【画像】 昔のプラモデルがダサすぎる件wwwwwwwwwback

【画像】 昔のプラモデルがダサすぎる件wwwwwwwww


続き・詳細・画像をみる

1:
UFO基地軍団 アンテナロボシリーズ
秘密武器シリーズ コマンドランチャー
ロボボート2号
太陽系戦隊ガルダン
2:
>>1
なぜロボダッチが無いん?(´・ω・`)
43:
>>2
なんだかんだメジャーだからじゃね?
4:
町工場のおっさんが一生懸命考えたんだから許してやれよ
5:
20:
>>5
懐かしいな、今再販したら流行りそうだなw子供がフルコンプ目指しそう
126:
>>20
一部再販してるぞ
23:
>>1
>>5
ロボダッチは改めてそのセンスの良さに息を呑むわ
アリイとイマイの差はマクロスのプラモ以前に既に決していたんだな……
結局、イマイのマクロス商品の金型もバンダイに売られる羽目になったが
267:
>>23
しかも最近まで再販かからないキットあったけど
金型行方不明でしたというバンダイのテキトーな金型管理
175:
>>5
うわぁあああああああああ!懐かしすぎて涙でてきたぁあああ!
11:
アオシマのアトランジャーとか言うのは無いのか?
あれはあれで格好よかった
17:
やっぱガンダム意識してるんだよな?
24:
>>17
ガンプラブームの時に普通に売られてた
当然ガンダムと間違えて買うバカもいた
202:
>>17
ちなみにガルダンというアニメは存在しない
478:
>>17
空前のガンプラブームだったからな。
19:
レトロでかっこいいじゃん。
32:
キン肉マンの超人キャラに通じるセンスだなw
33:
メガロザマック
100:
>>33
イマイってマクロスのプラモ作ってなかったっけ?
自分でパチモノ作ってどうするよwww
111:
>>100
メガロザマックシリーズ自体のスタートはマクロスより前だから……
メガロザマックの設定上の人物のデザインは天野喜孝だったり。
もちろん、このガウォークはマクロスシリーズ真っ最中の時に
マクロスのメカを流用して作られたものだが。
218:
>>33
下の方でガウォークっていってもうてる。
225:
>>33
きっちりとガウォークと書いてあるんだが、イマイが版権持ってたからいいのか?
それともガウォークって一般的な名詞なんだろうか。。。
227:
>>33の後ろのドクロマークの部分、尾翼かと思ったら尾翼じゃなかった!!
228:
>>227
この尾翼のところ、カチャカチャ浮きそうだな。。。
フィギュアも、この書き方だとおんなじのが10体あるだけの予感。
57:
こういうの見るとバンダイって真面目だな
63:
>>57
・スポンサーだからパチ作る必要がない
・ガンプラは売れるから自然と技術向上しないといけない
・ガンプラで養った技術を他の商品にも反映させられる
66:
コマンドランチャー人乗っとるw
特攻兵器かよ
74:
種時代のガンプラですら今見ると出来が悪すぎる
というかOOとAGEでバンダイは技術革新しすぎ
130:
>>74
種はプラモ展開も鬼スケジュールだったから仕方ない
79:
87:
>>79
タモリ老けすぎだろ
82:
アニメスケールに吹いたわ
アニメなんてやってないだろwww
89:
アトランジャーとかなんかソレ的なものがあった
ロボダッチは名作
104:
ガンダムは元々のスポンサーからしてこんな感じだったからなあ
ザブングルの頃には大分ましになってくるが
109:
>>104
ガンダムの初期はガンタンクとガンキャノンの3つで活躍してたのがなつかしいな
106:
いまでこそバカにできるけど70年代にこれだけ奇抜なイメージを描けるってすごい才能だろう
108:
取り敢えずみんな片腕ドリル付けすぎ
使うことまずないからしまっとけよ
115:
>>108
昔のロボットアニメには建築機械メーカーがスポンサーに付くことが多かったんで
その要求でドリルを武器にすることが多かったんだと
それでいつの間にかロボット=ドリルのイメージが付いたんだってさ
110:
ガンガルがまともに見える。w
128:
500円のモーター付き戦艦大和は格好よかった。
池公園の隅で走らせてたら石投げられそうになった。
131:
ゲームと似たような流れになってる気がする。
ブームでいいろんな会社が糞ゲー乱発しててカオス状態で内容は別として面白い時があった
生き残ったところが売れるものに絞って続編乱発してるのに似てる。
バンダイのガンダムだったり任天堂のマリオだったり
だがアオシマは違う、お前ら買え
135:
ガンガルとガルダンの夢の共演アニメとか作れよ
145:
プラモ狂四郎が流行ってプラモブームだった時は民家を改良したようなプラモ屋があちこちにあった
自宅の一室を販売店にしてるようなのもあったけどよく販売許可下りたなと今は思う
247:
>>145
あったな
155:
中身もやばかったんだぜ
158:
170:
>>158
トライダーとマジンガーが合体するとこうなるんだな
210:
>>158の「アトランジャー」はver.KAもあるから。
211:
>>210
肩を前後に動かしたら
胸のエンブレム落ちそうだな
あと、このムチムチの腿もこれ以上可動できるんだろうか
246:
>>158
2chで生まれるシュールなaaのようなインチキ臭さ
265:
>>158
轟天 大和 マジンガーZ サンダーバード ・・・・いろいろ混ざってるな
281:
>>265
妄想ネタ満載でなんか興奮したよこのプラモは
172:
ガルダンがあるのにバイソンがないとか
178:
>>172
ジ・アニメージじゃないのか
誰か社内で突っ込まなかったのかな
180:
>>172
なぜガンプラがヒットしたのか全く解ってない所が良いんだが
味が出すぎてるな 
もうちょっと地味でマシなデザインならプレミア付いてるかも
389:
>>172
代アニの人たちが関わってたんだ。
子供心に「パチモンにしてはやや洗練されてるな」と思ったものだけど、道理だな。
190:
ジグスパなめんな
398:
>>190
これを待っていた!
400:
>>190
オッサンじゃないのかな?
ジグジグスパトニック(スプートニック)はSSSって略してたと思った。
194:
イマイは倒産したぞ
195:
アオシマは完全変形合体するイデオンのプラモもだしてなかったっけ?
197:
>>195
イデオンもはっちゃけてるよなあ
199:
>>197
はっちゃけすぎだろwwwww
196:
この頃の日本の商標権意識って今の中国並だよな
232:
子供の頃からロボットとか興味無くて
苦労して完成させた思い出のプラモは
ポルシェ935と「農家」だ
234:
>>232
そういう日本の田舎のプラモあったよね
団子屋とかあったような
241:
昔のプラモってセメンダインwがひし形の袋に入ってたぜ
ピン入りの使うようになって一気に上達した
444:
>>241
アロンアルファの登場は革命的だった。
差込箇所に付けるだけで充分。仕上がりも綺麗。
481:
>>241
先っちょ折って虫ピンで穴あけるんだよなw
鉛のチューブに入ったやつもあったな
243:
昔は誰得なプラモが多かった
扇風機とか人力車とか
245:
>>243
お城シリーズとかもそうだね。
結構好きで作ったわ。
ただ、作った後で置く場所に困った記憶がある。
あと、拳銃のプラモとかも結構作ったかなぁ。
リボルバーよりもオートマチックの方が作るのが楽しかった。
南部14年式やワルサーP38とかルガーとかガバメントとか作った記憶がある。
今って拳銃のプラモって無いみたいね。
ググっても無い感じだった・・・。
252:
>>245
モデルガンは規制でいろいろ環境が変わったとか聞いた。
253:
>>252
いや、一般的にモデルガンと言われてるものじゃなくプラモだよ。
プラモ自体も規制されるようになったのかな?
内部構造や機構は忠実再現されてたと思うから、それで規制されたのかもね。
261:
>>243
団子屋とか、芝居小屋とか…
種を蒔くと草が生えてくるんだよな。
250:
今考えるとプラモって駄菓子屋に売ってたんだよな
254:
>>250
模型屋もあったけど、駄菓子屋にも置いてたね
戦車やゼロ戦のプラモとか駄菓子屋で買った記憶がある
ただ、接着剤やラッカー、うすめ液、筆、皿とかは模型屋でしか
売ってなかった
255:
>>250
駄菓子屋とプラモ屋では販路が違うとか聞いたな。
ガンガルみたいなのは稼働部も無い本当に簡単な作りで、100円を前提に作られていたので駄菓子屋が多かったらしい。
258:
ものすごいイロモノなのにここまでカッコいいのはすごいよね
260:
>>258
カネゴンっぽいかも
274:
>>258
ルンバかホットプレートが乗ってるみたいだ
395:
>>258
ドラグナーカッコイイ!
264:
>>1
バンダイやトミーの様な玩具メーカーは洗練され過ぎてるんだよな〜
これはこれで味があって面白いかも知れない
270:
これとかちょっと上の世代だけど当時はなんでこんなもの売るんだろうと思った。
271:
>>270
普通に流行って、人気あったからだな。
434:
>>270
これはいい
273:
マカロニほうれん荘のトシちゃんきんどーさんもプラモ化されてたな。
シャレで買っておいてもよかったかなw
277:
こういうプラモの需要があったのか疑問だ
282:
>>277
わりと人気だったぜ。
俺は動く手首の奴、作った。
290:
>>282
マジかw
ちなみに作成したときの年齢は?
幼稚園児代?
293:
>>290
小学校の低学年だったと思う。
指から煙とか、夜光の火の玉や髑髏とか
ホラー系のおもちゃはジャンルとして確立されてた感じだな。
286:
ふた開けたときのゴムの臭いが再現された
309:
311:
>>309
稼働するの?
313:
>>311
335:
>>309
ヤバい、これ作った記憶あるわw
386:
>>309
これこれ、USBファンの元祖みたいなもんだな。
322:
太陽系戦隊ガルダン
完成図
コマンドランチャーにもなるんだねw
342:
>>322
超だせぇw
でも味があるなw
330:
なんかヤマト欲しくなってきた
333:
>>330
懐かしいな
四つか五つ買わないと本体をなさないパターン
507:
>>330
このニコイチヤマト、ぶった切った状態だと子供の目からしてもスゲー切ないんだよなぁ。。。
402:
404:
>>402
いろんな意味で買っておけば良かった
406:
>>402
ガンガルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
412:
>>402
SEEDで四足はあったな
431:
>>412
446:
>>431
誰かがやると思っていた。
カオスザイックワロタわ。
413:
>>402
アッカムwwwwwwwwwwなんだそりゃwwwwwwwwwwwww
411:
昔はこういう弱小企業でも必死で開発したんだけどな
今はこういうのなくなったな
477:
>>411 弱小メーカーって言っても、後の東京マルイ(大手モデルガンメーカー)なんだけどな・・・
479:
>>477
まあマルイは80年台後半に電動ガンで確変来るまでは
中小メーカーだったしな。
480:
>>479
模型全般では今でも中小だよ
416:
436:
>>416
すげーパーツ少ないんだなw
ガンダムの旧キットですら部品数これだけあるのに
447:
>>436
プラモというより駄菓子屋のおもちゃという部類だからな。元から価格ありきで作られた。
おかげで、ガンプラが300〜400円のところが100円とかだった。
423:
お前らこれ見てもアトランジャーがかっこ悪いって言えるの
アオシマのセンスは異常・・・・今はすっかり堅いものしか作らなくなったな・・・
426:
>>423
上は黒ひげ危機一発で遊んでるの?
506:
>>423
プラモ界の狂犬なめんな
435:
昔のプラモはプラスチックの成型技術が悪かったのか、
うまく組み合わせる事ができない部品がたまにあって完成できないものがあった。
いまでも覚えてるのは戦闘機ミラージュ?のプラモだった。
440:
3Dプリンタってそんなに凄いの?
設計図があればHGぐらいのガンプラ作れちゃうわけ?
441:
>>440
3Dモデルを作る大変さを知ってたらやらないと思う
442:
>>440
安いのだと出力しただけでは300円プラモにすらかなわない、どうしても堆積層が残る
業務用ので出力して後処理してようやくこれ
449:
バラバラ死体のプラモもあるしな
奥が深いぜ
483:
今の時代にガンガルをアニメ化させてみてはどうだろうか?
現在のアニメに一石を投じる問題作になると思うんだが。
492:
こういうのも子供心にはインパクトがあって恐いプラモグッズだったw
494:
>>492
この手のグッズとか王様のアイディアに売ってたな
49

続き・詳細・画像をみる


【HUNTER×HUNTER】Jスターズのヒソカの紹介文「興奮すると弱者を手当たり次第に殺して回る危険人物」

冬限定!ほかほかの「ミーアキャット鍋」が長崎の佐世保で人気 これは体が暖まるな

家族でビュッフェレストランに行ったら未就学児と小学生お断りの張り紙があった

中卒の黒ギャル彼女(25)が馬鹿なので、一緒に数学を勉強した結果www

阿笠博士「できたぞ!一瞬だけ超高速で動けるスイッチじゃ!」

【社会】外国人の食文化「ウサギは食べる。日本人はウサギをペットとしてしか考えて無い」「もやしを生で食べるのはアメリカでは普通」

【画像】よくわかる茨城県wwwwwwww秘境多すぎワロタwwwwwwwwwwww

タイトルの末尾に「殺人事件」を付けるとミステリーになるww

AKB48 15期研究生が有吉AKB共和国に初登場

どうして日本から 平屋 の新築は消えたの? 人口減で土地余るから平屋に戻すべきだろ

ClariSのイベント(チケット4000円)に本人不在でブチ切れてるファンwwww

警視庁の不審者情報見るの楽しいぞwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先