【画像有り】俺の字が絶望的に汚いんだけどどうしたらいい?back

【画像有り】俺の字が絶望的に汚いんだけどどうしたらいい?


続き・詳細・画像をみる

1:
どう?
あとよかったらおまえらの字も見せて
3:
キーボードの方何とかしろよ
4:
きったねーな
キーボー
6:
字よりもキーボードが絶望的に汚い
7:
キーボード汚すぎ
12:
>>3
>>4
>>6
>>7
キーボードじゃなくて字をみてくれ
どう?
8:
手遅れ
17:
>>8
うそだろ?
字がうまくなる本を今日買ったんだけど・・・
10:
正方形の中に一字一字をバランス良く配置するように意識するだけでも違うぞ
17:
>>10
おk
かいてみる
14:
キーボード汚い
15:
キーボードきたねぇ
16:
字は今すぐ綺麗になんねーけど
キーボードは違うだろ
キーボード綺麗にしろ
21:
>>14
>>15
>>16
キーボードも綺麗にするから字が綺麗になる方法を教えてくれ
20:
丁寧に書いてこれなら絶望しても良いが、
そいうわけじゃないんだろ?
メモ書きでこの程度なら全然オッケーだろ
25:
>>20
割と丁寧に書いたつもり・・・
メモ書きならもっとやばい
26:
キーボードwwww
27:
どんだけキーボードみてんだよ
そんなにいうなら全体像うpしてやるからまってろ
30:
もうとにかく汚い
34:
全体像見るとそんなに汚くなくね?
37:
>>34
カレーでも塗ったのかよ
45:
>>37
ぬってねえよ
38:
>>34
毎日歯磨きしろ
毎日風呂入れ
45:
>>38
毎日磨いてるし入ってるわ
39:
ペン字検定二級が来たよ
田 こういう升目を作る
そこにバランスよく字を入れる
水平と垂直を意識する
勢いに任せず大きくゆっくりと書く
初めはノートの罫線だと小さ過ぎる
2cm角くらいの田で練習してみ
45:
>>39
ちょうど升目書いてあるやつ今日買ってきたわ!
なるほどあとでやってみる
41:
左側が絶望的に汚い
45:
>>41
それはキーボードの話か?字の話か?
44:
まず手から出てる粘液を拭いた方がいい
47:
>>44
出てねえよんなもん
よく手綺麗だねって言われるし
というか字についてのアドバイスくれよ!!
55:
>>47
俺が字が上手いのは
字を書くのが好きだったから
上手い人のをとにかく真似て書く
これを小学生の時からやってた
だから習わなくてもうまくなった
だからとにかく上手い人の字を真似して書きまくれ
普段から意識しろ
最後はセンスだ
たぶんねいい加減なこと言ってると思う
63:
>>55
字を書くのがすき
この時点で俺には無理だ・・・
48:
とりあえず、棒はまっすぐに書け
横画はほぼ平行に、若干右上がりに
あと字の中心はほんの少し左寄りにとれ
それ実行してまた上げろ
52:
>>48
了解
54:
63:
>>54
どうやってそういう字書いてるの?
72:
>>54
こういう字かきたい
66:
さっきよりは綺麗になった気がする
でもこう見ると中学生くらいの字にしか見えねえ
74:
>>66
高さ、大きさを整えてみろ
具体的には「望的」は下にはみ出し過ぎ
「だけど」は少し大きい
78:
>>74
なるほど
やってみる
79:
>>66
文章よりまず一字のバランスが悪い
一文字綺麗に書けるようにしてみろ
手始めに笠とか委、もしくは田を頑張れ
83:
>>79
そういうの練習する本勝ってきたから後でやるわ!
描いてみたけどさっきよりましになった気がする
というか「が」って難しくね?
81:
うまい人の真似してみな
あとは基本に忠実に止めはね払いとかをお手本みながら同じ字をうまくかけるまで何度もかく
87:
>>81
了解
なるほど
鉛筆はいま手元にないんだよな
練習するときは鉛筆のほうがいいのかな?
82:
だから大きく書けってば
ノート使うなら二段を1升で書いてみなよ
≡ ←この真ん中の罫線を中央と捉えてバランスを取る
水平のガイドラインにしてもいい
シャーペンより鉛筆の方が強弱付けやすいよ
87:
>>82
なるほど
鉛筆はいま手元にないんだよな
練習するときは鉛筆のほうがいいのかな?
84:
86:
>>84
右上がりが強すぎ
94:
>>86
96:
>>94
右下がりがう●ち
88:
>>84
練習したらこんなうまくなるの?
85:
俺も中学生までは物凄く字が汚かったけど
斜めに書くってことと上手い人のパクるってことすればマシにはなったよ
まぁ今でもこんなもんだが...
88:
>>85
うめーじゃん
やっぱうまい人の真似するのがいいのか
92:
お前らマジで練習方法教えてくれ
93:
>>92
なぞり書きっていう手もあるぞ
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4796677453/
97:
なぞり書きが一番手っ取り早いし有効
漫然となぞるのでなくどういう形になってるか意識してなぞればいい
なぞらなくても手本を見ながら概ねの形を意識して写すようにすれば
慣れてきたらもっといい手が有る
103:
>>97
わかった
で慣れてきたらもっといい手があるってのはなんだ
100:
104:
>>100
たしかに少し左側が長すぎるかも知らん
ただその類の字は一本長い横画があった方が見栄えがいいから右をもう少しとればいいかも
101:
2段を1マスとしてかいてみたけどどれだけ字のバランスが悪いかよくわかった
104:
>>101
まず平行とまっすぐとを意識してみろ
105:
シャーペンだと小さく書きがちになるから、
HBより濃い鉛筆推奨
ペン先がプラスチックのペンもいい
ペン先にしなりがあるとトメ・払いが再現しやすい
小さいスペースに詰め込むように書いても上達しにくいよ
練習帳はそこそこ升目が大きいはず
109:
>>105
了解!
確かに練習長は升目でかいな
107:
俺も書いてみた
109:
>>107
うまいじゃねえか!
108:
109:
>>108
なるほどな
でも俺がやったらたぶん悲惨なことになる
110:
>>108
かっけー字だなおい
111:
113:
>>111
だな!!
もう一回書いてひらがなの難しさがよくわかった
「ど」とか難しすぎだろ
114:
>>111
「練」のバランスはかなりいい
「習」の「白」の部分の左下は┴じゃなくて├になるようにするといい
120:
「と」は上の棒をもう少し長くしたらいいんじゃね
122:
>>120
なるほどーわかった
124:
「た」「ら」
この字すげーバランスとりにくいなー
128:
落ちるのに備えて一応助言しておく
OSがWinだっていう前提だが
なぞる練習をするなら、字の見本はDFKai(正確な名前は忘れた)とかいうのかKaiTi(但し仮名はお勧めしない)っての使うといい
デフォルトフォントだから入ってる筈
130:
>>128
なるほど了解した
129:
普段はこんなんになっちゃう
どうでもいいけど書いてる途中にシャーシンが飛び出てきて全部折れた・・・
134:
人の手書きの字よくみるけど、ヘタなやつってまず止め、跳ね、払いをちゃんとやってないよね
丁寧な字を書くやつは一画一画ちゃんとかくから時間もかかる
136:
>>134
確かになー
意識して止めはね払いやったことないきがするわ俺
138:
>>136
硬筆初段もってるが、練習する際は先の少し丸くなった3Bくらいの鉛筆つかってた
本番はボールペンだが、鉛筆の書きやすさと書き心地って字を綺麗にかく上で結構重要だと思ってる
そういえば偉い先生が「粘土で字の形つくってみろ」とか言ってたな
142:
>>138
やっぱ鉛筆のほうがいいのか
146:
>>142
俺よりもきれいに持ってるやんか
まあ極端に酷くなければ一番力まない持ち方であればどう持ったっていいと思う
150:
>>146
つまり俺の字の汚さは持ち方からきてるわけではないのね
それはそれで辛いな
137:
ペンの持ち方は大丈夫か?
142:
>>137
大丈夫だと思うけど
141:
中学の頃すげー早さでフォントかよってくらい綺麗な字を書く女子が居てマジで惚れるかと思った
143:
>>141
綺麗な字かく女いいよね
丸文字とかじゃなくて
145:
>>141
こんな感じか
150:
>>145
なるほど
147:
ちょっとひらがなの「ま」書いてみて
150:
>>147
おk
151:
俺より遥かに上手いわ
153:
>>151
うp
「ま」書いたけど途中からゲシュタルト崩壊した・・・
156:
>>153
「ま」は元々「末」って漢字からできてるから
書くときは上の横棒を長くして下を短めにするとバランスよくうつくしく書けるよ
豆知識
158:
>>156
すげえはじめて知ったありがとう!
162:
>>158
「ま」のまるを横長の楕円にして横棒3本等間隔意識
165:
>>162
なるほど
とりあえず横長楕円を意識するわ
157:
ま は俺も苦手
くるんってなってるひらがなは苦手
158:
>>157
「す」とか「は」とかもむずい
というか「ま」って言う字を書くとゲシュタルト崩壊がおきるんだがなんでだ・・・
164:
や=か
167:
>>164
マジで?
なにその 実はコンパンの進化系はバタフリーでした
みたいな関係性
マジか 「や」と「か」
168:
>>164
俺いつもやがかにみえるとかかがやにみえるとか言われるけど
それはしょうがないことだったのか
172:
173:
>>172
可愛い
174:
>>172
ずっと書いてると突然下手になったりうまくなったりする時がある
176:
なるほど、わかった
原因は手首と指の使い方だ
小指の付け根から手首までの肉を机にベタ付けが一つ
人差し指の先を親指の腹に付けず曲げすぎてるのが一つ
根本治療は書き方の慣れを変えた方が早い
というわけで、肘を落とさず、手首を浮かして、背すじを伸ばす
ちょうど習字をやる感じで書いてみろ
小さい字は書きづらいから、とりあえず縦横3cmくらいのサイズで
181:
>>176
手首浮かして書くとめっちゃ書きにくいな
これだと小指痛くならない?
185:
>>181
小指?
筆記に小指は使わないぞ
ペン握った時の手うpしてよ
188:
>>185
持ち方ってこと?
さっきうpしたやつだけど
194:
>>188
うp済みだったか、スマソ
やっぱり人差し指が曲げすぎだ
親指に力が入ってるのがいけない
親指には最低限の力で、曲げず、楽に支える感じ
197:
>>194
なるほど
よくシャーシンが折れるのはそのせいなのか
184:
191:
>>184
さらりとしてて好き
203:
うわああああああああああああああ
すいませんテキトーに言ってましたああああああ
これが本当の自分ですううううううううわああああ
ごごめんなささああああああああいいいい
寝る
204:
>>203
味があるじゃん
…味が
207:
>>203
自然と笑みがこぼれる字だな
208:
まず?
オーソドックスな形、小学校で教えるのはこの形
棒の部分がかなり斜めで二画目(「つ」をひっくり返したような部分)が大きい
?
書家に多い形
一画目はほぼ縦、二画目は小さめ
?
ややいかめしい形、見かけ上三画になる
古い明朝体(築地系とか)や草仮名(「止」の形が強く残ってる)なんかはこれに近い
散々待たせたのに大したこと無くてすまん
ほかに解説必要なのあったらする
209:
>>208
なるほど
まぁとりあえず?を書けばいいってことだな
あと「か」「と」「ら」「れ」
コイツらバランス難しいんだけどコツとかある?
211:
「か」は左側と右側とをあまり付け過ぎないほうがいい
あと二画目は短めくらいがいい
「と」は一画目と二画目との接点が全体の上下中央になるくらいに
「ら」は一画目がおよそ中央、二画目の縦棒はすこし左すぎるくらいにして「つ」の形の部分はそれこそ「つ」と書くように、結構平たく
「れ」は真ん中の空白部分を広めに取る あと最後の払いは少し大きいくらいに
212:
>>211
サンクスレス保存した
というか画像見れねえ
226:
俺もあまりうまくはない
理論だけで実践が伴わないんだ
228:
>>226
かっけえ字
230:
>>228
そういってもらえるとありがたい
一応お手本もあげておく
もとはPDFで作ったからスクショだが
236:
237:
みんなありがとうだいぶ参考になった
というわけで寝ます
239:
>>237
うまくなったらまたスレたてろよ
おやすみ
240:
>>239
そのつもり!
おやすみ
24

続き・詳細・画像をみる


【画像】 外国人がまたとんでもない寿司を作った件・・・ これタンス用の耐震ジェルシートだろ

手作りフィルムカメラキット、敢えての光漏れも思いのままよ

【悲報】河野談話、細部に至るまで韓国の意向を反映させたものだった。河野洋平証人喚問はよ

ブラックジャックが包茎治す回にありがちな事

【謹賀新年】「ばるろぐ!」管理人ばるかんさんから新年のご挨拶!

リア充と非リアがするバイトの違いwwwwwwwwwwww

【声優】LGメンバーの特徴をよく捉えた似顔絵イラスト

【画像】最近の若者の年賀状wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

SASの画像貼っていく

星新一「今年もまたご一緒に九億四千万キロメートルの宇宙旅行をいたしましょう」

妹「ちょ、ちょっとお兄ちゃん! こたつの中で何してるのよっ!」

年末年始の旅行の味方! 荷物を監視してアラート&追跡してくれるアプリ「みはって!365」 

back 過去ログ 削除依頼&連絡先