【日経】改善すべきは「労働生産性が低い」日本人の働き方back

【日経】改善すべきは「労働生産性が低い」日本人の働き方


続き・詳細・画像をみる

1:
★改善すべきは「労働生産性が低い」日本人の働き方
2014/1/13 6:30
終身雇用制度が崩れ始め、誰もが「自分らしい働き方」を模索する時代がやってきました。私たちの
働き方はこれからどのように変わっていくのでしょうか? 毎回、ゲストを迎えながら、現代日本を
生きる働く女性の未来を考えます。今回は三菱UFJリサーチ&コンサルティングの矢島洋子さんに
「効率的な働き方」についてお聞きします。
「日本人の労働生産性は低い」――こんな言葉を聞いたことはありませんか? 「こんなに働いているのに、
なぜ…!?」そう思う女性も多いことでしょう。しかし、これは事実です。
■「要領が悪い働き方をしている」という事実
OECD(経済協力開発機構)の調査によれば、2011年の日本人一人あたりの総労働時間は平均1700時間。
他の先進国と比べると実に200?300時間も長いのです。また、1時間あたりの労働生産性はアメリカの
約60ドルに対して約40ドルと、低い傾向にあります。つまり「要領が悪い働き方をしている」と言っても
過言ではありません。
前回は短時間勤務制度が広がりを見せる中で、課題も多い現状をお伝えしました。短時間勤務者であっても
フルタイム勤務者と対等な評価を得るためには、労働の総量で評価するのではなく、1時間あたりの生産性
によって目標設定し、評価されるような仕組みへシフトする必要があります。(以下略)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0700Q_X00C14A1000000/
【日経】改善すべきは「労働生産性が低い」日本人の働き方
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389616990
2:
日本人は馬鹿だから無理。
サービス残業する銀行員見ればわかる。
3:
なにも生産しない公務員が多いだけ
5:
ドイツなんか週休3日なのに日本企業と同じ利益を上げている
13:
この手の話で要領が悪いのは理解するが
具体例が出ないのがなんとも
コンサル屋気取ってんなら指摘してやりゃいいのに
31:
利益率が低いものばかりだからどうしょうもないだろ
53:
アメリカは一人一人の仕事の範囲が決まっていて、
それだけやってれば良いんだから生産性が上がるのは当たり前
73:
有能なら半日上がりも可能。残業は無能の証!
83:
>>73
そんなの無理 わざと仕事量を増やしてサービス残業やらせてるんだろ
100:
日本人は、汗を流し辛い事をする事が努力と勘違いしている。
同じ仕事量なら楽をしてやればいいのに重い物を手で運んだりする。
車や機械で運べば楽が出来るのに。
だが、楽をする=さぼると思ってるアホな民族だ。
139:
というか、労基署仕事しろよ
140:
これは当たってるね
昔の会社員は朝7時の満員電車で出勤
5時から残業 8時に同僚と飲み屋に
ほろ酔いで家に帰ってくるのが11時
こんな事全力でやったら死んでしまうわ
大工などの職人も同じ
働いてる時間よりお茶飲んでしゃべってる時間の方が長い
時間内を目一杯働いてるのは工場のライン工ぐらいか
216:
効率の問題って
つきつめると人間の供給過剰ってところに
話が及んでしまうんだよね
この労働生産性という概念自体がちょっと疑問だな。
仕事は都合に合わせて作ったり減らせたりできても
人間を都合に合わせて生んだり殺したりはできない。
数値の分析だけで簡単に論じられるような問題じゃないと思うんだけどな。
254:
>>216
その通りだと思う。
だから1の女が言ってるのは、都合に合わせて「効率良く」使うことができる、
労働形態にしろということでしょ。
派遣を増やせとか、ホワイトカラーなんたらを導入しろとか。
まさに傾国の思想。
398:
> こんなに働いているのに、なぜ…!?
いや実際、働いてないから。
下請けに丸投げして何もしてない連中の分だけ、生産性が下がってんだよ。
486:
エネルギー資源さえあれば寝てても生産性あがるのにね。
上位国なんてほとんどそんなんじゃないの。
程々に働けば十分みたいな。
512:
薄利多売だからなー
長時間働いて皆の給料ひねり出さんといかんのよ
535:
日本は無駄な会議が多すぎるし、会議に時間をかけすぎる
542:
全く同じ仕事を同じ時間だけやっても
円安円高で損益が全然違うことについてどう説明するんだよ
602:
自分の属するIT業界の中には、残業時間が避けられないことを前提にしてるとしか思えない
給料体系のところがたくさんあると思う。毎日定時帰りだと、給料は安いは
仕事は回らないわって感じの。これもどうかと思う。
668:
最近はなるべく残業させない会社の方が多いだろ
696:
>>1
そら、IT業界の体質変えないとダメだろ
 残業したやつが評価高い→残業したやつが出世する→出世したやつが残業する奴を高く評価する→(無現ループ)
 彼はガンバってる=残業してる
 君はまだ余裕がある=残業してない
間抜けな評価基準がまかり通る限り、生産性の高い人材は出世しないよ
716:
GDPじゃなく、GDP/人口でもなく、GDP/労働時間を
伸ばすってのを国民運動としてやるべきだろうね。
これ、誰も損しないわけだし。
755:
>>1
だってしょうがないじゃん。
ISOだのTPMだの、仕事のやり方を標準化されちゃって
一個人がもっと優秀で効率の良いやり方できても、標準化
できなければ認められない
のが、今の日本の社会じゃん。
しかも、その辺はみんな会社にへばり付く老人たちの
責任回避の道具にされちゃってるし。
老人の経営者でも解るやり方で、少子高齢化の日本じゃ
もう日は昇らないかもw
774:
賃金が低いだけ。
まったくデフレ脱却していない。
84

続き・詳細・画像をみる


P「残業の錬金術師」

立命館大学の講師が出席カードと共に朝鮮学校無償化の嘆願書を書かせる

【日経】改善すべきは「労働生産性が低い」日本人の働き方

AAキャラで幻魔大戦 第四部 第12章1

近くのブックオフが潰れた結果wwwwwww

妹 「お兄ちゃん! あたしのプリン勝手に食べたでしょう!」

原作者「アニメ化して失敗だったなぁ……」

世界中がキリストの教えに従えば平和になる←反論できる?

韓国の朴槿恵大統領 「日本の指導者は(旧日本軍の慰安婦問題の強制性を認めた)河野談話を継承すべき」

やしきたかじんさん「母が葬儀に呼ばれてない」と親族怒る

ヤクルトのバレンティン逮捕

愛のある場所がわからなくなってしまった時に見る動画「少女とポニー」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先