夫が変な九州弁になってきた。back

夫が変な九州弁になってきた。


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.ほんわかさん
3. 2014年01月25日 08:19
4. 奥さんは気団板で「嫁が猛虎弁で困る」とか書かれてるんだろうな
ほほえましいw
5.
6. 2.ほんわかさん
7. 2014年01月25日 08:19
8. ダーリンのばか?????
9.
10. 3.まとめブログリーダー
11. 2014年01月25日 08:23
12. ちゃがつくのは宮崎なんだっけ長崎だっけ
13.
14. 4.ほんわかさん
15. 2014年01月25日 08:24
16. それ北九州の極一部じゃないっけww
しかもラムちゃんの方は作者の出身地だったかの仙台やら東北の方言がルーツっていうw
17.
18. 5.ななし
19. 2014年01月25日 08:25
20. 嫁は北九州小倉か大分の人間か
~ちゃは感情みたいなもん
21.
22. 6.名無し
23. 2014年01月25日 08:35
24. 北九州
25.
26. 7.ほんわかさん
27. 2014年01月25日 08:54
28. ええこっちゃ
29.
30. 8.ほんわかさん
31. 2014年01月25日 08:55
32. んちゃ!
33.
34. 9.ほんわかさん
35. 2014年01月25日 08:57
36. ばいちゃ!
37.
38. 10.ほんわかさん
39. 2014年01月25日 09:05
40. 嫁の実家を訪れたときに、ダンナの言葉づかいに周囲がドン引きする予感しかしない
41.
42. 11.ほんわかさん
43. 2014年01月25日 09:22
44. 元北九州だけど、分かったっちゃは親に宿題しろと言われた時に使ってた
45.
46. 12.
47. 2014年01月25日 09:24
48. 分かったっちゃ!は使うね。
ちゃがつくのは大分、北九、山口くらいか。
49.
50. 13.ほんわかさん
51. 2014年01月25日 09:52
52. そうやっちゃ。宮崎やっちゃね。
53.
54. 14.ほんわかさん
55. 2014年01月25日 09:55
56. 標準語に無理やり訳すなら、「ってば」がいちばん近いかな
「嫁ちゃん、お湯沸いたってば」
「お茶っ葉入れといたってば」
「これどうするってば?」
「分かったってば」
どこがどうおかしいかよく分かると思う
57.
58. 15.ほんわかさん
59. 2014年01月25日 09:57
60. ※12
そんな範囲狭いのか
俺も山口だからよく使うんっちゃー
61.
62. 16.ほんわかさん
63. 2014年01月25日 10:07
64. 水俣の人はそのまんまラムちゃん言葉だよ
65.
66. 17.
67. 2014年01月25日 10:23
68. お前らなんかちゃ!
69.
70. 18.ほんわかさん
71. 2014年01月25日 10:37
72. ※14
わかりやすい サンクス
73.
74. 19.ななし
75. 2014年01月25日 10:39
76. ラムちゃんは仙台弁だよねー
77.
78. 20.あ
79. 2014年01月25日 10:48
80. 大分もつかうよ!
でもちゃを使うのは強調するとき
わかったっちゃとかうるせえんじゃちゃとか
81.
82. 21.ほんわかさん
83. 2014年01月25日 11:14
84. イントネーションで意味も変わるかな
?っちゃ↓・・・ってば
?っちゃ↑・・・んだよ
ここで言えば、
?「分かったっちゃ!」「うるせえんじゃちゃ」
?「そうやっちゃ。宮崎やっちゃね。」「俺も山口だからよく使うんっちゃー」
85.
86. 22.ほんわかさん
87. 2014年01月25日 11:24
88. ラムちゃんのは、佐渡の方言

89.
90. 23.ほんわかさん
91. 2014年01月25日 11:56
92. ※22
Wikipedia「仙台弁」
仙台弁とラムちゃん[編集]
漫画・アニメの「うる星やつら」の登場人物であるラムちゃんが、語尾に 「〜だっちゃ」 とつけるため、ラムちゃんは仙台弁を話していると思われがちであるが、仙台弁では自分のことを「うち」とは言わないし、疑問文における「〜け?」の使い方も微妙に違う。また、アニメ版におけるイントネーションに到っては、全く以って仙台弁(旧仙台弁)ではない。作者が新潟県出身のため佐渡方言ではとの誤解も流布しているが間違いである。富山県では「だっちゃ」、「やちゃ」のほか語尾に「?け」を用いるが「うち」は用いない。しかし石川県では「うち」を用いるため、ラムちゃんの言葉はのとの言葉に近い。
しかし、「うる星やつら」の作者である高橋留美子(新潟市出身) によると、「ラムちゃん語」の語尾になっている「〜だっちゃ」「〜っちゃ」は、井上ひさしの小説の登場人物の言葉からヒントを得たとのこと[2]。井上ひさしは山形県で生まれたが、幼少期から仙台市のラ・サール・ホームで育ち、自身の小説の中で仙台弁(旧仙台弁)を多用している。
つまり、「ラムちゃん語」は、『作者の高橋留美子による「人工言語」であるが、有名になった語尾の「〜だっちゃ」は旧仙台弁由来』 ということになる。旧仙台弁の語尾の「〜だっちゃ」が、前述の核家族二世型仙台弁にも受け継がれて多用されている上、イントネーションが共通語・標準語化した現在の新仙台弁は、人工言語であるラムちゃんの言葉と結果として似てしまった。そのため、男性が新仙台弁を他の地方で話すと、「ラムちゃんと同じ言葉を使っている」とか「女言葉みたい」と言われることがある。
93.
94. 24.ほんわかさん
95. 2014年01月25日 11:57
96. なお、語尾に「〜だっちゃ」・「〜っちゃ」をつけるのは、仙台弁の他に新潟県の佐渡弁、鳥取県の因州弁でもみられる。語尾に 「〜ちゃ」("だ" が入らず促音化しない)を付ける方言には、富山弁、山口弁、北九州弁および九州東部の豊日方言(宮崎弁など)がある。
97.
98. 25.ほんわかさん
99. 2014年01月25日 12:31
10

続き・詳細・画像をみる


ヤマカン「作画は責任を持ってBD時に直します。全存在を賭けて! 情けない・・・」

障害者を差別するな、いじめるなとか言ってる奴って馬鹿じゃねえの?

男でもハマる少女漫画

八幡「雪ノ下の頭を撫でて30分、最初は嫌がっていたが」

TOKIOとか言うおっさんばっかりのアイドルwwwww

「フォアグラは残酷!」→ファミマの弁当販売中止

日本人のみかん離れ コタツ離れとリンク バナナは好調で首位

【バカ殿】細川「原発即ゼロ。日本の新しい未来を築いていく」 ( ^ν^)^+^)^ω^)「は?聞こえねぇよ!」

サポート終了迫るXP、買い換えで中古のWindows 7モデルが人気を集める理由

【HKT48】「-5+6」の計算を村重杏奈(15)が解くとこうなる【ロシアハーフ】

「バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆」のホール景品の「開眼アイマスク」ワロタwwwww

【動画】 リメイク版ロボコップの戦闘シーン公開 こんなの俺が知ってるロボコップじゃないよ・・・

back 過去ログ 削除依頼&連絡先