世界最強の軍隊だったな
88:
得意不得意や専門が違うから一概にどこに強いとは言えないけど、
予算や割り当てられる任務の重要度から察するに
SAS=デルタ≧デブグル≧SBS>グリーンベレー>シールズ>フォースリコン=MARSOC>レンジャー
といった感じじゃね
89:
とりあえず SASが最強ってことで
90:
有名だけどスペツナズはロシアでスペシャルの意味だからスペツナズ部隊というのは特殊部隊の事全般ね
95:
シール達
96:
>>95
あいつらやたらと「俺たち世界最強!」と謳ってるけど、
米特殊作戦軍内ではぶっちゃけ中の上レベル
9

続き・詳細・画像をみる


【話題】あの人とあの人が夫婦だった!? アニメ・漫画界の意外な結婚関係

【都知事選】 細川元首相が安倍政権の外交を批判

食品工場で働いてる奴ら集まれ

けろけろけろっぴが消えた理由wwwwwwwwwww

【悲報】猫が行方不明・・・

女だけど白人男性と結婚することになりましたwwwwwwww

1813丁も銃が押収されていたのね…2013年、TSAが押収した怪しいブツの数々

京子「あかりが怒らなくなった」

どなたか私の首、見ませんでしたか?

なんとなく彼女の職場に遊びに行ったら、彼女にまさかの宣告されたwwwwwwww

2011年に放送したアニメの良アニメ率は異常wwwwwwww

ミキティ(28)のどスッピン・・・・・・・ (画像あり)

back 過去ログ 削除依頼&連絡先