勝間和代「スポーツマンであれば尊敬されるのに、ゲーマーは尊敬されない風潮はなぜ?」back

勝間和代「スポーツマンであれば尊敬されるのに、ゲーマーは尊敬されない風潮はなぜ?」


続き・詳細・画像をみる

1:
勝間和代のクロストーク:feat.瀧波ユカリ/124 ゲームへのイメージ変えたい
 今回議論したいのは、ゲームの効用です。
 スマートフォンの普及もあり、電車の中などで多くの人がゲームに熱中している光景を目にします。
一方「勉学の妨げになる」とゲームを制限している家庭も少なくないと思います。
 競技スポーツや将棋・囲碁なども、広い意味ではゲームの一種ですが、スポーツをするのを制限している家庭は、ほとんどないでしょう。
なのになぜ「コンピューターゲームは制限すべきだ」という発想が、いまだに根強いのでしょうか?
 理由は二つあると考えます。
一つは、コンピューターゲームは登場して日が浅く、親世代がその功罪を整理できていないため、積極的にやらせようとしないこと。
もう一つは、ゲームは中毒性が高く、時に勤務や勉学などの日常生活がおろそかになるほどはまってしまうことです。
 でも、ゲームはそんなに悪者扱いされるべきものなのでしょうか。
 私は45歳。子どもの頃からファミコンに親しんだ最初の世代です。
パソコンやファミコンで行った鉄道のすごろくゲームで日本の地図や地形、交通網や地方の名産品を学び、戦略ゲームで資源調達と配分、部下の管理や交渉、戦闘の仕方などを学び、RPG(ロールプレーイングゲーム)でチーム作りやお金の使い方、スキルの身につけ方などを学びました。
 学校で学び、今ではほとんど使わなくなってしまった知識に比べると、ゲームでの「学び」はより実践的で、視界を広げてくれました。
今でも親子でコミュニケーションしながらゲームをしますし、学生時代のゲーム仲間とは、20年以上交流が続いています。
 また、私は外資系の企業に勤めていたので、社内研修でゲームを共同で行いながらプロジェクトマネジメントを学んだ経験もあります。
 私の提案は、ゲームについてスポーツと同等かそれ以上の好意的なイメージを持てるようにしよう、 そのために何ができるかを考えよう??ということです。
 スポーツにプロの世界があるように、ゲームにも将棋・囲碁・マージャン・ポーカーをはじめ、さまざまなプロの世界があります。
スポーツマンであれば尊敬されるのに、ゲーマーだと必ずしも尊敬を得られない風潮に、疑問を発したいのです。
 もちろん、ゲームが他の時間を過大に侵食しないようバランスを取ることは大事です。
でもそれは「スポーツのし過ぎでケガをしないように」ということと、何ら変わらないと思います。
 ゲームは、日本が世界の中で最も競争力が高い分野の一つです。
もっとゲームを好意的に見てもらえるようになるための、皆さんの提案をお待ちしています。(経済評論家)
http://mainichi.jp/feature/katsuma/news/20140115org00m020002000c.html
7:
桃鉄上手いんだよなこの婆さん
24:
>>7
子供相手に徳政令カードを使う鬼だがな
11:
頭が固いから
あとゲームの大会じゃ金を集めにくいから
13:
プロの様に極めた一握りの人は、スポーツでもゲームでも尊敬される。
勝間が知らないだけ。
趣味なら両方尊敬を集めることもない。
17:
尊敬されてるよ。梅原とか。
勝負の哲学論みたいな本かいて
ビジネス書籍コーナーで良いとこに並んで売れてる。
やっぱ天才は思考が普通じゃないって読めばわかる。
20:
無職で毎日ゲームしてるけど、だれも尊敬してくれない
21:
人口最多ネトゲ「リーグオブレジェンド」の世界大会の優勝賞金は1億円
アメリカのプロゲーマーは普通に億稼ぐ
25:
>ゲームにも将棋・囲碁・マージャン・ポーカーをはじめ
将棋・囲碁・麻雀には尊敬されている人たちはいると思うが
単に知名度の違いだろ
27:
ゲームでも超人的な反応とか見てると普通にすごいなーと思うけどな
スポーツで超人的なプレー見てる時と同じ感想じゃね?
33:
>>27
俺らみたいな人種が見たら、そらすげーやべーってなるけど
渋谷歩いてる女子高生とか仕事帰りのリーマンに見せても鼻で笑われるだけじゃね
それをなんとかしたいってこの鼻の穴デカおばさんは言ってるんだろうけど、まぁ無理だよね
36:
ゲーマーはなんかキモいからだろ
爽やかさが無い
39:
人気が無いからだろ
54:
単に興業性があるか無いかの話だろ。それ以外で強いてあげるとすれば歴史かな。
56:
ぶっちゃけ同レベルだしな
ただ日本という国では理解されないとかそういう次元の話
60:
チェスや囲碁や将棋は一定の競技性があるけどさ
コンピューターゲームって殆どが用意されたシナリオをクリアしていくだけだろ?
FPSとかのアクション系に限定して比較するならいいけど
コンピューターゲーム全体をカテゴリーにしてスポーツと比較するのはムリなんじゃない?
63:
>>60
シナリオをクリアするゲームの方が少数派だよ
72:
ゲーマーなのか
意外だな
119:
>>72
去年死んだ天野祐吉もゲーマーだったんだよね。しかも。勝間みたいに
「RPGでチームプレーを知りました!」というゲームで様々なことを学びました
というタイプのゲーマー。
意外性がある感じはするよなあ
105:
ビデオゲームは囲碁や将棋とかわらんのも事実だしな
ルールが多彩だからわかりづらいだけなんだよ
109:
言われてみれば確かにそうだなw
短パン半袖で走り回ってるスポーツマンは尊敬されるのに
ゲーマーは蔑まされてる
何でだろ?
112:
レギュレーション変わりすぎ
覚えるべきルール多過ぎ
だから知らないゲームだと
見ててつまらない
スポーツだと単純に
足はえーとか、筋肉すげーとかある
プロアスリートは超人っぷりを売りに金稼ぐけど
ゲームはわかりづらい
113:
ゲームは子供がやる物って根強い意識があるからな
実際はそんなことないんだが
114:
スポーツはある程度想像で理解して共感できるけど、
ゲームは基本的に同じゲームタイトルの経験者にしか理解でけへんから
121:
モノポリーとか海外だとまともな大会とかあるし勝者は有名人扱いだよな。
糸井重里さんとか日本人チャンピオンと一緒に地位をあげようとしてたけど、
全然流行らなかったな…
128:
スポーツ以上にゲームはてめえでするもんだからだろ
他人がゲームやってるの見たって面白くもなんともない
130:
尊敬という程でもないが、テトリスが異常に上手かったりすると一目置くけどな
136:
ゲーム会社のバランス調整次第の格ゲーは五輪競技とかにはならんだろ
150:
囲碁も将棋も今の地位を得るために先人たちがどれだけ努力したことか
まずはゲーマーを統括する団体を作らなくては所詮空論
アメリカ型や欧州型を目指すなら別に良いけど
161:
めちゃくちゃ上手いトップクラスのゲーマーは尊敬する
163:
競技性が低いからだろ。素早く正確に情報を処理していくという方向で競い合うようなゲームと環境が出来れば、競技者の
増加とともにいずれ尊敬を集める事も可能じゃないのか
これからハイテクが進めば進むほど、それらが技能として認められる日も来ると思うわ
ただ、遊んでるだけのゲームは駄目だな
182:
もっとメーカーが数社で組んだりしてゲーム大会盛大にやればいいんだよ。
そうすりゃゲーム市場も活性化するだろ。
大昔ハドソンがやってて盛り上がってたやん。
190:
そもそも尊敬なんて求めてないだろw
あれば欲しいってくらいで
やっぱおばさん臭い価値観だな
194:
やってる人数の違い
そして日本ではモータースポーツの関心の低さや偏見などと一緒
196:
>>194
モータースポーツって危険だからまあまあ凄いイメージ
カーリングは老若男女から舐められているイメージ
200:
テレビとか色んなゲームの神プレイ特集流してみるとか
20

続き・詳細・画像をみる


【悲報】けいおん1期が5年前wwwwwwwwww

ディズニーランドで一番いらないアトラクション

【画像】俺ん家のハムスターかわいすぎワロタwwwwwww

サンジって強くね?

【悲報】明石家さんまが「出入り禁止」のテレビ局wwwwwwwwww

アフリカの最高国と最低国wwwwww

最近のJS発達しすぎワロタwwwwwwwww

警察「無灯火のカスを追跡したら歩道の発電設備にぶつかって頭の骨を折った模様 問題はない」 兵庫芦屋

看護専門学校に落ちたwwwwww

付き合ってたわけじゃないけど、いとこの事が好きになってた

筋トレもしてない熊が人間に勝てるのはおかしい

【臨床データ改竄】 厚生労働省、内部告発者を組織に売り渡す

back 過去ログ 削除依頼&連絡先