文系は、いつから数学についていけなくなった? 高2→19.6% 高1→18.5% 中1→8.5%back

文系は、いつから数学についていけなくなった? 高2→19.6% 高1→18.5% 中1→8.5%


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.VIPPERな名無しさん
3. 2014年01月25日 20:02 ID:89Va.tF10
4. 改列のΣで諦めた
5.
6. 2.名無しさん
7. 2014年01月25日 20:07 ID:l4IlEyxK0
8. 基礎解析で「あ、これはだめだ」と悟った
代数幾何の方がまだなんぼか理解できた
理科も生物、化学はそこそこいけたけど、物理とは仲良くなれなかった
目に見えないものはどうしても理解できそうにないわ…
9.
10. 3.VIPPERな名無しさん
11. 2014年01月25日 20:10 ID:OSX4.hQb0
12. は
13.
14. 4.VIPPERな名無しさん
15. 2014年01月25日 20:11 ID:OSX4.hQb0
16. 場合の数、確率が無理
微積の方が好き
17.
18. 5.VIPPERな名無しさん
19. 2014年01月25日 20:12 ID:B0U7nzmV0
20. 教科書って数学に限らんけど一文一文が大切なんだよね。
数学を少しづつ咀嚼できないと高校ではきつい
21.
22. 6.名無しはひたむきに
23. 2014年01月25日 20:21 ID:M11WeVLp0
24. なんかの計算で 7658.89/2.33 みたいなありえない答え導き足したとき
25.
26. 7.VIPPERな名無しさん
27. 2014年01月25日 20:21 ID:aX7rhbo00
28. 文系の中には九九もできない人がいるからなぁ
恐ろしい
29.
30. 8.VIPPERな名無しさん
31. 2014年01月25日 20:23 ID:TnkGm3f60
32. 数学できなくなった奴は経済学部にたどり着く
更に出来ない奴は開き直って英語やって文学部とかにたどり着く
33.
34. 9.VIPPERな名無しさん
35. 2014年01月25日 20:25 ID:CZe.vnBw0
36. 文系すべてが数学不得意と思ってる時点でお察し
文系でも数学選択する人も中にはいるんですよー(^o^)wwww
37.
38. 10.VIPPERな名無しさん
39. 2014年01月25日 20:25 ID:9wS9YWsK0
40. 高校卒業するまで数学得意だったけど、算数→数学になってから急にクソつまんなくなったな。
41.
42. 11.VIPPERな名無しさん
43. 2014年01月25日 20:27 ID:JjlareMa0
44. 小学三年から。
45.
46. 12.ななしさん@スタジアム
47. 2014年01月25日 20:29 ID:Q49oIsrT0
48. 数学なんてできなくても早慶には入れるのに必死こいて数学やって駅弁入ってる奴はアホ過ぎる
向いてないんならすっぱり諦めて長所のばせや
49.
50. 13.VIPPERな名無しさん
51. 2014年01月25日 20:33 ID:5rlh8gNc0
52. 文系理系と区別するのは日本だけらしいね。
そもそも法学なんて論理的思考が求められるんだから数学の証明みたいなもんだし。
53.
54. 14.VIPPERな名無しさん
55. 2014年01月25日 20:37 ID:zLJRUn2HO
56. 文系は雰囲気で理解しようとする人が多いんじゃない?俺もだけど
57.
58. 15.名無しのジョジョ好き
59. 2014年01月25日 20:38 ID:iraapRI.0
60. ついていけなくなったことはない
見栄張ってんじゃねーよww
数学できるにも関わらず文系を選んだ志高い奴も中にはいるだろうが
文系の9割以上は数学落伍者だ
61.
62. 16.VIPPERな名無しさん
63. 2014年01月25日 20:39 ID:zumb44Yq0
64. 小学校3年生あたりの文章問題から、もうあきらめてたな
65.
66. 17.名無しの隣人さん
67. 2014年01月25日 20:41 ID:pg9LrIbv0
68. 公式がなぜその式になるか理屈が理解できない=暗記しないと解けないレベルになってから
確率はたいてい理解できたので悪いなりにも得意な方だった
69.
70. 18.VIPPERな名無しさん
71. 2014年01月25日 20:47 ID:hV4ai3Ip0
72. むしろ理系=数学詳しい、得意みたいな先入観やめてほしいw
無関係とはいかないまでも高校レベルで止まってる理系もそこそこいるからw
73.
74. 19.名無し
75. 2014年01月25日 20:50 ID:KX1GomBH0
76. 俺は数学はできたけど暗記がダメで、
結局、文系に流れ着いたわ
77.
78. 20.VIPPERな名無しさん
79. 2014年01月25日 20:53 ID:Fvk6KI6y0
80. 長ったらしい公式を強引に詰め込む必要性が出てきた辺りかなぁ。
(-b±√b二乗-4ac)/2a とかこういうの。ほぼ呪文じゃねーかと思いながらやってた。
81.
82. 21.VIPPERな名無しさん
83. 2014年01月25日 20:53 ID:0AJ6jHuV0
84. 微積の計算とか個々の分野が分からないのはいいけど
必要条件・十分条件とか対偶とか、そういう基本的な論理の概念のが分からないのはちょっと困る
85.
86. 22.VIPPERな名無しさん
87. 2014年01月25日 20:59 ID:OBlHBOXu0
88. 高1までは数学は好きだったけど、高2で理系クラスに入ったらついていけなくなって嫌いになった。
89.
90. 23.VIPPERな名無しさん
91. 2014年01月25日 21:00 ID:fRwL2pPF0
92. 大学の数学がダメだったわ
微分積分学のεーδ論法とか意味不明だったし線型代数も定期試験終わったらもうさっぱり
複素関数論もさっぱりだったからとりあえず問題の解き方だけ覚えて何とか試験パスした
フーリエラプラス変換のラプラス変換だけは微分方程式解くのにめっちゃ便利だったからちゃんとマスターした
93.
94. 24.名無しさん
95. 2014年01月25日 21:00 ID:ltpgvKLl0
96. 中2くらいで数学ができないと悟った
そしてお前らが馬鹿にする私文になりました
97.
98. 25.VIPPERな名無しさん
99. 2014年01月25日 21:02 ID:lblBp6ZmO
100. 小3の割り算で死んだ
101.
102. 26.名無しのオージャン
103. 2014年01月25日 21:02 ID:asbbwyfl0
104. 日本語で説明しろよう、式だけ見せられてここがこう変化してーって言われても理屈が理解できないんじゃ
105.
106. 27.名無しのサッカーマニア
107. 2014年01月25日 21:02 ID:FadeRoQX0
108. とりあえず?Bより?Cの方が簡単なのに
109.
110. 28. 
111. 2014年01月25日 21:03 ID:PhKfgMDD0
112. どうでもいいけど、ついていけなくなったから文系になったんじゃないの。
数学ができない→文系ならまだいいとしても、文系→数学できない、を前提とした質問の時点でいろいろ終わってるな・・・。
113.
114. 29.VIPPERな名無しさん
115. 2014年01月25日 21:06 ID:YjUD2Pv90
116. 大学でついていけなくなっていった俺は少数派か・・と思ったら文系のみに聞いたアンケートだったのか
まぁ自分で復習すればある程度分かるから頑張るけどさ
せめて化学でも使う分野くらいはしっかり理解しておかないとな
117.
118. 30.VIPPERな名無しさん
119. 2014年01月25日 21:07 ID:0AJ6jHuV0
120. ※26
もっとも厳密に世界を記述するための言語が数式なんだぜ
日常的な話なら日本語や英語みたいな自然言語で事足りるが、より詳しく世界について知ろうと思えば数学は必須
121.
122. 31.VIPPERな名無しさん
123. 2014年01月25日 21:07 ID:xga4SyW00
124. 高校数学すげー面白かったけどなあ パズルを解く感覚でやってた
公式の導出とその暗記、両方やらないと良い成績は取れないようになってるから
どちらかでも怠った人はついていけなくなり出すのかもね
125.
126. 32.VIPPERな名無しさん
127. 2014年01月25日 21:07 ID:oJuwOb6P0
128. 小6くらいかな
計算以上に図形とかが苦手でな……
まあ、その後は数式の丸暗記が必要になったりで余計について行けなくなるんだけど
興味の持てないものを記憶しなきゃいけないほどつらいことは無い
129.
130. 33.VIPPERな名無しさん
131. 2014年01月25日 21:10 ID:uOkqFe.M0
132. 理系だけど数学さっぱりだったわ
センターなんて2割しかとれなかったし
でもあんな学校で教えられるような数学知識なくても
今数値計算の仕事してるから
教育が間違ってるんだと思う
133.
134. 34.VIPPERな名無しさん
135. 2014年01月25日 21:10 ID:C3YC94Q50
136. 文系が馬鹿にされるのは
数理系の学問から逃げたやつが多いからなんだよ
本気で文系やってる奴らは理系とか文系とか関係ないくらい優秀
文系だから馬鹿なのではない
バカが文系になっただけだ
137.
138. 35.VIPPERな名無しさん
139. 2014年01月25日 21:11 ID:vVLFV6a90
140. 数学八割取れるけど理科三割しか取れん
141.
142. 36.VIPPERな名無しさん
143. 2014年01月25日 21:12 ID:flmiRDDl0
144. 小学校低学年でアウトだった自分はどうなる。
145.
146. 37.VIPPERな名無しさん
147. 2014年01月25日 21:13 ID:18w76Tux0
148. 数学なんか1つずつ式を追っていけば分かるのに何で分からないのか不思議。
逆に歴史とか文法とか何の脈絡も無い事を暗記できる方が俺にとっては難しいと思うんだけど。
149.
150. 38.VIPPERな名無しさん
151. 2014年01月25日 21:19 ID:oJuwOb6P0
152. ※37
興味を持てるかどうかだよ
「好きこそものの上手なれ」ってやつ
そういう意味では、興味の無い人間にも興味を持たせられるような教え方の出来ない教育現場にも問題があるんじゃないかな
どの教科でもね
153.
154. 39.VIPPERな名無しさん
155. 2014年01月25日 21:30 ID:CJ70phjO0
156. 大学では数学を専攻したけど、高校のときから物理がほとんどできなかった。
センター直前に力学の部分だけ何とかマスターできたレベル。(入った大学は国立)
高校のときは物理のテストで10点(100点満点で)取ったこともある。うちのクラスは理数科なのに平均点が8点だったから校内でもめたらしい。
157.
158. 40.VIPPERな名無しさん
159. 2014年01月25日 21:33 ID:IM5qiysr0
160. 確率で死亡
以後数学嫌いに
161.
162. 41.VIPPERな名無しさん
163. 2014年01月25日 21:33 ID:HjrN11.T0
164. 理系のルサンチマンは凄まじいな
165.
166. 42.VIPPERな名無しさん
167. 2014年01月25日 21:38 ID:RT06mR.Z0
168. >「空間が4次元を超えてわからなくなった」(女性/22歳)
何かこいつ凄い事言ってない?
それともミラクル馬鹿なのか……
169.
170. 43.名無しはひたむきに
171. 2014年01月25日 21:39 ID:rbvnH9u10
172. 数?に入ったあたりで完全に諦めた。Bは楽しかったんだけどなぁ。
173.
174. 44.VIPPERな名無しさん
175. 2014年01月25日 21:45 ID:w3p1kf9ZO
176. 理屈がわからんから公式も覚える気にならんかった
逆に文系の授業が楽しくなってますます数学やる気なくなった
177.
178. 45.VIPPERな名無しさん
179. 2014年01月25日 21:46 ID:bZro3Neg0
180. 「数学のセンセイ」がキライだった……。
「数学」嫌いはそのせいだろう…。
181.
182. 46.ななしさん@スタジアム
183. 2014年01月25日 21:47 ID:i0wLEqhT0
184. 数2Bがカオス空間でわからんくなった。
でも理系
185.
186. 47.VIPPERな名無しさん
187. 2014年01月25日 21:48 ID:EY5z5o460
188. 教科書と(公立)学校の教え方が悪い
予備校講師が作った参考書は説明がめっちゃ分かり易いもん…
ぶっちゃけ教育格差だと思うよ
189.
190. 48.VIPPERな名無しさん
191. 2014年01月25日 21:50 ID:TJpkwkwa0
192. 算数分からないから逃げたってのは文系じゃなくて落ちこぼれだわな
193.
194. 49.VIPPERな名無しさん
195. 2014年01月25日 21:57 ID:fXJCiHdr0
196. ※42
大学になるとN次元とかあるんですが
197.
198. 50.名無しさん
199. 2014年01月25日 22:02 ID:70Jk8CHb0
200. 高校数学は何も考えないでよかったからむしろ楽だったが、
彼らは挫折するまで理由とかいろいろわかったうえでついていけてたんだな。
底辺理系の私なんかよりよっぽど理系だ。
ちな算数の理解をあきらめたのは割合だ。
201.
202. 51.名無しの隣人さん
203. 2014年01月25日 22:12 ID:pg9LrIbv0
204. 文系でも文章力がある人はたぶん数学も得意だと思う
文章の構成やまとまりが計算されてるから
高校の時国語の課題か何かで理系で頭いいやつが書いた作文を読んで
敗北感を感じたことがあった
国語が得意といっても所詮自分は長文読解が得意なだけだと悟ったよ
205.
206. 52.VIPPERな名無しさん
207. 2014年01月25日 22:12 ID:8lDIL3zz0
208. 理系だけど数列が苦手です。
でも、答えてる人の中に、空間が4次元を越えてからって、意味わからないのだが。
空間は3次元だろ?
209.
210. 53.VIPPERな名無しさん
211. 2014年01月25日 22:25 ID:eiIQXWyH0
212. y=ax+b
で一次関数の傾きと切片を意味しているのはわかる。
問題はこいつがどこからきたのか?
他の公式にも言える。
213.
214. 54.エンジェロイド
215. 2014年01月25日 22:25 ID:xXaBm4kJ0
216. 「数学ガール」のお話が好きなんだけど、登場人物の数学がぜんぜん分からん。
数式をいつか理解したいと思うけど、未だに手がつかないでいる。
「数学ガール」をみんな読もうぜ!
217.
218. 55.5
219. 2014年01月25日 22:26 ID:qKEzd9jv0
220. >ついていけなくなったことはない......30.8%
大学で専攻の人ですらついていけないのに・・・
221.
222. 56.名無しさん
223. 2014年01月25日 22:32 ID:sN7EBab.0
224. 高校レベルの受験数学についていけない奴は純粋に努力が足りないだけ。
問題を解くだけなら所詮パズルのパターンだ。
教師がー教え方がーと責任転嫁して物事を投げ出してしまうやつを
振るい落とすのに便利な科目だわ。
逆に高校で数学が得意だと思って数学科に言ったら全く別ジャンルで
ついていけなかったという事例を救済すべき。
下は切って終わりでいいが、曲がりなりにもパズル競争で勝ったはずの人間が苦しめられるのはな。
225.
226. 57.VIPPERな名無しさん
227. 2014年01月25日 22:36 ID:eiIQXWyH0
228. 数学を解いてると軽いPTSDみたいな感じになる。化学は楽しかったのに。
229.
230. 58.VIPPERな名無しさん
231. 2014年01月25日 22:41 ID:L2mt1tHrO
232. この手のスレにはなぜか必ず東大京大上位文系の方が数学できるとか宣うアホが現れるよな
所詮?Bまでの範囲しかやらない&物理も化学もほとんどやらなくて済む立場の時点で
比較の対象にすらならんというのに
この手のバカは重度の理系コンプ丸出しとしか思われてないことにいい加減気づけよ
233.
234. 59.VIPPERな名無しさん
235. 2014年01月25日 22:45 ID:HjrN11.T0
236. ※58
そ、そうだな^^(ニッコリ)
237.
238. 60.VIPPERな名無しさん
239. 2014年01月25日 22:55 ID:mYhniEC.0
240. 割りとどの科目も高校で習うぐらいの内容理解しているのって3割位しかいなさそう。
241.
242. 61.VIPPERな名無しさん
243. 2014年01月25日 22:58 ID:l6N2mfz0O
244. これだから文系は
245.
246. 62.VIPPERな名無しさん
247. 2014年01月25日 23:03 ID:lwAqcHgR0
248. 数学もいいけど言語もね
249.
250. 63.VIPPERな名無しさん
251. 2014年01月25日 23:07 ID:ABa3ThY1O
252. ※58
といっても東大理1と文2の大学でやる数学のカリキュラムは同じだからな。
253.
254. 64.ダンガン名無し
255. 2014年01月25日 23:08 ID:A35tVTQ00
256. 文系=理系科目ができないみたいな風潮なんなの?文系科目が好きだからって文系選択したらだめなの?
257.
258. 65.名無しのはーとさん
259. 2014年01月25日 23:09 ID:uOT7bOtl0
260. 数ABはスイスイ出来るが、??は死んだ
261.
262. 66.VIPPERな名無しさん
263. 2014年01月25日 23:17 ID:HjrN11.T0
264. ※64
>文系=理系科目ができないみたいな風潮
根拠も何もないけど、たぶんそうだろう
客観的資料見つからないけど、たぶん層だろう
ネットの名無しさんがそういってたしそうだろう
265.
266. 67.VIPPERな名無しさん
267. 2014年01月25日 23:18 ID:bZ5qksKl0
268. 人のせいにしてるって言われるの覚悟で言うけど
高1の時の数学の先生がクソだった
あの顔を思い浮かべただけでやる気失せて対数辺りでもうギブアップ・・・
269.
270. 68.VIPPERな名無しさん
271. 2014年01月25日 23:18 ID:mYhniEC.0
272. *58
2年までの話だろ
273.
274. 69.VIPPERな名無しさん
275. 2014年01月25日 23:27 ID:SFA1jRsQ0
276. 2乗して-1になるiとかいうやつが出て来た時、
勝手にルール変えるな、と思い放棄した。
277.
278. 70.VIPPERな名無しさん
279. 2014年01月25日 23:35 ID:aWP8nEbg0
280. 連立方程式から怪しくなった
281.
282. 71.わらぽん村の名無しさん
283. 2014年01月25日 23:37 ID:A11H8AB30
284. 高校教師は理性コンプ故に感情的に理性主義に走って、そのサヨク思想の自己正当化の失敗に気付いて無い
バカが多いからな。言動と授業の全てが、その屈折した左翼思想全体を表裏一体で現す構成要素だから
理解出来ない事も有るだろう。
サヨク思想無しでも科学は成立する、似て非なる物だ。だから教え方が違えば、出来る顔ぶれも変わる。
偏差値と言う、制度による総合力の絶対評価を無視して、理数系から「逃げた」とか言うのは、
低レベル理系サヨク教師の独り善がりに似てるな。文系でも自称「理系」の言葉の定義や客観性、思考展開の浅さ
に気付く事もあるし、哲学の科学的実在故に理数絶対論者はバカだ、と証明する事もできる。
285.
286. 72.VIPPERな名無しさん
287. 2014年01月25日 23:44 ID:sarnPvNS0
288. あきらめたらそこで試合は終了だよ。
289.
290. 73.VIPPERな名無しさん
291. 2014年01月25日 23:47 ID:BTO.4bLk0
292. 普通高校の数学なんてやり方さえわかれば簡単なのになにいってんだ
専門の理数系はキツいけど
293.
294. 74.ななしさん@スタジアム
295. 2014年01月25日 23:53 ID:i0wLEqhT0
296. 数bは俺だけじゃなくて受けたやつみんな教え方下手だって文句言ってたわ。
ただひたすら教科書まる写しするだけ。ワカルカ
297.
298. 75.VIPPERな名無しさん
299. 2014年01月25日 23:57 ID:oIkf3qMZ0
300. 解析学のローテションがいまだに怪しい。
301.
302. 76.VIPPERな名無しさん
303. 2014年01月25日 23:58 ID:cq25rNkq0
304. xとか出てきてから
その時は付いて行けてたけど急に興味が無くなっていった
305.
306. 77.VIPPERな名無しさん
307. 2014年01月26日 00:00 ID:FRWY0Dpi0
308. ※55
文系の人を対象にしてるのになぜ大学数学の話だと思ったのか
高校数学は数学の一%にもみたないってばっちゃが言ってたし、高校数学できるだけでドヤ顔のニュー民もどうかと思うが
309.
310. 78.ななしさん@スタジアム
311. 2014年01月26日 00:19 ID:Awqd41Wz0
312. 「なんで点P動くの?」ってやつが好き
313.
314. 79.VIPPERな名無しさん
315. 2014年01月26日 00:20 ID:MPcuzP5J0
316. 小1の算数からキツかったです
317.
318. 80.VIPPERな名無しさん
319. 2014年01月26日 00:39 ID:hF7Vngcn0
320. 微積でギブアップしたなぁ……でも進学先が経済学部系で大学でも逃げられず半死半生だったが。
もっと早く理系に限界感じたのは物理。適当に勉強して赤点、猛勉強しても赤点ギリギリで、センスのなさ痛感した。
321.
322. 81.VIPPERな名無しさん
323. 2014年01月26日 00:46 ID:3.CNA.L00
324. 中学までは余裕だった 図形は苦手だったがそれ以外はそれなりにできたから余裕だった
高校入ってから数学が異様に濃くなり、因数分解のパターンの多さに苦しめられ、二次関数あたりで完全にお手上げになった
未だに数学できる奴は頭がおかしいと思ってる
325.
326. 82.VIPPERな名無しさん
327. 2014年01月26日 00:54 ID:ZFIAIZIe0
328. 俺は複素関数からよくわからなくなった。複素平面で積分って現実の現象とリンクしてんのかあれ?
複素数って物理では波動の振動項でしか見たことないぜ。
329.
330. 83.VIPPERな名無しさん
331. 2014年01月26日 01:05 ID:MfaIDvNj0
332. 「数字に強い」と、「数学ができる」は別だと、なんとなく気づいてしまった時
333.
334. 84.VIPPERな名無しさん
335. 2014年01月26日 01:10 ID:PKeiGlwg0
336. ついていけなくなったことはないな
ただ、公式の意味もわかるし、なんでそうなるかも理解できるけど、いざ公式を使って解こうとすると計算間違いが多くて成績はあまりよくなかったな
337.
338. 85.VIPPERな名無しさん
339. 2014年01月26日 01:10 ID:eEs2xJFb0
340. ※42
※52
「数学 空間」でググれ。
341.
342. 86.VIPPERな名無しさん
343. 2014年01月26日 01:13 ID:HU0gntku0
344. 中学までは余裕だったが、高校に上がってすぐに三角関数教えられてチンプンカンプン。
サイン・コサイン・タンジェント? 何かの呪文か?ってな感じで高校の数学は
しょっぱなからついていけなくなった。
物理・化学もダメだったな。
生物・地学のような自然科学の分野は得意だったけど。
345.
346. 87.VIPPERな名無しさん
347. 2014年01月26日 01:17 ID:jSPBCyKpO
348. 数学できなくてもいいけどそれで経済とか商学部に来る奴意味不明だからやめてほしい
B方式っていえば分かる人は分かるかな
349.
350. 88.VIPPERな名無しさん
351. 2014年01月26日 01:18 ID:IrdMkll60
352. 公務員試験で経済学があるから微分積分くらいまではわかっといた方がいい
353.
354. 89.VIPPERな名無しさん
355. 2014年01月26日 01:34 ID:nsjnRR.n0
356. まぁたしかに数?は難しいね
357.
358. 90.VIPPERな名無しさん
359. 2014年01月26日 01:34 ID:nrObS3.K0
360. 俺が見てきた限りでは、まるでセンスのないやつでも大学入試の数学に関しては、演習を「徹底的に」やれば必ず出来る。東大の問題だろうと何とかなる!ただ時間がかかる!
361.
362. 91.VIPPERな名無しさん
363. 2014年01月26日 01:42 ID:SyLos9620
364. 参考書買わされて、テストにそのまま出るから丸暗記させられて、アホらしくなった
365.
366. 92.VIPPERな名無しさん
367. 2014年01月26日 01:50 ID:yf5oEeT60
368. 食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
369.
370. 93.VIPPERな名無しさん
371. 2014年01月26日 01:52 ID:Rq.CL7ac0
372. ?Cのほうが?+A、?+Bよりも楽なのにね。
373.
374. 94.絶望的名無しさん
375. 2014年01月26日 01:58 ID:s10MUM3i0
376. 小3あたりの分数だな
でも中学でやった角度(錯覚とか)の計算だけ楽しくてずっとやってたかった
377.
378. 95.名無しさん
379. 2014年01月26日 02:04 ID:nbgKqeJp0
380. 文系だけど数学が一番好きだったわ
論理的でひらめきも必要なところが好き
381.
382. 96.VIPPERな名無しさん
383. 2014年01月26日 02:04 ID:mtYmCiLA0
384. 文系だけど別に数学ができなかったわけではないだろ
経済学とか数学使ってるわけだし
385.
386. 97.VIPPERな名無しさん
387. 2014年01月26日 02:05 ID:gqIh.ZSk0
388. 数学なんて物理を解く為の道具だから
389.
390. 98.VIPPERな名無しさん
391. 2014年01月26日 02:24 ID:w5pzrryd0
392. 小6からが多いだろ
393.
394. 99.VIPPERな名無しさん
395. 2014年01月26日 02:25 ID:2xnl423x0
396. 中学はできなかったけど高校からは並以上にできるようになった、教師の良し悪しにもよるよ
397.
398. 100.VIPPERな名無しさん
399. 2014年01月26日 02:26 ID:hnVdh4200
400. ※96
ここで挙げられてるのは「文系の人間」ではなく、「理系科目が苦手だからとりあえず文系学科にいた。あるいは単に理系科目が不得意だった」だけの「出来損ない」だからな
こいつらは文系と理系の中間に「どちらでもないただの無能」という層があることを理解していない可哀想な、ある意味幸せな連中
401.
402. 101.VIPPERな名無しさん
403. 2014年01月26日 02:27 ID:Y31kViK90
404. ?でトドメさされた
405.
406. 102.VIPPERな名無しさん
407. 2014年01月26日 02:31 ID:9t4rMgy8O
408. 数学は楽しいんだけど、物理と化学が苦痛で漢文が好きだったから文系行ったわ。
409.
410. 103.VIPPERな名無しさん
411. 2014年01月26日 02:36 ID:lu4a.KbmO
412. 法律勉強したくて大学受験してたけど、英数理が得意で国社が苦手だったから傾斜配点で苦労した。
413.
414. 104.VIPPERな名無しさん
415. 2014年01月26日 02:48 ID:YEGFkFha0
416. 「文系」って聞くと、教科に関わらず成績が良くない奴って印象。逆に「理系」は取り敢えず全教科平均より上の成績を維持できる奴って印象だな。こんなこと人前では言わないけど、「理系」は「文系」の完全上位互換だと思ってる。
ついでに言うと「理系」は文系教科苦手っていうのも成績の悪い「文系」がそう思い込みたいだけなんじゃないか?自分も文系なんで理系に対しては憧れというかコンプレックスみたいなものはあるな
417.
418. 105.MG名無しさん
419. 2014年01月26日 03:00 ID:QZ.4pKbw0
420. 得意科目っつーか興味のある科目の決定は小学校低学年の時の教師が占める割合大きいよなぁ。。。
421.
422. 106.VIPPERな名無しさん
423. 2014年01月26日 03:00 ID:WriHtY.P0
424. 数学理解するには言語能力いるからな。文系(笑)
425.
426. 107.VIPPERな名無しさん
427. 2014年01月26日 03:22 ID:cmxO4oVi0
428. センター数学1A2B共に100だったし、京大二次の数学150点満点中149点だったけど、
文系の学問に興味があったから、文系です。
数学的なものは高3で3C独学でやったきり触れてないや・・・
429.
430. 108.VIPPERな名無しさん
431. 2014年01月26日 03:51 ID:quj8xNBk0
432. 104
進学校以外は概ねそうだな。
世の文系の8割以上はただ勉強量が少しでも少ない方がいい系
433.
434. 109.VIPPERな名無しさん
435. 2014年01月26日 03:54 ID:Xo2RUott0
436. そもそも文系に限らず、数学についていけるのは万人に一人くらいだろ。
理系だって大学以降で挫折した人は多いはず。
437.
438. 110.VIPPERな名無しさん
439. 2014年01月26日 04:46 ID:AuFnl2Bm0
440. なんで数学ができるのか分からん
明らかに解説が少なすぎる
解説読んで分かったとしても、解説みなきゃこんな発想できんだろと思う
441.
442. 111.VIPPERな名無しさん
443. 2014年01月26日 05:34 ID:KiMmTuwE0
444. ※110
少なくとも大学入試までの数学問題にかぎっていえば、
基礎問題でやった手法の組み合わせとか、過去にやった問題の解法の変形パターンとか
いずれにしても練習量と経験だと思われる。
最初のうちは「こんなの思いつかねえよ!」としか思わないが、
長く続けていると、だんだんと応用が利くようになってくるはず
445.
446. 112.VIPPERな名無しさん
447. 2014年01月26日 06:27 ID:l8xJ9bRH0
448. 1A2Bに関しては国立大目指してる奴なら理系と差はないだろうけどバカとかDQNが文系に集まる傾向があるからそういうやつらが平均下げてる
実際高校数学なんてのは公式覚えて当てはめてやれば解けるしつまらん暗記科目よりは全然楽だと思う
449.
450. 113.VIPPERな名無しさん
451. 2014年01月26日 07:13 ID:r42nIioI0
452. ※104
自分が文系の身でありながらそういう発想ができるのは本当にすごいとおもう
俺は数学できないけど、だからこそ理系を選んだってクチだから、数学が苦手だから文系に行ったって人に共感は出来ないわ
それも含めて人の勝手だと思うし別に良いんだけど
とりあえず文系だから/理系だからって叩くのはお門違いでしょ
453.
454. 114.VIPPERな名無しさん
455. 2014年01月26日 07:26 ID:G9TurZSk0
456. 法学やりたかっただけで、理系教科が嫌いになったわけじゃない。
物理なんか楽しかったし。
457.
458. 115.VIPPERな名無しさん
459. 2014年01月26日 08:06 ID:ZPNBQ3VzO
460. 数学は基本的に解法の暗記だから得意も苦手もなかった。解き方知ってるから解けてたって感じ。
理解してたかと言われたら微妙だな。
それでもセンターくらいなら満点だったけど。
解のない研究レベルの数学にはついていける気がしないな。
461.
462. 116.わらぽん村の名無しさん
463. 2014年01月26日 08:19 ID:WkwxuHcR0
464. 人にも好みはあるし、感受性も人それぞれ違うし、文系か理系かその選択は個人の自由なんだから正直どうでもいい。
ただ、文系理系にかかわらず、高校数学で数学を理解したとは思わないほうがいい。
高校数学は厳密性を欠いている部分が多い。
大学以降で数学を学ぶ際、それが枷になる可能性もある。
465.
466. 117.VIPPERな名無しさん
467. 2014年01月26日 08:59 ID:cWXJrKYo0
468. 数学出来てなくても社会的に成功してる奴が大半。
469.
470. 118.VIPPERな名無しさん
471. 2014年01月26日 09:45 ID:LgRAsQA70
472. ある個人が(中学・高校の時点で)「数学ができる」という状態は、いかなる要因によって成立しているのか。
上記を従属変数とし、
以下、独立変数の候補を思いつくまま列挙してみる。
候補なので、計測可能性や変数間の独立は考慮していない。
・本人が手にする「塾」、「賢い親・兄弟」など教育選択肢の量
・家庭環境が「勉強に専念できる状態」にあるか
・本人の「脳」の生物学的発達段階
・本人の「興味」に左右されない自習スキル
・ある種の客観的なストレススケール長期的観測結果
・世帯収入
・所属する中学・高校の偏差値
・所属する中学・高校の教師の質
473.
474. 119.118
475. 2014年01月26日 10:03 ID:LgRAsQA70
476. ちな、自分は中1で数学は自主的に藝術と文學の時間にしてましたわ
477.
478. 120.VIPPERな名無しさん
479. 2014年01月26日 10:12 ID:.W7zjeRP0
480. 中学の時点で数学出来ないとかなら勉強向かないとおもうだよなぁ
481.
482. 121.VIPPERな名無しさん
483. 2014年01月26日 11:21 ID:u95SMm830
484. 数式って最近もはや他言語なんだなって気が付いた。
485.
486. 122.VIPPERな名無しさん
487. 2014年01月26日 11:25 ID:WT5dwtMxO
488. 小学3年生の割り算のひっ算で挫折。
ちなみに6+、7+、8+、とかの計算が暗算出来るようになったのは中3。
それまでずっと指使ってた。
489.
490. 123.ななしのごんべい
491. 2014年01月26日 11:40 ID:mEgXHFHw0
492. 大学の抽象的な数学でいきなり突き放された感がはんぱなかった
493.
494. 124.VIPPERな名無しさん
495. 2014年01月26日 12:07 ID:rRfxo.nb0
496. 数学で苦労したことはない
497.
498. 125.VIPPERな名無しさん
499. 2014年01月26日 12:10 ID:p.MaJXGL0
500. 高校レベルの数学は下積みの下積みだからな
まともにどう応用するかなんて考えても仕方ない
501.
502. 126.名無しさん@ダイエット
503. 2014年01月26日 12:24 ID:GV.QKKDE0
504. 数学の「この結論を導き出す為に理屈(式)をこねくり回す」感が嫌いだった。
公式の証明でも、仮定から結論に至るまでのその仮定の起きた方が納得できなかった。
なんで突然そんな仮定を持ち出した!?って所を説明してくれる教科書はなかったし、人もいなかった。
後に予備校の数学講師が同じ事を言ってのには妙な親近感を覚えたものよ(結局、数学は苦手のままだけど)
505.
506. 127.にじんちゅ
507. 2014年01月26日 12:32 ID:WUjwh1ss0
508. Σを考えたやつは地獄に落ちるべきだと思う
509.
510. 128.VIPPERな名無しさん
511. 2014年01月26日 12:38 ID:PtYzraJY0
512. 算数は社会にとって必要ではあるけど、数学はさほど必要とされてないからね。
一部のプログラマーとか物理学者、数学者、そーゆー特殊な範囲の人にだけ需要がある。
経済は文系だし。
513.
514. 129.VIPPERな名無しさん
515. 2014年01月26日 13:02 ID:EzrXJy4I0
51

続き・詳細・画像をみる


【2次元】異世界的な画像が集まるスレ

【AKB48】北原ダイヤモンドが本人公認に

イーモバイル「Nexus 5」がオンラインショップでMNP一括0円、月額2515円〜 1/31まで期間限定

面接官「君,英語が得意って割にTOEICの点数低くないwwww?」

【画像あり】里田まいとスザンヌと木下優樹菜の手料理wwwwwwww

最近のJKの日本語が解読不能wwwwwww

イーモバイル「Nexus 5」がオンラインショップでMNP一括0円、月額2515円〜 1/31まで期間限定

【画像】「神奈川県って、実はこんなところ」これマジかよwwwwwwwwwwwwwwwww

たかいたかーい

37歳主婦「日本国民にノーベル平和賞を」 署名サイト、支持広がる

細川元首相が街頭演説 「口から出まかせ言ってんじゃねーぞ」の心ないヤジに「…ハイ」と答えてしまう一幕も

「世界征服〜謀略のズヴィズダー〜」 第3話 喫煙者撲滅キャンペーン! 壮絶なタバコdisりの展開に!w

back 過去ログ 削除依頼&連絡先