Amazon、ユーザーの購入を予測し「注文前に商品出荷するサービス」検討中back

Amazon、ユーザーの購入を予測し「注文前に商品出荷するサービス」検討中


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by   2014年01月19日 00:19
無理だろ
2. Posted by 2014年01月19日 00:21
これって本当に効率的なんだろうか。また、即日で送って欲しいというニーズはどの程度あるものなんだろう。
3. Posted by スマホ 2014年01月19日 00:21
いらん機能を。
4. Posted by 名無し 2014年01月19日 00:21
ひとけた
5. Posted by 2014年01月19日 00:22
我が家近くのセンターに家電の在庫が山ほど生まれる日が来るというわけか
6. Posted by 名無しの提督さん 2014年01月19日 00:23
問題は多々あるだろうけど、企業としての本気度合に
感動した
7. Posted by   2014年01月19日 00:24
なんぞこれw
8. Posted by   2014年01月19日 00:24
要約すると客筋に合わせて事前に各地の拠点に在庫振り分けるってだけだろ?
9. Posted by   2014年01月19日 00:24
工ロ関係は思い立った時に欲しいからこれはアリ
10. Posted by あ 2014年01月19日 00:24
マックの頼んでもない60秒サービスみたいにならないと良いが
11. Posted by   2014年01月19日 00:24
きさま!ポチっているなッ!
12. Posted by   2014年01月19日 00:24
最近送料無料の大手家電屋のほうがポイントかんがえるとやすくなってるんだよなアマ・ゾンより
13. Posted by   2014年01月19日 00:25
amazon迷走しだしたか?w
14. Posted by   2014年01月19日 00:25
こういうのを便利と感じるのが欧米人
気味悪いと感じるのが日本人
15. Posted by 2014年01月19日 00:26
なにがなんだかわからない....
16. Posted by 2014年01月19日 00:26
押し売りは犯罪です。頼んでも無い商品を売り付けるのは消費者契約法違反であり、契約違反にも当たります。
17. Posted by あ 2014年01月19日 00:26
家に送るんじゃなく最寄りの宅配便の基地で待機させるってことだろ
まぁそこまでしなくても関西のAmazon倉庫に在庫あるけど
関東方面の方が欲しいものリストに追加している奴が多ければ関東の倉庫に移動させるくらいの感じじゃねーの
18. Posted by   2014年01月19日 00:26
単なる押し売りじゃねーか!
19. Posted by 2014年01月19日 00:27
コメント、コメントォォォォ!
20. Posted by 2014年01月19日 00:27
押し売りじゃねーだろ良く読めw
21. Posted by   2014年01月19日 00:27
しくみを検証してイヤガラセでキープさせるやつが出てくる気がする
22. Posted by   2014年01月19日 00:28
さすがに自宅までは送らないだろ
送ったら押し売りに当たるし
23. Posted by 2014年01月19日 00:28
「買いたい」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に尼村が発送しちまって、もうすでにゆうメールが来ているからだッ!
だから使った事がねェーッ。
24. Posted by   2014年01月19日 00:28
ふたけた
25. Posted by 匁さん必死だな 2014年01月19日 00:29
そんなに急に欲しいなら電器屋行くわ
26. Posted by   2014年01月19日 00:29
突然注文もしていない
高額なカニとかエビが代引き来るヤクザのビジネス思い出したw
27. Posted by 美麗島の名無しさん 2014年01月19日 00:30
>8
ほんとそれ
28. Posted by 2014年01月19日 00:30
スレタイしか読まない人多すぎ。
自宅まで配達するんじゃなく、最寄りの集配所まで送っておくって事。
そんな事よりも、新製品の発売日に届かずにkonozamaになる現象の方を早くなんとかしてもらえませんかねえ・・・
29. Posted by Boeing 774 2014年01月19日 00:30
ネガティブオプションかよ。
30. Posted by 2get 2014年01月19日 00:31
配送やおおもうかり?
31. Posted by   2014年01月19日 00:32
真面目な話送るのはハブかトラックって書いてあるし注文しないと自宅まで届かんだろ
買いそうな人が居る地域に在庫を移動するシステム
エコとは正反対のシステムである
マジレスするとそんなコストかかりそうなことするくらいなら日本に税金落として下さい
32. Posted by   2014年01月19日 00:32
日本の家は狭いから無理だな 論破
33. Posted by 亡国の名無し 2014年01月19日 00:32
※ Amazonが、 日本の 販売、小売業界 全てを 破壊する!!
結果的には、 巡り 巡って 自分達の首を 絞める事に なる…………。
日本経済の 疲弊、衰退に 繋がる!!
34. Posted by   2014年01月19日 00:34
出荷だからな
まあメリットはあるんでない?
35. Posted by 名無しの提督さん 2014年01月19日 00:34
単なる卸売りの基本じゃねーのかな、これw
36. Posted by 2014年01月19日 00:35
うち近くに配送センターあるんだけど、そこに在庫ある品ならプライム入ってなくても当日届くもんな。
昼休憩にポチ⇒夜帰宅で不在票には恐れ入った。
37. Posted by 2014年01月19日 00:35
  .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
  ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
  |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  // `〈__! : : /: : : :イ: :!
  | 「ヽ!`ゝ:::    ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :| ... かわいいかわいい翠星石が
  | | ヽヽ  ::::  l  ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  ..華麗に2桁ゲットですぅ
  | | ヽ \    !ーァ  ::: /://  /: : |: :|   取れなかったザコ共は
  ! .\ \ `´  ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!.  「翠星石様応援しております」と拝め奉るですぅ
  /|  }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :! 
38. Posted by   2014年01月19日 00:35
そのシステム使ってキープする人が増えるだろうし
最終的には地方にも倉庫ができるって感じになりそうだね
39. Posted by まとめブログリーダー 2014年01月19日 00:35
スピード=サービス
とか思いついたら、迷走の始まりじゃね?
ただでさえ、Amazonのオススメは「これじゃない」なのに。
(オススメに「欲しいジャンル」「買いたい値段」を今も設定できないクソAmazon。)
40. Posted by 2014年01月19日 00:36
そんなことより予約商品をちゃんと発売日に届けろや
41. Posted by 名無しさん 2014年01月19日 00:37
Amazon「未来が読める(ドヤッ」
42. Posted by 名無し 2014年01月19日 00:37
攻送りつけることでキャンセルさせないようにするんだな
43. Posted by   2014年01月19日 00:39
なんか怖いな
44. Posted by   2014年01月19日 00:40
地方で書店に並ぶのが遅れるから
今まで買ってた漫画の新刊とかなら嬉しいかもしれん
45. Posted by   2014年01月19日 00:40
NHKも早くテレビ送りつけて受信料徴収すればいいのに。
46. Posted by   2014年01月19日 00:41
こういうデータは在庫の確保に利用するには問題ないけど
許可なく送りつけるのはダメだろw
47. Posted by 名無し 2014年01月19日 00:42
記事の内容全然理解出来てない奴が多すぎてワロタ
48. Posted by   2014年01月19日 00:42
予約された商品は必要数を最寄りの拠点に入庫する
くらいなら良いかも
49. Posted by 蚊 2014年01月19日 00:42
そのうちターミネーター作り始める。
50. Posted by   2014年01月19日 00:42
まぁデータとして蓄積、生かするのは良い事なんだろうけど
そういう情報まで取られてますよというのを改めて語られると
ちょっと引くなぁ、ストーカーじみてる印象がw
51. Posted by   2014年01月19日 00:46
>>お前はもう買っている
おもしれえ事をwww
52. Posted by 名無しの気団談 2014年01月19日 00:46
注文されそうな商品をあらかじめ最寄りの配送所まで送っとくってことでしょ
自宅までの送りつけとかじゃないし
53. Posted by 名無しさん 2014年01月19日 00:47
近くの配送センターまで送る商品を準備しておくって事だろ
で、注文受けたら即座に送ると
ある程度の正確性があればいけるかも
54. Posted by 2014年01月19日 00:47
  __≧ァ≠ヌヽ二/    ヽ.
 /, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ ,  ヽ 『・・・。』
 < / '/ .:! {i:!:、l: i:  ', 出先で受け取る事が多いので、自宅を指定する事自体ほとんど
. ヽヽ :/  .::::∧トミト!l|:i !l ! ! 無いんですけどね
    /ヽ\   .:::::/  ゞ=′l7zリ ノノ
.   /__..=' .::;:::/      ヒfル!'´ ホビー関連の趣味でAmazonの代引き中毒みたいになってる人は、
 ´:. `ヽ.:::/イr-z、  `,.イ¨ ヾ、 押し売りされても分からないかも
 V ヽ ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ  _jl ・・・まあ、早いのは結構な事だと思います
55. Posted by あ 2014年01月19日 00:48
ただでさえ迅なんだから、これ以上頑張る必要ないだろwww
配送ミスみたいな問題解決に積極性を見せてほしい。
56. Posted by   2014年01月19日 00:49
amazonも通販の店舗特典を充実させてほしい
システムは便利でも、特典なしの商品が多いからなぁ
57. Posted by   2014年01月19日 00:49
もっと先を行って、お客様に変わって商品を楽しむ仕組みを作りそう。
もちろん、お金は、客に請求。
58. Posted by   2014年01月19日 00:49
無駄にコストかかるだけだろ
別に次の日にくれば問題無いしな
59. Posted by   2014年01月19日 00:51
あの、管理人さん
amazonの記事なのに、カタカナのアマ.ゾンがマとゾのせいで
禁止ワード扱いになってるのって打ち辛すぎだよ…
60. Posted by 2014年01月19日 00:52
  /::::::::::::::::::::::::::\ ←※54 出先で受け取る事が多いので、自宅を指定する事自体ほとんど
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン 無いんですけどね(本当はヒキニートですけどね)
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン 
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜 ホビー関連の趣味でAmazonの代引き中毒みたいになってる人は、
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 押し売りされても分からないかも(?)
  |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 
  | ∪< ∵∵  3 ∵> ・・・まあ、早いのは結構な事だと思います
 \   ⌒ ノ (とってつけたコメント)
 \_____/ 
61. Posted by   2014年01月19日 00:52
ビックデータを活用出来れば
株や為替で99%勝てる道理じゃん
62. Posted by   2014年01月19日 00:54
これは成立するなら大したものだが、マウスカーソルとその滞在時間、購入傾向くらいじゃそこまで精度があるとは思えないな
63. Posted by   2014年01月19日 00:55
以前に尼で購入したハゼのブツがお薦めに入ってる事すらあるのに絶対無理だわ
64. Posted by   2014年01月19日 00:57
中継地点に先に送っとくって事位だろうけど、それでもそれが可能なら有用なことこの上ない
Amazonだから挑戦し得ることだな
65. Posted by   2014年01月19日 00:58
少しは元記事読んでからギャーギャー言えば良いのに
近くのハブセンターに先に送っておくというだけの話
66. Posted by   2014年01月19日 00:59
ネットスーパーならわかるけど
amazonそんな定期的に同じような物買うかな?
雑誌や漫画くらいじゃないか?
67. Posted by 相田佳彦 2014年01月19日 01:01
注文前に商品出荷っていうのは膨大な商品が詰まった倉庫から出す作業のことだろ。何人か同じ商品をポチったら1人は買うだろうと判断して即出荷できる状態にしとくような。
68. Posted by   2014年01月19日 01:03
amazonって注文したもの以外がよく入ってるけど
あれってどうするの?
ちなみに明細には載ってない
69. Posted by 2014年01月19日 01:05
発売日にハードが手配できないからってキャンセルされて同時予約してたソフトだけ数本送られてきた事があったな
きっとどこかで俺がハード買ってたと気をきかせたんだろうけど、ふざけんなw
70. Posted by   2014年01月19日 01:05
まず間違いなく注文される新作ゲームやら、多くの人に需要のある品物はすぐにでも導入できそうか
71. Posted by 2014年01月19日 01:06
迷ってポチって決済までの時間なんてタカが知れてるだろ。
Amazonの特許の応用例を記者が邪推してお前らが釣られてるだけだな…。
せいぜいおすすめリストの基準に使う程度だと思う。
72. Posted by 2014年01月19日 01:06
それより1月4日に頼んだ古本が
出荷準備中のままでまだ届かないんだが
73. Posted by   2014年01月19日 01:07
「これ買いそうだな」って商品を最寄の倉庫に確保しておくシステムだろ
勝手に送りつけるわけねーだろアホなのお前ら
74. Posted by あ 2014年01月19日 01:08
これが楽天だったら、こいつらボロクソに貶してたんだろーなー
75. Posted by   2014年01月19日 01:09
家に帰ると扉の前にヤマトの人がジッと立っている訳か。
想像するとこえーな。
76. Posted by 2014年01月19日 01:09
※60
> ホビー関連の趣味でAmazonの代引き中毒みたいになってる人は、
> 押し売りされても分からないかも
> (?)
「自分が注文した物かどうか自分でも思い出せない」って話だろ
77. Posted by 2014年01月19日 01:10
否定ばっかのくそ日本人が
そんなんだからAmazonに先を越されたんだろ
78. Posted by   2014年01月19日 01:11
日本でも既に実用化されてるぞ
発送ったってユーザー宅に送る訳じゃなく、最寄拠点に取り寄せておき、ユーザーの了承を得た後に最短その日に届けるって手法
うちの会社でもユーザーの傾向やら予測から必要になりそうな関連商品を事前に準備、最短その日に納品できますよ!って営業しててこれが結構好評
79. Posted by   2014年01月19日 01:11
米37
バカは引っ込んでろ
80. Posted by 2014年01月19日 01:12
ハブはともかくトラックって何だよ
何日もトラックでガタガタされた商品なんて要らないぞ
81. Posted by    2014年01月19日 01:12
何のために定期的に購入できるシステムがあるんだよww
82. Posted by   2014年01月19日 01:13
一番怖いのは、キャンセル期間を与えない為ポチット確定ボタンを押した瞬間に「発送しました!」が怖い
良くラーメン屋の出前で、まだ作っている最中なのに今出ました!と言われるのと同じ。
83. Posted by   2014年01月19日 01:13
馬鹿じゃねーのwwwwって思う反面、
面白いからやってみろやwwwって自分もいる
面白そうだからちょっと頑張ってみてよ
84. Posted by きさん爺 2014年01月19日 01:14

85. Posted by   2014年01月19日 01:14
キャンセル可能なら問題ないが、そこが不安だ
86. Posted by   2014年01月19日 01:14
Amazon多用してるが、これはさすがに迷惑だろw
87. Posted by 2014年01月19日 01:14
転売潰しか
構わん、やれ
88. Posted by   2014年01月19日 01:16
既に送りつけられたのに気付かずふたつめ注文するんだろ?しってるぜ
89. Posted by 2014年01月19日 01:17
スレタイ見て送りつけ商法かと思ったじゃないかw
90. Posted by 2014年01月19日 01:17
実用性はともかく、こういう発想力は大事
短絡的に叩いてる奴は老害に片足つっこんでいると自覚するべし
91. Posted by 2014年01月19日 01:17
次々注文確定メールが送られてくる恐怖
寝る間も惜しんでキャンセル作業する日々が来るのか
92. Posted by   2014年01月19日 01:17
ポルナレフありがとう
93. Posted by   2014年01月19日 01:22
家の人がいる時に工口DVD送ってくるのだけはやめて
94. Posted by 名無し 2014年01月19日 01:22
注文してから届くまでのワクワク感がけっこー好きなのに…
95. Posted by   2014年01月19日 01:22
こんなの誰もがカード持てる欧米でしかできないから日本関係ねーよ
96. Posted by   2014年01月19日 01:22
Amazonって同じ物でも値段がコロコロ変わるよね
微妙に高くなったり安くなったりする変動が激しいんだよ
早く届くかじゃなくて値段なんだよ、注文を確定してから発送までの間に値段が変動するから気が抜けない。
97. Posted by 2014年01月19日 01:24
莫迦が!
98. Posted by - 2014年01月19日 01:25
あー、家に届くんじゃなくて、最寄りの配送所に荷物送っておくってことかな
結局注文しない場合もあると思うんだけど、その場合どうするんだろう
99. Posted by   2014年01月19日 01:28
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
100. Posted by   2014年01月19日 01:30
在庫過多で自爆するんちゃうん
101. Posted by 名無しの隣人さん 2014年01月19日 01:30
何だか知らないけど届いたわ〜。送り返すのも面倒だし貰っとこ〜
102. Posted by   2014年01月19日 01:32
家に事前配送されると勘違いしてるヤツ多すぎだろ。
103. Posted by   2014年01月19日 01:34
今でも充分早いと思うんだけどなぁ
お急ぎ便だってあるんだし
104. Posted by 2014年01月19日 01:36
分かってないのはこの記事書いたやつ
> もはや何を言っているのかサッパリ分からない…といった状況ですが
105. Posted by 2014年01月19日 01:36
まあ、アメリカなら無駄に貯蔵スペースが余っているということなんだろうな
106. Posted by 2014年01月19日 01:36
最寄に待機させるだけなら
コンビニ事業に転換すれば良いんじゃね?
107. Posted by p 2014年01月19日 01:38
尼信者は買い続けろよ
怖すぎて手出せない
108. Posted by   2014年01月19日 01:40
amazonはイっちゃってるよ
あいつら未来に生きてんな
109. Posted by 田舎もん 2014年01月19日 01:44
そんなことより、コストコと組んで送料無料で配達してくれよ
110. Posted by あ 2014年01月19日 01:47
実物見て値段も比べてから考えるか(*´ω`*)
ってなれない可能性
111. Posted by 名無しさん 2014年01月19日 01:47
とりあえず記事の本文は読もうよ、
どういう事か小学生でもわかるレベルで書いてあるから。
112. Posted by まとめブログリーダー 2014年01月19日 01:49
「欲しいものリスト」ならまだしも、
マウスの動きまで見られてんの?
113. Posted by   2014年01月19日 01:50
くっそわろたw
これはタイトルが悪いわ。
購入履歴分析してよく売れるものを最寄りの拠点に在庫備蓄しようとしてるだけやん。
114. Posted by   2014年01月19日 01:55
いいアイデアだね
予測して最寄りのハブまで商品を溜めておくってことでしょ?
データの正確さが要求されるけど考え方としては面白い
115. Posted by a 2014年01月19日 01:57
強引過ぎワロタw
116. Posted by あ 2014年01月19日 01:57
物によるだろ
毎週買ってる週刊誌とか毎月買ってる水とかならまぁ・・・
117. Posted by   2014年01月19日 01:58
客の視線から予測して呼ばれる前にレジへ戻るコンビニ店員とか、
客が入ると同時に定番メニューだけ作りだして注文と同時に持っていく飲食店とか
そんな感じ
118. Posted by 2014年01月19日 02:00
ようは、商品数の割に店舗倉庫の小さいコンビニが売上データを元に店舗在庫を最小限にするのと同じだろ
119. Posted by 課金厨な名無しさん 2014年01月19日 02:00
送りつけるんじゃなくて配送拠点にストックしとくって話だろ
120. Posted by あ 2014年01月19日 02:00
ビッグデータ予測万能説か
尼からラプラスコンピュータが発生して未来予知やりだしそうな勢いだな
121. Posted by おもしろい名無しさん 2014年01月19日 02:06
出荷っていっても配達じゃないからな、最寄のセンターに置かれるだけだろ。
それでもし注文があれば届けるってだけ。なかったらしばらく滞在させて送り返しだろ。
直接家に来るわけない。
122. Posted by   2014年01月19日 02:14
予測をスカったらAmaが輸送費損するだけ
採算取れるレベルで精密な予測できるようになったんかね
123. Posted by 名前なんて無かったんや 2014年01月19日 02:19
これってただ買うかもしれない商品を瞬時にインストックするだけっしょ?
まさかヒャア がまんできねぇ配送だ!!という訳じゃないんでしょう?
124. Posted by   2014年01月19日 02:21
笑うような手法じゃないのにな
地域密着型の店舗では常連客に合わせて発注し注文伺いのついでに持っていく
それと同じレベルでデータに沿って送る
企業相手の消耗品なら確実
そして検討してるだけ
テストして運用するだろう
日本は馬鹿にしておいてヒットしてからパクって成功しない
125. Posted by   2014年01月19日 02:25
地区ブロック別に興味を持ってるジャンルを数値化して
想定オーダー数をやや上積みした在庫数で振り分けるだけと思われ
126. Posted by とろ 2014年01月19日 02:27
ネタのようなアホっぽい反応が気になる
127. Posted by (゚Д゚;) 2014年01月19日 02:29
タイトルだけ見て、押し売りかと思ってびっくり
さらについさっきまで、Amazonで“星のカービィトリプルデラックス”ポチろうかと迷ってた矢先で二度びっくり
128. Posted by 2014年01月19日 02:30
商品が勝手に送られてくると思ってんの?
客が注文しそうな商品を最寄りのセンターで取り置きするってだけのことだろ
文章を中途半端にしか読めない奴が増えたよな
129. Posted by 名無し 2014年01月19日 02:32
定期的に購入してるものなら、そろそろ注文来るぞ、と分かることは分かるけど、そう上手くいくのかいな。
130. Posted by (´・ω・`) 2014年01月19日 02:32
代金は着払いにしてください。絶対受け取らないから
勝手に引き落とされてたら怒る所ではすまぬ
131. Posted by VIP 2014年01月19日 02:32
ノーコメント
132. Posted by 名無しさん 2014年01月19日 02:43
相変わらず文盲が多過ぎるな。最後までちゃんと読めばわかるが顧客の手元まで送るのではなく
>なお出荷については、
ユーザーが居住する最寄りのハブ(拠点)かトラック
と書いてあるだろ
むしろこの記事で気になる部分は
>ーザーが商品を閲覧していた時間やマウスカーソルの滞在時間〜
じゃないか?閲覧時間は兎も角カーソルの動きまで抜かれるとか怖過ぎだろ…
133. Posted by 2014年01月19日 02:43
なるほど最寄りの倉庫に配送ってことね
134. Posted by また∞ループかよ 2014年01月19日 02:43
だからちゃんと読めって
注文成立するまで自宅に送られてきやしないから
135. Posted by   2014年01月19日 02:45
アホばっかで笑ったわw
136. Posted by   2014年01月19日 02:47
データを元に可能性の高い場合は
とりあえずハブまで送っておいて
ボタンを押した瞬間に届けるってことだろ?
買わなかった時の送料の損失は
データを元に損益分岐を決めて
リスク回避するってことだよ。
137. Posted by おもしろい名無しさん 2014年01月19日 02:47
在庫管理が機能しなくなって破綻する。
自社で配達までするなら出来るだろうけど外注じゃ無理でしょ
138. Posted by 名無しさん 2014年01月19日 02:47
日本人のハイテク普及率が遅れる理由ですな。
とりあえず否定から入る。
139. Posted by   2014年01月19日 02:49
アマ@ゾンの記事でアマ@ゾンが禁止用語とか馬鹿すぎるわw
140. Posted by   2014年01月19日 02:52
>日本人のハイテク普及率が遅れる理由ですな。
>とりあえず否定から入る。
ほんとそうだよな。
理解できないクセにとりあえず否定してるやつ多すぎw
141. Posted by (゚Д゚) 2014年01月19日 02:53
ぱっと見驚いただけで、ちゃんと本文も読んで理解してますんで(笑)
バカ呼ばわりやめてくんない?
でも日本ではやらない気がするけどな?
どうなんだろう?
結局在庫ばかりを抱える可能性もあるわけだし
142. Posted by   2014年01月19日 02:54
やめろ!俺の近所のクロネコヤマトの配送センターが
プリキュアグッズだらけになるぞ
143. Posted by   2014年01月19日 02:56
クロネコヤマトがamazonの完全子会社になったら可能かもしれんな
144. Posted by 2014年01月19日 03:03
海外のクッキー買ったら、別メーカーのクッキー送ってくるのか…。
やめて下さい。そんなに要らないよ。
145. Posted by 名無し 2014年01月19日 03:03
迷ったら買えが現実のものに
146. Posted by 2014年01月19日 03:04
よーし俺はブルマの商品ページでマウスを動かしまくってやる!
近くの拠点にあふれさせてやるぜ!!
147. Posted by 2014年01月19日 03:06
文面を読まない、読んでも理解できない馬鹿が多すぎるな
148. Posted by 2014年01月19日 03:06
これって購入履歴だけじゃなくて、サイト内のカーソルの動きまでトレースしてるってことだろ?
便利かは別としてプライバシー的にどうなのよ
149. Posted by 2014年01月19日 03:08
※146
お前さんの購入履歴にはそういう商品ばかりが並んでるんだな
150. Posted by インターネットください。 2014年01月19日 03:10
パソコン音痴だからよく分からんが、カーソルの動きまで把握する事って出来るのか?
監視カメラでもついてるとかかな?(´・ω・`)
151. Posted by わらぽん村の名無しさん 2014年01月19日 03:17
佐川に逃げられたのにこんなもん誰が運ぶんだよ
152. Posted by   2014年01月19日 03:24
注文して1秒で佐川が来るのか・・・
153. Posted by   2014年01月19日 03:25
いや、配送先は最寄りの拠点てかいてあるじゃん
文盲なのか
154. Posted by   2014年01月19日 03:31
そういうのを日本では『押し売り』といいます。
155. Posted by 2014年01月19日 03:31
1.買うそぶりを見せればデータベース上で購入したことにする

2.ちょっとした手続きをして商品を梱包する準備

3.購入ボタン押したら実際に商品を梱包、押されなければ購入キャンセル
おそらくこういうことだから、間違えて発送されることは絶対ないな
156. Posted by   2014年01月19日 03:33
頭悪いコメントばっかでわろす
157. Posted by あ 2014年01月19日 03:34
もう店舗もてw
158. Posted by 名無しのプログラマー 2014年01月19日 03:34
あーなるほど。
中央の倉庫とあちこちの小倉庫に分けて、買いそうだったら最寄りの倉庫に移すわけか。
※129
そりゃ尤度くらい計算するだろ。
尤度順に優先順位付けて動かすんだろうよ。
159. Posted by ななし 2014年01月19日 03:44
垢5個作った
160. Posted by 名無しの権兵衛 2014年01月19日 03:46
記事も読まずに反射的にコメしてる奴って色々終わってるな
てか押し売りとか普通に考えればありえないって分かるだろ
どんだけ馬鹿なんだよw
161. Posted by 名無しさん 2014年01月19日 03:46
日本企業も見倣って欲しい良いアイディアだと思う
上手く機能していけば小売店がいらなくなる時代もくるかもしれん
162. Posted by   2014年01月19日 03:50
「未来デパートです!」
F先生は神。
163. Posted by 。 2014年01月19日 03:51
ニュース内容は痛くないけど、ニュースを見てとりあえず否定する人達の反応が痛い、というタイプの痛いニュース
164. Posted by   2014年01月19日 03:57
食い物とか消耗品をほぼ定期的に注文する人には向いてるかもな
 
スーパーよく行く俺からしてみりゃAmazonじゃ高くて買う気しないが
165. Posted by 名無し 2014年01月19日 03:57
さすがに無駄が多すぎないか
166. Posted by   2014年01月19日 03:58
Amazonじゃまだ女児買えないじゃん
中国じゃ自販機で買えるんだから!
もっと商品のほうをがんばって!
167. Posted by 名無しさん。 2014年01月19日 04:02
50代以上は「老害」、40代は「バブル」、20代は「ゆとり」――。そんなレッテルを貼って他の世代を批判する30代にも、他の世代を超えるような「危機」が迫っているという指摘がある。「覇気がない」「言い訳ばかりする」「人から言われた仕事しかしない」「部下や後輩を育成しようとしない」「会社批判ばかりする」などなぜこのような社員が増えているのか彼らが「過去に例を見ないほど不運な世代」として自信を失い、強い諦め感を抱いているおそれを指摘している。
これが今の30代の実情
168. Posted by あ 2014年01月19日 04:30
このシステムの必要性はおいといて、
こういうやる気のある企業が新しい技術を生み出すんだろうな
169. Posted by 2014年01月19日 04:35
内容を全く理解してない奴が多すぎるな
つまり拠点の範囲で月平均500個のTENGAが売れる見込みなら
すぐ送れるようにその分を予め拠点に分配しておくって事だろ
170. Posted by あ 2014年01月19日 04:37
このシステム絶対絶対必要だと思ってたよくやってくれたわ、さすがはAmazon、おまえらいらないとか言ってるけど確かに自分一人が買おうかなーとか迷ってて何度もページを行き来するだけで在庫がハブに送られるってのは異常だけど自分とお隣さんと向う隣りさんと下の階の女子大生もおんなじ商品を買おうかなーって自分と同じようにページを行き来してたらさすがに近くにいくつか商品集めてた方が効率いいだろ?
低能はもっと頭働かせて考えろや
171. Posted by   2014年01月19日 04:41
こんなのエイプリルフールでも思いつかないわ…
172. Posted by   2014年01月19日 04:42
頼めば今日くるって結構強いと思うぞ
特に単価の高い商品ほど効果あるだろう
173. Posted by 2014年01月19日 04:59
最終的にはあれだろ、勝手に送りつけて要らないなら開封せずにメール下さい回収しますから
っていうシステムになるんだろ?
174. Posted by   2014年01月19日 05:00
押し売りとか言ってるやつの頭が悪すぎて草も生えない
175. Posted by 2014年01月19日 05:03
設定オンオフ出来るんだろうな?
やりたい奴だけやればいい
176. Posted by   2014年01月19日 05:05
ウィンドーショッピング向けではないな
177. Posted by   2014年01月19日 05:09
ああ、注文前に取り敢えずハブまで送ってしまうという発想か
178. Posted by   2014年01月19日 05:20
タイトルがミスリードすぎてイライラする
179. Posted by 2014年01月19日 05:24
これはちょっと。まだ前の記事で紹介された空輸ドローンの方が面白みがあったかな。
180. Posted by   2014年01月19日 05:24
尼で予測した商品を宅配店が常備しユーザーが発注したら、即発送にするってシステムなのに
なんで設定オンオフwwwww
これで割を食うのは運送会社だな。
欠点というか懸念店としては、運送会社がずさんな保管をする可能性だな。
発注から手元に届くのが早くても状態が悪いんじゃ元も子もないな。
181. Posted by   2014年01月19日 05:30
ユーザまでの発送と、ハブまでの発送の違いを、いったいどれだけの読者が理解しているのだろうか。。。
182. Posted by 2014年01月19日 05:39
※141
だから理解してねー奴をバカだっつってんだろ。
お前のことじゃねーよバカ。
183. Posted by 2014年01月19日 05:41
ここまで文盲だらけなのも久々に見たなw
184. Posted by 名無しのはーとさん 2014年01月19日 05:49
まあポルナレフよりプロシュートだよなあ。
185. Posted by 2014年01月19日 05:49
未来過ぎるw
186. Posted by 2014年01月19日 05:51
>やめて、ヤマトのライフはもうゼロよ
ワロタw
 うちのご近所周りの担当さんこの間頼んできた時見たら疲労困憊って顔でテンパってたわ・・・
早く増員してあげて・・・
187. Posted by 名無し 2014年01月19日 05:53
お前らたった十数行の本文も読めんのか
188. Posted by 絶望的名無しさん 2014年01月19日 05:53
結局ポチらなきゃ配達店からは出さないんだろうけど、一度ポチったらキャンセルまでの猶予が無いなw
その辺も収集データから予測できるのかな?
189. Posted by   2014年01月19日 05:55
そういや昔、マクドナルド100円バーガーのとき
バーガーのガーと同時にトレイにバーガー置いたときは結構ビックリした ww
190. Posted by   2014年01月19日 05:59
仮にだが これが実現すると
実店舗のすぐ手に入るメリットがなくなるな…
アマゾンのが安いけどすぐ欲しいから〜って所に目をつけたんだろうな
191. Posted by 名 2014年01月19日 06:03
スーパーで商品を手にした瞬間にバーコードが反応するみたいなものか。
192. Posted by ぉ 2014年01月19日 06:10
ユーザーにデメリットはなさそうなんだが、なんで叩かれてるのか。
193. Posted by 表現の自由 2014年01月19日 06:14
今のトラックで運ぶ流通はそのうち旧式になり
無人のチューブでシュポンッの時代が来る
194. Posted by 名無し 2014年01月19日 06:17
出荷と到着を理解してない馬鹿がいるのか
195. Posted by . 2014年01月19日 06:20
Amazonって値段が頻繁に変わるよね、
パソコンのパーツとか見る都度値段、在庫変ってたり。
ユーザー最寄りのヤマトの営業時まで事前に配送、待機。
ユーザーはカートに入れて待機
安くなってポチッたら即配達、ならありがたい話ですな。
196. Posted by 名無し 2014年01月19日 06:20
でも迷ったりしてるようなものって別に急ぎで必要じゃないよね
急ぎで必要なものは突然必要になる物だろうし
197. Posted by 2014年01月19日 06:26
新手の押売り詐欺かよw
つうか、これアメリカだけの話だな
アメリカじゃ実際に荷物届くまで時間かかるし、向こうは配送業者の倉庫もデカいからな
日本じゃ島とか北海道じゃない限りやらんだろ
198. Posted by 名無し 2014年01月19日 06:35
欲しいものリストとカートに保存してるもん整理しとくべきか
199. Posted by あ 2014年01月19日 06:39
NHK商法ですかね?
200. Posted by   2014年01月19日 06:42
なんかすげー考え違いしてる奴いるけど
配送の手間を省くために、その登録住所の近くのベースや
宅配業者の倉庫に発送前状態にして、商品確保して
購入ボタンを押したら、最で届くように予備行動取るってだけなのに、なんで送り付けてくると思ってんだ。
201. Posted by あ 2014年01月19日 06:42
そんなことしたら抱きまくらカバーが何枚送られてくるかわかんねーじゃん
202. Posted by   2014年01月19日 06:47
文盲だらけ…
203. Posted by 2014年01月19日 06:50
うまくいけば、ライバル各社も追随するのかな
204. Posted by   2014年01月19日 06:50
新システムとかどうでもいいから納税しろよくそあまが
205. Posted by   2014年01月19日 07:11
広大なアメリカならではのサービスか
日本の流通度はもうすでにそうなってるよってレベルだろうし
206. Posted by   2014年01月19日 07:18
勘違いしてる奴多いな
買いそうな商品をユーザーの住所の近くの集積所にストックしておくだけで
amazonが勝手に注文とか送り付けてくるわけじゃない
207. Posted by まとめブログリーダー 2014年01月19日 07:19
コスト上がりそう
208. Posted by   2014年01月19日 07:20
amazonここにあり
209. Posted by   2014年01月19日 07:29
先を行くってレベルじゃねーぞw
210. Posted by 2014年01月19日 07:29
だだっ広い米だからこそな発想やな
日本にゃまだいらんね
211. Posted by 1 2014年01月19日 07:31
TENGAとか送られてきても困るよ・・・
212. Posted by   2014年01月19日 07:36
屑なおまえらがモンスタークレーム入れるからこうなったんだろ
213. Posted by まとめブログリーダー 2014年01月19日 07:37
なら俺はプリキュア関連が届くな
214. Posted by 2014年01月19日 07:42
閲覧フェイントで倉庫に在庫しといて、投売りするときに購入が勝ち
215. Posted by 、 2014年01月19日 07:44
これで俺の最寄りの拠点にはAVが山積みになるわけか、
胸が暑くなるな
216. Posted by   2014年01月19日 07:45
毎度翌々日到着の九州人には朗報なのか?
217. Posted by ネタとして 2014年01月19日 07:46
ジョジョ
「次にお前は「はっ、そんなバカな」という。」
的な
218. Posted by たこ 2014年01月19日 07:46
システム誤認してる低脳が多すぎて草生える
219. Posted by . 2014年01月19日 07:56
なんというネガティブオプション
この場合はポジティブオプションと言うべきか
220. Posted by   2014年01月19日 08:01
注文してないのに小名穂とか送られてきて家族に見つかったらどうするんだよw
221. Posted by 怖い 2014年01月19日 08:06
ここ最近アダルトもん頼んでないのにオススメが痴漢ネットとかいうアダルトDVDなんだが
送られてきたらどうしよー
222. Posted by 、 2014年01月19日 08:06
消費量が多いと見込んだ所にすぐ送れるように在庫を貯めておく
見込む手段はともかくとして、画期的なことなのか?
223. Posted by 名無しさん 2014年01月19日 08:07
限定商品だとハブ間を行ったり来たり面倒なことになりそうだ
224. Posted by 野国由紀 2014年01月19日 08:10
 すごく便利な機能ですが、地元の本屋は大変ですね。個人的には、街の本屋があって欲しいと思っているので。
225. Posted by 2014年01月19日 08:10
この間30分以内に注文すれば当日届くとか書いてあったくせに
実際は3日も掛かったわ
226. Posted by 名無しさん 2014年01月19日 08:12
パソコンに付いているセンサーで、ユーザーの心拍数や脳波を測定。
次の行動パターンを予想して、購入物品を準備しておくシステムが出来る。
227. Posted by 近未来 2014年01月19日 08:14
新種の詐欺^^;
228. Posted by   2014年01月19日 08:20
私「あ!これいいな!買っちゃおう。ポチっとな」
ピンポーン!
「チース、運送やでーす!商品のお届けに参りましたー!」
ここまで行けば完璧
229. Posted by 名無し 2014年01月19日 08:22
買いそうなものを近くの拠点に送るってやり方でしょ?
230. Posted by   2014年01月19日 08:23
せめて近くのコンビニや宅配の支店に予想品をある程度ストックとして待機させて置くくらいじゃないの
231. Posted by 名無し 2014年01月19日 08:24
無人輸送小型ヘリとか、これとか、商品到着スピードに病的な執念があるよね(笑)
ちょ、落ち着け!と言ってあげたい(笑)
232. Posted by 2014年01月19日 08:32
amazonの拠点を増やしておいて、注文が入りそうな倉庫に予め移送しておくってことだろ?
233. Posted by あ 2014年01月19日 08:32
押し売りwwwとか言ってる奴らは全員もれなく文盲。
しかもそういう勘違いしちゃってる奴に限って声がデカく周りを巻き込む
234. Posted by 2014年01月19日 08:34
送り付けてくると思ってる馬鹿が多すぎて怖い
235. Posted by   2014年01月19日 08:36
ちゃんと読んでないっぽい書き込みが多い…
236. Posted by 名無しさん 2014年01月19日 08:38
スレの流れに違和感を感じて※欄見たら書かれてて良かった。まあ1の記事もわざと誤解を招く書き方している気もするが
237. Posted by   2014年01月19日 08:40
さすがに無茶やろw
238. Posted by 名無しの提督さん 2014年01月19日 08:46
(´・ω・`)いいんじゃない?出荷だけ先にするんだろ
239. Posted by   2014年01月19日 08:47
近隣に拠点すらないド田舎は関係なさそうだな
240. Posted by 花婿 2014年01月19日 08:49
真美・美貴・佐智子誰を嫁にしようか迷ってる。取り合えず三人共ウェディングドレス着せておけよ、アマゾン。
241. Posted by   2014年01月19日 08:52
ある程度みんなが買う商品なら年代ごとの人口分布によって予め送って待機させておくのもいいかも
一番最寄の拠点で足りなければ、次に近い拠点から融通したりして
242. Posted by 課金厨な名無しさん 2014年01月19日 08:53
凄いねぇ。倉庫配分を顧客予想で動かすんだ。
統計的に優位であれば配送までのコスト削減して将来ニーズも予想できると…
しかし、反応の早い奴はDQNが多い。
243. Posted by たけむらたけこ 2014年01月19日 08:59
あれだ デリ呼ぼうか迷っている間にすでに近所で待機しているみたいな
244. Posted by 課金厨な名無しさん 2014年01月19日 09:00
いや、マジで凄いよ。
総在庫より買いそうな奴が増えたら値段も上げるんでしょ
245. Posted by 名無し 2014年01月19日 09:03
配送じゃなく出荷か。
要は最寄りのAmazon倉庫に欲しいものが待機してる状態になってて、
ポチったら即座に配送できるという仕組みか。
周辺地域の人口密度や倉庫の規模の偏りでエライことになりそうだ。
246. Posted by   2014年01月19日 09:05
家の届くって思ってる超ド級のアホが多くてびっくり
これ、楽天ブックスさようならフラグだな
247. Posted by ナタタイシ 2014年01月19日 09:09
要らん物が届いたらどうすんだよw返品するのか
248. Posted by 2014年01月19日 09:11
つか最終形態は、物流センターで製造じゃね?
顧客が迷っている間に3Dプリンターで製造はじめて、注文と同時に無人ヘリで5分以内でお届け。トヨタのカンバン方式の究極形態。
249. Posted by 2014年01月19日 09:13
そしてこれを楽天がパクる
250. Posted by 2014年01月19日 09:15
案の定、ろくに文章読んでないアホ多すぎワロタ
中継の業者までだろw
こういうマヌケが詐欺に引っかかるんだろうな
251. Posted by   2014年01月19日 09:15
ちゃんとソース読んでないやつばっかりだな
>ユーザーが居住する最寄りのハブ(拠点)かトラックとなっています。
と記載しているように、いきなり届くわけじゃないよ
252. Posted by   2014年01月19日 09:16
頭の悪いコメント多いな。
テレビの中に人間がいるぞって驚いてるレベル。
253. Posted by あ 2014年01月19日 09:16
ゲームとかは予想しやすいだろうがDVDは無理だろうな
254. Posted by . 2014年01月19日 09:18
送り付け商法か、こんなもんまかり通るわけないだろカスww
255. Posted by   2014年01月19日 09:24
>254
256. Posted by   2014年01月19日 09:24
セブンイレブンでも受け取れるようにして欲しいんだが
257. Posted by あ 2014年01月19日 09:27
買う気なかったとしても最寄りにどんな商品が来てるかチェックできれば買ってしまいそうだな
そこまで的外れのもんはないだろうし
258. Posted by   2014年01月19日 09:30
よく読めよ、最寄りの集配センターまでって事だ。
発注されてからの到着までの時間短縮が主な目的で、
小売店がよく売れる商品を多めに発注しておくってのと
基本何も変わらねえよ
259. Posted by ぶ 2014年01月19日 09:31
アメリカは移動距離あるから売上予想して近場に在庫置いとこうって話でしょ?普通のことじゃん。
260. Posted by   2014年01月19日 09:32
最寄のハブかトラックって要するに配送業者?
配送業者に在庫山積みして配送業者潰しになったりとかしないの?
261. Posted by 常考 2014年01月19日 09:42
アメリカもまだなら日本はもっと先だろ、通販がAmazonしかないなら可能だろうが現実的ではないな
Amazon専用トラックがいる、てかAmazon運輸とかやりそうな勢いだなw
262. Posted by   2014年01月19日 09:43
最寄りのハブってどこだよ(´・ω・`)
263. Posted by 2014年01月19日 09:47
恐怖新聞を思い出した
264. Posted by   2014年01月19日 09:49
ずっと買ってる商品のブランドが新発売されたら検討メール送り付けるぐらいならいいが
いきなり商品は無い。。。。
265. Posted by   2014年01月19日 09:52
受け取る方の都合もあるだろうに・・・
266. Posted by 2014年01月19日 10:01
如何に文盲が多いかが分かる記事だね
267. Posted by 名無し 2014年01月19日 10:03
配送センターを倉庫代わりにすんなよ
268. Posted by 2014年01月19日 10:05
全く本文読まずにレスしてる能無しが多すぎだろ
269. Posted by 2014年01月19日 10:06
気がついたら近くのコンビニにでかい倉庫が出来そうだな。
270. Posted by まとめブログリーダー 2014年01月19日 10:09
求人欄に予知能力者求むとか?
271. Posted by くるくる名無し 2014年01月19日 10:11
また配送業者が苦しむ殿様経営か・・・。
272. Posted by 名無しさん 2014年01月19日 10:18
せいぜい他所並みに翌日配達が標準で十分
この間の配達ロボットといい、最近はむしろ迷走気味だな
273. Posted by  あ 2014年01月19日 10:19
日本人は特に優柔不断が多いから絶対問題が起きるな。
274. Posted by   2014年01月19日 10:20
家まで来るわけねーだろバカどもが
275. Posted by N 2014年01月19日 10:21
倉庫業者も大変だわほんと。
発送準備の求人が増えるならそれはそれで、とは思うんだけどさw
276. Posted by は? 2014年01月19日 10:22
やべーなここも元スレもバカばっかじゃん
ハブ止めを理解できないのか?
そりゃバカ相手の商売が成立するわけだw
277. Posted by 2014年01月19日 10:23
>ユーザーが商品を閲覧していた時間やマウスカーソルの滞在時間(例えば、購入ボタンなどの上で押すか・押さないかで迷っていたなど)、過去の購入履歴を元に「購入する可能性が高いか否か」を判断。まさにビッグデータの有効活用ともいえる仕組み
を通じて、先読みで商品を出荷してしまおうというものです。
いや、どのメーカーの商品がいいか比較してる最中に送られても困るだろ。金が有り余ってる奴にとっては高額商品でもいいかも知れないが、普通は安さと質を考慮し、比較してから購入するだろ。
278. Posted by K 2014年01月19日 10:23
なんで?w
てことは、要らないものが届くの???
279. Posted by 2014年01月19日 10:24
ここ見てる奴へのおすすめ商品て左側にある奴だろ?
フィギュアとゲームばっかりだなw
280. Posted by 2014年01月19日 10:29
こう言う詐欺は昔からある、じいちゃんも良く騙された
って父ちゃんが言ってた。
281. Posted by あ 2014年01月19日 10:31
という事は多くの物流会社がAmazonの倉庫代わりに使われるのか
まぁ仕事ないよりはマシだが仕分けや配達の量が変動しすぎて困るな。今日は少ない人数でなんとかやってみようとした矢先に大量の商品が来た日にはアウトだ
282. Posted by ともだち 2014年01月19日 10:32
やっぱネトウヨの巣窟の板は馬鹿が多いなwww
注文ボタン押すまでは買ったことにならないのに、カーソルをウロウロさせるだけで家まで物が届くと思ってやがるwww
読解力のなさが露呈したなwwww
詐欺だってwwwワラワラw
283. Posted by   2014年01月19日 10:33
日本全国に倉庫が出来たらこれはいいな
284. Posted by 大丈夫か? 2014年01月19日 10:33
一晩たっても、ま〜だ家にいきなり届くと思ってる奴がこんなにいる(´Д`)
285. Posted by 2014年01月19日 10:36
記事は馬鹿のコメントだけ集めてんの?
送りつけられるなんて書いてないだろ
286. Posted by 馬鹿評論家です 2014年01月19日 10:37
注文しないのに 品物 送って来るわけがない!
そんな単純な事すら 理解できない 下層 低学歴の馬鹿たち!
287. Posted by 2014年01月19日 10:39
今でもギリギリなのに、予測だけで商品の保管場所にされちゃ困るわw
敷地は限られてるから倉庫の高さを伸ばすしか無いな
288. Posted by 2014年01月19日 10:40
購入するかしないか分からん商品を保管させるな!
289. Posted by 2014年01月19日 10:41
向こうから尻の穴まで丸見えって笑いながら指摘してきてるも同然なのに、お花畑衆が多すぎ・・・
特にカメラやチャット録音装置付き機器は即攻捨てるべき。
最早家の中から外まで丸見え宣言級。
290. Posted by 2014年01月19日 10:43
289
この変態めw
291. Posted by 前向き 2014年01月19日 10:45
最初の検討主が結局注文しなくても「30分以内に届く商品」でエリアごとにupできればそれなりに需要ありそう
292. Posted by   2014年01月19日 10:47
一般商店が、商品の在庫管理しているのと何も変わらない。
箱に名前が印刷されていて、お得意さん以外の注文が来ても無視するならアマは、偉い。
293. Posted by 2014年01月19日 10:48
無駄に保管させても結局注文されなかったら廃棄するしかないんだが
294. Posted by   2014年01月19日 10:55
それよりプライムのヤマトお急ぎ便の劣化をなんとかしろよ
注文した翌日に出荷連絡が来て荷物追跡で早朝に配達中になったから
朝のうちに着くかと思ったら配達されるのが夜とか最近ザラ
通常便を配達する普段の巡回経路のより遅いってふざけろ
295. Posted by 2014年01月19日 10:58
こりゃ棚卸しの時に捨てるか否か検討すべき商品が多くなりそうだな。
296. Posted by あ 2014年01月19日 11:00
発想した人が楽しんでる気がする
いやそこまで飛ばれちゃ困るって
297. Posted by   2014年01月19日 11:02
Amazonさん時間指定してください。
このお宅は何時から〜程度に
安くても配送業者泣かせは止めてほしい。
よく来ていただく配送業者の方に留守した時には
申し訳なくてね。カードはNGだから。
298. Posted by   2014年01月19日 11:03
利用登録をして端末内権限が高く許可設定されているのだから、セキュリティも素通りで向こうが端末に存在する各機器から情報を読み取り放題と言うこと。
見えてても見えてないと言うのが当たり前なのが分かって無い。
299. Posted by ^^ 2014年01月19日 11:03
宅配BOX最強
300. Posted by 2014年01月19日 11:05
先ずは、Amazonプライマーのお気に入りに入れてある商品が対象だろ
301. Posted by 知無しカオス 2014年01月19日 11:05
住所変えたら大変なことにニャるのニャ
302. Posted by 名無しだけど...どやさ!? 2014年01月19日 11:07
一方日本には14日空けず、使わずで放置したあとなら
処分権限というものが自動的にゲットでき、勿論お金を払う必要もありません。無料で使う権利が法的にゲットできます。
303. Posted by   2014年01月19日 11:14
梱包直前までの準備する、って話じゃないの?
コストとかトラブルとかを考えると、その辺りが限度だと思うが
304. Posted by   2014年01月19日 11:15
持って来た時に受け取るかどうか選べるのであれば有りだ
305. Posted by 2014年01月19日 11:16
間違って届いた商品に金払わなくて良いなら良いサービスだ。
306. Posted by 2222 2014年01月19日 11:16
近くの営業所まで送っとくのは良いんじゃないの。
注文がなければ返品と同じ扱いになるわけで。
地方の在庫のストックや管理を営業じゃなく
ユーザー任せでストックするって感じかな。
307. Posted by 2014年01月19日 11:17
だから拠点に保管するにしても限度があると言うておろうが!
308. Posted by 2014年01月19日 11:21
お急ぎ便使っても商品到着まで3日かかるとかザラの道民の俺からしたらこれは嬉しいサービスかな。
近所のヤマトの倉庫がヤバいことになりそうだが
309. Posted by 2014年01月19日 11:22
Amazonほしいものリストから無料レンタルサービス始めればいいのに
310. Posted by   2014年01月19日 11:23
全国各地に小さい倉庫を作りまくって購入予測製品をその倉庫にストックしておくという発想ならありだと思うが、それとも違いそうだな
311. Posted by 2014年01月19日 11:26
尼が過剰なほど配送度を追求しているのに対して
日本の本屋は店頭でダウンロードキーの販売に着手した
勝負にならんわ
312. Posted by   2014年01月19日 11:27
業者指定させてくれ
うち本局が目鼻だからゆうパックな
313. Posted by 2014年01月19日 11:34
まあ、最寄りのハブかトラックに売れ残りが大量に有り過ぎて破綻ってパターンか!?w
314. Posted by 2014年01月19日 11:38
これは富裕層向けのサービスでしょが
なんで貧乏人が愚痴ってんのかがわからん
315. Posted by   2014年01月19日 11:40
そのうち本屋は注文・決済はAmazonで取って、本の引渡しは本屋の在庫渡しとか、本屋がAmazon倉庫になったりして
316. Posted by 774 2014年01月19日 11:41
これってユーザーが
「どうして比較的長時間その商品を閲覧したか」
「どうして購入を迷ったか」
とか理由付けが薄いから、在庫管理の直接的な判断材料にするのは危険な気がする。
お勧めリスト作成の判断材料とかの方が無難に思えます。
俺はAmazonには、度求めるよりデフォルトで時間指定のみができるようにしてほしい。
317. Posted by   2014年01月19日 11:42
けど Amazonは、注文確定してからキャンセルができる辺はありがたい
ステータスが発送済みに変わる前までなんだろうけど
318. Posted by あ 2014年01月19日 11:42
そのうち、迅な需要予測と配送の目的のために遺伝子の提供まで求められるかもな。
319. Posted by 2014年01月19日 11:44
いずれは税金とられること見越して実店舗に負けないようにしてるんだな。
2、30年後には指を鳴らせばエアドローンが持ってくるようになるかな
320. Posted by ★★★ 2014年01月19日 11:44
これってTPPを視野に入れての事?
321. Posted by あ 2014年01月19日 11:48
やめてーww
322. Posted by   2014年01月19日 11:51
とりあえず送って、購入の判断は消費者に任せるってことか?
運送会社のストレスマッハだな
個人情報を勝手に収拾したあげく利用するのやめろやw
323. Posted by 絶望的名無しさん 2014年01月19日 11:54
あかん、佐川の兄ちゃんが死んでまう
324. Posted by       2014年01月19日 11:55
頭悪いコメント多くてわろたw 最寄の配送センターまで注文予測に応じて、注文をもらう前に出荷するって話だろ。
325. Posted by   2014年01月19日 11:55
>>314
金がある人の情報はそれ相応に払いがある内は丁重に扱われるが、そうでないと判断された者の情報は売れる所ならどんな悪意のある所へでも叩き売られる物。
326. Posted by 名無しのプログラマー 2014年01月19日 12:00
やっぱ記事ちゃんと読まない奴多いのな
あくまで近くの保管所に送るだけで家まで送られるわけじゃない
迷って買わない時のほうが多いからコストかかりすぎだろ
327. Posted by 選挙みたい 2014年01月19日 12:04
予測はできるだろうけど、、
買うか買わないかはわからないよ。
328. Posted by 名無しさん 2014年01月19日 12:06
やっぱ便利でもAmazonは使うべきでないと思った。
こんな会社が一人勝ちになったらやりたい放題だね。
329. Posted by まとめブログリーダー 2014年01月19日 12:08
こいつら馬鹿なの?www
予め用意しておくだけだよwww
何が送りつけるだよwww
馬鹿だなぁ…実に馬鹿だ…
330. Posted by 2014年01月19日 12:08
迷って結局買わない事が多い人とかは相手にしないだろう
購入履歴等含む多数の検討データの一つに過ぎないんだから
予め在庫の場所を効率的に配置しておくことで長い目で見ればコストも減るとかそんなん
331. Posted by 名無し 2014年01月19日 12:11
『頑張れ日本!全国行動委員会大演説会』〜立川市・武蔵野市〜
1/19(日)雨天決行
・14時〜JP立川駅前 ・17時〜JR吉祥寺駅前
弁士…田母神 俊雄 ・葛城 奈海・SAYA・永山英明
スレチ申し訳ありません。ネットでは、田母神さんは人気ですが、まだまだ知らない方も沢山います。田母神さんが当選できるよう、拡散や応援よろしくお願いします。
332. Posted by 同じものは、なかなか買わない。 2014年01月19日 12:14
先物取引みたい。
333. Posted by 2014年01月19日 12:20
近くの配送センターに送っておいて、「今注文すると約2時間後に届きます」とか販促するんだろ。それでも、なかなか注文されない商品についての迷惑料はAmazon側が業者に払うんだろ。なかなかいいアイデアだと思うが。
334. Posted by ななし 2014年01月19日 12:25
今でも、閲覧履歴からおすすめ商品メールで来るからなぁ。
ソレを現物でもやってしまおうというわけか。
でも物流に負担がかかるよな。
335. Posted by 、 2014年01月19日 12:29
もう来たから買うか?か。
お年寄り狙われそうだな。
336. Posted by   2014年01月19日 12:29
マスゴミに洗脳云々言う輩が多いくせにちゃんと記事も読まずに脊髄反射でレスしてる奴が多いこと・・・
>なお出荷については、ユーザーが居住する最寄りのハブ(拠点)かトラックとなっています。
337. Posted by   2014年01月19日 12:29
いやユーザまで送るんじゃなくて、
近くの配送センターまで移動しておくって事だろ。
アホか
338. Posted by のらゆき 2014年01月19日 12:32
それ絶対やっちゃ駄目!
人の心を見透かすなんて時や重力を操るくらいに不可能なことだ
339. Posted by 2014年01月19日 12:32
ポチった瞬間にヤマトが呼び鈴をポチった
なにを言ってるかわからねえと思うが(ry
340. Posted by まとめブログリーダー 2014年01月19日 12:33
でも、本当にこんな未来が来たら最高だよな。
30分以内だとかは期待してないが、少し早くはなるでしょ。
341. Posted by   2014年01月19日 12:34
Aさんがなかなか注文してくれなかったら、最寄りのBさんやCさんに「今から約1時間で届く商品の一覧です」とか販促するシステムだと思う。俺はむしろやってほしい。
342. Posted by   2014年01月19日 12:40
こんな機能が日本に来たらamazon使うのやめるわ
343. Posted by murahiro1126 2014年01月19日 12:43
ビッグデータを活用した需要予測サービス
商品のカテゴリごとに予測精度がありそう
高精度のものを見極めればいけるんじゃないのか?
344. Posted by   2014年01月19日 12:43
まださが足りないってかw
345. Posted by 名無し 2014年01月19日 12:44
オレ「やっぱりキャンセルしよう」
ガチャッ「宅急便で〜す」
オレ「マジカ・・・」
346. Posted by MG名無しさん 2014年01月19日 12:49
便利とは思うがそれが完璧にできるほど技術が発達してないと思う
347. Posted by あ 2014年01月19日 12:50
これいいじゃん。迷ってカートに入れたままにしてる商品を家の近くまで持ってきて、キープしておくんだろ?で、いざ購入した時に即届くっていう
348. Posted by 2014年01月19日 12:53
熊本に住んでいるのだが、以前のアマソンは注文した本を発売日前に発送し、地元の本屋で売られる前に家に届いていたな。
34

続き・詳細・画像をみる


【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか

シェルビー アメリカン、コブラ 289 FIAの50周年記念モデルを発表 最新技術を使用し復刻

久保帯人が受けたセンター試験にありがちなこと

【臨床データ改竄】 厚生労働省、内部告発者を組織に売り渡す

【画像あり】 この喫煙者に向けたポスター喧嘩売りすぎワロタwwwwwwwwwww

エーリカ「私がミヤフジの嫁に行けばいい?」

【社会】 しばき隊関係者の東大生・手塚空容疑者(22)が自転車で在特会デモに突入 暴行容疑で逮捕

【画像】米良美一の“変貌”ぶりがヤバすぎるwwwwwwwwww

【衝撃】留年きまったったwwwwwwwwwwwwwww

手元にあるモノをパシャリ! カメラが付いてるUSBマウス

男性に聞く・・・ブラジャーを片手で外せますか?

【素敵な話】友達は幼稚園で飼っているウサギだった

back 過去ログ 削除依頼&連絡先