2013年の音楽ソフト売り上げ1割減・・・初の3000億円割れback

2013年の音楽ソフト売り上げ1割減・・・初の3000億円割れ


続き・詳細・画像をみる


違法ダウンロード罰則化でJASRAC完全勝利じゃなかったの?
4:
あれ?
違法ダウンロード規制の効果は?(´・ω・`)
80:
>>4
たしかレンタルだけ伸びました
253:
>>4
むしろ下がったのが効果だろ
947:
>>4
散々言われてた、「視聴機会を奪う」って事実が実証されたわなぁ
違法ダウンロードだの言って視聴機会を奪えば、そっくりそのまま誰も知らなくなって消えていく
アホ過ぎる
6:
著作権をたてに締めつければ締めつけるほど売れなくなっていきましたとさ
7:
1円も使ってないな去年は
8:
音楽買う余裕がありません
644:
>>8
単に詰まらんから買ってないだけだろ。
さすがに嘘でCDを買う余裕が無いとか恥ずかしくていえんわ。
10:
中古の昔のCDばっかり買ってる、去年は20万円くらい使ったかな?
最近のはもう訳分からん
12:
 
はいはい、CDにプロテクトが無いから、でしょう?
ガッチガチのプロテクトをかけさせなさいよ、JASRACの御威光でw
13:
これから音楽ソフトを買うとしたら
Jazzやボサノバのハイレゾ仕様買い直しだけや
いずれにしても12cmディスクとか邪魔なもんは要らん
15:
次はインターネット規制に乗り出すな。利権を守れ
16:
邦楽の売れ線アーティストのCDはレンタルで済ませてるんだろ。
カスラックは違法ダウンロードじゃなくレンタルで売上を落としてるのを知らないらしい。
事実マキシマム ザ ホルモンはレンタル禁止で20万枚突破してる。
18:
もはや音楽と呼んでいいのかもよく分からん状態だな、終わってる
19:
スマホいじりに人気取られたから、
今度はスマホに著作権料とか言い出すぞ
20:
数十年後に日本の音楽業界振り返ったときカスラックとAKBは物凄い黒歴史だろうな。
25:
秋元 「皆さんは売る方法が悪いんじゃないですねえ」ニヤニヤ
26:
アホは、アイドルのせいだなんだって言うが
単純に3000円出してまで買いたいアルバムがないだけ
41:
>>26
アイドルのせいだね
ランキングぐらいしか広告媒体ないのにそこを占有してて
テレビもそれしか基準にしないから
外のアーティストはメディアに出ようがない
54:
>>41
それは甘え。
いい音楽ならちゃんと外にも出てるし1位もとれる。
例えばマキシマムザホルモンなんかテレビも出ないし宣伝もしないのに
去年1位とった。 単純にいい音楽がないんだよまじで
72:
>>54
それも所詮アイドルの発売週を避けて取らせてもらってるに過ぎんよ
そもそもアイドルは音を売ってるんじゃなくてCDのジャケットやDVDやイベント券を売ってる
音を売ってる人間と同じランキングに入れるべきじゃない
782:
>>72
音を売ってる人らが築いたオリコンの価値をAKBがズタボロにしていったね。
金が芸術を食い荒らす良い例
91:
>>54
まぁマキシマムザホルモンもアニメとタイアップしまくって知名度上げたわけで
29:
すでに個人客はダメだろう?
広告代理店経由の法人の大口で売るしかないわな。
31:
何を買えと言うの?
32:
邦楽のアレンジがパソコンで作ってるような出来合いの安っぽさ
33:
どれもこれもCMソングばっかりだもんな
あんなもんは無料でいいんだよ
34:
そもそもヒット曲がない
嵐がいくら売れても最新曲が頭に思い浮かばない
AKBなにそれ?
37:
半沢直樹のテーマをCD化して売れば?
46:
JASRACも在日に乗っ取られてるだろ
著作権締め付けで一番衰退したのが日本の家電メーカー
おかげでICレコーダーに完全に乗り遅れ
その影響でスマホ開発も乗り遅れ惨敗
 
50:
ソフトだけ見て下がった?だけじゃなくて、iTuneとかの
ダウンロード販売も見て音楽業界の推移を見てみたいな。
56:
そもそもCDを再生する良い機材が手ごろな価格で生産されていない
58:
違法ダウンロードとCDの売上は関係ない←うんうん分かる
だから違法ダウンロードを規制するな野放しにしておけ←???
83:
>>58
この場合は公式に無料にしたら?
だな。
63:
こないだ2年ぶり位にCD屋覗いたら今CD屋ってN-POPっての売ってるのな
Nって何かと思ったらニコニコ動画のNwwwwww
ボカロ曲のCDがズラッと並んでるwwwwww
元々探すつもりだった洋楽コーナー見たら廉価版のベストばかりしか置いてないし音楽業界まじおわた
117:
>>63
ボカロは作ってる人も曲も多すぎるしネットでチェックするのも
幅広すぎるからCDレンタルが出たのはありがたい。
色々入ってる奴借りてみて、好みの曲調を作ってる人がいたら
ニコ動にその人の曲をチェックしに行って…という風に知るきっかけになる。
TVに出てる有名な人はCD全部レンタルにしなくていいと思うけどな。
新曲出たらその曲ばかり歌うし、しばらく音楽番組に出るから聞く機会も多いし、それでファンになったら買うでしょう。
全部レンタルできたら好きだけど買ってない人いそう。
66:
CD売るために濃厚ハグ会せな!
71:
たぶん握手会で売るのやめたら3年ほどで回復すると思う
例にあげたいのが90年代のアメリカ車
日本車に負けまいと付加サービス付けて無理矢理売ってたんだけど
結果はご覧のとおりアメリカ車自体が下火になってGMの倒産を招く
それを改めて技術革新路線に戻ったらまた売上回復した
75:
「○○のせいでほんとうに良い音楽が埋もれてしまった」
っていうならその「ほんとうに良い音楽」を教えてほしいね。具体的に。
80年台にメタルやマイケル・ジャクソンみたいなのだらけだったチャートに
突如現れたニルヴァーナみたいなインパクトの有る若手が出てきたらすごいが、
結局そこまでの音楽は作れないだけなんだよ
79:
それは購入者への制限が甘すぎるからだよ、CDやMP3等のデータが何回も視聴できてしまうのが問題なんだ、
ガチガチのプロテクトかけて視聴回数に制限を設ければ何回も同じ曲を買って貰えて売り上げ激増間違いなしだ!w
86:
大学のときにWinny流行っててみんな1万曲とかダウンロードしてたなー
罪悪感を感じるどころか「俺のiPodみてみてー。1万曲超えたで」「すげえ。俺にもちょうだい」だったからな
そりゃ音楽関係者はいい気はしないよな
ちゃんと金払ってる人もいるんだし、もともと購買力がない層だからといって放置する訳にもいかんだろ
87:
割れ規制進めて3000億割る
のちの格言の由来である
89:
小難しい事考えないで良いと飛び付く若い年代が減ってるしな
一クラスが40人それが一学年10組みたいなマンモス校がゴロゴロあった頃とは違うよ
106:
ほんと馬鹿だねw
アメリカの後を追っているだけ。音楽の体験自体が変化している。
CDなんて売れず、音楽ダウンロードも伸びない。
一方で、ライブチケットは売れ、イベントにファンが集まる。グッズも売れる。
アメリカの音楽屋は、いつまでも音楽データ販売に固執せず、
ビジネスモデルを変えている。ライブよりレコードで儲けるのは、
ビートルズが60年代に始めた、古いやり方。
同じやり方が、いつまでも通用すると思う方がどうかしてるw
129:

続き・詳細・画像をみる


まどマギのBIG中ほむら揃いの確率が無理ゲー過ぎる件wwww

【都知事選公約】 細川氏 「即時原発ゼロ」

【画像】赤毛の美女って ”下の毛” も赤いとかエロすぎだろ・・・(ヌードギャラリー)

叶姉妹の資金源はどこ?

ブ ス が 絶 対 に 言 っ て は な ら な い セ リ フ

【MLB】クレイトン・カーショウ投手、7年総額2億1500万ドル(約226億円)でドジャースと契約合意 平均年俸31億円超はメジャー史上初

【AKB48G】おまえら会社職場学校で誰のポジション?

ニート「七つの大罪……?」

スマホのアプリ便利すぎワロタwww → 平等なWeb世界消滅へ

【悲報】「赤ちゃんポスト」の慈恵病院が日テレの新ドラマに放送中止を要請

新しい財布ゲットしたったwwwwwwwww(※画像あり)

新庄駅の喫煙者に向けたポスターwwwwwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先