今の若い奴らが聞いて驚く事挙げてこうぜback

今の若い奴らが聞いて驚く事挙げてこうぜ


続き・詳細・画像をみる

1:
ポテトチップスの袋が今よりずっと大きかった
昔は同じ値段で95gとか入ってたんだぜ・・・
今は大体65gw
少なすぎw
【閲覧注意】歴史上の妙な死に方を集めるスレ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4606873.html
2:
2000円札とか
3:
ハンバーガーの値段
4:
ゲームソフトを舌で舐めてから本体に挿入してた
13:
>>4
息吹きかけてはいたけど舐めたことない
5:
漫画は包装されておらず立ち読みし放題だった
今はTUTAYAとかで貸本を立ち読み出来るけど、ラインナップが限られてる
299:
>>5
そういやそうだったな
いつの間にか立ち読み不可が当たり前になってたわ
6:
カラオケ超高い
レンタルビデオ超高い
20:
>>6
カラオケBOXが本当にBOXだったな
16:
ゲームは今みたいに攻略情報を入手する事が困難だった為、
ゲーム攻略本が飛ぶように売れていた
ゲーセンにあったドルアーガの塔では各階の宝箱情報がびっしり書かれたりしてた
23:
>>16
口コミもすごかったよな
28:
>>23
良くウソテクに騙されたりもしたな
攻略無しで難ゲークリアしてる神もたまにいた
40:
>>23
小学生のネットワークがすごかったなポケモンバグとか
まあいまから考えたら絶対リークされてたろうがな
21:
好景気だった
就活失敗して自殺どころか企業の方から入ってくださいって言われるレベル
25:
>>21
ただの就活生にタクシー代と称して一万円渡したりしていたな
38:
>>25
そのせいでタクシー代目当てに入る気もない会社の説明会に行って小遣い稼ぎするヤツもいたらしいな
22:
SMAPが6人
26:
大技林って
ゲームの裏技、攻略情報詰め合わせ広辞苑みたいなのが売ってあった
あれはまじで読むのも楽しかった
31:
>>26
もともとはファミマガの付録
でかくなりすぎて別売りになった
29:
格ゲー全盛期はTVで全国大会決勝戦のダイジェストやったりしてた
スーパーの小さいゲームコーナーに対戦待ちの集団がびっしり並んだりしてた
39:
レギュラー98円
48:
>>39
これだろ
112:
>>48
免許取り立ての頃は89円の時もあった
4000円台で満タンになってた
500:
>>39
ハイオク90円台
レギュラー80円台
軽油60円台
42:
ゲームソフト15000円
52:
>>42
そして何故か新作が超絶割引
44:
電話は数字を押すんじゃなくて数字が書かれてる穴に指を入れて回す
45:
昔は個人商店でも年収1千万稼げたんだおよ、年商じゃないぞ
209:
>>45
ド田舎で、隣の地区は100件も家が無い
でも唯一の商店は年商は余裕の2億
米や野菜等の食料はおろか酒・日用雑貨・プロパンガス・灯油も地区の人間はそこから買ってた
車で大型店やスーパーに行くことはアホらしいという考えだった
46:
忘年会で酒飲んでも車を運転して帰るのが常識だった
会社側も建前として乗って帰るなとは言ってたけど
65:
>>46
配達先でパーティかなんかやってて一杯もらって次の配達先に行くなんてこともざらにあった
50:
ハンバーガー確か58円の時あったな
67:
>>50
すぐ終わったけどな
56:
ビックリマンチョコは1人3個まで
59:
PCエンジンシャトルってゲーム機があったのを
知ってる若いやつがいたら好感持つ
60:
テレフォンカード全盛期はレアモノとかがあった
斉藤ゆきのテレフォンカードに数十万の値がついた
62:
タバコじゃね
ワンコインで2箱とビール買ってもお釣り来た
63:
人気ゲームのカセット買う時は他のソフト抱き合わせ販売…
64:
今は回線度光100Mbpsとか宣伝しているけど
昔は0.0096Mbpsで通信してた
74:
60Mとかのハードディスクが売ってた
75:
バーコード集めてゲームしてた
84:
田舎では外人を見かけるとサイン貰ってた
327:
>>84
なんかわろた
86:
昔のテレビのチャンネルはダイヤルみたいな回すタイプだった
88:
パソコンのゲームで、カセットテープで再生するのがあったなあ
プレイする度に「ピーガー」ってかなり長い間読みこまないとプレイできないヤツ
90:
スーパー、パチンコ、コンビニ、どこいっても音楽(有線)が流れてた
なくなったのはカスラックのせい
91:
志村けんは当初はドリフターズのメンバーじゃなかった
97:
テレビでやる野球中継の多さと長さ
119:
>>97
巨人戦しかなかった昔よりいまのが恵まれてるな
101:
コメは専売制で農家が近所とか親戚に売るだけでも逮捕された
102:
プロレスがゴールデンで放送されるぐらい大人気だった
新日本プロレス新社長「すべてのジャンルはマニアが潰すと思ってる」
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4600945.html
106:
>>102
猪木VSハルクホーガン戦での脳震盪失神は学校でも話題沸騰だったわ
104:
週刊少年ジャンプのラインナップが看板漫画クラスばかりだった
ほとんどの作品がアニメ・ゲーム化されていて正に黄金期だった
117:
仮面ライダーは一作品に一人
118:
>>117
仮面ライダー ウルトラマン 戦隊はゴールデンの時間帯にやってたよな
夕方の再放送でも良くやってた
122:
NEOGEOのゲームソフトが一本3万円近かった
126:
>>122
高すぎて何本も買えないから
一本のソフトを徹底的にやりこんでた時代だったもんな
131:
>>126
まあ景気がよかったとはいえ、誕生日とかクリスマスにかってもらう
もんだったな
124:
昔はとにかくテレビの力が強かったないまおもえば確認も
できないようなことをテレビがいうと簡単に騙されたわ
134:
まっどをあけーましょールッルールン
136:
夜8時頃に消しゴムが無いことに気づいたりすると困った
139:
通信ケーブル
155:
テレビを消すと真ん中に光が集まる
266:
>>155
10年物のテレビがある時ブツン!といってゆっくりと光が点になり壊れたのを思い出した
157:
三角の牛乳パックとかかな
158:
コスモスの当たり
分かった奴は相当なおっさん
161:
>>158
結局、入ってねーんだろ?
当たったことねーぞ
SDガンダムのコピー売って捕まったりして
当たり寄越せよ
小さい拳銃とか欲しかったんだよな
172:
>>161
横の見える側だけに当たりが入ってる
最後の方になったら店のオッサンがハズレを補充するんだよw
169:
ビックリマンチョコが1個30円
175:
家庭持ちはセダンに乗る
188:
高卒で最初の年の年収が500万超えてた
189:
1ドル300円だった
194:
瓶入りの一リットルコーラが普通に売られてて
その瓶を酒屋に持ってくと30円貰えた
198:
日経平均が3万円台の時があった
199:
ビデオははじめから見るときに巻き戻ししなきゃいけない
最近の子はDVDしか見たことがないからか、巻き戻すって概念がないらしい
203:
ペプシコーラが発売された時、街頭試飲がそこら中で行われていた
コカコーラとペプシコーラを飲み比べてどっちが美味しいキャンペーン
どっちがどっちかは知らされず、ゲーム感覚で参加出来た
CMでもその様子が流れたりした
204:
今って卒業アルバムに全員の住所電話番号が載ってないんだっけ?
208:
22歳だけど小学生の卒アルは全員の乗ってたよ
212:
>>208
その世代で中学高校はもう消えてたのかな?
422:
>>212中学は連絡網で出席番号前後の人の電話番号だけ知ってた
高校は何も無いよ
210:
セブンイレブンがam7:00?pm11:00営業だった
213:
>>210
それでセブンイレブンって店名だったのにな
216:
正月に届くように年賀状という葉書を知り合い中に送ってた
PCなぞ無いから裏面は手書きか プリントごっこ という機械で焼き付け
221:
通学路に婆さんが店番してるパン屋とか駄菓子屋があって1プレイ20円のゲーム機とか並んでた
222:
>>221
あったなー
ゼビウスとかハイパーオリンピックとか20?30円でプレイ出来た
ハイパーオリンピックやるのに定規持って連打させてたわ
226:
缶ジュースを開けると分離するプルタブ
231:
>>226
そのプルタブを中に入れて飲んでて喉に刺さって死んだ人がいるとか噂流れたよな
247:
>>231
あったなwww煙草の吸い殻と一緒に道端にも大量に落ちてたな
227:
昔の筆箱は磁石で何個にも分裂するタイプが流行ってた
最大10分割!とか訳の分からないウリでCM流れまくってた
232:
>>227
合体ロボみたいな筆箱な
230:
昭和天皇が崩御した時は学校が3日くらい休校になって
街中の店もほぼ全て休業してた
唯一レンタルビデオ屋は営業してて大行列
239:
立ちション文化は本当に消えた気がする
冴えないおっさんはわりと道端でしょんべんしてたよ
255:
エアマックス95がはやりにはやって、エアマックスを強奪するエアマックス狩りが頻発した
272:
ゲームはTVを2chにしてやった(地域によっては1chだったか3chだったか)
277:
>>272
2の名前の由来もここにあるしな
今ではNHK-Eテレが入ってしまって見る影もない
282:
ポケベルて言う数字だけ送れる機械でかけて欲しい電話番号や語呂合わせメッセージ送ってた
暗号解読みたいだった
286:
100円で○○買えた
みたいなの教えて
288:
>>286
自販機のジュース
293:
>>286
今の方が100円で買えるもの多いからな
295:
>>286
100円でなら、5円チョコが20個とかぬ?ぼ?3個+うまい棒とか…
291:
まぁ今の時代に生まれてって言ったって、俺は前世紀生まれだけどな
301:
>>291
ノストラダムスのせいで破産した人とかいたよな
302:
90年生まれだけどいわゆる「さとり世代」が知らなそうな事で言えば
・ポケベルでショートメールみたいなのが送れてギャルに大流行
公衆電話にギャルの行列ができる
・昔の携帯はネットなんて出来なかった、カメラも付いてなかった
・メールと言えばもっぱらパソコン、携帯のメールはあまり普及してなかった
・着メロ自作ブームと個人サイトでMIDI流すのが流行った
・Flash見るのにロード15分は余裕でかかった
307:
>>302
そもそも他社と契約している携帯にメール送れなかったしな
304:
母「ちょっと電話かけるからインターネット切れるわよー」
310:
>>304
パソコン通信するから電話かけてこないで!
な時代
321:
金額変わらない変わりにサイズダウンしたものも多いよな
菓子なんかは特に
322:
空前のJリーグブーム
323:
取っ手付きの特大ビール瓶いつの間にか消えたな
329:
>>323
そんな瓶あったのか?デカい缶のは見たことあるが…
333:
>>329
自販機でもあったよな
ガタンじゃなくてドゴンって落ちてくるやつ
332:
これいくつくらいの奴まで知ってるんだろ
335:
>>332
アサヒにもあったのか、やっぱサッポロジャイアンツだろ
340:
>>335
調べたら最近までアサヒは販売してたらしい。震災の影響で中止になったみたいだが
336:
ドラクエ?発売日の行列は尋常ではなかった
337:
CD売上TOP10にはアイドルとジャニ以外にも多彩なジャンルの方がいた
338:
ネットなんて全然普及してない頃の小学生のゲームの攻略のネットワークの広さ
大人になってから知り合った別の都道府県の人でも同じこと知ってるから驚き
345:
>>338
ガセネットワークも広いけどな……
DQ5のエスターク……覚えてるやつは必ず何ターンで倒せば?ネタが出てくるww
350:
週末の国道は大抵珍走団がたくさんいた
351:
うっちゃんの全盛期の凄さ
今は、動けないおじさんみたいになってるけど
355:
>>351
ウリナリはポケビ派でした
359:
>>355
ブラビ派だったけど、ジャッキーの映画の1シーンを体当たりで挑んでたのとか好き
今の手越より全然動けると思うんだ
360:
猿岩石がユーラシア大陸横断
電波少年で一番面白かったのは
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4590975.html
361:
大晦日の格闘技番組の視聴率が紅白の視聴率を上回った
あのボブ・サップvs曙からもう10年がたちました
366:
紅白が、面白い時代があった
音楽関係の低迷っぷりは凄いよ
378:
>>366
小林幸子と美川憲一の衣装対決さえあれば面白い(適当
でも、若い人に迎合するためにいまどきの人の曲を、だけで今の紅白のダメっぷりわかるよなあ……
369:
ウッチャンナンチャンといえば「七人のおたく」
92年だからどう考えてもオタクに偏見のあった時代だよなあ……
よく映画化できたもんだ
375:
>>369
二人とも生粋のオタクだしなw
ウッチャンが2ちゃん(?)の映画版に書き込んだ話好きだわ
372:
スクウェアとエニックスという二大神企業がはるか昔あった
373:
電池が切れてきたら、画面の濃度を濃くする→電池交換すると画面真っ黒
377:
>>373
充電式バッテリー持ってる奴=親から甘やかされてるボンボンかつ神
381:
バンダイとナムコが合併することは漫画家、片山まさゆきによって予言済みだった
まだ高橋名人がハゲる前に描かれた漫画の中の「未来の高梁名人」はハゲていた
382:
テレビ番組が面白くてよく見てた記憶
今なんてほぼ見ないのに
388:
>>382
昔は今よりもずっと素人がいっぱい出ていたせいもあるからじゃない?
昔は身近に感じたけど、今は内輪的なものに感じるし
404:
年越し番組は全てのチャンネルが同じ放送のゆく年くる年
409:
ELTが3人グループだった
413:
>>409
ドリカムも・・・
411:
年末30日から正月3日までデパートも商店もみんな休み
420:
>>411
運送関係も10年ぐらい前は年末年始の宅配をやらなかった
しかしヤマトとかが年中無休宣言をしたせいでどこの運送屋も年末年始も配達するようになった
444:
わかめラーメンはうまい
459:
実は今より生きやすかった
面白い事をする人や変な人も居て
そこから成功する人もたくさん居た
現代じゃ考えられないことが多数起きた時代
それが昭和
462:
>>459
なんでその時代を生きた人たちが、こんな生きづらい世の中を作って、下の世代を
困らせるのか?
463:
>>462
本当に成功した人達は悠々自適に生きてるか
バブルと一緒に消えた
よくない時代にしたのはその他大勢の成功も失敗もしないけど他人をやっかみ足を引っ張ることしかできないおっさん
464:
何でも規制しすぎると経済が良くなりにくいし面白く無いんだよね
480:
しかし道は綺麗になったよな
昔のポイ捨てとかマジ酷かった
483:
ポイ捨てといや昔はゴミは黒い袋で適当に出してたなあ
485:
家具を捨てるのにぼったくられない
486:
家具と家電は普通に捨ててあったな
489:
阪神が強かったことがあるんだぜ
(さらにその前の世代には、阪神が横浜並みに暗黒だった時代があるんだぜ)
45

続き・詳細・画像をみる


アメリカの警官かっこよすぎwwwwwwwwww (※画像あり)

永遠の0の作者が井筒監督に反撃 「なら、そのまま記憶をゼロにして、何も喋るなよ(^ー^)」

カツカレーっていうほど美味いか?

おばちゃんA「泥棒よ〜、それ取ったら泥棒よあんた」 女「ちょっ、まだ取ってないし泥棒じゃないし」

JRA今年度重賞の格付け変更を発表 ホープフルSがG2に、京都2歳SとアルテミスSがG3に格付け

プレイアンドリアルのアルゼンチン方式すげぇ

【閲覧注意】オカ板の後味が悪い話スレで集めた話貼ってく

魔女の宅急便の舞台になった島にいってきたから写真うpする

最近なんとなく保存した画像を貼るスレ

アトピー持ちの俺(17)の人生がハードモードすぎる件www

【兵庫】逃走中の軽自動車と追跡中のパトカー、2台とも田んぼに落ちる

【なんJ民風彼氏】ボーイフレンド(仮)やってみた結果wwwwwwwwww(※画像あり)

back 過去ログ 削除依頼&連絡先